
昨日も、朝からパラドックスに出勤


そして、サイドのパネルをみな外し・・
天井ド━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
とおろしました
そして、ひたすらレアルシルトをペタペタ
そしたらフレームのとこが、なぜか錆びてました。゚(゚PД`q゚)゚。
水、入ってきてるのか・・(((;゚Д゚)))アワワワ
わからないので、とりあえず、コーキング打っときました

臭い物には蓋をしろってことで・・(笑)
(*´艸`*)ミテナイミテナイ
天井の防振が終わり、天井戻します
↑↑↑
ここで、写真

撮り忘れたことに気付きます(笑)
∑(゚ロ゚〃)ハッ!!シマッタ
そして、次なる作業はリア周りの徹底防振
①リアクォーターのインナー及びアウターのパネル
②リアのエアコン周り
③ラゲッジルーム
弱そうなとこには、みな貼りました

そして、ここで体力の限界(;-ω- U)
ぶっ通しで作業してたので、一回休憩したら二度とヤル気がおきることはありませんでした(笑)
そして、そんなところにSATOベーが遊びに来てくれました


試験が終わって、夜勤前に寄ってくれたよぅです
あざーっす

しかしながら、そのとき僕の体力ゲージはE線(笑)
あまり、お話できずにごめんなさいm(__)m
結局、インナーパネルは片方しかやってなぃので、続きはまた来週

Posted at 2008/06/16 08:02:41 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | クルマ