• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レビ蔵のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

今日は阿讃&富士スピードウェイ!!

今日 ぷれひかメンバーは阿讃と富士スピードウェイに分かれて初走りにです

俺はやっぱり阿讃w

富士スピードウェイ組も頑張れ〜

ぴろちゃん はギャラリーにくるかな!?

初走り 安全運転で頑張ってきまーす
Posted at 2014/01/26 07:38:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

2012.9.9 阿讃バトルカップ2012 第3戦(車載あり)

2012.9.9 阿讃バトルカップ2012 第3戦(車載あり)ん~ 悔しか~

やっぱり、今年の2月にベスト出したタイヤで3戦も戦ってるとボロボロになるな~

今年は昨年のチューニングの余波でかなり予算的に厳しい状況もあり、タイヤ使い回し作戦中!!

ただでさえ下手っぴなのに、モノまでケチるとタイムもボロボロもなるわな・・・そりゃ・・・


今回のN2クラスには、新顔として みん友の けー太@FD2 君が参戦!!

予想してはいたものの、午前のフリーでは けーた君とタイム差0.5秒以内のバトルをする事に・・・


今回は車載見てもらえれば全てが分かるので、あんまり語らないでおこう・・・


レースとしては、私の完敗でした~

でも、ただ一つ・・・けー太君!! 4コーナーはサイドbyサイドで立ち上がってコークスクリューは2ワイドでの進入バトルしようぜ!!

ポジション的にも けー太君 の方が前にいて走行ラインの優位性があったし、どっちにしても私は負けていたと思うしね♪

勝つための走りならアレでも良かったかもしれないケド、やはり熱くバトルしながらドライバーもギャラリーも盛り上がっていくのが阿讃バトルカップだよ!!

お互い先輩の皆さんにはまだまだ届かないタイムだけど、この分 熱いバトル で盛り上げていこう!!


追伸

4コーナーのコーナリング~立ち上がり区間で閉められてブレーキ&ゼブラの内側を走らざるおえなくなった瞬間はすこし泣きそうだった(笑)


注) これは愚痴や悪口ブログじゃないですよ~ 熱くバトルしよう!!って話ね♪
   けー太 君の走り自体はいい走りしてましたよ~ ホントに



皆さん 車載見てくれた方は色々アドバイス下さいね!!


こまさ~ん!! 私の走りの悪いトコ教えて~
(ピカりんりん さん風の絡み方をお許し下さいませwww)



レース 車載



公式 レース動画

Posted at 2012/09/17 22:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

2012.6.10 阿讃バトルカップ2012 第2戦 ・・・ブログ放置して~の 決勝レース(車載あり)

2012.6.10 阿讃バトルカップ2012 第2戦 ・・・ブログ放置して~の 決勝レース(車載あり)という訳で結構ブログ更新を放置して~の 阿讃バトルカップ 第2戦 続きブログです

さぁ~予選終了時点で 奈々位 のレビ蔵・・・
内心では、「レースグリッド奈々位からのスタートかぁ・・・厳しいなぁ・・・」


そんな時、同じクラス EK9 で参戦の みんトモ じょう@こうち さんが私に歩みよる・・・

じょう@こうち さん 「ドラシャの予備持ってない??」

レビ蔵 「無いですね~ 基本的に準備してないので(汗」

じょう@こうち さん 「やっぱり無いか~」

この時点の会話で予想がついたハズなのに、つい聞いてしまったんですね~これが・・・

レビ蔵 「でも、なんで今 ドラシャ?? 誰か折れたんです??」

じょう@こうち さん 「僕のが折れたんだよ(泣」

レビ蔵 「( ´゚д゚`)アチャー」


そう、タイムアタックの時点でトラブル発生していたようです。

この日に EK9 でエントリーされていたのは私も含めて4台。

ちなみに、私は EK9 の中でも最下位でしたし、タイムアタックの結果も予想通りだったので、まさかトラブルにみまわれてとは・・・。

以前 AE111 に乗っていた頃にドラシャを折った経験もありますし、それ以上にパワーがあって尚且つ太いタイヤを履いてる状態の EK9 なら折れても不思議ではありません。

明日は我が身と思いつつも、勝負には時の運も大きく影響してくるのが厳しい現実でありまして・・・


このトラブルの影響で、私も含め、奈々位以下のグリッドが一つずつ繰り上がりになり、私は6番グリッドにてレースとなりました。





正面(4番グリッド)には タニやんEK9 ・・・あとで色々お話させて頂いて仲良くなったんですが、この時はライバルとして闘士バチバチで見てました。

そして右斜前(6番グリッド)には、私のブログでも御馴染みの宿敵w  kazやん さん アコード ・・・いつもながら、胸を借りるつもりで闘士全開です!!


そして、とうとうレーススタート!!

スタート・・・上手くいった!! でも タニやんEK9 も同時な感じのスタート(苦笑

kazやん さんも相変わらずの安定したスタートで同時な感じ(苦笑

もう kazやん さんのアコードを意識しまくりで 1速 → 2速へアップ・・・その時 kazやん さんの前に ポールポジションのS2000 が見える・・・失速してる!?

そう、これが今回のレースの運命を分けました。

kazさん からでは、左には レビ蔵、前には失速したS2000・・・ねじ込む程のラインと距離もないままの1コーナーブレーキング

私はそのまま タニやんEK9を真後ろから追っかけつつ1コーナー立ち上がり

S2000はスタートの失速はあったものの、タニやんEK9の隣をキープしたまま1コーナー立ち上がりでいつも通りの加速!!

2コーナーブレーキングの時点で、S2000は3位をキープ、続いて タニやんEK9 、 レビ蔵、 kazやん さん となります。

タイム的にも タニやんEK9 と kazやん さんは遜色無かったはず・・・

という事は、目標となるタイムで走ってる人間がすぐ前にも後ろにもいる!!

この状況で燃えない訳ないっしょ!!

後ろの kazやん さんは驚異そのものですが、それでも後ろばかり見て走ってたんじゃ速くは走れない・・・

狙うは前の タニやんEK9 !!


どっかの〇文字Dのセリフじゃないですけど、後ろを見ないって決めて走れば不思議と集中できます。・・・っていっても、もちろん安全確認程度では後ろの車の位置関係は見てますケドね

この時点でいつものレビ蔵とはメンタル的に違います。

初戦にシティを追っかけてた時と一緒で、ただ前の車を追い詰める事だけでいい

追いつかないかもしれない・・・でもタイム的には十分 射程圏内

ミス一発で局面は一変する!!

この思いでレビ蔵は、一か八かのラインじゃなく、確実に一定ペースで周回できる走りへと切り替えました。

コースレイアウト的にも、自分の車から前に見える車輌・・・それも同車種っていう事から車的なアドバンテージもない状況での追い抜きは厳しい

だからこそ、相手のミスか、車がタレるのを待ちつつ追っかけるのみ!!


そして、後半になるにつれて タニやんEK9 の走りに変化が見える

ん!? 差が縮まってる??

ブレーキで追いてる・・・ん!?・・・チキンの俺がブレーキで追いつく??


後で聞いたら、やはりブレーキに不振な感触があったようでペースダウンしてたみたいです


という事は・・・レビ蔵の狙い通りの展開 キタ━(゚∀゚)━!

すぐ前に タニやんEK9 が見えてきました!!
・・・もちろん kazやん さんも追いてきてますケドね(滝汗




このままプッシュし続けるも力及ばず・・・チェッカー





そして、レースから帰ってきた時に 雑誌オートアップ の撮影カメラマンの方から質問・・・

「なんでゴールの瞬間にガッツポーズしてたの?? そんなイイ順位でもないのに?」

この時、レビ蔵は即答しました。

レビ蔵 「順位は関係ないです。満足できる熱いレースが出来きたと思うからこそ、応援してくれた仲間&ギャラリー・・・そして自分へのガッツポーズです!!」

そう、レースは結果が全て。

勝者が賞賛され、それに注目するのも当然。

でも、その中でステップアップしている途中段階の初心者~中堅がいる。

阿讃バトルカップで真剣に走ってる連中には、それぞれドラマがある。

速い・遅いっていう結果だけじゃなく、それに至るまでの苦悩がある。

今の自分は決して速くはない。

それでも苦悩しながら今のタイムまでステップアップしてきたし、それを応援・サポートしてくれてる人達がいる。

そんな仲間に向けて、そして新たに満足できる走りができた自分へのガッツポーズ

今後のバトルカップで、このガッツポーズを何度出せるかが レビ蔵 の課題ですね~


そして、そんな私の車載とレース全体の映像はこちら ↓




Posted at 2012/07/09 05:12:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

今日は 7月7日 奈々さんDAY!! キタ━(゚∀゚)━!

今日は 7月7日 奈々さんDAY!! キタ━(゚∀゚)━!
最近ブログを放置しております レビ蔵 です。

皆さん 暑くなってきましたが、お元気でしょうか?

レビ蔵 は、もう完全に夏バテ中でございます。

最近 仕事&その他モロモロでバタバタして、みんカラのお友達ブログを拝見する事すら出来てなくて申し訳ない状態です

(;´∀`)

いろいろ ブログネタ もありますし、先日からブログアップ中のブログ 「2012.6.10 阿讃バトルカップ2012 第2戦 ・・・決勝レース直前までのお話www」 のレース編もアップしないと・・・


で、本日~明日にかけてボチボチ作成・アップしていきますので、皆さん お許しを~
 o(TヘTo) くぅ



って事で、その意気込みも込めて~の・・・奈々さんネタブログwww

そう、今日は 7月7日

世間では「七夕」と呼ぶ方もおられるようですが、私にとっては 「奈々さんの日」 でございます。

そして、運命的にも、レビ蔵の愛車 奈々様シビック の納車日 も 7月7日 だったのですよ!

これは勝手に運命を感じちゃいますよね~

って事で、このブログを見て頂いてる皆様に対しまして「心の癒やし」なればと勝手に考えまして、奈々さんの曲を貼らせていただきます。

YouTubeさん イイ曲なので映像をBANしないでね (;^ω^)


2010年7月7日 発売  アルバム「IMPACT EXCITER」からの曲紹介

水樹奈々  7月7日





・・・ちなみに、今日は 群馬 で 奈々さんのライブが行われており、知り合いの方々も大勢参加されております。

地方からサイリウム振ってこっそり奈々さんを応援させて頂きます~

あーーーーーーー ライブ行きてーーーー!!!!

車を自粛すると行けるんだけどな・・・

奈々さんに頭下げてでも・・・それでも俺は阿讃バトルカップだーーー!!!

ラ、ライブに行ってる人達なんて羨ましくないんだから・・・ね・・・

・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
Posted at 2012/07/07 23:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

2012.6.10 阿讃バトルカップ2012 第2戦 ・・・決勝レース直前までのお話www

2012.6.10 阿讃バトルカップ2012 第2戦 ・・・決勝レース直前までのお話wwwとういう事で、今回も当然参戦してきました~

阿讃バトルカップ2012 第2戦!!

実はバトルカップの前夜・・・某作戦の為のパーツをいただきに五色台に行ってまいりました~

沢山の みんトモ さん達と絡ませて頂きつつ、夜を過ごしている内に時間を見ると・・・朝3時!!

ん~このままオールナイトでバトルカップに行く事が決定 キタ━(゚∀゚)━!

でも、シビックもドロドロで洗車もしなきゃ!!って事で五色台から帰って早朝5時に洗車してからの阿讃サーキットです!!

ちなみに朝 洗車しているところを某氏に見られていたのはナイショw

無事洗車も済ませて戦闘準備OK!!

そして奈々さんのNEWシングル「TIME SPACE EP」をガンガンに聴きながらハイテンションで阿讃サーキットへ!!


初夏の陽気も・・・っていうポカポカ陽気を期待していたんですが、当日はかなりの暑さ (;´∀`)

朝一からフロントタイヤ交換作業(街乗り用 → サーキット用)をするレビ蔵にとっては憂鬱な朝となりました(笑)

そして無事準備ができて朝のフリー走行枠20分・・・タイム 48.4

N2クラス 順位7位・・・奈々位 キタ━(゚∀゚)━!


ん~朝一の慣らしにしてはマズマズかな~でもセット取れてね~ ヽ(´Д`;)ノ

そう・・・これまでリアが低次元で流れすぎって問題があって、今回 対策で強化ブッシュにしての参戦だったのです。

これのおかげでマシンの挙動自体は安定したものの、その分リアが流ないからクルマの向きが変わりにくくアンダー傾向に・・・

絶対今の仕様の方が乗りやすく速いっていうのは間違いないと思ってるんですが、朝のフリー走行枠20分でイイトコを見つけられず・・・

そして予選のタイムアタック

朝の内容からセット変更してコースイン・・・ん~これがまた失敗してしまって・・・気持ちよく曲がってくれない・・・

途中でピットインしてセットを変更

残り時間的にも3~4周で再アタック!!

そしてタイムアップして・・・タイム 48.6

N2クラス 順位7位・・・またまた 奈々位 キタ━(゚∀゚)━!

走った感触は朝よりもイイけど、気温も上がってきてるからタイム的にはこんなもんかな・・・

ん~順位的には厳しいものの 奈々位 ってだけで何か気持ちが晴れるのは何故だろうwww

でも、このままいくと 決勝も 奈々位 っていうフラグ全開なんですケド・・・

N2クラスは今回 10台エントリーで上位はタイム的にも厳しいから、目標は5位以上なんだけどな・・・


大丈夫なのか!?


続きは次のブログで!! (`・ω・´)ゞ

Posted at 2012/06/19 22:14:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7/18(土)午後のみ 阿讃サーキット走行会を開催します!! http://cvw.jp/b/330226/44129820/
何シテル?   06/27 16:09
皆さんシャッス!! という事で、水樹奈々ファンの私 レビ蔵からの自己紹介をどうぞ~ AE111レビン 2台 EK9シビック 2台 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5ZIGEN ボーダー304スピード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 07:21:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ATSぷれひか☆レビ蔵EK9 (ホンダ シビックタイプR)
様々な方々の巡り会いで私の所にやってきたシビックです。 香川県のショップ『プレスリーヒカ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
日々過酷な運転に耐えてくれてます。サーキットをよく走るようになってからボロボロになってる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation