• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NYANKICHIのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

年末♪

年末♪早いもので今年も終わりですね。

この週末にカプチの車検が無事に終わりました。



走行距離は92,707kmでした。
ちなみに前回の車検時の記録簿記載の走行距離は89,500kmでした。2年間で約3,200kmか~。


マスターシリンダーのオーバーホールも完了。
結構サビもあったみたいですが無事に修正してもらいました。


今回排気ガスの数値が良くなかったようで、エンジン洗浄のためワコーズのRECSを施工してもらいました。これで安心。



あとはエアコン、ファンベルトの交換。
プラグはスズスポを入れてたのですが、冬場はカブりやすいので普通のに交換してもらいました。



これは車を引き取ってきた後の自宅での作業ですが、サイドステップを外したついでに、サイド部分の気になるサビ部分(サイドステップ取り付けのために開いた穴)へのタッチアップや、



サイドステップの塗装ハゲ部分へのタッチアップなどの作業をしました。


ちなみに塗料はコルドバレッドの近似色と言われている日産AG2スーパーレッドを使いました。
今まではスズキのブライトレッドを使ってましたが、確かにAG2の方が近いですね。


あとは久々の、



ヘッドライト磨き。時間がなくて左側だけになりました・・・w



で、本日大みそかはGTIを洗車。



車内も掃除機でキレイに♪


エンジンルームもピカピカに。



2台ともキレイになりました(^^)



で、とりあえず本厄の今年1年を無事に過ごすことができ良かったなぁ、としみじみと思いながら大晦日を過ごしています。
あ、「笑ってはいけない」を見ながらですけどw

皆様来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を(^^)

Posted at 2013/12/31 20:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ日記 | 日記
2013年12月14日 イイね!

カプチ車検

カプチ車検今日カプチを車検にお願いしてきました。

今回で6回目の車検。
カプチと出会って12年が経ちました。



最近は何かと忙しく、休日のツーリングも全く行かなくなってます(汗)
ここ1年間でも1000km走ってないかもしれませんね~。
現時点で走行距離は93000kmぐらいだったっけ。チェック忘れてた。

でも手放す気は全くありません!!

またガンガンドライブするときのためにも大切に維持していきたいですね。
車検から帰ってきたらコツコツリフレッシュしようかな~(^^;



出発前。GTIとの2ショット。
一時的にサイドステップ外しました。スッキリしててこれも良いかも~(^^)



ショップ前にて。メンテナンス内容を相談、確認。



マスターシリンダーのオーバーホールをお願いしました。
Posted at 2013/12/14 21:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ日記 | 日記
2013年10月05日 イイね!

GTIデビューフェア

GTIデビューフェアディーラーから7GTIデビューフェアの案内が。






先日試乗もしたし、ひやかしばっかりもなんだかなぁと思ってDMを見てみると。


来場記念品にGTIオリジナルミニウォレットが。
これは良い小銭入れだなぁ~。

さっそく朝一番でディーラーに。
営業さん「95%来られると思ってました」とのことw


記念品とパンフレットをゲットしてきました。


小銭入れだと思っていたら結構普通な財布でした。
GTIグッズが増えて良かった良かった・・・。

7ネタばかりですが僕は6GTI命ですので(^^)
Posted at 2013/10/05 12:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年09月09日 イイね!

祝!一周年と7GTI

祝!一周年と7GTI先週になりますが9月1日に無事納車一周年を迎えることが出来ました。(タイトル画像は納車時の写真です)
普段は妻が日常の足に、休日はファミリーカーとして、たまぁ~に一人で走りを楽しむという感じで使っています。家族にも好評で、つくづくこの車を選んで良かったなぁと思います。
自分が乗るのは基本的には週末のみで、しかも毎週乗っているわけでもないので、未だに新鮮な気持ちで運転を楽しんでいます。

ということでちょっとメンテでも。


この車は「バリヤークオーツ」というガラスコーティングを施工してもらってます。
効き目を長持ちさせるためには定期的なメンテが必要ですが、一年間サボってましたので今回を機会にやってみました(^^;


キレイに洗車してからメンテナンスクリーナを使用。


半日以上かかりましたが無事完了~。ぬめり感が復活しました(^^)


話は変わって、近頃みんカラ内でも7GTIの試乗のブログが増えてきましたが、ちょうどDM(来店者にクッキーサービス)も届いていたこともあって、ディーラーに連絡して見ると「ありますよ」ということで、試乗に行ってきました。


ありましたよ7GTI!しかも黒!
シャープな顔つきでカッコイイ!!!



リアビュー。こんなところにもハニカムが。
また洗車後の拭き取りが大変そう・・・。



手裏剣ホイール。


ヘッドライトの赤いラインは実物では違和感無し。
ハニカムメッシュは大きくなっており、これは洗車後の拭き取りが楽そう!w


フォグランプ前のおひげ部分のハニカムが無くなってる!
これも拭き取りが楽に!いいな~w



運転席周りは以前試乗したノーマルゴルフと同じように、空間が広くなって余裕があります。全体的なデザインは好みです。でもステアリングは6の方が好きですね。


ディスプレイでドライブモードを選択できます。


良く見ると上に赤いラインが。あとディスプレイにハニカムが!


エンジン始動はプッシュスタート式。


家族3人で20分程自由に試乗させてもらいました。
店舗の周りをグルグル走った感想ですが、軽量化とトルクアップの効果で走りが軽快な感じがしました。ワインディングを走ったら気持ち良いんでしょうね~。
ただ、エンジンサウンドは6の方が迫力あって好みです。

一通り試乗を楽しんだ後、6GTIとのツーショット。


案の定営業マンさんに強く乗り換えを勧められましたが(お約束w)丁重にお断りしました(^^;
7GTIも非常に良い車だと思いますが、自分としては6GTIを末長く楽しみたいと思います~♪

Posted at 2013/09/09 00:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年08月18日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!星の観察(娘の夏休みの宿題)の帰り道にキリ番ゲット!
Posted at 2013/08/18 21:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | モブログ

プロフィール

「ゴルフの修行中~」
何シテル?   06/01 21:16
平成14年1月からカプチに乗ってる50のオヤジです。大学生の娘がいます。購入時はほぼノーマルだった赤カプを少ない小遣いでコツコツ弄っています。カプチにはDIYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TE37SLにスポークステッカー貼り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:50:09
センターコンソールのカーボンパネル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:32:09
リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:50:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2012年9月1日納車しました。初めての外車です(^^) 少~しずつ自分好みに弄っていけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年式カプです。平成14年購入時はハンドル、マフラー、エアクリ以外はほぼフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ゴールデンウイークに関西サイクルスポーツセンターに行き、自転車の楽しさを再確認。 どうせ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation