• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

バカンスとは無縁の男(2/2)

バカンスとは無縁の男(2/2) ここで愛機の燃料が乏しくなったことに気付いた男は、事前に調べておいたポイントで給油を行うことにした。
建物の半分が群馬、半分が長野に位置する“渋峠ホテル”のガソリンスタンドだ。
べ、べつに自力でも余裕で辿り着ける予定だったが。
支払いを終えた男は、壮年の男性店員に目的地の場所を訪ねてみた。
気難しそうな表情の店員は急に打ち解けた笑みを浮かべると、男が走って来た方向を指差し答える。

「こっちに出て、車なら1、2分ってとこだべな。」

なんという良スタンド能力・・・
気がついた時には任務完了していた
このスタンド名は間違いなく「いともたやすく行われるえげつない行為」(AA略
原作でもやたら繰り返しててカッコ良かったので真似すると
いともたやすく行われるえげつない行為(Dirty deeds done dirt cheap)!
いともたやすく行われるえげつない行為(D.D.D.D.C)!!
いともたやすく行われるえげつない行為(D4C)!!1



しかし、初到達したからには証を残さねばならない。
各国のライバルに示しがつかないからだ。
そう考えた男は、すぐに引き返すと問題の地点に向かった。
そして撮影に成功したのが、誰も皆逝きたがるが遙かな世界、と書いて国道最高地点。



「じゃあ、なんで下の方が写ってないのよ?」

ってことになるし、それは画面下でハシャぐ子供の霊をフレームから追い出すため。
最初はアムンゼン隊、あるいは別の、初到達を争うライバルかとも思えたが。
冷静に考えれば、こんな空気の薄い場所に生身の人間が居ようはずもない。
そんなことをすれば、5分で肺が腐ってもおかしくないからだ常識的に考えて。
そしてそれは、超人的な訓練を積んだ男とて同じ。
浮かれる霊どもを前に

「こちとら、遊びでやってんじゃないんだよおおおっ!!

と呟くと、速やかに撮影を終え撤収を開始した。
実際これ以上ここに長居したら、今頃は酸素欠乏症でガラクタがオタカラに見えていただろう。
それでも帰りがけの一枚には、愛機を同フレームに入れることも忘れない。
これでライバル国から、でっち上げだと主張されることもないはずだ。





頂点を極めてしまったなら、後はそこに踏みとどまるか、転げ落ちるだけ。
「家に帰るまでが任務」という諺(ことわざ)に則り、迷わず後者を選んだ男だったが。
この疲労感と、込み上げる虚しさは何だろうか。
今となっては、そう。
高みを知らぬまま焼けるような渇望に苛まれていた、あの頃が愛おしくさえ思える。
いっそ、あのまま朽ち果てていた方が幸せではなかったか。
とか書けば深い感じになるかな~?
などと考えながら男は帰路を急いだ。



それにしても、最近の現実は実に出来がいい。
プレステ3の最新ゲームと比べても、遜色ないリアルさなのだ。



運転席の完成度など、気合いの入った別売りコントローラーに肉薄するレベルと言える。
惜しむらくは、Gなどと云う無粋なモノが体で感じられてしまうこと。
シフトダウン時のショック軽減に、相変わらずブリッピングが有効な点も旧態依然と言えるか。
おかげで無駄に難易度が上がっており、とてもじゃないが踏む気分にはなれなかった。



そんな5連スピンアウトを精神的な意味で繰り返している内に、戦が出来ない腹減りモ-ドに突入。
しかし抜かりのない男は、国道最高地点と同じwebページ上で近隣の名店を調べ上げていた。
そしてアッサリしたものを欲する本能のまま、水沢うどんの超名店「元祖 田丸屋」に突入。
まぁ実際は、ランキング一位である「清水屋」の住所を入力しておいたのだが。
店名を忘れたまま到着したら、周囲は水沢うどんの店ばかり。
最高地点の近所のように書いてあったくせに2時間もかかった点から見て、これも敵方のトラップと見て間違いないだろう。
勘のいい読者は既にお気付きのとおり、男が直感で「元祖 田丸屋」を選んだことは云うまでもない。



味にかんしては多分「清水屋」も「元祖 田丸屋」も変わらないでしょ。
「清水屋」入ったことないから知らないけどランキング1位かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも「元祖 田丸屋」なんて入らないでしょ。
個人的には「元祖 田丸屋」でも十分に旨い。
嘘かと思われるかも知れないけどMAPPLE観光ガイドで★5つ位でマジで「清水屋」を抜いてた。
つまりは「清水屋」ですら1人の投票で★5つになった「元祖 田丸屋」には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
ボクの田丸chanを愚弄すると許さないぞ!><;



腹ごしらえを済ませたら、すぐに弔い合戦である。

「じゃあ、誰の弔い合戦よ?」

ってことになるし、それはあの日の自分。
なぜならここ、かつて渋滞に敗れて攻略を断念した「テディベア博物館」が目くそ鼻くその先なのだ。
当然ながら、同じく仕留め損なった連邦の隠れ家的カフェ「夢や」も墜とさねばなるまい。



長くなりすぐたためフォトギャラリーで復讐劇を終えた男は、意気揚々とハイウェイをクルージング。
帰還の方向は民族大移動とは真逆なだけに、そのスムーズさたるや往路の比ではなかった。
そう、少なくとも「緊急工事渋滞」の真っ直中に突入するまでは。

「フン、どうやらヤッコさん、どうあっても俺に初到達のブログを上げて欲しくないらしい。」

アムンゼンの祖国ノルウェーは、日本政府に幾ら積んだのであろうか。
延長30㌔近かった往きの渋滞に対し、15㌔2時間程度と規模自体は小さく思われたが。
動かざること、山野剛。
相手もプロとは云え、渋滞内部で2回も事故を発生させて来るとは読めなかった。
たっぷり1時間ほど捕まった後、目にとまった表示板に踊る文字。

「  ここから渋滞15㌔4時間以上  」

あれこれなんて3歩進んで3歩下がって片足切断された状態?

数分後、高速出口から夕闇迫る一般道に消えて逝く男の姿があったと云う・・。



いともたやすく行われるえげつない行為!



いともたやすく行われるえげつない行為!!1



                                                ~ Fin ~


blogram投票ボタン



関連情報MOVIE
ブログ一覧 | みゅ~関連 | クルマ
Posted at 2009/08/19 02:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 2:30
その後、その男の姿を見た者は居ないという・・・
コメントへの返答
2009年8月20日 7:49
しかし何処からかブログはアップされ、日本の威信は守られた恥が広まっただけですかそうですか泣き顔
2009年8月19日 3:46
田丸麻紀 逆から読んだら 決まる股

最初から田丸股だったら完璧だったのに。
何て空気読めない親なんd(ry
コメントへの返答
2009年8月20日 7:54
他の田丸家では、家族ぜいいんが股って名前なんですねわかりますウィンク
とゎゅぇ、麻紀chanが木間家に嫁ゲバ無問題決定

つか芸名ぢゃないんですかそうですかふらふら
2009年8月19日 8:30
碑が逆行過ぎて読めんっ!
コメントへの返答
2009年8月20日 7:58
書かれてるのは暗号ですし、どのみち簡単には読めないと思います猫2
2009年8月19日 9:43
酸素さん

ごめんなさい 間違ってコメント削除してしまいました・・m(_ _)m
カミキリムシの攻撃にはほとほと困ってます・・・(TT)


おいしそうなうどんですね~(^^)/

酸素さん ライバル国の登頂隊に好ポイントを占拠されてません??(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 8:25
まぁ単なるギブアップ宣言みたいなコメでしたし、ぉ気遣いなくウッシッシ

昆虫採集ヲタだった当時のワタクシなら、頼まれなくても毎日捕獲に向かったんですが猫2

水沢うどんって名物なんですが、wikipediaでの辛口評価がチョトうけますマル秘

はて?
ワタクシにゎ浮遊霊しか見えませんがNG
2009年8月19日 10:13
あら奇遇ですね
ボクも15日はその辺をウロウロしてたんですよ
コメントへの返答
2009年8月20日 9:10
それは天文学的な確率の偶然ですねふらふら
お互い、地球を訪れることなんて滅多にありませんもんねボケーっとした顔
2009年8月19日 10:13
(2/2)って、国道最高地点の手前で一ヵ月も何してたんでつか???

wwwコピペwwwww
コメントへの返答
2009年8月20日 9:18
なんという協力的姿勢・・・
出だしを読んだだけでジョセフ・ジョースター気分を味わってしまった
でもジョセフが最終行を見たら間違いなく絶望する(AA略
2009年8月19日 10:13
そう言えば、水沢うどん
コシがあるって聞きましたが
ただ硬いだけとは違いましたか?
コメントへの返答
2009年8月20日 11:40
そんなデリケートな違いを、ワタクシが的確に批評できるか怪しいですがたらーっ(汗)
強いて言うなら、ただコシがあるだけですうれしい顔
2009年8月19日 11:51
ゲームと言えばこれやってみたい!!(●^o^●)

http://www.youtube.com/watch?v=0sFOgYh5hkI
コメントへの返答
2009年8月20日 11:50
それなんてエロゲexclamation&question

携帯なので見れませんが、ジャンルまでゎ何とか特定しときました手(チョキ)
2009年8月19日 12:10
給油ポイントを調べとくってwwwww
すげー策士だ(ぉ
コメントへの返答
2009年8月20日 12:05
なんというハードルの低さ・・・
給油ポイントを調べただけですげー策士認定されてしまった
この程度で策士ならワタクシ間違いなく孔明クラスの軍師(AA略
2009年8月19日 15:36
最新のミューはUSB端子ついてるから〈ウソ〉、それにPSPでもつないで運転すれば踏める〈押しっぱなし〉〈笑〉
コメントへの返答
2009年8月20日 12:16
USO端子がついてるんですねわかりました目がハート
首輪でつないでピンヒールで踏めばいいexclamation&question
なんでワタクシの運転方法を知ってるんですか泣き顔
2009年8月19日 20:06
AC/DCといえば、ブライアンジョンソンのボーカルしか知らなかったので、この76年、そうこの年はロックの大きな節目の年と勝手にボクが決めている、一時期、76年ものを買いあさっていた、、、この頃の楽曲は知らなかった、最近、ロックについては自分も年をとったせいか、超人的なギタリストとか、カリスマなドラマーとか、伝説的なボーカルとか、いなくても、レコードのような音源でまるでゆりかご状態に陥ることができる、、、どこかにあやしい音楽喫茶とかないかなあ(探)、あ、「渋滞顛末記」」」」、読んだだけでへとへとになります(汁)
コメントへの返答
2009年8月20日 16:21
べ、べつにこんな曲、これっぽっちも好きじゃないんだかんねexclamation×2
今でこそこんな感じで関連動画にしてますけど、初めて聴いた時は素で好みじゃありませんでした冷や汗
友人の部屋でかかった瞬間、即チェンジ申告してましたよ(CD的な意味で
当時はボーカルで言うと女性か、澄んだハイトーンヴォイスの持ち主ばかりを好んでましたからマル秘
周囲の評価は低かったゲラン・エドマンとかでも超ツボでしたし目がハート
そんなワタクシも年をとったのでしょうかいい気分(温泉)
まさか自分が、ジミヘンまで好きになるとゎ思いませんでしたNEW
あとは絶対、物語と楽曲には相互補完効果がありますよねぴかぴか(新しい)
ドラマ映像で挿入歌が感動増幅ツールになってる例は数え切れませんし涙
PVとかでも単に演奏とかを見せるんぢゃなく、ストーリー性を感じさせる意味深な映像のヤツが多いのはコレを利用してるっぽいしうまい!
勘のいい読者は既にお気付きのとおり、ワタクシの場合ゎ2次元作品の方が曲を補完する効果が高いみたいですがげっそり
2009年8月19日 21:49
生きることの苦しみは消えましたか?
コメントへの返答
2009年8月20日 16:40
どうしたら消せるのだろう
教えて欲しい
In Gandhara,Gandhara
They s(ry
2009年8月19日 22:06
水沢うどんと言えば、はちみつうどんでしょう!
コメントへの返答
2009年8月20日 16:41
なにそれたべたい
2009年8月20日 0:14
証拠写真に爆笑してしまいました(^^)
お盆の時期だったのでしょうか?混んでますね。

あと水沢うどんは「盛ってあるザル」からしたたる水?が気になって仕方ありませんw
コメントへの返答
2009年8月20日 22:13
ご名答☆
お盆なだけに、やたら浮遊霊が多くて撮影には苦労しましt(ry

個人的には「好きなの使ってネ☆」的に振る舞われる、何種類もの薬味に気を遣います。
貧乏性なため、相性無視で全て放り込みますが(汁
2009年8月20日 17:31
この下り道はカンベンです。。。
あ、上りはもっとカンベン(エンジンの非力さがバレバレですから)
コメントへの返答
2009年8月20日 22:14
左側の未舗装地帯ならまかせとけ!
まで読みました。
ミューの場合、個人的にパワーゎ不満ナシですが。
貧弱そうなミッソンとブレーキを労るため、心のブレーキを強化してジェントルな運転に徹するハメになりまs(ry
2009年8月20日 20:37
おぉ~~♪

立派な石碑立ってて・・「まさしく」って感じ目がハート
2172㍍ってすごぃねうれしい顔
中国地方のどのヘンよりも高ぃとこを「ふつー」に車走ってるってゆぅシチュエーションが驚きあせあせ(飛び散る汗)
だってこの前、大山(1711㍍)のふもとの雲の中走って・・
「まぁなんて異端かつ辺境の世界げっそり」なんて話し合ってたものですから冷や汗

読み返してみるに・・これまでの苦難の数々たらーっ(汗)
マサにこの一瞬の悦びで昇華グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ひらめきしたのでわなぃでせぅかほっとした顔ムード
南極制覇もかくや、と思うほどの浮き浮き感ぴかぴか(新しい)「びしばし☆」伝わってきますヨン揺れるハート

すっごぃ急傾斜のダウンヒルバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
20~30R位だろうか・・
GT4さくらんぼの山岳コース彷彿とさせてくれるなぁ☆
でもちょっとこの道幅でわ、「安全運転」に徹するのが一番だと想いますほっとした顔

おうどんも、とても美味しそぅですわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
質素だけど上質ぴかぴか(新しい)っぽくて・・
山の幸満載だし、華美でなく本質勝負ひらめき
ヘンにお客に媚びない、構成が良ぃexclamation×2

最後の渋滞大変でしたねぇたらーっ(汗)
ま。
垂直的に、ある意味、世界の果てまで出かけてきて・・
無事に帰りつけてよかったです☆

お疲れ様でござぃました~ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月20日 22:16
なんか大作コメktkrwww

ヒキコモリ気質のワタクシですが、ここゎ一念発起してみました☆
例えるなら、女の子と付き合ったこと無いのに突然スーパーモデルにアタック仕掛けるイメーヂ(汁
まぁ結局ゎ、車内とか屋内に居た時間の方が圧倒的に長いツアーでしたg(ry

さすがに目的地付近には植生の違いっぽいものも感じましたが。
何も知らずに走ってるだけだったら、そこまで高いトコと気付けたかどうかw
事実、一度は最高地点に気付かず素通りした身ですからハイ(冷汁

撮影なんてアレですよ。
文中にもあるとーり、正に仕事とか任務と呼ぶに相応しいモチベーションだけがワタクシを突き動かしていました。
確かに、邪魔さえなければ車を好位置に移動して納得イクまで撮ったとゎ思いますがw
そのために待つくらいなら、チャッチャとテキトーに済ませて一刻も早くこの場を立ち去るぞ的なv

ダウンヒルは正にそうですね。
下り傾斜といいコーナーのふいんきといい、脳内でGTのトライアルマウンテン・サーキットを被らせながら安全運転してましたwww
写真の箇所はトンネルストレート出口の、左コーナー縮小版って感じでせうか☆
あ、GT2までしかマトモにはやってないので、他の山岳コースゎピンと来なかったr(ry

うどぅんは味とか凄いインパクトがあるわけでもないんですが、大きく外さない安定感とかセンスみたいなモノゎ十分に漂ってましたおw

ぃぁホント、最大の敵は間違いなく渋滞でしたが。
おかげで達成感も合格点です仕事的な意味で(汁

こつらこそ長文コメおつかれさまでした><
2009年8月21日 0:12
渋滞にはまってお疲れさまでした。
その道程がこれからの旅の役に立つと思います!
コメントへの返答
2009年8月21日 0:27
もう旅はいいかな。
正直こう思うくらい疲れました。
渋滞の女神に振られる方法を御存知でしたら教えてくだs(ry

プロフィール

「@soyoka555 新宿のソチラは閉店、もはや銀座が最後の砦みたいなのですがそれは」
何シテル?   11/19 20:09
こ、こんな動画ちっとも興味ないけど、関連動画だから仕方なく貼ってあげてるだけなんだかんね! とゆう体で好きな動画を紹介するだけの空虚なページがこちらです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

等身大の絶望とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:26:15
クリオは、いまは、ほとんど全裸体であった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 23:49:55
スーパー耐久富士24h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:21:34

愛車一覧

スバル フォレスター ブラックヒストリー (スバル フォレスター)
ひょんな外圧によりトレイルブレイザーには乗れなくなってしまったため、限られた条件の中で欲 ...
その他 二足歩行 女騎士 (その他 二足歩行)
とある時代の聖ロガンにより創設されて以来、腹痛や歯痛と闘い続ける 『 聖ロガン騎士団 』 ...
その他 カトー お笑いコンビ (その他 カトー)
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌 ...
シボレー トレイルブレイザー ブラックディーム (シボレー トレイルブレイザー)
初めての左ハンドル買ったったwww 愛車ニックネームは、納車までに考えるつもり。 今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation