• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

神の子っぽいフォロー術とは

神の子っぽいフォロー術とは えー、本日はお日柄もよろしく、宴たけなわではございますが、そろそろ「星」について語らせて頂きますっちゃ☆

最近、その存在を思い知らされる出来事もありましたしね。

「じゃあ、どんな出来事よ?」

ってことになるし、それは大地震。

あれは忘れもしない、3ヶ月前の7日前のこと。


その瞬間、ワタクシはボスと一緒に首都高の上に居ました。

その揺れはヤバくてクレイジーで、こんな揺れを産み出す地震は、きっと特別な存在なのだと感じました。

「見ろ!照明柱たちがメトロノームのようだ!!」

「見ろ!前の車がパイロンスラロームの真っ最中みたいな挙動だ!!」

「見ろ!人がゴミのようだ!!」

こんな思いじゃどこにも居場所なんて無いですし、最後のは思いませんでしたけどね。

阪神淡路大震災で、崩れ落ちコナゴナになった高速道路が脳裏をヨギッタものですから。

「ひいいいいいいいいいぃぃぃ!ごめんなさいごめんなさい!!最近印象に残った出来事を書きなさいみたいな課題を内定中の会社が出してきた時、どうせみんなこないだあった阪神大震災のこと書くんだろうなって思ったもんで埼玉の愛犬家殺人事件です(キリッ)とか書いちゃってごめんなさいごめんなさい常識的に考えてどう見ても阪神大震災でした本当に申し訳ありませんでした!!><」

ってばっちゃが言ってたのを思い出したりもしましたが。

つとめて冷静を装いながら、揺れが収まるのを待ちました。


やがて本震っぽいものが落ち着くと、即座に

「次のお客さん、海沿いにもホドがあるしキャンセルして戻りましょうか。」

とボスに進言する、小動物的な生存本能に満ち溢れたワタクシでしたが。

「バッカおまえ・・こーゆー時こそビジネスチャンスだろ?あ?お?」

わりと予想どおりな返しに、わりと本気で覚悟を決めた記憶があります。


津波が来ますと連呼する車載TV。

反対車線だけ渋滞する道路。

周囲を見渡せば、ヘルメットを被って社屋から避難した人々の群れ。


こんな中、海沿いのお客さんに向かって突き進むボスは特別な存在なのだと感じました。

あ、理由を書くと2行ほどかかりますが、運転手はボスです。

モンハンが原因の寝不足で営業車を1台、鉄屑にしたとかは無関係なんでしょうけど。

元専用機のセルシオとか代車のISはともかく、ボス自慢のLSのステアリングはまだ、握らせて貰ったことが無いんですよ。


こうして到着したお客さんのところで我々が見たものは、ヘルメットを被って社屋から避難した人々の群れ。

「避難してるんじゃ仕方ないな。今日は帰るか。」

あくまでもゴーイングマイウェイなボスを横目に、律儀にキャンセルの電話を入れようとしたワタクシでしたが。

勘のいい読者は既にお気づきのとおり、一向に繋がる気配がありません。


そうと決まれば善悪の概念を超越して急げ。

ヒトの無力さを思い知りながら生還を目指す、果てしない旅の始まりです。

「ごめんよ、僕にはまだ移動手段があるんだ。こんなに嬉しいことは無い。分かってくれるよね、お客さんにはいつでも会いに行けるから。」

等とワタクシが考えた可能性も指摘されているため、急ぎ確認作業を行っているところです。

・・が、相手は大災害。

物凄い勢いで渋滞に捕まると、炎上する背後の建物を眺めながら余震を味わう作業の始まりです。

さすがのボスもヤベェ的なことを言い出す中、しきりに背後の水平線をチェックするワタクシ。

そうしている間にも全ての公共交通機関が止まり、帰宅手段を失った人々が路上に溢れます。


なんとか日本橋の近くまで退避した時です。

突然ボスが、協力会社を経営している従弟の名前を叫びます。

何事かと固まっているワタクシに「おい酸素あいつを呼び止めろ!」と怒鳴るボス。

目を凝らせば、群集の中に確かにその姿が。


その協力会社って、現場から100㌔近く離れてるんですけどね。


言われるまま呼び止めて車に乗ることを勧めましたが、

「ちょっと約束あるから(キリッ」

と去って行く従弟氏。

「どうせ飲み会だろ。」

と言い切って笑うボス。

「どうせ飲み会って女のことだろ・・全くこの一族は・・」

間違っても口にしないし思わないワタクシ。


その後も、ワタクシがかけると50回に1回も繋がらないのに、ボスがかけると5回に1回は繋がる不思議な携帯とか。

ワタクシには4時間遅れでツレのメールが届くのが精一杯なのに、ボスの携帯には家族とか社員から何度も電話がかかってきたりとか。

「人間じゃ相手にならねえ・・俺をどうにかしようと思ったら、神でも連れてきな。」

普段からこう考えている、14歳の少年でも戦慄を覚えそうな怪現象が続きます。

「うふふ・・只者じゃないとは思ってたけど、やっぱりアナタ面白いわ。」

こんな感じで興味を示す女性も少なくないでしょう。

実際こうでもないと、高給でも楽でもない条件で仕えてらんないって話です。

数奇な星の下にでも生まれてないと、経営なんて続けてらんないってムードの時代ですからね。

「じゃあ、お前はどんな星の下に生まれたのよ?」

ってことになるし、それはボスJrと2人で外回りしてたら、滅多に電車で移動しないボスと渋谷駅で鉢合わせちゃう感じの星。

あるいは前にも書いたとおり、慢心しなければギリなんとかなるっぽい星?

今日のブログを見直しても慢心の形跡とか皆無だし、まだ何とかなりそうです。



関連情報MOVIE①



関連情報MOVIE②


ブログ一覧 | 恐怖体験 | ビジネス/学習
Posted at 2011/06/18 18:03:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 18:17
わー すごいすごい 字が青い
コメントへの返答
2011年6月21日 0:28
ばかな・・ヒトに見えるはずが・・
2011年6月18日 18:19
酸ちゃんは、そのボスと一緒だったから
無事だった(守られた)ってことですね

映画の最後に名前が出るタイプのボスと
エキストラ役の酸ちゃんwww
コメントへの返答
2011年6月21日 0:29
『おれは自殺志願者の道連れになるのかと
思ったら津波が来なかった』
こ… こうですね わかります!

通りすがりの謙虚なナイトのポジションですか
松任して見せましょうワタクシの演技力で
2011年6月18日 18:20
マジ笑わせていただきました
王家の血筋の方は
生まれついたモノが違い過ぎなんでしょうね

でもあの日、首都高にいたら怖かったでしょうね
茨城県の揺れも半端じゃなかったけど
コメントへの返答
2011年6月21日 0:29
どうも普段から、怒鳴られても腹が立たないから不思議だナとは思ってたんですが・・
その存在自体が災害級なんだと理解しました(汁

大地震に遭っても怖くないようにイメージトレーニングは積んでたんですけど・・
首都高上で喰らった直後に強制的に海に向かわされるみたいな特殊条件は想定外にも程がwww
2011年6月18日 18:25
大震災から100日目の今日は
なぜか余震が多いです!!!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年6月21日 0:30
こっちも多少は揺れたんでしょうけど
ビタイチ体感出来なかったワタクシ、
違う意味で手遅れかもしれまえん><
2011年6月18日 19:02
ハードラックとダンスっちまう星の下には生まれてないようで何より(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年6月21日 0:30
3個前のブログに書いた姫&Kを含む計5人で先斗町を歩いてたら、占い師のおばちゃんが「あんたら揃いも揃って面白すぎwwwタダでいいから手相見させてwwwお願いwwww」って追っかけて来たので色んな意味で怖くなってダッシュで逃げた程度の星で何よりです><
2011年6月18日 19:05
「見ろ!照明柱たちがメトロノームのようだ!!」
の記述見た瞬間、
「見ろ!人が・・(以下自粛)」
のキメ台詞を、予見したあたしゎやっぱ天才あせあせ(飛び散る汗)

酸素さま。
災い転じて何とやらと申しますが・・
大地震さぇビジネスチャンスに変えよぅとするボスのオプチミスト風味的バイタリティと
重装甲車のような行動力に敬意を表します(笑)
でも。
やはりそこにゎ取引相手への誠意ってのがあるだろぅし、
社会機能の混乱で正確な状況把握が出来なぃってこともあったのかな。

ツキを呼ぶ男。
気合ぢゃ~気合ぢゃ~
この世の森羅万象味方につける、素晴らしいボスをお持ちですね☆

こんな時欲しいものの№1がドラエモンの「どこでもドア」だとしても。
やはり、その転送機能の性格からいって、
中央コントロールサーバみたぃなのがあるに違いなぃから、
やっぱ携帯と同じくダウンしまくってるんでしょーね猫2

いずれにしても。
本当にご無事でよかったです。
コメントへの返答
2011年6月21日 0:31
もはや天才なのは疑いようの無いところですが・・
もうちょっと具体的に書くならば、「ワタクシの思考を先読みする天才」ってとこでしょうか
残念ながら日常生活で役に立つことh(ry

まぁ実際、スピードと手数と強引さはボスの最大の武器だと思われますし・・
「よーしパパ地震の話題で盛り上げちゃうぞー^^」
みたいな方向性もアリだとは思うんですけど・・
道中、あんだけ避難した人々で溢れてるのを見ても訪問する気マンマンなのを目の当たりにした時は、人として大事な何かが欠け落ちてるんじゃ・・みたいな感情を禁じえませんえしたw
てか、これに限らずボスという人物にはチョットどうなのソレって部分が少なくない件www

傍らでウォッチしてる限り、気合が空回りしてる感も絶大なんですけれども・・
本人の能力とか人柄とは別に、それ因果律やらアカシックレコード操作してるやろ結果的に考えて・・
系の事が当社の歴史には多すぎだそうです(先輩談
とりまえずツキを呼ぶだけで、ワタクシ達から吸ってないことを祈るばk(ry

どこでもドアも、所詮は人の造りし文明の利器ってことですね・・
今ワタクシが見たいのに繋がらないAKB「推し面メーカー」のサイトも、金と星の力を持つ人々に独占されてると思うと無力感がコミ上げて参ります;;

お互いコレからの無事も祈りましょう(汁
2011年6月18日 19:46
ヨウツベでタイガーⅠを見ただけで満足です☆ハイ
コメントへの返答
2011年6月21日 0:32
ご一緒にポテトと、2つめの動画に出てくるディアウス・ピターも如何ですか^^
2011年6月18日 20:57
こんばんは。
お疲れさまでした。

群衆の中から従弟氏を見つけるボスは、鷹の目以上ですね。(笑)
コメントへの返答
2011年6月21日 0:33
そーなんですよ
そりゃワタクシより、視力もいいはずですけど・・
そーゆー問題じゃないんです
そんなとこ見て運転してたのかって話です
そーゆー問題でもないですかそうですk(ry
そで一文字目を染めるのに成功^^
2011年6月18日 22:02
こんバッタの佃煮(((((☆∀☆)ノ

また後で来まス(◎◇◎)ゝ

コメントへの返答
2011年6月21日 0:33
Conquered my soul!

無事に帰れてれば良いれすがねv(Φ w Φ)v
2011年6月18日 23:04
とにかく、無事に生きてるんだから、
BOSSに感謝しなきゃねー。
コメントへの返答
2011年6月21日 0:34
ボスの人気に嫉妬
きっと昔は、手のつけられないワルなんだけど昼休みに弁当の残りを子犬にあげちゃう系のキャラだったんでしょうね
2011年6月20日 2:01
そんなボスはMarkXに乗り換えたらいいと思うよ
コメントへの返答
2011年6月21日 0:35
出来のいい親戚みたいなISを「俺に言わせりゃ玩具だなコリャ」と言い放ってましたが・・
2011年6月20日 7:25
こんにちはムスカ大佐。
コメントへの返答
2011年6月21日 0:35
口を堤真一
君はラピュタ王の前田敦子
2011年6月20日 7:27
バルス!

ちょwww破滅の呪文、簡単すぎwwww
コメントへの返答
2011年6月21日 0:35
ドーラ「スバルって10回言ってみ?^^」

パズー「スバルスぶわなにこr
2011年6月22日 18:57
ボクも
あれだけ人の多い新宿で兄とぶつかったことがありますw
コメントへの返答
2011年6月25日 13:58
高校の時、近くの女子校との交流イベントに参加したら合コン疑似版みたいな企画の時に、そこに通ってる妹と同じテーブルになっちゃった程度のワタクシには信じられない偶然ですね

プロフィール

「@soyoka555 新宿のソチラは閉店、もはや銀座が最後の砦みたいなのですがそれは」
何シテル?   11/19 20:09
こ、こんな動画ちっとも興味ないけど、関連動画だから仕方なく貼ってあげてるだけなんだかんね! とゆう体で好きな動画を紹介するだけの空虚なページがこちらです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

等身大の絶望とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:26:15
クリオは、いまは、ほとんど全裸体であった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 23:49:55
スーパー耐久富士24h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:21:34

愛車一覧

スバル フォレスター ブラックヒストリー (スバル フォレスター)
ひょんな外圧によりトレイルブレイザーには乗れなくなってしまったため、限られた条件の中で欲 ...
その他 二足歩行 女騎士 (その他 二足歩行)
とある時代の聖ロガンにより創設されて以来、腹痛や歯痛と闘い続ける 『 聖ロガン騎士団 』 ...
その他 カトー お笑いコンビ (その他 カトー)
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌 ...
シボレー トレイルブレイザー ブラックディーム (シボレー トレイルブレイザー)
初めての左ハンドル買ったったwww 愛車ニックネームは、納車までに考えるつもり。 今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation