• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月23日

陸上自衛隊 多賀城駐屯地 創立69周年記念行事 ~装備品見学編~

陸上自衛隊 多賀城駐屯地 創立69周年記念行事  ~装備品見学編~ GW前で仕事が忙しく投稿が遅くなってしまいました
(;^_^A


前日もイベントに行ったというのに、2日続けてイベントに行ったおバカな私www
(*゚∀゚)アヒャヒャ


前回のブログはコチラ↓↓↓
MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING in TOHOKU






本日は久しぶりの自衛隊イベントです
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ

目的地の多賀城駐屯地に向けて移動~、と言っても家から20分位なんですけどね(笑)

結構早めに到着しましたが入口かなり手前から渋滞、皆さん気合い入ってますね~
(;・∀・)
alt



中に入ると受付で持ち物検査です
alt
バッグの中は全部出して検査、金属探知機で全身検査されます。
因みに飲み物持ってると一口飲んで下さいと言われますよ、毒物や爆発物の持ち込みを防ぐ為みたいですね
(・∀・)b



無事に検査OKだったので会場へ
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ

今年も居ましたね~、これだけ並んでると壮観です
Σ(`・ω・ )オォ!!
alt



多賀城駐屯地は第22即応機動連隊、第38普通科連隊、第119教育大隊が駐屯しております
alt




場所取りをしてから、とりあえず装備品展示会場でブラブラと撮影開始



軽装甲機動車LAV
alt

時々街中で見かける事もありますね
alt




中距離多目的誘導弾
alt

部隊内では中多(ちゅうた)と呼ばれているようです
alt

対船艇、対戦車ミサイルを発射する事が出来ます
alt




こちらは93式近距離地対空誘導弾
alt

通称「近SAM(きんサム)」と呼ばれています、SAMとはsurface-to-air missileの頭文字ですよ
(・∀・)b
alt




96式装輪装甲車 WAPC
alt

WAPCとは「Wheeled Armored Personnel Carrier」の略で装輪の兵員輸送車という意味です
alt

上部にブローニングM2重機関銃を装備
alt




16式機動戦闘車 MCV
alt

通称MCVと呼ばれております、MCVとは「Maneuver Combat vehicle」の頭文字です
alt

主砲は52口径105mmライフル砲、見えませんが主砲の隣の穴に7.62mm機関銃
alt

上部に12.7mmブローニングM2重機関銃を装備しています
alt

新しい車両なのでヘッドライトはLED
alt

エンジンは直4ディーゼルターボで570馬力!
中々イイ音出してくれてます
(・∀・)イイネ!!
alt

ロックオンされるの図(笑)
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
alt




74式戦車~!やっぱ戦車はキャタピラーじゃないとねwww
alt

51口径105mmライフル砲と隣に7.62mm機関銃を装備
alt

上部にはお約束のブローニングM2重機関銃
alt

そして主砲の横にあるこの箱はアクティブ投光器です
alt
夜間に1500m先で本が読める位明るいらしい・・・、大出力の為ライト直前にいると火傷すると言ってました
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

マフラーは左右出しサイド管
(`✧∀✧´)カッケェー


alt
エンジンはV10ディーゼルターボ 720馬力!!中々の爆音を出してくれますよ
Σd(≧∀≦*)イイネ!!

油圧ハイドロサスペンション搭載で色々と車高調整が出来ます、山の多い日本での運用に合わせた装備みたいですね
(・∀・)b
alt

操縦席は窓小さっ!
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
alt
「これで見えるんですか?」って聞いたら「見えないッスよ(笑)」って言ってましたwww
ヾ(°∇°;) オイオイ

ローアングルから
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

こちらもロックオンされるの図www
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
alt




こちららは野外炊具1号、走る台所ですね(笑)
alt

1回で600人分のご飯が炊けるそうな
Σ(゚Д゚)スゲェ!!!
alt

しゃもじもデカいな・・・(笑)
alt




何故か海上保安庁のうみまる君が・・・
(・∀・?)
alt




今回は消防車を展示~、大型化学消防車
alt

約3000Lの水と1200Lの消化剤を搭載出来るそうです
alt
この辺はJXのコンビナートがありますからね・・・
(;^ω^)

上部には放水銃を装備
alt




大型梯子車
alt

油圧シリンダーで動く所がメカメカしくて萌えるわ~
(*´ 艸`)←変態www
alt

キャブ(運転席)は変わった形状だけどライトを見ると日野プロフィアがベースなのかな?
alt





レスキュー車
alt

レスキューの文字が誇らしげですね
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
alt

様々な状況を想定して色々な道具が装備されてました
alt

命を救う為に全力を尽くしてくれる漢の仕事車です!
alt
余りお世話にはなりたくないですが・・・
(;^_^A

デコトラよりバンパー出てますやん(笑)
(´^ω^`)ブフォwww
alt
飾りで出してる訳では無く、ウインチを搭載する為に出してるんですからね(笑)




これにて装備品見学は終了~!

観閲行進&訓練展示へと続きます
⊂(  ・ω・ )⊃ブーン

ブログ一覧 | イベント見学 | 趣味
Posted at 2023/04/30 13:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

多賀城駐屯地 創立71周年記念行事 ...
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

多賀城駐屯地 創立71周年記念行事 ...
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

出雲駐屯地71周年の市中パレード ③
こるまろさん

潜入! 出雲駐屯地オープンキャンプ ...
こるまろさん

多賀城駐屯地創立70周年記念行事見学
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

潜水艦「くろしお」一般見学会in浜 ...
こるまろさん

この記事へのコメント

2023年4月30日 19:37
こんばんはッ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

毎年開催されてる「お国を守る精鋭」の皆さんのイベントですね\(*⌒0⌒)♪

結構人気がありませよね〜(*^艸^)クスクス
普段は戦車とかなんて見れませんからね( ´艸`)
輸送車両はたまに見ますけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

野外炊飯具は凄いですね〜(*^艸^)クスクス
600人分のお米を炊けるって考えただけでもお腹がいっぱいデスねΣ(゚Д゚)スゲェ!!


コメントへの返答
2023年5月1日 11:59
お疲れ様です(*^^*)

自衛隊イベントは無料で特殊車両が見れるので人気なんですよ、コロナ禍明けだったので去年より混んでました
(;^_^A

野外炊具はカレー(ルーとご飯)だと200食、豚汁だと1500食作れると言っておりました
Σ(゚д゚;)
2023年4月30日 20:20
こんばんは~。
いや~、面白いの沢山ありがとうございますm(__)m

74式戦車の・・・主砲横の箱はセンサー盛りだくさんとか勝手に思ってましたが。。。「アクティブ投光器」! えっ!?高光量な??ただの投光器だったんですか!?(;゚Д゚)
「「これで見えるんですか?」って聞いたら「見えないッスよ(笑)」って言ってましたw」のくだりはなんとも人間味が味わえました!w
V10ディーゼルターボ 720馬力の「サイド出し!」って聞くとウズウズしてしまうワタクシ(^▽^;)

「油圧シリンダーで動く所がメカメカしくて萌えるわ~」←には、実はメチャクチャ同感してしまう~?・・・私も変態です(笑)
MORITAさんの消防車・・・懐かしい~・・・独り言ですボソッw

「トッキュー」さんの消防車のお披露目は、なかなか見れないレア?と思いますので~・・・グッジョブ!です~(≧▽≦)b
コメントへの返答
2023年5月1日 12:12
お疲れ様です(*^^*)

自衛隊イベントはメカ好きにはたまりません(笑)
(*´д`*)ハァハァ

74式の主砲脇の箱は投光器なんですよw
赤外線フィルターも内蔵してるので、白色光照射と赤外線照射を切り替えられるみたいです
(・∀・)b
運転席からは見えないので通常はハッチから頭出して操縦してるようです(笑)

V10ディーゼルターボサウンドは次のブログで聞けるかも・・・
壁|ω・*) チラッ

変態なのはよく分かってますよwww
MORITAさんの工場で何か作業されたとか?

仕事柄、事故現場でたまにトッキューさんを見かけます。
レスキューが出動してる事故現場は、見ると(´・д・`)ウワァ...っていうのが多いですね。
2023年4月30日 21:42
おのちんさん✨

こんばんわ~🌙
キターーー😆👍️✨
もう2日連チャン♪夢の
ような イベント連チャン
じゃないですかー💕
車で20分の所にあるなんて
めちゃめちゃ羨ましいー😃
今年は 自衛隊イベント
行ってみたいのですが
やはり大人気のため
朝、早い時間に到着した
方が良いとか…💦
開催駐屯地の近くに
1泊…と思ったら みんな
その作戦で満室🈵💦
うーん…😑

後半戦も楽しみに
していますね~😉👍️✨
コメントへの返答
2023年5月1日 12:23
お疲れ様です(*^^*)

上手いこと土日でイベント回れました(笑)
自宅から1時間圏内に駐屯地が4つ、航空基地が1つあるので恵まれてますね
(*≧∀≦*)

関東のイベントだと人が多そうですね~、最前列を確保するなら早く無いとダメだと思います
(;^_^A

折り畳みの踏台を持って行けば2~3列後ろでも撮影は可能ですよ、私は自衛隊イベントやレースを見に行く時は持っていきます。
疲れた時は椅子にもなるので座れるし、最近では必須アイテムになってますよ
(・∀・)b

後半戦は動画もある予定です(笑)
壁|д゚)チラッ
2023年5月1日 17:52
お疲れ様です(*^^*)

またこゆ~いブログですねw

うちの甥っ子もその敷地内には居たはずです(*^^*)

もてなす側で|*・ω・)チラッ
コメントへの返答
2023年5月2日 13:38
お疲れ様です(*^^*)

濃ゆいというかマニアック過ぎなブログですwww

甥っ子さんだから教育大隊ですかね?
たまには甥っ子さんの晴れ姿を見に行ってあげましょう
(*≧∀≦*)
2023年5月1日 20:03
こんばんは~。再コメ失礼しますm(__)m

高卒で、某?日の?トラックのCAD屋さんの派遣社員として入社した経歴がありまして・・・消防車の「MORITA仕様」とかあったもので・・・そんなナイショ話です(;''∀'') 横田基地とか懐かしい話題も出てきますが?、スンマセンm(__)m
コメントへの返答
2023年5月2日 13:44
お疲れ様です(*^^*)

そー言えば昔に○野に居たんでしたね(笑)
MORITA仕様の車輌は地方のディーラー工場では見かけませんので、本社で作ってるんでしょうね
(´-ω-)ウム

横田基地は16号沿いなので仕事で時々通ります、基地周辺はアメリカンなお店が多くてイイですよね
(*≧∀≦*)
滑走路にC-5ギャラクシーが止まってたりするとテンション爆上がりです(笑)
(*´ 艸`)

プロフィール

「@badminton さん

今回から予約制になりましたが、午前中の予約は軒並み一杯で午後からしか取れませんでした
┐(´д`)┌ヤレヤレ

マイナ免許1本化はオススメしてないみたいですよ(笑)」
何シテル?   05/12 19:28
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation