• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぃ21のブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

赤い棒2本(*´艸`*)

赤い棒2本(*´艸`*)つけました!(*´艸`*) 



フロントロアアームバーとリアロアアームバー( ̄ー ̄)ぴかぴか(新しい)ニヤリ





不快なロールが抑えられて大変乗りやすくなりましたうれしい顔指でOK





誉められるよぅなこと何もしとらんけど、買ってしまぃました(* ゚艸゚)プッ



自分に甘々な僕です(笑)








「自分へのご褒美」第1弾exclamation×2(爆) 










第1弾??(謎)
(*´艸`*)コウゴキタイ



写真カメラはフロントるんるんるんるん
Posted at 2008/08/23 16:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年08月22日 イイね!

ビックリするぐらぃ・・

ビックリするぐらぃ・・当たってる・・(笑) 







みん友のスパーダマンから借りた本本 





世の中に4種類しかなぃとは思えないくらぃ冷や汗




その中でも自分に特に当てはまってると感じたものを抜粋..._φ(・ω・`)





①「自分へのご褒美」をよく買う。ほくほくしちゃう。 
やったー。買ったぞ。やったー。て





②淡々と毒を飛ばす。ピュッ、ピュッ。
笑いながら吐く。
あはは!つまんないねぇ?





③まじめ。
だからこそ枠を飛び越えたい。 
でもできない。
クセに、1度飛び越えたら飛びっぱなしー。 
2度と帰ってこない。





④独創的なことはしない。反対されたらショックがデカイから。 
の前に独創できない。





⑤年の割にジジババ臭い。あ~、若い人らに任せますよ。 
でも、ぶっ飛んだらもう誰にも止められない。止まらない。





⑥人より先に意見を言いたくない。
だって反対されるとショックだから。ガーン。
みんなで決めていい。
ていぅか、決めて下さい。お願いします。 
決まったらそれに従うから。
いや、ほんと希望とかないんで。決めちゃっていいんで。後で文句言わないんで。
なのに、言っちゃうヤツがいる。許さん。





⑦石橋を叩きすぎて割る。そういぅときは自分で慰める。
ほぉら、渡らなくてよかった。
と同時に後悔する。ずーっと。
渡ってたら今頃は・・。





⑧アドリブに激弱。
せめて落ち着いている風を装う。けどバレてる。





⑨チームなら一丸となるのです。
だから束縛は当たり前なのです。
じゃないと組んでる意味がないのです。
でもホントは、はみ出たいんです。びろびろっと。でもしない。面倒くさいし。





⑩みんながふざけてても自分はしない。
やるとしたら警戒しながら。怒られる前にサッとやめる。









ズバリ的中(笑)
(*´艸`*)ププッ 








余談ですが、この本を借りた日に、パラパラとページをめくっていたとある大型の方が・・



















違ったウッシッシ手(パー)
O型の方から急遽、本屋へ行けexclamation×2と通達ダッシュ(走り出すさま)

今から違うとこに行こうかしよるのに・・( -_-)




そして、本屋に入るやいなや店員に
「血液型の本どこですか?」って(笑) 



これがO型?(笑)



探そうよ!って横で思うA型あっかんべー







しかも、肝心の本はO型だけ売り切れとるしexclamation(爆)




でも、ないでは納得出来なかったのか、違う種類の似た系統の本本買ってました(笑) 




これもO型?(笑)
(*´艸`*)ププッ


Posted at 2008/08/22 14:51:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年08月17日 イイね!

-15+5=??

-15+5=??先日、あまりにも後ろからの小気味悪ぃ音が気になり15㍉のワイトレを外した状態で今まで走ってましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)




が、やはり引っ込み過ぎ泣き顔(*´艸`*)ボクトオナジ





といぅことで、5㍉のスペーサーを入れましたグッド(上向き矢印)ウッシッシ














いつ雨が降りだすかわからなかったので、作業はマイガレージといぅ名のトンネルの中で(笑)





最初はたかが5㍉と馬鹿にしてましたが、そこはされど5㍉ひらめきひらめき





これだけでも、けっこう印象が、変わりました手(チョキ)うれしい顔手(チョキ)


まぁ、1200円もするんだからこれくらぃは変わってくれなぃとねうまい!


Posted at 2008/08/17 12:17:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年08月15日 イイね!

帰省オフるんるんるんるん

帰省オフどぅもわーい(嬉しい顔)
みっちぃ21@腕の所々が脱皮中です(笑) 




只今、実家のある福岡に帰省中の僕ですが、先程までオフしてましたウッシッシ手(チョキ)




その経緯をお話すると、数日前にジェネシスさんとカラテカ カ!?さんに
「オフしませんか?」メッセを発射ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
  ↑↑↑
実は・・・
もしかしたら断られるんじゃないかと不安で、これを発射するまでに30分ほど時間を要したのはナイショの話です(笑) 



ジェネシスさんには間もなく了承を頂き、カラテカ カ!?さんは昼間から飲み会があるから考えさせて下さい・・・とのお返事MailTo 



そして、当日・・・




内心、もしかしたらジェネシスさんとの2台だけになるのかな?といぅ覚悟もしてました冷や汗




まさか、ここまで集まると思ってない僕は、それらしぃMPVを見つけても一般のお客さんとの判別がつかなぃ為、ちょっと離れた所からしばらく様子見(笑)
[壁]_ ̄)ジーッ 




しかし、最終的にはMPV6台+マークIIブリットの計7台ひらめきひらめき




中には明日仕事があるにも関わらず、高速に乗ってまで参加して頂いた方や・・・



ほろ酔いで参加された方(笑)  ↑↑↑
もちろん、助手席ですようまい!



参加された皆さんお疲れ様でしたグッド(上向き矢印)゚+。(*′∇`)。+゚ 



駐車場駐車場の関係上、3時間といぅ短い時間でしたが非常に濃い3時間を過ごさせて頂きましたるんるんるんるん




ジェネシスさんとは去年のACG以来となる再会も果たせたしウッシッシ手(チョキ)



カラテカ カ!?さんとは4日ぶりの再会(笑) 



そして、友達にはなってたけど、初対面のフルケンさんるんるんるんるん



それから完全なお初の、はちべぇ~さん、タムタムPeachさん、はるおっちさんるんるんるんるん

最近気になってるROMチューンをやった方と実際にお話できてよかったですうまい!


本日はどぅもありがとうございましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)



そして、ジェネシスさん、カラテカ カ!?さんの両名にはお友達への呼び掛けもして頂き、そのおかげでこれだけの台数が集まったことを改めて感謝致しますm(__)m




これで、心おきなく山口へ帰れます(笑)




では手(パー)






またどこかでお会いしたときにはよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)(●´∀`●)手(チョキ)



写真は前から撮ると、逆光だったので後ろから冷や汗


やっぱ携帯だけ携帯電話じゃ厳しいな・・(笑)
(´・3・)デジカメホスィ 


Posted at 2008/08/15 02:36:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年08月13日 イイね!

昨日の10円で・・

昨日の10円で・・買えるタンクトップ(笑)



お一人様2着までひらめき





通常2900円が380円になり、それでも十分安いはずなのに・・











そこから更に値下げ↓↓
(*´艸`*)ププッ







一体何%OFF??(笑)


店は儲ける気なぃんやろか?(笑) 

Posted at 2008/08/13 13:49:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アテンザ 6POTブレーキキャリパー http://minkara.carview.co.jp/userid/330192/car/1701664/9026656/parts.aspx
何シテル?   02/24 17:14
定番スタイルから地下駐の似合うワル~い雰囲気漂う車にしていきます(≧ω≦)b 目指せ!『ANDERGROUND MINIVAN』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 456789
10 11 12 1314 1516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
少しずつmazda6化して行こうと思います!
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ラゲッジフルファイバーで制作したスポコン風味のファミリアるんるん EK9のユーロテール移植ひらめき ...
マツダ MPV マツダ MPV
平成19年10月納車ひらめき 23T FF ECU  BeeRacing BR-ROM施工 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation