• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぃ21のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

九州ドレスアップミーティング

九州ドレスアップミーティング今日は九州ドレスアップミーティングに来てますうまい!


しかも、ギャラリーとしてではなく自分の車をエントリーしましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


まだホイールと車高調しかいれてない僕は、ほかのオーディオもがっつりやってる人と比べると若干心細くはなりますが…冷や汗



それでもこれからカスタムを進めていく上で、今日のイベントはいい刺激となりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)うまい!



あまりにも寒くてもうやだ~(悲しい顔)ほとんど車の写真を撮ってなぃので、イベントの合間に行われたショップ対抗綱引き大会の写真をUpしますカメラ



彼は殴られ屋exclamation×2
彼は綱引き大会へ気合いを入れるため、この寒空の中上半身に着ている服を全て脱ぎ・・・





といぅより、脱がされ冷や汗





全身の鳥肌を立たせながら、気合いを入れていざ試合へexclamation×2




と思ったら・・・






彼は選手ではなく、審判だったようです冷や汗




写真は自分のショップを一生懸命応援する殴られ屋わーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/11/18 19:53:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月16日 イイね!

スラムダァァンクexclamation×2バスケットボール

・・はできないですけど冷や汗

今日は仕事が終わって、バスケバスケットボールをしてきましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


バスケ部だった中学校以来、約10年振りにボールを触ってますうれしい顔



しかし…日頃の運動不足解消がてらにと、軽い気持ちで行った僕は痛い目をみることに…たらーっ(汗)



・・・うぅ・・・みんな早ぇぇたらーっ(汗)・・・足が全然ついていかない冷や汗2



それに・・・シュートも全然入らんしがく~(落胆した顔) 



しかし、身長だけはほかの人より10cmぐらい高いので、リバウンドは獲れるうまい!



のに・・・シュートが・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)




なんだかそんな惨めな自分の姿を見ていると…




ふと…昔、流行った漫画本スラムダンクの桜木花道を思い出してしまぃました冷や汗



自分で打ったシュートを自ら獲ぉぉるexclamation×2ってな感じで(笑)



たった5分間のゲームなのにかなり長く感じた5分間でした…。




しかし、やっぱ仕事でかくベタ汗と違い、スポーツでかく汗はさらっとして気持ちいいなぁグッド(上向き矢印)ほっとした顔



しんどかったけど、時間があったらまた来ようexclamation×2うまい!




バスケットマンですから(笑)
Posted at 2007/11/16 22:18:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2007年11月12日 イイね!

いつの間にやらどっぷりと…たらーっ(汗)

COLOR'Sのメンバーの方はご周知の通りぴかぴか(新しい)とうとうステッカーのデザインが決定したようですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


昨日、管理人さんのとこで、確認してみたら…





exclamation×2カッコいい目がハートぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




ステッカーの受け取りまで我慢できなかった僕は…とりあえず画像保存ウッシッシ




そして、試しに待ち受けにしてみました携帯電話 





これまた、なかなかイケてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)目がハート




結果…ちょっとのつもりが今でもそのままになってます冷や汗




勝手に引用してすいません…m(__)m




これって…何か問題ありますかね?
問題があればご指摘願いますパンチ
すぐやめますのでm(__)m




しかし、こんなことしてるといつの間にかCOLOR'Sにどっぷりと浸かっている自分に気付かされます…冷や汗




足元から膝へ・・・膝から腰へ・・・腰から胸へ・・・胸から肩へ・・・




着実に浸かっていって、もう今にも溺れてしまぃそう泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2007/11/12 20:42:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | COLOR'S | クルマ
2007年11月11日 イイね!

九州アルティメットわーい(嬉しい顔)

九州アルティメット九州アルティメットに行ってきましたぁグッド(上向き矢印)




しかし…。





やけに静かだ…冷や汗



カーオーディオのイベントのはずなのに…




カーオーディオたるもの鳴ってナンボ指でOKの僕にとっては少々物足りない感じボケーっとした顔




それより僕が先程から気になってるのは隣の会場から聞こえるドンコドンコムードなってる太鼓の音exclamation×2




どぅも、よさこい祭り的なものがやってるっぽぃグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


一通り車を見終わって、倅と共にそっちの会場に行ってみれば…




終わってるしexclamation×2げっそり




あと、30分早く来てれば間にあってたのに泣き顔




しょうがないので、みんなでマリノアシティへ移動しブラブラ( ̄~ ̄;)




何するわけでもなくブラブラ…( ̄~ ̄;)




そして、帰宅ダッシュ(走り出すさま)




今日…僕が一番テンションが上がった時は、その帰りの車中かもしれない猫2ぴかぴか(新しい)




帰りの車内…助手席には倅。この2人が揃ってかける曲といえば当然exclamation×2





そうグッド(上向き矢印)湘南乃風ムード




しかもexclamation純正スピーカーと内蔵アンプの限界に挑戦パンチ



…といわんばかりの爆音exclamation×2



ドアはうなりexclamationシートにまでその振動が…冷や汗




それほどの爆音exclamation×2




やっぱ湘南乃風いいなぁムードと思う反面、早くオーディオ組みたい泣き顔って思わされた1日でしたウッシッシ




ぶっ放せぇexclamation×2 どデカイぶってぇ音 ぶりぶりぃムードわーい(嬉しい顔) 






しかし、帰り着く頃には…




うぅ・・・耳が痛い・・もうやだ~(悲しい顔)

Posted at 2007/11/11 21:25:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月10日 イイね!

計測結果ひらめき

計測結果本日、給油してきましたexclamation

給油量が54㍑



そして、これまでの走行距離が474.4km




よって…1㍑あたり8.78km


MPVが2.3㍑のターボダッシュ(走り出すさま)



このクラスでは上々グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)な方ではないでしょうかexclamation&question



まぁ…今回は福岡に行ったり、もみじ狩りもみじに行ったりと遠出が重なったのも要因のひとつだとは思いますが…わーい(嬉しい顔)



それプラス、先日ブログでもUpした『FUEL SAVE』



これが効いてるのかどぅかは謎ですが…冷や汗
(車を買ってすぐに取り付けてしまったので…)




それともうひとつexclamation


どちらかというと自分としては『FUEL SAVE』よりもこちらの方が効果があったのではないかと思いますグッド(上向き矢印)


これは『ピュアポイント』といって、量販店で見たことがある方もいるかと思いますが…。



車種・年式を問わずドアポケットにつけるだけで

①エンジンレスポンスUP
②オーディオノイズの減少
③車内空間の静粛性向上

などの効果が得られるといぅシロモノぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


見た目は決してカッコいいとは言えませんが、その効果は確かexclamation×2


うちのメンバーの中でもけっこう装着率高いですよわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/11/10 16:35:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アテンザ 6POTブレーキキャリパー http://minkara.carview.co.jp/userid/330192/car/1701664/9026656/parts.aspx
何シテル?   02/24 17:14
定番スタイルから地下駐の似合うワル~い雰囲気漂う車にしていきます(≧ω≦)b 目指せ!『ANDERGROUND MINIVAN』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
少しずつmazda6化して行こうと思います!
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ラゲッジフルファイバーで制作したスポコン風味のファミリアるんるん EK9のユーロテール移植ひらめき ...
マツダ MPV マツダ MPV
平成19年10月納車ひらめき 23T FF ECU  BeeRacing BR-ROM施工 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation