• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

初車検るんるん

初車検 多かれ少なかれ車をカスタムしてる人間にとって
大変迷惑なイベント↓↓



車検が無事終了しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
わε=(ノ*・∀)ノ=ぃッ!!




僕も何ヵ月も前から、車高は上げた方がええんやろうか?



あれは大丈夫なんやろうか? 



これでダメだったらどうする? 



といろいろと頭を悩ませていたんですが、、、 














普通に何も変更せず、そのままスルーしたみたいです(笑)
εミ(o _ _)oドテッ  



あの頭を悩ませた日々はなんやったんやか・・・冷や汗 



そして、今回の車検で一緒に乗車定員の変更も行ってもらいましたるんるん




MPVを買って約半年後にはサードシートがクマさんにズタズタにレ〇プされてしまってたので、これでようやく名実ともに5人乗りとなりました(笑)(〃∀・*)ァハァハ



車検証の書き替えを行うとボディサイズや車重を計り直すんですが
サードシートレスのMPVの車重がナントexclamation×2exclamation×2















2195kg(爆)";・:゙;:・(,;゚Ж゚;,)ブフォォォ 




2tの大台を超えてきたましたがな(●´艸`)ブハッ




その原因と思われるのが、オーディオとホイール・・・ 





オーディオでは防娠材やアンプなどの各ユニットが・・・



ホイールに至っては4本で100kg?もしくはそれ以上あるかと思われますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 



手間をかけずに、そのまま通ったことに喜んでたのも束の間・・・






思わぬ大きな落とし穴(爆)
〓■● バタッ





せっかく今回の車検に限り
エコカー減税の重量税50%軽減という恩恵が受けれたのに、、、



2tを超えてしまったが為に、重量税が上がってしまぃました(涙)゚(ノд`゚)゚・。





今回は減税もあったので
増税分を含めてもトータルでは通常とほぼ変わらないぐらいの金額で済みましたが





次回の車検からは
エコカー減税ならぬ、エゴカー増税が加算されます↓↓_| ̄|○





あぁ・・・



これじゃあ、チームメンバーに象さんと言われても何も言い返せんがな(笑)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
タラ━(・∀・i)━ッ 

ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2010/09/12 20:46:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

テレビを更改
どんみみさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 21:00
こんばんわ!

ヘビー級ですね!笑


車検はドキドキですよね!
そのまま通ったのが素敵です♪


コメントへの返答
2010年9月13日 21:36
正直、車検証を見るまでは自分でもここまで重いとは思いませんでした冷や汗


まぁ冷静に考えてみれば、ドア下半分にはパテがガッツリ入ってますし、ルーフやリアゲートに貼りまくった防娠材やケーブル類など細かいとこでも地味にコツコツと重量を重ねた結果だと思います(笑)(* ゚艸゚)プッ


今回の車検は俗に言うグレーゾーンにあたる部分が数ヶ所あったので、そこが不安だったんですが、終わってしまえばこっちのもんです(爆)(≧ω≦ )bグッ
2010年9月12日 22:52
車検は嫌ですよね~
私も色々と頭を悩ませ
ヘッドレストモニターを隠すカバーを手縫いで作ったりしましたよ(笑)

これから二年間はやりたい放題ですね~゚+o。((*^∀^))。o+゚
コメントへの返答
2010年9月13日 21:42
ぶっちゃけ、検査官にも恵まれてたのかなぁと思いますグッド(上向き矢印)ウッシッシ手(チョキ) 


アメリカみたいに車検制度なくなればいいと願う今日この頃です(笑)(〃∀・*)ァハァハ
2010年9月12日 23:00
自分は、2.2tを超えてます(-_-;)
コメントへの返答
2010年9月13日 21:48
そうなんですか!?
w(゚0゚;w(゚0゚)w;゚0゚)w


確かにTAKAパパさんのは20インチにオーディオ、ブレーキまで入ってますからね~(^_^!) 


僕も今はリアルにデッカイブレーキ欲しいでするんるんσ(*´∀`*)
2010年9月13日 6:50
思わずタグ歌っちゃった(*゚艸゚)ブハッ

それにしても…
重すぎッッすな( ┬_┬)
コメントへの返答
2010年9月13日 21:52
いっつも、ちっちゃいおっさんが『象さんるんるん象さんるんるん』ってうるさいんよ(笑)(*´艸`)ププッ



これを見てしまったら、もう認知するしかない(爆)";・:゙;:・(,;゚Ж゚;,)ブフォォォ
2010年9月13日 12:21
こんにちわぴかぴか(新しい)



うちも
初車検が
近づいてきてます
((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2010年9月13日 21:57
今回、俺は運良く何も戻さず通ったからよかったけど
車検の為に車高上げたり、純正に戻したりせんといけんのなら尚更めんどくさいよねぇ↓↓



2010年9月13日 15:26
今度、スタビリンクが折れても知らんぞー(プンスカ

うそうそ(笑
コメントへの返答
2010年9月13日 22:00
次折れたらピロ式でお願いします(爆)";・:゙;:・(,;゚Ж゚;,)ブフォォォ
2010年9月13日 22:09
2tって凄いですね!!

俺もトランクをレ○プされたい・・・(;一_一)
コメントへの返答
2010年9月14日 7:58
なんなら俺がズタズタにしてあげようか?( ̄ー ̄)ニヤリ 




カッターで(爆)";・:゙;:・(,;゚Ж゚;,)ブフォォォ
2010年9月13日 22:59
落とし穴(笑)


僕も構造変更するなら考え得る軽量化して書類では1000K割りたいです(笑)


ま、多分構造変更せずにダークな車検で(爆)
コメントへの返答
2010年9月14日 8:04
今、アンプ修理中&ウーハー取り外し中でこの重量やから
どの道、ホイール純正に戻してても2t超えは免れなかったんじゃろうけどね(笑)



まぁ、あまりにも手間がかかるのであればダークな方が楽かもねるんるん


軽量化したいのならミニ四駆みたいに肉抜きしてみればいい(●´艸`)ブハッ(笑)
2010年9月14日 7:38
まぁねパラドックスはカスタムショップですからねぇ…
自分のところで弄ったカスタムカーは出来るだけ現状で通してる!
大変やけど(笑)
俺のスカイラインは…
REGALですから(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 8:08
確かにDだったら、何ヶ所かは戻すよう言われてたと思います冷や汗


へぇ~、僕は今までillegalだと思ってましたよ(笑) 






オーナーもスカイラインも(爆)
";・:゙;:・(,;゚Ж゚;,)ブフォォォ

プロフィール

「[パーツ] #アテンザ 6POTブレーキキャリパー http://minkara.carview.co.jp/userid/330192/car/1701664/9026656/parts.aspx
何シテル?   02/24 17:14
定番スタイルから地下駐の似合うワル~い雰囲気漂う車にしていきます(≧ω≦)b 目指せ!『ANDERGROUND MINIVAN』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
少しずつmazda6化して行こうと思います!
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ラゲッジフルファイバーで制作したスポコン風味のファミリアるんるん EK9のユーロテール移植ひらめき ...
マツダ MPV マツダ MPV
平成19年10月納車ひらめき 23T FF ECU  BeeRacing BR-ROM施工 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation