• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月15日

日本列島1人旅 part2~爆走大阪編~

日本列島1人旅 part2~爆走大阪編~ 前回からの続きです。


某社盛岡センターさんで積み込み完了したので出発です、行き先は大阪!久しぶりの関西です
(*^▽^*)




出発したのが12時だったので昼食にしたい所なんですが、先を急ぐのでお預けです
(´-ω-`) ハラヘッタ





20分程県道を走り~




花巻インターから高速に乗ります




東北道をひたすら南下




430の時間切れで福島県の安達太良サービスエリアへピットイン


トラックドライバーは4時間走行したら30分休憩というのが法律で定められているのです、これを通称430と言っています
(*´・ω・`)b






お馴染みのウルトラマンがお出迎えしてくれます
(* ̄∇ ̄)ノ







ここで遅い昼食、あだたら節系ラーメンを頂きます。本当はチャーハンとかも食べたいけど眠くなってしまうので控えめ
(^^;)


魚介豚骨醤油ラーメンでけっこう旨いですよ
(≧▽≦)



ここの名物は横綱ラーメン、巨大すり鉢に麺が3玉入った特盛りです。
胃袋に自信のある方は是非ともお試し下さいwww



昼食の間に30分経過しているので出発。



郡山JCT通過~


現在は東北道→圏央道→東名高速と行けるようになりましたが、昔は名古屋、大阪に行く時はココから磐越道→北陸道と日本海回りで行っていました。
冬場は吹雪で通行止めになったりして大変な目にあったりしたなぁ……
( ; ̄- ̄) トーイメ




夕方と夜の境目、グラデーションが素敵……。こんなキレイな景色に出会えるのもこの仕事の醍醐味の1つですね~
(*´∇`*)






すっかり日も暮れて家路を急ぐ方々、同業の方々も増えて来ました。先を急ぎます






埼玉県の久喜JCTから圏央道へ






圏央道に入ると同業の方々が更に増えて行きます。
皆様安全運行でヨロシクお願いします
(*^^*)







そして神奈川県の海老名JCTから東名高速に入ります





更に車が増えていきます、渋滞してる訳ではありません。東名はこの状態で80~90km/hで流れるんです
(-∀-;)




またしても430タイムアップで足柄サービスエリアにピットイン



この辺になってくると駐車場も混んで来るので、車を停めるのも争奪戦になります。
何とか駐車場所を確保、混み混みです
(;´д`)






ここで長距離ドライバー必需品、お風呂セット登場。お風呂タイムです


あまり知られていないかもしれませんが、サービスエリアや大きなスタンドにはシャワー施設やお風呂があって利用できるんですよ~。
もちろん一般の方も利用出来るので、機会があれば如何でしょうか?



お風呂の間に休憩終了、大人の事情で日報をゴニョゴニョします。
( ̄∇ ̄;)



ゴニョゴニョ完了したら先を急ぐので出発ですw




御殿場JCTから新東名高速へ、やっと半分位かな?




道もキレイだし、広くて走りやすい!
( ・∇・)



ひたすら爆走!静岡県は横に長いので抜けるまで結構走ります
(^_^;)




愛知県に入り豊田JCTから伊勢湾岸線へ



名古屋の夜景を見ながら走ります、さすがに都会だなぁ~
(о´∀`о)






四日市JCTから新名神へ入り三重県突入



新東名→伊勢湾岸→新名神と行けるようになったので早くなりました、ありがたや~
(*^▽^*)



またしても430時間切れで土山サービスエリアにピットイン



甲賀忍者の本拠地と信楽焼が有名ですので、忍者の格好をした信楽焼のタヌキさんがお出迎えしてくれました
(* ̄∇ ̄*)





光るタヌキ?www




お腹が空いたので三重県名物の伊勢うどんを頂きました。
眠くなるとマズイのでまたしても控えめです
(^_^;)



初めて食べたけど汁が無くて醤油ダレに絡めて食べるスタイル、極太麺で普通のうどんの倍位の太さでモチモチでした
(*^¬^*)



後は大阪まで2時間位なのでノンストップでひた走ります





新名神→京滋バイパス→第2京阪→近畿道と走って行きます


高速なのに何でバイパスって言うんだろ?
(・_・;?



そして東大阪JCTから阪神高速へ



阪神高速と言えばコレ!


ヤングジャンプに連載されてましたね~、頭文字D、湾岸ミッドナイト、ナニワトモアレの3本は外せなかったなぁ
(* ̄∇ ̄*)



昔は大阪環状族の直管シビックとかよく走ってたけど、最近は見かけなくなって寂しい限りです
(´・ω・`)




大阪湾岸に出て南港中で降りて、かもめ大橋を渡り~


ここはナニワトモアレでトリーズンvsアンペアの抗争の舞台になった所ですね~
(* ̄∇ ̄*)


そこから少し進むとやっと某倉庫さんに到着しました



夜間受付は37番目、まぁAM3時過ぎだから仕方ない。午前中に終わらんかもなぁ……
(ー_ー;)



呼ばれる朝まで仮眠です
(。-ω-)zzz





しかし……







呼ばれるのは午後だろうと油断して爆睡していたら、電話が鳴り降ろせるから来てくれとの事。時計を見ると9時半!
午前中に終わる時間だ~
v(´▽`*) ヤッタ-

急いで接車してバタバタと降ろします




問題無く終了~(*^^*)


11時には出発です。

これからは楽しい事が待っていますよ~、何があるんでしょうかね?
(* ̄∇ ̄*)

part3へ続きます

ブログ一覧
Posted at 2020/12/15 13:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年12月15日 19:35
お疲れ様です(*^^*)

まさか大阪までだったとは…(笑)

430はなかなかウザイ制度なんですよね…(;・∀・)

さっさと走って帰りたいのに…(笑)

まあ…私も大人の事情で日報をごにょごにょしてましたけど…(笑)

横綱ラーメンが気になりますね|ω・)
コメントへの返答
2020年12月15日 20:42
お疲れ様です(*゚∀゚)ゞ

久しぶりに行って来ました(笑)

430は中途半端ですよね~、個人的には860の方がイイかな?
σ( ̄∇ ̄;)

運送業界はほとんどの所が日報ゴニョゴニョしてるんじゃないですかね?まともにやってたら仕事にならないッス
(´・ω・`)

横綱ラーメンはリベレガさんなら余裕でイケると思いますよ(笑)
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2020年12月15日 22:22
お疲れさまです。

お仕事なのに不謹慎ながら、自分が遠出したかのような楽しく読ませて頂きました♪ すみません😅
やっぱりなかなか大変な仕事ですね。途中で美味いもん食べる位の楽しみがないと。。

東名からは圏央道が通って東北にはアクセスしやすくなりましたね。
関西方面はよく行くのですが、東京から東には走った事が無い私です😅
コメントへの返答
2020年12月16日 6:11
お疲れ様です(*^^*)

楽しく読んで頂いて嬉しいです、仕事ですけど自分も半分たのしんでますんで(笑)

高速が増設されて年々便利になっていくので助かってます
(*´∇`*)

関東から西は仕事でしか行った事ないので、いつかプライベートでゆっくり行ってみたいものです。ばくおんさんも是非東の方へ如何ですか?
(* ̄∇ ̄*)
2020年12月16日 1:11
おのちんさん、お疲れ様です(・∀・)/
長距離運転は運転好きな人に取っては楽しい時間ですよね〜もう何時間でも走れちゃいますよね〜ww

(。-`ω´-)ンー430の休憩☕は正直、時と場合によりますね〜(^^;)
めっちゃ急いでいる時は仙台〜東京間くらいならノンストップのタイムアタックモードでカッ飛んで行きますし、逆に時間に余裕がある便なら普通に1時間くらい寝たりして時間調整とかしてますよ。

あと俺の場合、西に向かう時は意外と北陸道周りも好きですね〜
(交通量も東名やセンター周りに比べたら全然少ないですし、新潟辺りは直線も多いので乗用車なら○00kmクルーズ走行で行けますし(笑))
コメントへの返答
2020年12月16日 6:20
お疲れ様です(*^^*)

長距離運転は好きなんですが、関西に行くと三重辺りからお尻が……
(;´д`) ケツイテー

430は中途半端に眠気が出るので辞めて欲しいです、860で1時間寝た方がイイかな?
(^_^;)

北陸周りは昼間は日本海の景色がキレイなんでイイんですけど、夜だと真っ暗だし車少ないんでトラックだと睡魔に負けてしまいます
( ̄∇ ̄;)

プロフィール

「@リベレガ さん

S耐マシン並にペッタンコにするんですねwww
(*´ 艸`)」
何シテル?   08/17 12:49
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation