• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

日本列島1人旅 part4~帰郷宮城編~

日本列島1人旅 part4~帰郷宮城編~ またまた前回からの続きです。


12月12日 14時
埼玉の某倉庫さんで積み込み開始です。
今日は仙台向けの荷物を積むので、やっと帰れますよ~
( ´∀`)




積み込み開始です





ここは建物が何棟かに別れてるので、荷物によっては何ヵ所も積み込む事になります。今回は2ヶ所で済みました




降ろし先の倉庫さんから「極力パレット積みで」と言われています。なのでパレットに荷物を積み上げて、崩れないようにストレッチフィルムでグルグル巻きにして積み込みしていきます。




もちろん品物、数量を間違い無いかチェックは抜かりなく行います。




後はフォークリフトで荷台に乗せてもらって、ジョルダーで押して積みますよ~





量が多かったので全部パレットに収まらず、少しバラして積みました。
まぁ仕方ない……
(´・ω・`)




積み終わる頃には日も落ちて真っ暗です。
某倉庫さん、ありがとうございました
m(_ _)m




国道122号を移動します、夕方はインターに曲がる方だけ渋滞するのよね……
( ̄~ ̄;)





岩槻インターから東北道へ





3車線区間は走りやすくてイイですね~
(*^_^*)





宇都宮を過ぎると2車線になります、車も少なくなって来ました





2時間程走り那須高原サービスエリアにピットイン。
仙台まで丁度半分位です





遅めの晩ゴハンを頂きます。
ピリ辛肉味噌チャンポン!個人的にはお気に入りのメニューです
(*^¬^*)





ETC深夜割引の為に時間調整して出発、東北道を北上して行きます






福島トンネルを抜けて~





宮城県に突入~、やっと帰って来ました





仙台南インターから仙台南部道路へ。
ココは単線で狭いのよね……
(´・ω・`)





若林JCTから仙台東部道路へ、後一息で到着
(*⌒―⌒*)





仙台港インターを予定通り0時チョイ過ぎに降ります





5分程走り某倉庫さんに到着、土曜の深夜なので私の1台しか居ません
(^_^;)





中継の荷物なので、そのまま夜中に降ろす事が出来ます。
パレット積みなのでサクサクと降ろしますよ~






降ろした分のパレットを回収して終了






30分程で完了です。某倉庫さん、ありがとうございました
m(_ _)m





10分程走り会社に到着、洗車をして長旅の汚れを落として行きます





そして給油





結構入りました
(^o^;)


因みに400L×2のタンクが搭載されています。




アドブルーも補給





車両を戻して日報をまとめて終了。
スーパーグレート君、長旅お疲れ様でした
(*^ー^)ノ





12月13日3時30分、全ての業務完了。
総走行距離2316kmでした
(; ̄▽ ̄)=3 ツカレタ…



疲れたけど久々の長距離は楽しかったなぁ
(*´∀`)




これからも皆様の食卓に新鮮で美味しい食品をお届けして行きたいと思っておりますので、ヨロシクお願い致します
o(*≧∀≦)ノ




かなり長くなってしまいましたが、最後まで読んで頂いた皆様、ありがとうございました
m(*-ω-)m ペコリ


ブログ一覧
Posted at 2020/12/25 13:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年12月25日 20:33
長旅??お疲れ様でした(*^^*)

那須や上河内SAに寄ったら必ずレモン牛乳を買ってしまう私(笑)

あのなんとも言えない懐かしい味が好きなんですよね(*^^*)

でも無果汁‪w

大型並んでるとこ見ると、やはりスパグレがいちばんカッコイイっすね( ̄∀ ̄)

でも運転するならプロがいちばん楽かな??

ISUZUは力なくて乗りずらいから嫌いっす‪w
コメントへの返答
2020年12月26日 11:53
お疲れ様です(*゚∀゚)ゞ

レモン牛乳は美味しいですよね~、たまに無性に飲みたくなります(笑)

この型のスパグレは私も好きですね~。現行は深海魚みたいで残念な感じになってしまいましたが……
(((^_^;)

前型のプロは以前に乗ってましたけど、シートがイマイチで長距離行くとお尻が痛くなってました
(>_<")

最近はどのメーカーもダウンサイジングで力無くなってますからね。昔乗ってた日野のV8が良かったなぁ~、強烈に燃費悪かったけどwww
2020年12月25日 21:21
お疲れさまでした〜。
長距離はたまにみたいな感じみたいですが、やっぱり大変な仕事だと思いました。
でも読んでいて楽しかったです。
コメントへの返答
2020年12月26日 12:02
お疲れ様です(*゚∀゚)ゞ
普段は東北↔️関東の中距離なんで、たまに長距離行くと楽しいですよ
(*´∀`)
大変な面もありますが、基本1人が多くてマイペースで仕事出来るので気楽な面もありますよ
_(^^;)ゞ
2020年12月26日 2:40
お疲れ様です(・∀・)/
おのちんさんは、ラップ巻き得意そうですね〜?
俺も稀にパレット集荷とかを頼まれるので一応、ラップ?ストレッチフィルム?をトラックの助手席の足元に積んでますよ(笑)
大体、客が出してくるパレットの荷物はラップ巻きが適当なのでやっぱりラップを巻き巻きしないとですしね〜(^^;)

それに3.11の時は仙台港のアスクルに集荷に行ってて、津波🌊に遭遇してトラックを流され〜の1階部分が水没して居た時に寒さを凌ぐ為に自分の足にラップを巻いた事もありますよ( ̄▽ ̄;)ハハッ

あとワンツツーはけっこう利用したりもするので、もしかしたら何処かでスライドしてそうな気がしますね(笑)
コメントへの返答
2020年12月26日 12:16
お疲れ様です(*゚∀゚)ゞ
ここ数年でパレット積みの仕事が増えて来たので、何とか慣れて来たかな?って感じですよ。時代の流れなんですかね~?
(^_^;)

倉庫は輸送する事を考えてないので、上だけしか巻いてなかったりしますよね~(笑)

ラップを断熱材にするとは流石ですな。仙台港のアスクルは車庫から歩って行けますわ、3.11の時はウチのトラックがいっぱい流れついてたみたいです
( ̄▽ ̄;)

何処かでスライドしてると思います(笑)
先週末は国見でご飯食べてウトウトしてる間に抜かれてました
(;^_^A

プロフィール

「@黒ベリー さん

出産頑張った奥様からおねだりされたんですか?(笑)
(((*≧艸≦)ププッ」
何シテル?   08/19 21:32
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation