
このブログでは珍しく真剣に奈々さんネタを語るレビ蔵が出てくる??(笑)な感じで書いていきます。
私のブログを読んでくれてる皆様・・・そろそろ名前くらい覚えてくれましたか~?
水樹奈々
待望の新作ライブBD&DVDが 5/2 に発売されました!!
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY
昨年に行われたライブツアー「LIVE JOURNEY」
そして奈々さん本人は言うまでもなく レビ蔵 も一緒に夢見し祈願していた
東京ドーム2daysライブ「LIVE CASTLE」
この二つのライブ4日間分が映像作品となって発売されました!!
(∩´∀`)∩ワーイ (∩´∀`)∩ワーイ
早速 昨日(5/2)にゲットしたばっかのBDを見ている最中のレビ蔵です!!
皆さん 色々な好みがあって、色んな価値観があると思います。
自分が好きなものが他人も好きとは限らない。
でも、一度は皆さんに見て欲しい 水樹奈々 という存在。
世間ではAKB人気なんかも凄まじいものですが、私が応援している水樹奈々。
水樹奈々は歌手であり、声優。
声優という仕事がら アニメ というカテゴリーが必ずつきまとう。
そして、よく聞く批判の声・・・「どうせアニメ好きな奴らがアイドル声優にも萌えてるだけだろ?」
どこにだってアンチなコメントする人はいるし、一つの意見としては間違ってないかもしれない。
でも レビ蔵 はアニメに詳しい訳でもないし、声優に詳しい訳でもない。
だが、レビ蔵は “人として” の 水樹奈々さんを応援してる。
レビ蔵は一般なファンとは少し目線が違うな~って思うのは “人として” ってところ。
レビ蔵は最近ファンになった新参者で、奈々さんの事をどれだけ知ってるんだ??ってくらいの知識しかない。
でも、私がここまで “人として” 惹かれたのは初めての事。
もし奈々さんが男だったとしても同じようにファンになっていただろう思うくらいに “人として” 惹かれてます。
そんな奈々さんが、女性で声優としてアニメ界で活動していただけの事。
声優としての奈々さんは、もっと勉強していかなくてはな~
私の中でのJ-POP黄金期を活躍していた 浜崎あゆみ や 宇多田ヒカル と何ら変わらない。
こんなにも素晴らしい 水樹奈々 が未だに認知度が低い事が不思議で仕方ない。
最近では少しずつですがTV番組でも奈々さんを見られる事がありましたね~
高校生クイズ や カミスン 、それに 3年連続出場している NHK紅白歌合戦。
でも、かくいう私も 奈々さんと本格的に巡り会ったのは、奈々さんが初出場となった 第60回NHK紅白歌合戦 での事。
でもこの出来事が今後の未来に大きく影響してくることに・・・。
この時に歌った 深愛(しんあい) という曲を聞いて鳥肌がたったのを今でも覚えてる。
お父さんの夢から歌手への道を歩み始めた 水樹奈々。
そして声優というを仕事をしながらの歌手活動も行っての日々。
そして、お父さんと奈々さんの夢であった NHK紅白歌合戦 へ出場決定。
でも、そんな事はなかなかメディアでは語られない。
レビ蔵 的には 水樹奈々さん の魅力が本当に伝わってくるのは ライブ や イベント みたいなTVで見ることができない場所。
そして、少しでも興味が出てきた方がいるなら是非みてほしい ライブDVD を!!
そして読んでほしい 自叙伝「深愛」 を!!
本当に 水樹奈々 の人間としての魅力が分かります。
そして、歌手 水樹奈々を取り巻く スタッフやバックバンド、バックダンサー、プロデューサー、全てが素晴らしい。
ちなみに、今回発売されたBD・・・この2日間で「LIVE JOURNEY」の映像を見終えましたが、奈々さんと一緒に泣いてしまいましたよ~
まだ「LIVE CASTLE」の映像もあるのに大丈夫なのか~www
なんだか最近 涙脆い 気がしてるレビ蔵 ですが・・・。
特に今回の「LIVE JOURNEY」はヤバイ・・・このライブツアー中に東京ドーム公演が決定し、その報告をする奈々さんが泣くタイミングでレビ蔵も号泣するっていう現象がwww
・・・気がつけば 珍しく長文になってるな~
ここらで一度締めておくか~
って事で、皆さん見て下さいよ!! 良ければ買ってあげて下さいよ!!
私の近辺で住まれてる方!!
もしかすると今回のBDを持ったまま プレスリーヒカリ に出没してるかもしれません。
ピカりんりん さん、 ち~やん? さん、お店で 水樹奈々さん 流してても許して下さいね~
さぁ~ 今から 「LIVE CASTLE」 の映像見るぞ!!