• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

鉄道のダークサイド

鉄道のダークサイド 先週と先々週のことだったと記憶してますが。

ワタクシが経験した事実に基づいて、書きたいと思います。

鉄道を利用するにあたって、絶対に犯してはならないタブーを2点ほど。


まず一つめ。

上の画像は、JR品川駅の臨時ホームです。

普段は使われていないっぽいんですが。

「この貸し切り感がたまんねえぜフヒヒヒヒ・・。」

なんて思いながら、1人で休憩とかしてはなりません。

急に現れたアフリカ系のガチマッチョ男子辿々しい英語で話しかけられ

「こえー超こえーオレ殺られる?!ひょっとして人生オワタ\(^o^)/??」

みたいに怯えるハメになります。

実際は彼、単に出口を知りたいだけなんですが。

お互い英語が得意じゃないせいで、出口に案内するまでに凄い時間を浪費するコトになります。

そのくせ自分のゼスチャーと、怯えてるくせに馴れ馴れしい態度にだけは感心してしまいます。


いよいよラストです。


疲れている時には、決してJR京浜東北線に乗ってはなるまいぞ。


間違って居眠りなどしようものなら最後。


「 The next station is ●●●. The doors on the light side will open. 」

 (次は●●●です。光の側のドアが開きます。)


等と逝った車内放送に叩き起こされ、自分が㌧でもない列車に乗ってしまったことに気付きます。

この時は幸い、降車駅まで光の側( light side )のドアしか開きませんでしたが。

もし闇の側( dark side )、即ち暗黒面のドアが開いていたら、今頃どうなっていたでしょう。

少なくとも、ここでノウノウとブログなど書いてはいられなかったはずです。



blogram投票ボタン



関連情報MUSIC


関連情報MOVIE
ブログ一覧 | 恐怖体験 | ビジネス/学習
Posted at 2009/10/19 01:24:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

断捨離
THE TALLさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 4:24
こん番茶(◎ゝ_●・)y

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  / i|l \ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽん~・・・
 彡           ;ミ要するに・・・
   ヾ         ン
   /     ""  |

英語は喋れた方がいいってことですね理解しまスた^^

あと・・・

近所に鯛焼き屋さんがいつの間にか出来てました(●ゝω・)ノ報告までに・・・♪
コメントへの返答
2009年10月21日 8:13
オハイオ級原子力潜水艦霧

それも正解ですところでそれなんてネコマタ猫

他の正解例としてゎ、そぉですね目

読心術をマスターしておくとかマル秘

ガチマッチョをフルボッコに出来るくらいに鍛えておくとかNG

争いが苦手なら逃げ足を鍛えておくとか走る人

併せて時を止めるスタンド能力を身に憑けておくとかでしょうか砂時計

あと・・・

姫chan隊員退院出来て良かったですね犬

あと・・・

昨夜のオカヅはコロッケでしたよ!!(●^o^●)報告までに・・・♪
2009年10月19日 6:52
開かないと思っていた暗黒側のドアによっ掛かってウトウトしていたら、うっかり開いてしまい暗黒世界に放り出されて失笑を買った。
まで読みました。
コメントへの返答
2009年10月21日 9:49
幸いワタクシは、シートの真ん中らへんと云う安全気味な地帯に座してましたケド手(チョキ)
運悪くそんなポヂションに居たら、失笑だとかもっと恐ろしいものの片鱗だとかチャチなもんじゃあ断じてない、暗黒世界の全容を味わったはずだぜげっそり
(AA略
2009年10月19日 7:30
ああぁ。
それで(話に)憑いて逝けたわけですね♪

車内アナウンスでは「will open」ですから
あくまでも直前まで「多分光側です」と、しっかり解釈しないと・・・
アフリカ系マッチョ氏に叱られます(笑。
コメントへの返答
2009年10月21日 12:51
あぁ、確かにひらめき
呑みの席で「おくりびと」の話題に憑いて逝けたのは九番艦さんのブログのおかげですが船
九番艦さんのブログに憑いて逝けたのは、この体験のおかげに違いないですexclamation×2

これなら、もし闇の側が開いても「絶対に光の側だとは一言も言ってねーだろぷっくっくな顔」と責任逃れが出来るわけですねどんっ(衝撃)
どうやら鉄道会社には天才がいるようですねげっそり
天才だけど小学生が泣き顔
2009年10月19日 8:06
慣れない電車には、私もいつも悩まされています。

飛び乗った電車が反対方向へ行く事は日常茶飯事です (汗
コメントへの返答
2009年10月21日 12:58
次の電車でも余裕で間に合うのに、走り去ろうとする電車が見えると脊髄反射で飛び乗ってしまうんですよねわかりますほっとした顔

それこそが、太古から受け継がれた狩人の本能猫
そんな自分が、ワタクシも大好きです指でOK
2009年10月19日 9:36
終電で大崎の車庫に入っちゃったのかと〈笑〉
コメントへの返答
2009年10月21日 20:56
そんな平凡な現世の駅が、あの列車の終点なワケないぢゃないですかがまん顔
終点ゎ大宮とかゅぅ、あの世の駅みたぃでしたバースデー
2009年10月19日 10:34
うちの近所を走る電車は
冬は自分で手でドアを開けます
コメントへの返答
2009年10月21日 20:59
手と自我を持つ電車exclamation×2げっそり
そこなんて魔界exclamation&question
2009年10月19日 12:04
東南アジア・中東系の方や黒人の方を見ると
悪い人に見えちゃうのはいけない事ですよね。((+_+))
コメントへの返答
2009年10月21日 21:04
ガチマッチョな上に、マトモな神経なら侵入しないであろう、寂れた臨時ホームに立ち入ってワザワザ話し掛けてくる男ですよexclamation&question
人種を問わず恐いですげっそり
「な、なにが目的だ貴様ーッexclamation&question」的に(((たらーっ(汗)もうやだ~(悲しい顔))))
2009年10月19日 13:44
某電車のホームへはエスカレーターしかなく、高所恐怖症の私は乗れずに引き返したことがあります(汗)
コメントへの返答
2009年10月21日 21:14
それは個人的な弱点であって、駅や電車にゎ全くダークサイドが見当たりませんがうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
恐怖体験だったことにつぃてゎ異論ないです冷や汗
2009年10月19日 15:20
つまり、アフリカ語をマスターすれば、
その貸切ホームは大丈夫って事だな。
コメントへの返答
2009年10月21日 21:20
確かにその貸切ホームは大丈夫かもしれませんボケーっとした顔
されど油断することなかれ禁止
広大な宇宙には、ナメック語とかもマスターしないと危険なホームが山ほど存在するのだから映画

               = 完 =
2009年10月19日 17:31
品川駅の昔の港南口までのトンネルは長くて、子供の頃は怖かったです。
大きくなってからは天井が低くて、頭がぶつかりそうで怖かった。
コメントへの返答
2009年10月21日 21:31
少し前の田町も近い恐さがあった記憶です電車
平均的な身長の大人より、さぞかし恐かったとは思いますが決定
そーゆー羨ましい個人的身体的特徴みたぃのも、ダークサイドとは一切カンケーないですがまん顔たらーっ(汗)
2009年10月19日 18:56
フツーのホームの客のあたたかい視線がつつんでくれますね・・・臨時ホームって♪
コメントへの返答
2009年10月21日 21:47
あの生あたたかさも、慣れるとケッコー快感だったりしますが猫2
気付かぬワタクシにマッチョが近づいた時は
「逃げてええええええexclamation×2泣き顔
「酸素exclamation後ろexclamation×2後ろおおexclamation×2
みたいな視線になってたと思いますボケーっとした顔
2009年10月19日 21:07
こんばんは。
出張帰りにecuteでお買い物後、いつも臨時ホームに下りてみたいなぁと。。。
と思ったら、成田エクスプレスのホームへ。(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 8:23
YOU次回は下りちゃいなYOexclamation×2
実を言うと、ワタクシも今回が初めてでしたうれしい顔
蒼き衣を纏いて、金色の野に降り立つのなら得意なんですケドマル秘
2009年10月19日 21:23
つまり・・・「電車のボケっー」って事ですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 8:34
「電車の墓穴」ですかげっそり
ブログのタイトルをソレにすれば良かったと思うくらい、そのとおりです†
2009年10月19日 21:58
時々終点まで行ってしまった酔っぱらいを拾いに、真夜中のドライブに出かけてます…(^_^;
コメントへの返答
2009年10月22日 8:42
週末の新宿駅周辺とかで、終電逃して酔い潰れてる女子の中から好みの娘を拾うイメージでしょうか全く違うんですかそうですか涙
2009年10月20日 0:46
常に闇の側( dark side )に居るから、光の側( light side )のドアしか開かないんじゃないのか?とか言っちゃダメか、そうか、とりあえず臨時ホームとか0番ホームとか99番ホームに萌える今日この頃
コメントへの返答
2009年10月22日 9:07
言われてみれば以前、よく知人とこんな会話をしてましたハイひらめき
「魑魅(君)もつくづくダークサイドの住人よのう」
「ぃぁぃぁ魑魅(君)に比ぶれば可愛いもんでそ」
それは喜ぶべきコトでしょういい気分(温泉)
臨時ホームの魅力が解るようになって、ょぅゃく人生の新たな境地とか亜空間ベクトルGXYの入り口がひらけるって説もありますからね勿論ワタクシが言ってるだけですけどNG
2009年10月20日 10:39
都会は物騒なのねー
ふがふが。。。
コメントへの返答
2009年10月22日 9:33
最近の日産車の名前は独特なのよねー
FUGAFUGA...
2009年10月20日 18:41
あの「next station is ~」の車内放送がクリスだと知って
萌え。

コメントへの返答
2009年10月23日 7:32
高校時代ゎ軽くJウェーヴァーだったワタクシ、真っ先にクリス・ペプラーが浮かびましたがカラオケ
萌え、及び車内放送が女声だとゅぅ点を考慮すれば答えは1指でOK
正解は、クラリッサ・マクドゥガル隊員ですねexclamation×2
2009年10月20日 19:15
こんばんは酸素様☆

JR品川駅、前々回の東京日帰りの時、確か新幹線降りたとこだったなぁわーい(嬉しい顔)
んなデンジャラスゾーンげっそりがあるのですかあせあせ(飛び散る汗)
確かにこの、鉄とコンクリートと喧騒に囲まれた都会で、首に鉄の輪嵌めて、顔彩したマサイの戦士なんか現れたら・・冷や汗
一緒に記念写真カメラねだっちゃぅかも☆

ま。
いづれにしても・・闇と光わ、表裏一体ひらめき
時と空間の狭間に取り残された、七番臨時ホーム☆
今度逝ったら、良く観てみよおっと♪
もしかしたら意地現に通じるひみつのエアポケットとか見つかるかも♪

別名、「どこでもドア」ともゅぃますが手(チョキ)
コメントへの返答
2009年10月23日 20:09
ベジタリアン・フォーメーションexclamation×2Nagato☆小町さまんさ台風

(最初のはワタクシが考えた宵の口の挨拶なので気にしないで下さい)

ぃぁたらーっ(汗)
アフリカ系ってもコスの話ぢゃあなしにですねあせあせ(飛び散る汗)
てかレオンの表紙系コスが、並のニッポン系男子ょか似合ってましたがげっそり
常に自称極秘任務をこなしてるワタクシにしてみれば、どこの国の諜報機関が差し向けた刺客かと構えてしまうに充分な逸材でした彼泣き顔

まぁその他の点に憑いてゎ、流石にワタクシの思ったコトを言い尽くして頂けてぉります指でOK
ワタクシの見立てが確かなら、この場所にゎNagato☆小町さんこそが相応しい存在かとウィンクハートたち(複数ハート)

出口ゎ、異次悪ばぁさんが入ってるお風呂なんですねわかります手(チョキ)

プロフィール

「@soyoka555 新宿のソチラは閉店、もはや銀座が最後の砦みたいなのですがそれは」
何シテル?   11/19 20:09
こ、こんな動画ちっとも興味ないけど、関連動画だから仕方なく貼ってあげてるだけなんだかんね! とゆう体で好きな動画を紹介するだけの空虚なページがこちらです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

等身大の絶望とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:26:15
クリオは、いまは、ほとんど全裸体であった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 23:49:55
スーパー耐久富士24h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:21:34

愛車一覧

スバル フォレスター ブラックヒストリー (スバル フォレスター)
ひょんな外圧によりトレイルブレイザーには乗れなくなってしまったため、限られた条件の中で欲 ...
その他 二足歩行 女騎士 (その他 二足歩行)
とある時代の聖ロガンにより創設されて以来、腹痛や歯痛と闘い続ける 『 聖ロガン騎士団 』 ...
その他 カトー お笑いコンビ (その他 カトー)
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌 ...
シボレー トレイルブレイザー ブラックディーム (シボレー トレイルブレイザー)
初めての左ハンドル買ったったwww 愛車ニックネームは、納車までに考えるつもり。 今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation