• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビ蔵のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

20140720 『NANA MIZUKI LIVE FLIGHT』 AIR13 KAGAWA

20140720 『NANA MIZUKI LIVE FLIGHT』 AIR13 KAGAWAたまには車ネタの箸休めとして奈々さんネタで!!

という事で行ってきました~

『NANA MIZUKI LIVE FLIGHT』 AIR13 KAGAWA


今回は某メロ氏を連行しての連番での参戦です。

場所は香川の秘境w  さぬき市野外音楽広場 テアトロン

香川県 志度の山の中にあって、会場のバックには瀬戸内海が拝める正に秘境。




前週の阿讃バトルカップの疲れを抱えたままでの参戦。

でもやっぱり奈々さんイベントになると疲れも飛んでっちゃいますよね~

車的なイメージでいうと自分のホームコースを走っているようなもの。

多少の疲れがあっても不思議な安心感とワクワク感で活力が沸いてくるものw

今回 奈々さん自身 香川 初開催!!

シビックの仕様的なところと、レビ蔵のヘタレっぷりから遠征はしていない私。

そんな私だからこそ 香川 はもちろん参戦しないわけないっしょ!!

って事でファンクラブ先行でチケット入手して行ってきました!!

ファンクラブ先行だけど後ろの方の席だった事はナイショwww


今年のライブツアーは例年と違い、超人の奈々さんが体を壊す異例の自体が発生。

急性声帯炎にて声が出なくなり、3公演を中止となってしまいました。

ただ、やはり超人 奈々さんw

驚異の回復力でライブツアー後半では無事復帰し、ライブも通常通り再開。

香川 テアトロン の次には千秋楽となる 横浜スタジアム を控えており、内心は少し抑えてほしい感もあり心配しながら見てました~

ただ、やはり超人 奈々さんw(2回目ww)

テアトロンでもいつも通りの全力全開で最高のステージでした!!


香川公演 セットリスト

1 VIRGIN CODE
2 残光のガイア
3 NEXT ARCADIA
MC
4 Million Ways=One Destination
5 ETERNAL BLAZE
チェリボ紹介
6 Fun Fun★People
7 ドラマティックラブ
8 笑顔の行方
MC
9 MUGO・ん・・・色っぽい
MC
10 空時計
11 FATE
チームヨーダ紹介
12 GUILTY
13 through the night
MC
14 夢幻
15 アンティークナハトムジーク
スペシャル映像
MC
16 革命デュアリズム
17 アパッショナート
MC
18 POP MASTER
19 Rock you baby!
20 POWER GATE
MC
21 ミラクル☆フライト

アンコール
22 JET PARK
MC
23 セツナキャパシティー
MC
24 DISCOTHEQUE
MC


個人的な感想ですケド、奈々さんの体調が崩すトラブルもあった事もあり、香川公演ではいつも以上にチーム水樹の団結が強く見えた気がします。

奈々さんを後ろからグッと支えるバックバンドメンバー チェリーボーイズ
奈々さんの脇を固めて曲を一層盛り上げるバックダンサーメンバー  チームヨーダ
奈々さんを語る上で欠かせない重要人物 三嶋p (我らが みっしー)
そして香川にも来てくれてた 矢吹 俊郎 (我らが ヤブさん)

ラジオ 水樹奈々のMの世界 スタッフこと  オタッフ ゆうちゃん


家にいるような安心感もありつつ、でも日常にはない盛り上がりでテンションMAX www

毎度ながら元気をもらってばかりでした~w

語りだすと長いので、今回はここらで収めておきますかねw


近日中には フジテレビ FNS歌謡祭 にも奈々さん出ますのでチェックしないとね!!
Posted at 2014/08/10 22:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

20140713 阿讃バトルカップ2014 第2戦

20140713 阿讃バトルカップ2014 第2戦今は耐える時!! という事で、先程 書いた状態のまま参戦したバトルカップ

当然ながら、そのままじゃ~タイム出るはずもなく。

減衰調整だけで試してみるも、ボロボロ。

見かねたメカニックチーフがフォローしてくれて減衰調整し直して、なんとか48秒台は出た。

暑いからタイムが下がるとは言っても、落ち幅がハンパない。

でも、今は耐える時。

今の仕様で出来る範囲で頑張って楽しむのみ!!

そして、その車載も下に貼っておきますね~

突っ込みどころ満載ですが、良かったらアドバイスくださいませ~

あと、レース中に何度も絡んでしまった 暇人さん ありがとうございました~

車要因で色々苦労されているところ、申し訳なく思いつつも楽しませて頂きました~



Posted at 2014/08/10 02:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

阿讃バトルカップを含めて今後の為に!! 今は耐える時!!

阿讃バトルカップを含めて今後の為に!! 今は耐える時!!毎度ながらレビ蔵の重要イベントとして年間スケジュールとなっている 阿讃バトルカップ

最近はブログのアップ件数が少ないから遠方の方は知らないかと思いますが、
阿讃バトルカップは2008年から参戦以降 皆勤賞な レビ蔵。


愛車の調整中・エンジンブロー中にはプレスリー カーでも走らせて頂いてきた私。

今での大先輩方や古参の方々いますが、現役では最長皆勤選手なはずなのです。

ただ、これだけ参戦してて表彰台に殆ど無縁な私www

これまで26戦して表彰台に乗ったのは、たったの2回。

そう、ドライバーがヘッポコなので、愛車を速くしてやれないのです。


①レビ蔵 2代目相棒 AE111レビン

②レビ蔵 3代目相棒 シビックEK9(旧 奈々様シビック)

③プレスリー カー  ぷれひかロドスタ NA6CE  ホイールとパッド以外はノーマル

④プレスリー カー  ぷれひかレビン AE111


今まで走ってきた中で走りやすかったのは、この順序

④→③→①→②

・・・・・・・・・・自分の愛車 ランキング下位ばっかかよ!!www


ほんとね ④ はいい車なんですよね。

①で同じ車種でノーマルからチューニングしながら乗っていたからこそ分かる優等生っぷり。

走り込んでないし、耐久号だから ここ一発のタイムは出した事ないケド、人馬一体と思えるような
最高な一台です。


何が言いたいかって?

・・・・どスランプ なのですよwwww

もうね、途中までは自暴自棄になってた。

阿讃を基本ベースに考えてドライバー&マシンを合わせてきてて、47.6秒前後からは全く先の見えない暗闇の中。

車の仕様だけで判断すれば、もっと速く走れるはず と自分でも思ってたし、周りからも言われ続けてきた。

そして、タイヤがフェンダーに当たってヒビ入ってたり、見た目も修理したいのを押し殺して走り続けて2年半。

もうね 心が折れました。

俺自身のドライビングもまだまだ改善点は腐るほどあるし、これからも直して前へ歩いていきたい!

ケド、それだけじゃない絶対的な要因があるとしか思えない。

そして、某氏に丸投げしちゃいました。

乗ってもらって・・・・「このシビック 全然曲がらん アンダー地獄  こんな車になってたとは。」

今まで「もっと頑張れ」って言ってきた人が感じたレビ蔵シビックの現状と実態。

同じようなタイム走っても私なら倍以上の走行イベントを保たせられるのに某氏は3回程度でタイヤが終わりそう。

これって、セオリー通り走ればタイヤ負担がハンパない仕様なのを、俺自身がレビ蔵シビックに合わせて独特な乗り方してるって事よね????

何か複雑・・・

これを機に、足のセッティング 大改造!!劇的ビフォーアフター です

「なんという事でしょう~」 って言える日まで・・・今は耐える時!! 
Posted at 2014/08/10 01:41:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

どうも みんカラ上では忘れられつつあるレビ蔵ですw

どうも みんカラ上では忘れられつつあるレビ蔵ですwさて、最近 お友達が数名減って? ファンが増えてたレビ蔵ですw

皆さんのブログを拝見しつつ、色々テンション上がったり下がったりで日常を過ごしております~

今 台風が通過中で引きこもってるので、これから7月にあった出来事+αな感じで
ブログ数件アップしていきます~

最近 Twitter ばかりなので、ブログ文章が短調になるかもですが、お暇な方はリアクションお願いします~

早速 内容のある次のブログへ取り掛かります~

ではでは 後ほど!! (`・ω・´)ゞ


あっ!! ちなみにブログ画像は完全に自己満足ですので、同調される方は大歓迎しますよっと♪
Posted at 2014/08/10 00:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

レビ蔵には珍しくガチ凹みなブログだったりwww

プレスリー軍団ながら、よくお邪魔しているタナカタイヤ走行会

今回は、昨年 Rd4の模擬レースで奇跡的に1位になって頂いたエントリー無料招待券を使わせて頂いて参加してきました。











もう~何がなんやら分からん!!!!!

スランプを越えた自暴自棄に近い状態かもw

昨年から色々考えて、色々試してみて、あるチューニングにも手を出して・・・

なんでこんなにタイム変わらんのんじゃああああああああ!!!!!

・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

レビ蔵の腕がショボイのも分かってるし、シビックの作り込みもこれからってのも分かってる。

私が知る限りで一昔前の阿讃を盛り上げてたNA勢 先輩方の走りから程遠い現状・・・。

Mクン・Nサン1・Nサン2・Nサン3・Kサン・Kクン・Oサン・Oサン2・Yサン etc・・・・・強豪というか豪傑って感じだったな~
腕もマシンも走りの熱さ どれをとっても層の厚さが感じられた

いつもプライド全開の激戦を見させてもらったもんな~

あの人達なら、ウォーミングアップで出るようなタイム・・・

あ~こりゃ 今回は自暴自棄になる期間長引くかもな~

なんでこんなにストレートで離れるんだっつーの!!

そんなにコーナリング下手なんかな~俺・・・

(´・ω・`)ショボーン

詳しくは下の動画で (`・ω・´)ゞ

一周目のポカミスは、いつものご愛嬌www



Posted at 2014/03/10 03:32:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7/18(土)午後のみ 阿讃サーキット走行会を開催します!! http://cvw.jp/b/330226/44129820/
何シテル?   06/27 16:09
皆さんシャッス!! という事で、水樹奈々ファンの私 レビ蔵からの自己紹介をどうぞ~ AE111レビン 2台 EK9シビック 2台 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5ZIGEN ボーダー304スピード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 07:21:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ATSぷれひか☆レビ蔵EK9 (ホンダ シビックタイプR)
様々な方々の巡り会いで私の所にやってきたシビックです。 香川県のショップ『プレスリーヒカ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
日々過酷な運転に耐えてくれてます。サーキットをよく走るようになってからボロボロになってる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation