• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酸素のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

失くしたものはイチイチ憶えちゃいない

失くしたものはイチイチ憶えちゃいない
親と一緒に外出してるとこを友達に見られ、穴があったら入りたい気分になった中学生の少年。

翌朝その友達が登校する前に、そこで見た記憶の全てを奪い去ってやりたかった少年。

そのために針を自在に操り、脳の記憶中枢を破壊する技を編みだそうとした少年。


生活感が無いことこそ至上のクールさだと信じた青年。

その実現のため、とりあえず食事はオール外食にしてみた青年。

コンクリ打ちっぱな部屋に憧れたり、流行がとっくに過ぎてからロフト付きの部屋に住んだりした青年。


そんな中年も、飢えると平気で写真みたいなコトが出来るようになりました。

飢えたって言っても、ブログのネタにですけど。

しかも言うほどネタになってないですけd(ry

Posted at 2008/09/30 00:12:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | カオス | 日記
2008年09月28日 イイね!

不可抗力との壮絶なる戦い

今日は久々に、来客とかもなくフツーに過ごせました。

そこで何やってたかと言えば、引っ越しの後片付けです。

まだやってんのかよwwwww

みたいなご意見もあるかと思いますがだってしょうがないじゃんよーここんとこ来客とか来客とかあとなんか不可抗力っぽい何かに彩られてそんなヒマなかったんだもんよー(ry


ちなみにこの不可抗力クンには、今日の後片付けでも散々お世話になりました。
おかげでまた終わんなかったです。

今日はその恐ろしい不可抗力の内、とりわけ強力だったものをいくつか紹介してみたいと思います。


↓まずはこれ。



書類とかを整理中に、出てきた名刺ファイルを何の気ナシに開いたらもうコレだ。
こんなものが目についちゃったら、もう作業なんて手に付きませんよ。
「○○chan、元気かな・・。」
とか
「あの時の☆☆ちゃんの潤んだ瞳、可愛かったことだよなは、那覇、那覇波破派(ry」
みたいな記憶が、走馬燈のように駆け巡るだけです。
みっちり2時間は楽しめまs(ry


↓続いてはこれです。



こんなチラシまで出てきてしまいました。
どんだけ凶器だよって話です。
こんなもん見せられたら、100人中512人が
「テラナツカシスwwwようつべだなwwwようつべを見ろと言うんだなwwwowowbowwo(ry」
と旅に出たまま、3時間は帰ってきません。



↓挙げ句の果てには、こんなもんまで出て参りました。



( ;∀;)イイクルマダッタナー
あれは確か、ボスがレクサスで一番お求めにくい価格のLS600なんたらの購入を決めた頃でした。
デーラー営業がノリで置いてったと思われる、こっち(IS F)のカタログをワタクシの前に持ってきてこう言いました。
「どうだ酸素、これイイらしいぞ。(まぁ俺様のLS600なんたらには負けるけどwwww)」

いや、イイのは痛いほど分かりますけど・・。
なにその返答する価値のない問いかけ。

「どうだ」ってアータ・・・欲しい言ったら買ってくれるのかt(ry
それか鼻歌まじりで買えるくらいの給料くれるのかt(ry

こんな苦々しい記憶が昨日のことのように思い出され、片付けの手がそれっきり止まったのは言うまでもありません。
そうだよ触ったこともないよウワーン!!1!11


関連情報MOVIE

Posted at 2008/09/28 03:13:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ全般 | 日記
2008年09月26日 イイね!

理性の塊ってレベルじゃない男

理性の塊ってレベルじゃない男時代はエコ真っ盛りって感じですよね。
客先の企業を見ていてもよくワカリマス。

夏にクーラーの設定温度を高めにするとか、もう常識。
徹底してるトコなんて、トイレの音消しに水を流すのさえ御法度みたいです。
代わりに、スピーカーから水の音が出る機械とか付けちゃってたりしてマスカラ。
電気より水を節約する方がエコなんでしょうか。

でもアレ、ホントに水を流すのに比べると、音とかケッコー聞こえちゃうんですよね。

この物語は、そんな苛烈な環境で逞しく生きる、健気な乙女達の戦いの記録である。


まぁそんな、本編と全く関係ない前置きはどうでもイイんですけどね。

今日、仕事で「とある会社」に訪問したんです。
そしたら担当者が急用に追われてたみたいで、少し待っててくれって言うんです。
こんな時、普段は打ち合わせブースで待たせて頂くんですけどね。
たまたま一杯だったもんで、部屋の入口の通路で待つハメになりました。

入口のすぐ脇には女子トイレがありまして。
待っていると、大勢の女性職員が出入りするのが嫌でも目に入ります。
そして気付いたんですが、そこって音消しに水を流すの禁止みたいなんですね。
代わりに水の音を出す機械がついてるようで、女性がトイレに入る度にそんな感じの音が聞こえてきます。
でもしっかりと、違う音も聞こえて来るんですよね。
嫌でも耳に飛び込んで来るとは正にこのコト、全く困ったもんですよワーッハッハh(ry

このコトは女性達も重々理解しているようでして。
ワタクシがいくら
「べ、べつにそんな魅惑的な音になんか、ちっとも興味ないんだかんね!!」
という態度や

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   担当者を待ってるだけだお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ


という態度で毅然とたたずんでいても、恥ずかしさが隠せないようです。

清楚で純情そうな女性など
「こ、こんなエグゼクティブルな感じの殿方に聞かれるなんて・・もう私、この方に嫁ぐしか><;」
なんて顔してますし、冷たい目でやたら賢しげ、カナリ手強そうな女でさえ
「べ、べつにアンタなんかに聞かれたって、恥ずかしくもなんともないんだかんね!!」
なんて態度で入ってったと思ったら、出て来る頃にはうつむいて頬を赤らめながら
「ア、アタイみたいな女で良かったら・・・・す、好きにして下さいご主人さm(ry」
みたいになってる・・って言えば解って貰えるんじゃないかな。












\                                    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ
 / (   ||      ||
[]__| |ラブひな ヽ
|[] |__|__ ___)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|
 |よどばし|::::::::/::::::::/
 (_____):::::/::::::::/
     (___[]_[]



ま、ヒトコトで言って



地球に生まれてよかったwwwwww



なんてことは㍉単位も思いませんでしたし



おkwwwwwかわいがってやんゼアwwwwwwwwwww



なんて発想すら湧きませんでしたね、ワタクシM属性ですカラ。

むしろ初めて逝った診療所で腹痛って言ったらイキナリ若い医者に「そこのベッドで四つん這いになって」って言われて、若い看護婦タン大勢の前でヒン剥かれて「おのれおのれぇ!分かっておればケ○毛くらい剃ってから来たものを・・おのアッー!!」とかだったけど、所見とか聞く頃にはなんか目とか合わせらんなくなっちゃって「とりあえず薬だしとくから外で貰って帰ってネ」とか言われた時には目を潤ませながら「ハイ・・お兄様先生」とか言いそうになっちゃったコトを思い出した程度。



ですからその後、担当者がワタクシを呼びに来た時だって



空気読めよwwwお願いwwもっと待たせてwwwwww



なんて感情は微塵も芽生えませんでした。



強いて言うなら



エコ万歳wwwwwっうぇwwwwwwwww



くらいは感じましたけどね。
こんなのは、地球に優しすぎるワタクシの人柄がにじみ出たに過ぎません。




そんなことより聞いて下さいよ。

本編とは関係ないんですけどね。

写真にも上げた東京電力のロゴを見ると

「丸を2つだけ動かして7つの大きな丸を完成させよ。」

的な、脳内エステティックな問題を連想せずにはいられないんです。

存在するかも分からない答えと、謎に包まれたままの今日のブログの舞台。

その全てを優しく包み込んで、少年は今夜も彷徨い続けるだけ。


関連情報MOVIE
Posted at 2008/09/26 01:34:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | カオス | 日記
2008年09月23日 イイね!

はじめてのP●●●O

はじめてのP●●●Oタッチするだけで改札くぐれるカード。

JR東日本だと「SUICA」ですけど。

通勤はJRじゃないんです。

なもんで、「PASMO」ってやつにしました。

これだと定期にも出来て便利^^

発売はカナリ前なので、沿線の人はとっくに変えてましたけどね。

色んな意味で遅すぐたと思います、我ながら。


関連情報SONG

Posted at 2008/09/23 23:32:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | カオス | 暮らし/家族
2008年09月22日 イイね!

一人上手に生きてます。

一人上手に生きてます。新宿アイランドタワーってトコに逝って来たんですが。

そこでこんなオブジェを見てしまったのが運の尽き。

     ↓

   LO
   VE


ワタクシの頭は、鬼DejaVuに襲われました。


そう・・あれは確か・・・・。


①みんカラのブログ一覧から、テキトーなブログを踏む。

②その人のプロフページの友達欄を見る。

③自分の友達がいればゴール。

④いなかったらテキトーな人を踏む。

⑤あとは②以下をくりかえし。

⑥ただし友達を全て表示させたらダメ。

⑦プロフページトップの9人までで勝負を決めるのだゼア。

⑧ゴールするまで寝ちゃダメよ(はぁと♪


などと逝った、過酷な試練を自分に与えていた時のことでした。

プロフ画像に、このオブジェ使ってる人を見たんだったはず。

ちなみにゴール前に行き倒れた。


思えばこのところ、そんなことをする心身の余裕を失っている気がします。

近頃じゃ夕食の話題でさえ仕事に汚染(よご)されているというか。

様々な角度から物事を見ていたら自分を見失ってたっつーか。

この歌詞の引用にも飽きてきたっ中華。

明日は超早起きしないとヤベーよチョーヤベーよって優香。

だから今夜の巡回は地味めに自重しようって本名:岡部 広子(おかべ ひろこ)。


だからオレ、誓ったんだ。

この喧騒が終わったら、あてもない旅に出ようって。

カレンダーも目的地も、テレビもましてやビデオなんていらない放浪の旅。

PCとネット回線だけあれば始められる、電脳空間の終わりなき旅に。


              ...to be continued(気分的な意味で)


関連情報MOVIE①


関連情報MOVIE②
Posted at 2008/09/22 00:19:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | カオス | 日記

プロフィール

「@soyoka555 新宿のソチラは閉店、もはや銀座が最後の砦みたいなのですがそれは」
何シテル?   11/19 20:09
こ、こんな動画ちっとも興味ないけど、関連動画だから仕方なく貼ってあげてるだけなんだかんね! とゆう体で好きな動画を紹介するだけの空虚なページがこちらです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2 3 4 56
78 91011 12 13
141516 1718 19 20
21 22 232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

等身大の絶望とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:26:15
クリオは、いまは、ほとんど全裸体であった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 23:49:55
スーパー耐久富士24h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:21:34

愛車一覧

スバル フォレスター ブラックヒストリー (スバル フォレスター)
ひょんな外圧によりトレイルブレイザーには乗れなくなってしまったため、限られた条件の中で欲 ...
その他 二足歩行 女騎士 (その他 二足歩行)
とある時代の聖ロガンにより創設されて以来、腹痛や歯痛と闘い続ける 『 聖ロガン騎士団 』 ...
その他 カトー お笑いコンビ (その他 カトー)
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌 ...
シボレー トレイルブレイザー ブラックディーム (シボレー トレイルブレイザー)
初めての左ハンドル買ったったwww 愛車ニックネームは、納車までに考えるつもり。 今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation