• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

女川松島ツーリング

女川松島ツーリング 朝晩かなり寒くて上着必須な季節になって来ましたね~
((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・




ここの所遊び過ぎでブログが時系列に追い付いておりません(笑)
それなのにまたしてもお誘いを受けて遊びに行ってしまいました
( ̄▽ ̄;)





10月8日の土曜もオフ会のお誘いがあったのですが仕事で行けずガッカリしていると、違うみん友さんから連絡があり日曜にオフ会のお誘いが
(゚Д゚| ナヌ!?

しかし日曜の朝方まで仕事の予定・・・、ん~時間的に厳しいかな~?と思っていると集合場所と時間がLINEで送られて来て強制参加決定www
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!





早めに荷物降ろして帰ってきて、チャチャっと洗車してダッシュで帰宅
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ バビューン




家に着いたのは3時・・・、しかし8時半に起床して洗車

オフ会には汚いまま行きたくないですからね
(;^ω^)




洗車していると皆さん予定より早く到着するらしいとの連絡が・・・
(・∀・;) マヂスカ?


洗車を終わらせてダッシュで待ち合わせ場所へと向かいます
・:*。・:*三( っ 'ω')っ ビューン!



何とかギリギリ間に合いました
⊂( ^ω^)⊃セフセフ



そして皆さん自己紹介タイム~



コメントやハイドラで絡んで頂いてたヴィタさん、初めてお会い出来ました
(*≧▽≦)




私を強制連行したオメ太郎ご夫妻、朝から安定のリアル夫婦漫才です(笑)
(´^ω^`)ブフォwww




今回の主催、皆さんご存知まおうアニキ~!
家近いけどお久しぶりでした
(;^ω^)




ちょっとピンボケしたwww(*ノω<*) スンマソ

総勢14台のスバル軍団になりました
スッゲ━━ヾ(*゚Д゚*)ノ゙━━ェェ♪☆



その後有名なブルーインパルス駐車場?で記念撮影


今回初めてお会い出来たヴィタさん号、ガンメタって渋いな~
(`✧∀✧´) カッコイイ!


S207とT-2、青と黄色のコントラストがキレイですな
(*゚ω゚*)ステキ*



三菱重工の戦闘機もカッコイイけど、中島飛行機の路上戦闘機もカッコイイぜ!?(笑)

因みにこちらのGRB、オーナーさんは若い女性ですよ~
ニヤ(・∀・)ニヤ


すでにテンション⤴︎⤴なおば・・・
(っ゚∀゚)≡⊃)∀゚)∵グハッ!
・・・お姉様方www




撮影会が終わったら海沿いをカルガモ走行で北上~






目的地の女川駅に到着~



完全に修学旅行のノリだな・・・(笑)
( ̄▽ ̄;)



女川と言えば有名なダンボルギーニ!



これは外せないでしょう
(´艸`)



キャリパーとローターまで作ってあるのね
(ΦωΦ)ホホォ…

11月3日で閉店してしまうみたいなので、見たい方はお早めに~



遠洋漁船のスクリューかしら?
(・∀・;)デカッ!





そしてココは東日本大震災で津波の被害が大きかった所でもあります



津波で建物ごと倒れたんですね



地面に打たれていたであろう柱ごと抜けてます
Σ(゚д゚;) マヂカ・・・

私も会社で車流されたけど500m以上離れた所で発見してビックリしたもんな~
(´-ω-)ウンウン

改めて津波でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします・・・
(。-人-。) ナムナム・・・





お昼はアニキおすすめのニューこのり屋さん、有名らしくかなりの待ち時間でした
(;^_^A




混んでいるので何人かに分けて着座、ヴィタさん、ひらさん、オメ太郎ご夫妻とご一緒させて頂きました。
私はミックス天丼、海老、穴子、白身魚etc

大変美味しゅうございました
(*´ч`*)

話が盛り上がり過ぎて最初の方に入店したのに、出て来たのは最後(笑)
皆さんお待たせして申し訳無かったです
(;´∀`) スンマソ・・・



食後は更に観光




展望台からの眺め、天気良ければ海と空が青くてキレイなんだけどなぁ・・・
(´・ω・`) ザンネン



足湯でマッタリする方も
(*´ェ`*)イイネ~




何故か外野が盛り上がってます(笑)




その後またしてもカルガモ走行で移動します、1台だけ違うルート走ってますが・・・(笑)



交差点ではスバル渋滞www




そして松島に到着~!

これだけスバル車並ぶと迫力ありますな
(*゚Д゚)オォォ...



そして松島観光~


景色を楽しんで~


お土産買って買い食いして~


写真撮影して松島を満喫
(*´ω`*)




駐車場に戻ると暗くなってしまいましたが撮影会スタート!



しかし暗いので皆さん思うように撮影出来なくて苦戦中
(;´Д`)


フラッシュを焚いてみたり


ナイトモードにしてみたり


車のライトで照らしてみたりと試行錯誤、一眼レフ持って来れば良かった・・・
( ̄ω ̄;)


結局全車ライトON、夜の撮影は難しいですな
(;^_^A





これが私のベストショットかな~?ローアングルからキレイに撮れたと思います



その後イイ時間になったのでお開きとなりました
o(*^▽^*)o




今回ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!また遊んで下さいませ~
( ´ ▽ ` )ノ




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
p(´∇`)q ファイトォ~♪
ブログ一覧
Posted at 2022/10/19 21:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

ポタリング 寒川神社
osatan2000さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

こんばんは。
138タワー観光さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年10月19日 21:17
おのちんさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

私も先日同じ場所でブルーインパルスと一緒に写真を撮りましたよ😆👌❤️

コース的にニアミスを感じますね(((*≧艸≦)ププッ

コメントへの返答
2022年10月20日 15:56
お疲れ様です(*^^*)

確かにニアミスしてますね、2日連チャンでオフ会行きたかったです(笑)
2024年に新しい道の駅が出来るみたいで、新しいブルーインパルスの機体が展示される予定らしいですよ。
オープンしたら皆で撮影出来るとイイですね
(*´ω`*)
2022年10月19日 21:23
おのちんさん、こんばんは😊
先日の松島オフお疲れさんでした。
ハイドラやコメントで絡んで頂いていたおのちんさんに会えて嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年10月20日 16:02
松島オフお疲れ様でした(*^^*)

こちらこそヴィタさんに会えて嬉しかったです
(*≧▽≦)
関東の日帰り組は弾丸ツーリングでしたね、次回はゆっくりお泊まりでお越しくださいませ(笑)

またお会いするかと思いますので宜しくお願いします
( ´ ▽ ` )ノ
2022年10月19日 21:53
こんばんは~。
あ~、・・・たぶん八戸から、ちょこっと傍観してたと思いますが~、こういう事だったんですね(笑)
松島辺りに、やけにスバル車がお集り~って(笑)

いやいや、この量の編集&投稿は大変と思いますので・・・お疲れ様でしたm(__)m

津波な女川交番の「ラピュタ感」がスゴイと思いました!
そう言えば「おのちんさん」の過去のお車も・・・m(__)m コメントし合った思い出が?思い出されます(;''∀'')

なんにせよ!、これだけのスバル車のオフ会、おめでとうございます♪
睡眠時間がチョット気になりましたがw
コメントへの返答
2022年10月20日 16:07
お疲れ様です(*^^*)

急遽でしたがオフ会は行けて無かったので、睡眠時間削って行って来ました(笑)
集合場所が近所でしたからね
(;^ω^)

女川交番は確かにラピュタ化してますねwww
あの震災も10年以上前の事なんですよね~、時が経つのは早いものです・・・
( *¯−¯ * )ンー
2022年10月19日 22:02
おのちんさんー✨

こんばんわ🌙
ほんと修学旅行みたいで
楽しそう~😆👍️✨
T2バックに愛車写真が
撮影できるのは いいなぁ📷️✨
女川交番は そのまま
残しているんですね。
忘れないためにも
大切な事だと思います。
ダンボルギーニはニュースで
見た事あるやつだ~😃✨
来月閉店してしまうの
ですね💦
でも、おのちんさんのブログで
じっくり見られたから👍️✨
お疲れさまでしたぁ😌
コメントへの返答
2022年10月20日 16:12
お疲れ様です(*^^*)

完全に大人の修学旅行でした(笑)
松島基地近くの国道沿いにある駐車場にT-2が飾ってあるので誰でも撮影できるんですよ、宮城に来られた時は是非寄ってみて下さい
(*´ 艸`)

他の地域でも保存されてる津波被害の建物はあったりします、教訓として後世に伝えて行く必要がありますからね。

ダンボルギーニは全国的に有名になりましたからね~、私も閉店前にもう一度見ておきたいと思ってたので丁度良かったです
(*≧▽≦)
2022年10月19日 22:12
こんばんは〜( ̄ー ̄)ニヤリ
お疲れ様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!

ツーリングの模様は時たま泉ヶ岳から見学させて貰ってましたよん(*´▽`*)

最後に「ダンボルギーニ」が見られて良かったじゃないですかァ(。'-')ウンウン
前に「見に行けるかなぁ😢」って言ってましたからね(*^艸^)

コレだけスバル車が揃うのは壮観ですね(*´▽`*)
「路上戦闘機」もあながち頷けますね(*´艸`)ブハッ♪

では〜( *˙ω˙*)و グッ!
コメントへの返答
2022年10月20日 16:15
お疲れ様です(*^^*)

ダンボルギーニは2年前にもオフ会で行って見てるんですが、丁度良くもう一度見れて良かったです
(*´ω`*)

スバルの前身は中島飛行機で第二次世界大戦中は戦闘機作ってましたからね~、間違いなく戦闘機の血統を受け継いでると思います
d(≧▽≦*)
2022年10月20日 1:43
おのちんさん、こんばんは〜(^^)ノ
スバル乗りは集まりが良いんですね〜♪
まおうアニキの人望?もあるかと思いますが…中々他のスポーツカー系だとそこまで台数が集まらないと思いますよ〜😅

📦ダンボルギーニは結構、長い間展示してた気がするので飽きられちゃったとか🤔それとも📦ダンボール製のボディが傷んできたとかですかね〜(^^;
コメントへの返答
2022年10月20日 16:24
お疲れ様です(*^^*)

もちろんアニキの人望の賜物ですよ
d(≧▽≦*)
確かにスバル乗りは連帯感強いかもしらませんね。
スバリストは車種問わずスバル乗りってだけで仲良くなれる方が多い気がします、車種が違っても水平対向エンジンっていう共通点があるからですかね~?

ダンボルギーニは今野梱包さんのお店自体を閉店するみたいですから、何か大人の事情があるのかもしれませんね
(。-`ω´-)ンー
2022年10月20日 10:09
お疲れ様です(*^^*)

私と1週違いの女川でしたねw(笑)

ある意味ニアミス??

コバルトはいかなかったんですねww

このりは美味しいんですが、割高で躊躇してしまう私ですw
コメントへの返答
2022年10月20日 16:26
お疲れ様です(*^^*)

そー言えば前の週にリベさんも女川ツーリング行ってましたねwww

時間押してしまったらしく、コバルトはお預けになったみたいです
( ̄▽ ̄;)

このりさんの生海鮮系は( ゚∀゚)・∵ブハッ!!って位のお値段のもありましたね(笑)
2022年10月20日 12:47
ホントたのC~(o゚3゚c)c~大人の遠足でしたね!←ツーリングでしたねw

お初でしたが、色々と絡んで頂きありがとうございました♪
またどこかでお会い出来る気がします(*≧▽≦)♪
コメントへの返答
2022年10月20日 16:30
お疲れ様です(*^^*)

大人の遠足、もしくは修学旅行で楽しかったですねwww

こちらこそお初なのに気さくに話して下さってありがとうございました、また何処かのオフ会で会うと思います(笑)
次回はマツダ車並べたいですね~
(*´ 艸`)♪
2022年11月7日 23:46
こんばんはお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

見落としてました~(笑)
急なお誘いでしたが参加してくれてありがとうございました♬
関東グループが来るのに宮城グループ?が集まらないとカッコ悪いので助かりました(笑)
普段みんカラで繋がってる方でも会った事が無い方にも会う事ができて良かったですね♬
女川の「おかせい」か「ニューこのり」で迷いましたがおもてなしと席が確実に取れるという事で「ニューこのり」にしました!
時間が押してしまってコバルトラインはちょっと行けなかったのは残念でしたが今度は御番所公園から見える金華山もいいかなと思ってます♬
何かあったら誘って下さいね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年11月8日 8:38
アニキお疲れ様ッス(*・∀・)ゞ

こちらこそお誘い頂きありがとうございました♪
関東勢多かったので東北勢もう少し居ても良かったかも?ですね
(;^ω^)

まさかヴィタさんとお会い出来るとは思って無かったので嬉しかったです!コレもアニキのお陰ですわ~
(*≧▽≦)
ニューこのりさんは初めてでしたが美味しかったです、間違いないお店ですね!
( •̀ω•́ )و✧ウマイ

御番所公園から金華山をバックに記念撮影出来たら最高ですよ~。
こちらこそ何かあったら、またよろしくお願いします
(*´∀`*)

プロフィール

「@Star Line さん

被害者の車が避けた方向に来て正面衝突したらしいので、完全に狙った特攻ですよね😱

別にタヒぬのは個人の自由なので勝手にやればイイと思うけど、最期位周囲に迷惑かけないで欲しいですわ😮‍💨」
何シテル?   04/29 22:21
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation