
最初に申し上げておきます。
本日は、まるで運命に導かれたようにネタに困らない一日でした。
なので、なんだか今日いいブログが書けそうな気がすr(ry
まぁ気がするだけなんで、悪いブログだったとしてもラズマタズもとい悪しからずご了承下さい。
よしんば黒だったとしても、ワタクシが黒じゃないと言ったら黒にあらず。
甚だ恐縮では御座いますが、宜しければコレも併せてご了承頂けますよう、重ねてお願い申し上げ奉りましゅ。
早くも悪いブログの雲行きになってきたところで、手遅れかもしれませんが本題に入らせて頂きます。
車で外回りをしてたらですね。
なんかどっかで見覚えのある白い車が、対向車線を走ってくるんです。
普通っぽいクロカン系の四駆で、ISUZUのウィザードっぽいけどコレなんだっけ。
スプミューだ!!
すれ違う瞬間に気付きました。
しかもワタクシのと同じ、UESとゆう型式のモデルです。
ワタクシがミューを買って、ハヤ1年と何ヶ月か。
ようやく同型車に遭遇しましたよ。
後ろが幌になってるウチのとは違い、レジントップとゆうグレードでしたけど。
ワタクシも、最初は実用的っぽいレジントップを探してたんですよ。
それでボディーカラーが白とか黒なら、冠婚葬祭も恐るるに足らずですからね。
いいオッサンが乗っても支障が少ない、絶妙な妥協ラインです。
でもって初ランデブーの感想。
先代のUCSみたいな、一目惚れするようなインパクトはありませんでしたが。
カコヨサも謎の機体っぽさも充分でしたし、今のワタクシには返って心地よい塩梅です。
例えるなら、そうですね。
こないだウチの会社に入って来た、元巫女(28ぢゃなく27歳でした)っぽい感じ。
でも彼女、履歴書に書いてきた以外にも意外な過去を多く持っているようです。
それを裏付けるように、巫女以外にもナースとかのコスを持っているようです。
いずれ残らず吐かせたろう思ってますねんけどな。
とりあえず現状で判明してるのがコレ。
なんと、踊らない方の某クラブでナンバー1の座に君臨していたことがあるそうです。
うはwwwみwなwぎwっwてwきwたwぜwwwww
タダで同伴の毎日、 は じ ま っ た な
と言いたいところですが、そこが不思議な人間の心理。
知らない時は色々とクオリティの高い彼女に興味津々だったのに、知った途端に何とゆうか。
「確かにクオリティ高いけど、このコくらいでナンバー1になれちゃう店ってのもどうよ?」
ちょwwwコイツ何様wwwwww
でも、解って欲しいんです。
ラーメンブーム初期の立役者っぽい
光麺に、今頃になって初めて入った本日のワタクシの気持ち。
ちっとも不味くはないんだけど、有名人とかまで何十分もかけて並んでた当時を思い出して
「そこまでするほどの味?」
とか呟いたワタクシの気持ち。
一番好みだから指名したコが、ナンバー1だった例しがないワタクシの気持ちは無視しておk
誤解の無いよう言わせて頂けば、それこそが彼女の凄いところなのです。
裏を返せば、そう見えないのにナンバー1を勝ち取るテクニックを持ってるわけですからね。
ワタクシにも全貌はまだ見えませんが、普段の彼女からもその片鱗は感じ取れます。
(省略されました・・全てを読むには下の長文をお読み下さい省略してませんかそうですk)
マヂで彼女の凄いっぽいところを書くだけなので、後悔しそうな方ゎ見ないことをお薦めします。
まず、目もといキモが座ってるといいますか。
一喜一憂しないこと、弥生san(小雪sanの姉)のブログに貼られてた
リンク先の如し。
敵を知り己を知り尽くしてる感じとも言うかな。
この場合、敵とゅぅのゎ、世の中の摂理とか世知辛さみたいなもんでしょうか。
ナンバー1時代のコトゎ程よい自信に繋げつつも、その辛さとか壁みたいのも解ってるとゆうか。
具体的にゎ
「アタイもう、高いトコに居続けるコトに疲れちまったyp・・」
とか
「そもそも、もっとイイ娘のいる店だったらアタイなんて通用したかどうか・・」
っぽい悟りにも似たオーラを漂わせてます。
過酷な戦場も見て来てるようです。
PCカンケーの会社で営業やってた時ゎ、男のSEとかプログラマーに混じって徹夜とか普通。
徹夜ぢゃなくても事務所の床とかで寝るとか、ワタクシの今の職場ではありえない経験の持ち主。
ウチの志望動機がまた良くてですね。
「収入とか減っても、フツーの生活がしたくなりすまた。」
ワタクシが入社面接の時、ヴィブラートに包んでいた本音を剥き身のまま投げ込んで来ました。
女性を戦友と思えたのは久しぶりです。
残念ながら、ウチの職場も世間なみに鬱とか故障者が出始めたふいんきですが。
彼女から見ればマダマダ温い環境であることが確定的に明らか。
もう戦友ぢゃなく上官でいいから、彼女にはゼヒ活躍しまくって欲しいと思います。
とりあえずワタクシ、ゼロスタートで営業成績を競ったら負ける自信に満ち溢れてまs(ry
関連情報MOVIE①
関連情報MOVIE②