• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月18日

航続可能距離も暖かくなり上昇傾向

航続可能距離も暖かくなり上昇傾向 3/4に満タン給油時の航続可能距離:944Kmは、一時918Kmまで低下😓しましたが、暖かくなり直近では951Kmまで上昇😍してきました。(^_-)-☆

冬に課題と感じていた航続可能距離と実走行距離の差も、暖かくなり減少分をカバーして来ましたので、途中経過を報告させて頂きます。

左記は⑧撮影時のMyTOYOTA+アプリの画面です。


    TRIP-A  航続可能距離km 
①:3/4   0.1 + 944 = 944.1
②:同日  9.0 + 935 = 944.0
③:同日 29.3 + 915 = 944.3
④:3/ 9  76.7 + 842 = 918.7
⑤:3/10 152.6 + 775 = 927.6
⑥:3/15 200.2 + 726 = 926.2
⑦:3/17 355.6 + 592 = 947.6
⑧:同日 375.4 + 576 = 951.4

①~③の給油当日はTRIP+航続可能距離の合計値はほぼ一定
④エンジンが冷え暖房使用も響き、47Km走行で25.6km/Lも減少しました。
⑤75.9km走行し8.9km/L戻りました。
⑥47.6km走行し1.4km/L減少
⑦暖かくなり暖房も未使用で155.4kmも走行し、21.4km/Lも戻しました。
⑧同日エンジンも温かいまま19.8km運転継続し、3.8km/Lと目に見えて増加しました。
⑦⑧のように、暖かくなり①を超える値を示すようになり、1000km/L超も可能である気になりました。(^_-)-☆

参考 満タン給油時の航続可能距離と実走行距離について↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/blog/45864845/

長く緩い下り坂を走行直後に満タン給油すると高い航続可能距離を表示します。
しかし冬季は暖気運転や暖房により、TRIPと組続可能距離の合計値は低下し、実走行可能距離が短縮してしまうのが課題でした。
暖かくなり①より⑧が上回った事より、この課題が解消されると考えて良いのかもしれませんね。



3/17の5トリップ目のマイカーログ(前橋から鴻巣自宅までの60Km)が3/182分アイドリング後も未受信。欠損してるのか??? 次回走行後に再確認要
→ 結論 欠損は有りませんでした。 
  アイドリングだけではアップせず3/21走行したところアップされました。
ブログ一覧 | 航続可能距離 | クルマ
Posted at 2022/03/19 08:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年3月19日 10:29
こんにちはー!😆

さすがとくさん、研究熱心ですね!
最高で900キロ程度の私には、1000キロの大台は無理ですが、通勤ルートの下り区間37キロで40km/L達成に向けて日々頑張ってます😙

暖かくなって段々燃費が延びてきましたね!暖気もなくなって経済的にも助かってます🤓
コメントへの返答
2022年3月19日 11:03
お早うございます。当地は雨が上がり、とても気持ちの良い朝です。
お花見ドライブで更に伸ばしたいのですが、選抜(埼玉)を観戦してからにしまーす。

暖かくなってくるとこれ程伸びるとは、寒い時期に下げまいと鍛錬した成果が有ったのかも(^_-)-☆

37Kmの長い下りで40km/L達成の吉報を楽しみにしてます。

燃料高騰中ですが高燃費ヤリクロで、お互い楽しみながら目標達成に向け頑張りませう(^_-)-☆



プロフィール

「@hasikenFL5 おめでとうございます(^^♪」
何シテル?   08/09 23:15
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation