
という訳で、今年も最終戦を迎える事となりました 阿讃バトルカップ2011
皆さんがブログアップされていく中 一週間遅れにてやっとこさアップします~
という事で、レースの車載はこちら↓
・
・
・
・・・ゴメンナサイ・・・今回は車載動画を撮影し忘れました・・・
実はこれには理由があるんです!!
という事で、ここからが当日のお話・・・
レビ蔵シビック 2012spec 先取りの仕様にて阿讃に乗り込んだレビ蔵ですが、やはりバイナル変更にて皆さんからイジられる事 イジられる事(笑)
その中でも
現地にギャラリーに来ていた小学生がなかなか おもしろかった。
みやみやみやこ さんの 「なのは エボ」 を見ての一言・・・「エボX でかっ!!」
みやみやみやこ さんの画像は↓
この車を見て初めての言葉が 「でかっ!!」って・・・なかなか出ない言葉ですよね~
そして 私の 奈々様シビック を見ての言葉・・・「レーシングカーや!!」
奈々様シビック 画像はこちら(笑)↓
何で 「なのは エボ」は でかく て、「奈々様シビック」は レーシングカー やねん(笑)
またこの小学生がなかなか 毒 を吐くんですよね~
プレスリーのメカニック ち~やん? さんのS15 と メロってぃ 180SX を見ての言葉・・・
「シルビア より やっぱ 180SX が カッコエエ よな~」
ち~やん? さんの画像はこちら ↓
申し分ないくらいカッコイイ S15 なんですが、小学生の好みではなかったのか!?
裏で ち~やん? が怒っていたのは内緒(笑)
とまぁ~ネタ話はこのくらいにして、今回の結果について・・・
まず、予選タイムアタック・・・48.4(ベストの0.2秒おち)
でもその時のタイヤはこちら↓
ラジアルタイヤにも関わらず みんなに「スリックや~」ってイジられるようなボロボロタイヤ
これでベストの0.2秒おちまでいけたんで、今回はよしとしましょう
ライバルの 金兄インテ とは 0.03秒 負け
ライバルの 中さんスイフト とは 0.3秒 勝ち
そうして各クラスの決勝レースがスタート
今回もユーチューブに動画がアップされていますが、どのクラスも熱いレースでした。
私のクラスの前は T2クラス でプレスリー軍団からも 4台 出てます。
その熱い走りを見てるだけでアドレナリンでまくり(笑)
気合いれて レビ蔵 もレース準備をします。
そうして とうとう N1&N2クラスのレースの時間がきてコースイン
・・・あ!! カメラ積んでない!!
という訳でT2クラスのレースが熱かったのが原因でした(笑)
さぁ~そうして レーススタート!!
今回もレースは N1&N2クラス混走レース となりました。
ちなみに、参戦し始めてからは皆勤賞のレビ蔵
N1&N2クラスの参加ドライバーの方は、殆ど気の知れたライバルです。
今回も前後グリッドにはライバルや同じショップの身内ばかり
途中のグリッドからになりますが・・・
5番グリッド kazやん さんアコード
6番グリッド じょう@こうち さんシビック
7番グリッド 金兄 インテ(プレスリー軍団)
8番グリッド レビ蔵 奈々様シビック
9番グリッド 中さん スイフト(プレスリー軍団)
10番グリッド 小●さん BMW
そしてレースはスタート1周目から波乱の展開に!!
1周目の最終コーナーにて赤旗が・・・何があった??
ホームストレートからは特に異変は見られない・・・そうして ゆっくり1コーナーへ・・・あーーー!!
中さんスイフト(トップ画像でレビ蔵の隣にいるスイフト)が単独コースアウトにて復帰不能に・・・
でも無情にもレースは再スタート
「中さんスイフトの分も俺が頑張る!!」
そうして再スタート!!
レース展開に恵まれて kazやん さんアコード をオーバーテイクし2周目へ
ここから相変わらず kazやん さんアコードのプッシュ にてイジメられる事に・・・
しかし、赤旗中断の影響で周回数が 10周 → 7周 へ変更されたことに助けられてそのままの順位でチェッカー
またまた見苦しいブロックラインにて走ることとなりました・・・kazやん さん ゴメンナサイ
そうして 私の結果は N1クラス 4位 やた~!!
レース動画はこちら↓
今年もあとわずか・・・
今年中に再度 阿讃に出向いて 47秒台 いりしなくては!!
次 阿讃 に行くときには 新品タイヤ 買わないとなぁ~
Posted at 2011/11/20 23:56:16 | |
トラックバック(0) | 日記