
私の住んでいる地域では殆ど雪が積もることはありませんが、それでも年数回程度は積雪があり、車を通勤に使用している為、冬はスタッドレスタイヤに履き替えることにしています。
GLBの納車の際、ヤナセの担当の方にスタッドレスタイヤの購入の相談をしたのですが、GLBはまだ発売されたばかりの車種なので、メルセデス・ベンツ純正品とヤナセオリジナル品がそれぞれ1種類づつしか出ていないとのことでした。それもサイズが215/60R18で、200dの標準タイヤの235/55R18(AMGラインは235/50R19)と比較して、タイヤ幅が狭く60Rの偏平率になってしまいます。またアルミホイールのデザインもあまり好みではありません。
前車のVWティグアンには各タイヤにTPMSセンサーを付けないといけない仕様だったのですが、200dの日本仕様にはTPMSが付いておらず、TPMSセンサーを付ける必要もないということでしたので、ネット通販で購入することにしました。 それで以前購入したことのある、フジ・コーポレーションで購入することにし、使用状況を考えて、タイヤは「YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/55R18 100Q」、アルミホイールは価格とデザインで「 EUROTECH GAYA SOLI」を選択しました。装着は自分でも出来ますが、結構大変ですので12月中旬頃にヤナセでお願いしようと思っています。
Posted at 2020/11/28 21:34:36 | |
トラックバック(0) | クルマ