
最近、トシのせいか物忘れが激しいです。
お約束ですけど、特に人名とかの固有名詞がヤバイ。
姿はハッキリ頭に浮かんでるのに、名前はビタ一文たりとも出てこないアレですアレ。
俺、まだまだ叶えなきゃなんないビックな夢が山積みだってのに・・・こんなんじゃ先行き暗いゼア・・・orz
そんなことを思いながら、外回りの仕事でJR山手線に揺られていた時のことです。
座席でウトウトしている耳に、どこからか「2ちゃん」という単語が飛び込んできました。
眠かったし1回目はスルーしたのですが、再び同じ単語が聞こえてきます。
しかも何故か、声の主が自分の正面に移動してくる気配でわありませんか。
うほっwww見たすぐるwwwww
目を開けると男性2人組の腰のあたりが見えましたが、目が合うと気まずいので視線は上げられません。
仕方が無いので、せめて会話を聞き逃さないように意識しながら再び目を閉じました。
すると聞こえてきたのは、だいたいこんな感じの内容。
A「2ちゃんの
アイツだよ
アイツ。」
B「ひょっとして
アイツ?」
A「そうそう
アイツ、
よしひろ。今は2ちゃんの管理やってなくて、海外とかでスゲー儲けてるらしいぜ。」
B「海外?」
A「そう、マイクロソフトの
アイツとも一緒に
なんかやってるらしい。」
B「あー
アイツね。あの、んー・・・
アイツだろ?」
A「そうそう・・。やっぱこれからって、
なんかやんないとダメなんだよ。」
B「だよなー。」
ここで耐えられなくなって再び目を開け、視線を上げてしまったワタクシ。
いやな予感は的中、
狙いは彼女カタワレ(B)と目が合ってしまい慌てて目を閉じます。
Aの顔までは確認できませんでしたが、ケッコーお洒落っぽい、若者っぽい2人でした。
しかしここで、会話が意外な方向に進みます。
A「例えばよ、オマエ赤坂小町とか知ってる?」
B「なんだよそれ。」
A「プリプリの元々の名前。」
B「へー。」
A「ゼンゼン売れなかったのに、プリプリに改名したら大ヒット。」
どうやら「
なんかやんないとダメ」の、
なんかの例を話してるようです。
B「でも俺、才能ないからなー。」
A「そうなん?」
B「俺ってほら、曲とか作る人じゃん。でも俺の曲、
サビしかないんだよね。」
A「サビだけ?」
B「うん。AメロもBメロもなくてサビだけ抜いたり挿したり・・・。」
A「そうかー。」
ここで彼らが下車してしまい続きは聞けませんでしたが、複雑な気分でしたね。
スケールのでかいっぽい、夢っぽいものを追いかけてて羨ましいというか。
それでいてなんか心配というか。
若いのか老けてんのかハッキリしろというか。
日本ってか人類はこの先、どうなるんかなというか。
会社とはなんだ人生とはなんd(ry
他にも細かく突っ込みたいことが山ほどあったけど、どうせ全部NGワードなのでやめました。
関連情報MOVIE
Posted at 2008/08/23 02:09:08 | |
トラックバック(0) |
カオス | 日記