• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酸素のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

あるスネークの一日

あるスネークの一日いぬさる26日のことですが。
きじさる御方の主催で行われた和歌山・奈良メンバー歓迎MTGに酸化して来ました。


まぁ正確には、極秘にスネークして来た感じです。
なにしろメンバーは、ロードスター乗りか元ロードスター乗りの方ばかり。
そんなワンメイクMTGっぽいふいんきに、水を差すのもアレですからね。

「じゃあ、なんでいつもどおり引きこもってエロゲしてなかったのよ?」

ってことになるし、それはソコソコみん友歴も長いのに未だ逢えていない、ちかぷう@白色号さん(コードネーム:師匠)が参戦するらしいとの情報を得たから。
人生は全てタイミング。
この機を逃したら、もう二度と和歌山とか奈良なんて遠方のシトには遭えないかもしれませんからね話が混ざってますか師匠はワタクシと同じ埼玉在住ですかそうですk(ry


逝きの道中でゎ、近くに住んでる酸化者の空腹あおむしさんを誘って合流しました。
これは淋しすぎて死んでしまうのを防ぐ他、渋滞を回避する効果も期待出来ます。
勘のいい読者は既にお気付きのとおり、渋滞の女神に魅入られているのがワタクシと云う男。
対して空腹あおむしさんと言えば、ブログとか読む限り渋滞とは無縁の男。
おそらく彼の頭上にゎ、いい感じに流れてる道路の女神が微笑んでいるのでしょう。
そんなワタクシの読みは、見事に的中。
2人の女神が争う中、すいてもないけど渋滞してるってほどでもない高速道路を難なく進むことが出来ました。


途中のサービスエリアで、ぃょぃょ隠密行動を開始です。
具体的には、これまで1度しか開けたことないミューの幌を開放するだけなんですが。



思ったとおり、全くロードスターと見分けが憑かなくなりました。
あとは現場でも


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   これが俺のロードスターだお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ


とゅぅ顔をしておけば、おそらく違う車種だと気付くシトは皆無でしょう。


幌を下ろした状態で走るのは初めてでしたが、なるほど悪くありませんね。
よく言われるとおり、人馬三体感が増したような気がしますシンクロ率下がってますかそうですか残り1人だか1頭はどこにいるんだよって話ですかそうですk(ry
では訂正します。
酸味一体感が増したような気がしました(キリッ


榛名山のヒルクライムでイイ汗もヤな汗も流したら、待ち合わせ場所の駐車場に到着です。
そこでワタクシを待ち受けていたのは、予想どおり見渡す限りのロードスターの群れ群れ群れ!!
ロードスター使いの蒸れ蒸れ蒸れ(*´Д`)=3
どんくらい大勢だったかとぃぅと、心が折れて一人ずつ名前を紹介するのを断念してしまうくらいです別にウチのブログぢゃ珍しくもないですかよくあることですk(ry
幸い、ミューが混ざっていることには感づかれなかったようなので一緒に記念撮影をしました。



実際あもりにも違和感がなさすぐて、我ながら今となってゎどれがミューだかわかりません><


ひとしきりダヴェったら、ランチスポッツ「カフェGT軽井沢」に向かってツーリングです。
途中、あの有名な碓氷峠を経由しましたが。



青いシルエイティが攻めてたりとか、ドリキンがコソ練してたりとゅぅコトは特にありませんでした。


再びイイ汗とヤな汗を流して軽く涙目になったら、お待ちかねランチタイムですが。
なんとこのカフェGT軽井沢。
待ち時間とかには、庭先に設置された通称「お立ち台」で愛車の撮影もさせて頂けます。
GT好きには堪えられない演出ですね。

「じゃあ、お前のどこらへんがGT好きなのよ?」

ってことになるし、それは数え上げたらきりがないほど。
ランエボ乗ってた頃は電子制御式のリア駆動系を取っ払って後の「GT」グレード化してましたし。
プレステのGTシリーズは2までヤリコンでましたし。
「 mihimaru スーパーサルーン 」 より 「 mihimaru GT 」 のがしっくり来ますし。
「 ドラゴンボールLXリミテッド 」 とかより 「 ドラゴンボールGT 」 のが言いやすいですから。
もはやGT好きってより、ワタクシの生き方そのものがGTと言ってもイイくらいです。


などと自分に言い聞かせながら、使わせて頂きました「お立ち台」。



まぁ全景はトップ画像を見て頂くとしまして・・。
無骨にワイド化されたブリスターフェンダー。
ヂャングルヂムも泣いて逃げ出す勢いで張り巡らされたロールケーヂ。
改めて見直すまでもなくコレはGTマシン。
どう見てもISUZU3200GTです。
本当にありがとうございました。


その後は笑いあり、涙あり、流血なし、モハメドなし、さびぬきのランチが15時くらいまで続きます。
誰ひとり別々のゴールに向かうことサヨナラを言葉には出来ずはしゃいでる感じでしたが。
やがて来るソレゾレの交差点を迷いの中、立ち止まるけどソレでも人はまた歩き出すんです。
とゅぅワケで、夕飯までに戻らないと逝けないワタクシの離脱が決定しました。

ご酸化の皆さん、おつかれさまでした楽しかったです\(^o^)/
あと、本当はロードスター海苔ぢゃないこと黙っててすみませんでした/(^o^)\

blogram投票ボタン



関連情報MOVIE
Posted at 2009/09/28 02:56:58 | コメント(31) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ全般 | クルマ
2009年09月25日 イイね!

素敵な生き様とは

素敵な生き様とは先週も半ばを過ぎたあたりのコト。

『おれは体調が悪いと思ってたら
  いつのまにか未体験の症状が顕れていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれもどうしてこうなったのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…


過労だとかストレスだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…(AA略


病院嫌いのワタクシも、仕方なく駆け込んであげる場面なんですが症状的に考えて。

ちょwww逝く暇とか皆無wwwww佳境wwwwおちごと佳境wwwwww


超仕方がないので、メチャクチャだった生活を出来る範囲で改めることにしました。

勘のいい読者は既にお気付きのとおり、その中にはインターネッツと書いて電子網内での御遊戯を自重することも含まれていたのです。

他だと良い汗を流すとか(洗車的な意味で

読書で教養を高めるとか(ベルセルクとかを読破する的な意味で

体を鍛えるとか(腕が筋肉痛になるような姿勢でベルセルクとかを読破する的な意味で

そんなのも含まれてましたね。


おかげでというか奇跡的にというか・・。

未体験の症状の内、露骨にヤバゲなのは幸いにして消えましたが。

今度は別の問題が発生しました。

おとついの晩のことなんですが。

不眠症とか未体験だったワタクシが、なんと眠れないのです。

午前0時くらいには床に憑いたというのに、ほぼ一睡もしなかったと記憶してます。

12時に起きてから12時間も活動したというのに、信じられない出来事とは正にこのコト!

急いで原因を探る作業に戻ったワタクシは、すぐに答えに辿り憑きました。



旨いビールが呑めるのは深い眠りに憑くのは素敵に生きたトキだけ」



ワタクシの好きな歌の歌詞にもこうあるように、素敵に生きなかったのが敗因でしょう。

とゆうより、カナリ無様に生きてしまったんでしょうね。

眠りが深いとか浅いとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてない。

もっと恐ろしいものの片鱗っつか全貌を味わってしまったわけですから…(AA略

つまり、ブログを自重しすぐるのは素敵な生き様とは言えないのです。

まぁ、徹夜明けの出勤日だった昨日の夜はソッコーで熟睡出来ましたけd(ry


これで終われば単なる変幻退魔夜行なんですが、この物語には後日談があります。

ワタクシ、本日パン屋さんに逝ったんです。

「じゃあ、どんなパン屋よ?」

ってことになるし、それは店内がカフェっぽくなってて、買ってすぐ食べられるスカッとゴルフパン屋。

となれば、コーヒーが飲みたくてカフェとか探してたワタクシが

「このパン屋でコーヒーだけ頼んだら、勇者っつか漢(おとこ)っぽくて素敵じゃね?」

などと思ってしまったのも無理からぬことと言えましょう。

しかし、そこはそこそこ繁盛している店舗。

カウンターの前は、トレイにパンを載せた死神人々の列で埋め尽くされています。

勘の良い読者の方は既にお気付きでしょう。

心折れ初志貫徹を断念したヘタレのテーブル。

それこそがトップの画像なのです。

そんなワケで、今夜ワタクシの眠りは浅いような気がします。

とゎゅぇ、コレが素敵じゃないとゆうのも、所詮はワタクシの主観に過ぎませんし。

中には

「むしろ素敵・・。」

とか

「いいから早く抱いて!><」

とか

「ようやく人の心を思い出してくれたんだね・・これで心おきなく旅立てガハァ!(喀皿」

みたいな意見の方もいらっしゃるんでしょうね1人たりともいませんかそうですk(ry




関連情報SONG


関連情報MOVIE


blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/25 02:56:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | カオス | 暮らし/家族
2009年09月15日 イイね!

プロの鑑とは

プロの鑑とは勘のいい読者は既にお気付きのとおり、暫くブログを休んでしまいました。

「じゃあ、なんでよ?」

ってことになるし、それは流石のワタクシにもハードルの高い仕事が増えて来たから。

「じゃあ、どんな仕事よ?」

ってことになるし、それをいくつか紹介しましょう。

だいたいはボスの指示なんですけど、例えばそうですね。

ホームラン打ったら桑田さんちのガラス割って飛び込んじゃったから、ボール回収して来て。

とか

怒り狂う桑田さん達を1人で薙ぎ倒して、プレステでいう“酸素無双”的に回収して来て。

とか

ちょっとソコのボールに乗ってジェットストリームアタック破って来て。

とか

すぐにイスカンダルまでヤキソバパン買いに逝って来て。

とか

急いで仏の御石の鉢と蓬莱の玉の枝と火鼠の裘と龍の首の珠と燕の子安貝とって来て。

とか

そろそろ月に帰りたいから天人のハイヤー呼んどいて。

とか

あ、やっぱまだ仕事あるから迎えに来た天人ども追っ払っといて。全裸で。

とか

とにかくハードルの高い仕事ばかりなんです。

あもりに高すぐるので、簡単な仕事を書いてボケたい場面なのにマジレスしてしまいました。



まぁ逆に言えば、その組織の鬼札(ジョーカー)的存在じゃないとこなせない仕事。

ヘルシング機関(王立国教騎士団)のアーカード。

イスカリオテ機関(法王庁特務局第13課)のアンデルセン神父。

ツィマッド社の酸素。

このあたりの役者じゃないと、達成はおぼつかないんじゃないかな。

と自分に言い聞かせ続けることで、辛うじて心が折れてないとも言います。

あ、アーカードとアンデルセン神父を知らない極一部の方は、関連情報URLを御覧下さい。

でもってコミックスでも読破して下さい。

プロの目指すべき姿が描かれているとも、そんなの大嘘ともワタクシに言われる名作ですので。



そしてもう1つ、ワタクシが頑張れる理由があります。

それは、目標としている存在。

一流のビジネスマンなら、誰もが自分だけの目標を持っていると思いますけどね。

今日は特別に、ワタクシがプロの鑑として崇めている存在「ベスト8」を紹介します。




第8位 松下幸之助

これはもう説明するまでもありませんね。
なので説明は省略します。
べ、べつにググらないと詳しく知らないとか、そんなこt(ry


第7位 本田宗一郎

これももう説明する必要はないでしょう。
初めて自分で買ったマイカーがホンダの中古車だったワタクシ。
それもこれも、全ては予算が合ったからです。


第6位 織田信長

一流のビジネスマンは、戦国武将をお手本にすることが稀によくあるらしいです。
なので試しに、思いついたのを書いてみました。
特に反省はしていません。


第5位 シヴァ

ファイナルファンタジー(FF)シリーズでお馴染みの召還獣。
獣ってか、見た感じ氷の精霊っぽい女性なんですけど。
FFⅩとかだと、ヒロインより遙かに色っぽいのに召還されてコキ使われます。
でも、契約のモトに召還を受けたからには一流の仕事をこなすプロ中のプロ。
呼ばれたのが連ドラとか見てる最中だったとしても、腐るとか全然しません。


第4位 ラムウ

同じくFFの召還獣。
まぁ残りは、ぜいいん召還獣なんですけどね。
お爺ちゃんっぽい姿から察するに、孫と遊んでる時に召還されたようです。
邪魔された怒りを、「裁きの雷」として敵にぶつけます。


第3位 オーディーン

グングニルの槍と、斬鉄剣を使いこなす馬上の人(っぽい召還獣)。
嫁が出かけてるのをイイことに、久々に脚馬鞍イッて指名を入れたところで召還された。
そんな顔しつつもイイ仕事します。


第2位 バハムート改

獅子は兎を仕留めるのにも全力を尽くす。
そんな一流の生き様を垣間見せてくれる巨大竜です。
念力の力でしょうか。
どんなザコでも地面ごと持ち上げて、丸ごと口から噴く火炎の餌食とします。
最後の客先を出たら夕方なので、直帰しようとしたところを召還されたと思われます。


第1位 アーサー王と愉快な円卓の騎士達

獅子は兎を仕留めるのにも全力を尽くす。
1匹を仕留めるのにも大勢で全力を尽くす。
そんな超一流の生き様を垣間見せてくれる団体さんです。
程よく酒がまわり、コンパニオンとイイ感じになったあたりで召還されたようですが。
1人くらいサボっても分かんねーべ、みたいに考える輩などココには居ません。


blogram投票ボタン



関連情報MOVIE①


関連情報MOVIE②
Posted at 2009/09/15 02:34:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

使命感に萌える男

使命感に萌える男こ、こんなブログ、べ、べつにちっとも書けなくても構わなかったんですけどね。
前回のブログのコメント欄を見た読者は既にお気付きのとおり、「はやくかいて~はやくかいて~」とゆう意見があもりにも多かったので使命感だけで書こうと思います。
ま、まぁ過半数には及ばなかったとも言いますけど。
心の声までカウントすれば、魔人ブウくらいは倒せる程度に集まってましたしね。



話は、ワタクシが今の会社に入って間もないところから始まります。
社外研修に参加していたワタクシは、ひょんなことから知らない会社の営業マンと意気投合っぽい空気になったのです。
なので一緒に昼食をとったり、その後もお互いの誘いで1回くらいずつ呑んだりしました。
ワタクシの高校時代のクラスメイトに似てるので、ここでは彼のことを仮にヒロシと呼びます。
そんな彼が、ある時こんな話を持ちかけて来ました。
「知り合いが合コン開いてくれるらしいんだけど来ない?」
しかしこの時、既にツレと付き合ってるっぽい空気だったワタクシ。
べ、べつにちっとも逝きたいとは思わなかったんですけどね。
ワタクシが逝かないと女3ヴァーサス男2になってしまい嬉しいような困ったような状態です><
的なコトが彼の顔に書いてあったため、使命感だけで人数合わせに協力することにしました。


当日、待ち合わせ場所に行くと彼の他に幹事の男性が待っていました。
松岡修造と東山紀之のハーフ系なので、ここでは幹事のことを仮にシューユキと呼ぶこととします。
助っ人らしく、カタコトの日本語で幹事と簡単な挨拶を済ませるワタクシ勿論ウソだけど。
あ、忘れない内にお断りしておきますが。
ここからの話は、ワタクシのスーパー・ポジティヴ・無謀・コロブチカ・マグナム・トレモロ・アーイ(※)を通して見た出来事となりますので悪しからずご了承下さい。
なぜかと言うと、そうしないとワタクシが嬉しくないからです。
コレと逝った見せ場もオチも無かった合コンの話なんか、書いてらんないからです。
(※気分を盛り上げるため、必ず「アーイ」と伸ばして発音して下さい。)


現場のオサレ酒場に踏み逝った我々の前に、第一の刺客が現れます。
しょこたんを73倍くらい人懐っこく、まろやかで濃厚かつアダルトに仕上げた感じの女性でした。
ここでは彼女を、しょこたんに免じて仮にショーコと呼びたい。
いの一番に着いた彼女、1人で我々を待っていたそうなんですが。
どう見ても既に酔っぱらいです。
本当にありがとうございました。


それからの数分で幹事と女性達が友達っぽいこと、幹事はSEなこと、幹事は既婚なことを把握したワタクシ。
つまりこの会はヒロシあーあ言っちゃったのため8割、ワタクシのため2割くらいのウェイトで開かれていると予想。
幸い、そのヒロシはショーコと悪くない感じで談笑してます。
ここは素直に譲って、ワタクシは残る刺客と楽しい夜を過ごそうでゎぁりませんか。


と思ってるソバから第二の刺客が到着。
小柄でカワイイ感じの女性なんですが。
ワタクシの小学校時代のクラスメイトに似てるので、ここでは彼女のことを仮にエツコと呼んでみようかな。
エツコの印象を一言で表現すると、とにかく大人しすぐて会話が続かにいwww
一応なんか会話したコトは覚えてるんですが、どんな会話をしたかは思い出せません。


思い出せない内に、女神が登場しました。
超疲れた地味な岡本夏生って感じなので、ここでは彼女を仮にナツキと呼んでみてはどうだろうか。
ぃちぉぅ我が席の正面に座って来ましたが、ワタクシのテンソンは一向に上がりません。
なぜなら、ショーコ達の会話で彼女が既婚とゅぅことを知ってしまったから。
「へっ、人数合わせかよ・・・・とんだデキレースだぜ・・・・。」
今ほどインモラルでゎなかったワタクシ、素直にこんな感想を抱いていました。
なんてことは断じてなく、人数合わせ要員同士、当たり障りのない会話を淡々とこなしました。
同い年だったこともあり、「MR-2いい車だったよねー^^」とかホンットどうしようもなく当たり障りのない会話をこなしました。


途中はよく覚えていないのですが、自然な感じの席替えがあったらしく、気付くとショーコの正面にいるワタクシ。
あれ?ヒロシは?とか思って確認すると、酔ったのかなんなのかガス欠みたいな抜け殻みたいなシトになってしまっています。
そのせいかエツコもショーコの隣で、こちらに訴えるような視線を向けています。
ここで、ショーコが職場とか進路のお悩み相談みたいな話を振って来ました。
偶然、その頃のワタクシが興味を持っていた話題と被ったものですから。
思うところを蕩々と語りました語ってやりましたとも。
ショーコが「素敵・・もう抱いて!」みたいな目をコチラに向けてきたっぽく見えたとこらへんで店を移動です。


オサレなバーに着いて注文が終わるやいなや、ショーコが携帯を出していじくりはじめます。
暗にメルアド交換を要求していることが確定的に明らかです。
なんかエツコまで取り出したし・・ひょっとして意外に積極的?!
こうなると、とりあえず男子も抜刀せずばなるまいて。
的な感じで、各自の携帯品評会みたいのが始まりました我ながらなにその不毛な展開。
そんな中、一人携帯を出すのを躊躇しているナツキの姿が。

サンソ「どしたん?」
ナツキ「あたしの凄く古いし、恥ずかしい・・。」
サンソ「別にいいじゃん。」
ナツキ「だって・・イマドキ折りたたみ式になってないんだよ?」
サンソ「そんなのちっとも恥ずかしくないさ・・いいから見せて。」
ナツキ「で・・でも・・。」

顔を赤らめながら、かつてワタクシも愛用していたP205を鞄から取り出す彼女。
ナツキかわいいよナツキ。
不覚にも萌え死ぬ寸前までイキました。
あ、勘のいい読者は既にお気付きのとおり、サンソの最後のセリフは口調とかをムーディーにブルースアレンジしていまs(ry


ここで今のワタクシなら、間違いなく女性3人にメルアド交換を提案するところですが。
(も、もちろん提案しないと失礼にあたる空気だから社交辞令的な意味でです!><;)
この時のワタクシは、大きな問題を抱えていました。
なんか携帯に1日200通とかの迷惑メールが届くようになっていたため、受信許可した20件のメルアドを除き、一切のメールを受け付けない設定にしていたのです。
それでも手間さえかければ、ぃちょぅ交換は出来たんですけど。
それまでコチラに興味津々っぽく見えたのに、赤外線送受信にチョット手間どっただけで
「テクニシャンじゃなさそうだから、やっぱもういい。」
みたいな冷たい目でやたら賢しげカナリ手強そうな女とかも見て来てますからね。
深く傷ついた繊細なワタクシが
「そ、そんなんなら、メルアド交換なんかコッチから願い下げよっ><。」
と、似たような場面で心を閉ざしてしまったのも無理はないと言えます。
なんてことは断じてなく、ツレとゅぅものがありながら他の女性とメルアド交換するなどとゅぅ発想は、微塵も湧かなかっただけですお(キリッ
ヒロシもそうなのかは知りませんが、やはり提案する気配ゼロっつか、何故かマジで逝ける屍状態。


こうして、何事もなく2軒目も出ることになりました。
「バッチコーイ!!ふんぬらばー!!ふんぬらばー!!1」
みたくベロンベロンになってるショーコに、ナツキが声をかけます。

ナツキ「だいじょぶ?次いく?それとも帰る?」
ショーコ「・・・・どっちでも・・・・。」

目が座りまくってますが、心は折れていないようです。
しかし・・。

ヒロシ「あ、ボク終電が近いので帰ります。」
シューユキ「じゃ解散で。」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


使う駅が同じショーコ&ナツキと共に歩くワタクシ。

サンソ「いつもこんな感じ?」
ナツキ「こんな感じか、たまに六本木のクラブに逝ったりもするかな。」
サンソ「へー、逝ったら妖しい踊り(宇多田的な意味で)を披露出来たのに惜しいなーっはっh(ry」
ショーコ「見たーい!」
ナツキ「じゃあ次回は、みんなで逝こうねショーコ!」
ショーコ「ふんぬらばー!!ふんぬらばー!!」



とゅぅ感じで別れて以来、彼女達の姿を見たサンソは一人も居ないと伝えられています。
つかむしろ、たまにかかって来てたヒロシからのTELもパッタリ途絶えました。
ヒロシ経由シューユキ経由で再び彼女達と連絡がとれると思っていただけに、この現象は超意外とも当然の報いとも云われています。
まぁ自分がシューユキなら、もう絶対サンソは呼びませんし。
アイツとは縁切った方がいい、くらいヒロシに言いますね。
そんなワケで、今もヒロシの電話番号その他はワタクシの携帯に残ってますが。
ホントの名前を忘れてしまったため、もうドレがヒロシだか判りません。
なぜ判らないかというと、ワタクシの携帯のメモリーはそんなシトで溢れかえっているからです。
いつも通ったこの道は変わらないけど、昨日に手を振ってふり返らず行こうと思います。



関連情報MOVIE


blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/09 02:14:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | カオス | その他
2009年09月05日 イイね!

よろしく大好きな携帯?

よろしく大好きな携帯?えー・・。

はい。

そういうワケでございましてですね。

この携帯を手放したくない、もう1つの理由ってことで良かったですよねそうですよね。

まぁ手短に書くと、素敵なシトのパクr(ry

ようするに、合同コンパニオン略して合同コンパで出会った女神のようなシトが旧い携帯を使い続けてたコトにインスパイアード大作戦!!1

とゅぅだけなんです(爆)



ほら、あるじゃないですか。

素敵なシトがやってると、超どうでもいいことが素敵なコトに思えてしまう法則みたいなの。

素敵な娘が

「今度は別のお薦めビデオ貸すので、ゆっくり観て下さいね!」

とか言うばかりでイツになっても持ってこなかったせいで、“不履行”すら素敵なコトに思えてしまったコトが貴男にもあるでしょうないですかそうですかワタクシだけですかorz



まぁ実際は、ワタクシにも解ってます。

こんなの、携帯への愛とは別の感情だって。

素敵に感じないシトが同じコトしてるのを、もう何回か見たら消えてしまうであろう感情ですし。

結局、最後は携帯自体の魅力です。



その点、この携帯ゎソレ自体が充分な魅力を有している、謂わば「芸術」ですからね。

例えば開発者がクスリで捕まったとか。

映画完成発表の記者会見でフテ腐れて 「 別に 」 しか喋らなかったとか。

楽曲の著作権譲渡に絡む5億円詐欺の容疑者だとか。

全米で超嫌われてるミューヂシャンだとか。

豚だとか。

幼女連続誘拐殺人事件の犯人だとか。

そんなんだったとしても、別に買い替えたくなったりゎしないのです個人的にゎ。



でも、もし更に魅力的な携帯がワタクシの前に現れた時。

普通なら買い替えてしまいそうな時。

あの女神の力が消えていなければ、この携帯は命を繋ぎ続けるでしょう。




自らの持てる力と、偶然の産物による他者の力。

これを駆使して生き残る携帯には、光と闇が両方そなわり最強に見えるとゅぅことです。



幸い、直せる不具合なら五千円チョイで直して貰えるみたいですし。

近い内にショップに持ち込んで、修理を依頼してみようと思います。

同じ料金でフルオーバーホールもしてくれって、言ってみようと思います。

「じゃあ、合コンの詳細はどうだったのよ?」

ってことになるし、それは超書きたいけど長くなったので仕方なく省略しまs(ry




関連情報MOVIE


blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/05 23:05:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | カオス | その他

プロフィール

「@soyoka555 新宿のソチラは閉店、もはや銀座が最後の砦みたいなのですがそれは」
何シテル?   11/19 20:09
こ、こんな動画ちっとも興味ないけど、関連動画だから仕方なく貼ってあげてるだけなんだかんね! とゆう体で好きな動画を紹介するだけの空虚なページがこちらです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 234 5
678 9101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

等身大の絶望とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:26:15
クリオは、いまは、ほとんど全裸体であった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 23:49:55
スーパー耐久富士24h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:21:34

愛車一覧

スバル フォレスター ブラックヒストリー (スバル フォレスター)
ひょんな外圧によりトレイルブレイザーには乗れなくなってしまったため、限られた条件の中で欲 ...
その他 二足歩行 女騎士 (その他 二足歩行)
とある時代の聖ロガンにより創設されて以来、腹痛や歯痛と闘い続ける 『 聖ロガン騎士団 』 ...
その他 カトー お笑いコンビ (その他 カトー)
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌 ...
シボレー トレイルブレイザー ブラックディーム (シボレー トレイルブレイザー)
初めての左ハンドル買ったったwww 愛車ニックネームは、納車までに考えるつもり。 今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation