• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

普通の2週間(笑)

普通の2週間(笑) 今週は南岸低気圧で大雪が降って関東は大変でしたが、皆様如何お過ごしだったでしょうか?


先週はさしてネタも無かったのでブログをサボってしまいました(笑)
朝方は車が凍る位寒くてやっと冬らしい感じになりましたね



全然関係無いけど、朝からブルーインパルスが訓練してましたね~。
ご苦労さまです
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!

訓練風景が見れるのは地元の特権(笑)
(*´ 艸`)





それではいつもの如く食ネタから行ってみよ~
( *˙0˙*)۶

東北道下り 上河内SA
( ・ω・o[ きぶな ]o


モツ炒め定食大盛



( ・ω・o[ 麺太 ]o


爆風白湯麺+ライス


麻婆豆腐が乗ってるので行儀悪いけど、ライスにかけて食べると美味しいのよね
(*´﹃`*)



東北道下り 羽生SA
( ・ω・o[ よ~いDON ]o


カツ丼+盛り蕎麦



東北道下り 那須高原SA
( ・ω・o[ 神様ちゃんぽん ]o


ちゃんぽん唐揚げセット



そして味の素 冷凍食品(笑)
( ・ω・o[ 海老大餃子 ]o


20個で¥900とチトお高めですが美味しいのでオススメです♪
黒豚大餃子もあったので次回購入してみますわ
(*≧∀≦)



そして甘みも忘れずに~(笑)
セブンイレブン限定ホワイトチョコ白くま


甘~いホワイトチョコが最高です
(//∇//)








そして5日は平日休みだったので、高速に乗って~
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン


笹谷トンネルを抜けてお隣の山形県へ!


途中の川崎町セントメリーは雪無い・・・
( ´△`)アァ-

今年で閉鎖になるので最後に滑りに行きたいけど、雪が無いんではなぁ
(´・ω・`) ショボーン



お隣の山形蔵王温泉スキー場は雪がソコソコあります(笑)


平日なのでゴンドラをおひとり様で占拠


どんより曇りだけど雪景色はキレイだなぁ
ステキ…(´◇`*)




圧雪車、メカ好きとしては一度運転してみたい(笑)
(((o(*゚▽゚*)o)))

大特要るのかな?私有地だから必要ないのかしら?

そして樹氷高原駅からロープウェイで頂上へ向かいます




頂上の地蔵山頂駅へ到着


前回来た時よりもお地蔵さんが埋まってますなwww
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


開運の鐘も成長してます(笑)


樹氷も少し成長したかな?


標高1700mからの景色、雲の間に居ますね
(;^ω^)


帰りは林間コースを爆走!


宮城とはえらい差だな・・・


夕方に雪が降って来たので撤収、お疲れ様でした~


やはり広くてあちこち滑ったので疲れた~
(´*ω*`)


この日は青森県産ボードで爆走しました、相変わらずキュンキュン曲がるイイ板です
Σd(≧∀≦*)イイネ!!

青いですがスバルのキモオタブルーではありませんからね(笑)
壁|ω・`)チラッ


帰りは久しぶりの
( ・ω・o[ ドライブインみしま ]o


店内は古き良き時代のドライブインで見事な和洋折衷です(笑)


ダールラーメン大盛+ライス


タプタプやんけ!www


橋やレンゲが立ってしまう程の濃い餡掛けラーメンです

猫舌の方は多分食べれないと思う(笑)



家に帰ると夜に大雪警報が出てたんですが朝起きると・・・
((?・・)アレレ

ニュースで見ると関東の方が積もってました(笑)




そして12日、世間は連休だったのですが私は月曜だけ休み・・・。
パイセンとは休みが合いませんでした


おひとり様でホームのえぼしスキー場へ


ん~、風強いけど天気はイイですね
(*´ω`*)


頂上にヘルメットおじさん参上!www




この日は自他ともに認める最強スペックの長野県産ボードで爆走!


お疲れ様でした~(*´ω`*)




駐車場は相変わらず雪が無いですな
(;^_^A



帰りは少し遠回りして行ってみたかったラーメン屋さんへ
( ・ω・o[ 麺屋 久兵衛 南仙台店 ]o


久兵衛ラーメン+ペッパーライス

ラーメンは太麺だけど煮干し系でスルッといけて、ペッパーライスはピリッと刺激があって美味しかったです
( •̀ω•́ )و✧ウマイ





車関係はDIYをチマチマとやってますが、2歩進んで1歩戻る状態で中々進みません(笑)


春までに完成しない気がして来たwww
┐(´∀`)┌ヤレヤレ




今週はかなり暖かくなる予報なので、かなり雪が溶けてしまうなぁ
(´・ω・`)

また県外遠征でも考えよう(笑)




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
ブログ一覧
Posted at 2024/02/12 23:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イマイチな2週間
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

黄色い悪魔降臨!
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

有言実行?
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

世間は三連休でしたが・・・
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

ココ最近の色々
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

お受験
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 23:18
こんばんは〜( ・∀・) ニヤニヤ
お疲れ様です(*^艸^)

セントメリーの閉鎖はビックリでしたね(*_*)
ワタクシの姉上が若かりし頃はセントメリーに足しげく通ってましたね(*-ω-)ウンウン
そのニュースを聞いてビックリしてたそうですね((゚д゚)マジカ
やはり雪が少ないと経営が成り立たないんでしょうね(>_<;)

県外遠征ですかぁ(ΦωΦ)フフフ…
緑化は茨城の道の駅がラスト2ヶ所でコンプなので何時行こうか頭を巡らしております( ・∀・) ニヤニヤ

では〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2024年2月13日 13:18
お疲れ様です(*^^*)

セントメリーは結構通ったので寂しい限りです・・・。
雪も少なくなって来てるし、ウィンタースポーツ人口も減ってますからね~
(´・ω・`) ショボーン

てか姉上がいらっしゃったんですね(笑)
Σ(゚ω゚ノ)ノ

今週は週末もかなり暖かいみたいなのでドライブ日和じゃないですか?
(・∀・)ニヤニヤ
2024年2月12日 23:57
おのちんさんー🏂️

こんばんわ~🌙
いやぁー☃️お恥ずかしい
ですが…関東はあの ちょこっと
降った雪でパニック~💦
でした😅
おのちんさんブログを拝見した
後に 『おのちんさんブログ飯』
を外食するルーティーンが
定着しているパープルです😆(笑)

やはり雪 少ないんですね?
暖冬=異常気象💦??
ちょっと気がついた事が…
おのちんさんのスノボって…
先端が四角い感じ?
僕はスノボほとんど無知識です
が なんとなく 先端は丸いような…
この形状も サーフボードのように
いろいろ 滑るにあたる特徴が
あるのでしょうか…
なんだか…『私をスキーに…』
ホイチョイ作品 観たくなりましたー☺️
コメントへの返答
2024年2月13日 13:52
お疲れ様です(*^^*)

関東は雪に慣れて無い方が多いので仕方ないと思いますよ、東北は降るのが当たり前である程度準備されてますからね(笑)

ブログは地方の高速飯が多いですが参考にして頂いてるとは嬉しいです♪

今年は異常な位少ないですね~、冬が短くなってるような気がします
(*'へ'*) ンー

スノーボードの形状に気付くとは流石パープルさん!( -`ω-)✧オヌシ……ヤルナ………
丸いスノーボードは「ノーマルヘッド」と呼ばれオールラウンドに使える板で、私が好んで使っている四角い板は「ハンマーヘッド」と呼ばれ整備されたコースに重点を置いたスピードとターンの性能に特化した板になります。
他にもサーフボードのような形をした新雪専用の「パウダーボード」と呼ばれる板もあります
(・∀・)b

車に例えると
ノーマルヘッド→舗装路から砂利道まで走れる一般乗用車

ハンマーヘッド→舗装路専用のレーシングカー

パウダーボード→特殊車両

と言った感じですかね~(*´∀`*)

「私スキ」懐かしいですねwww
(*´ 艸`)
2024年2月13日 0:38
お疲れ様です。
おのちんさんが使ってる板はハーフパイプ,ビッグエア,スロープスタイルとかのフリースタイル種目用の板何ですか?
それともスノーボードクロス,パラレル大回転とかのアルペン種目用の板何ですか?
スノーボードは全くやった事が無いので写真だけでは判らないんですよね😅

あと☃❄雪を求めて県外遠征するなら青森🍎おすすめですよ❗️特に道路がww
特に安代JCT〜大鰐弘前IC間は上り下りの勾配やコーナーの曲線(R)連続コーナーやトンネルそして何と言っても道路に普通に⛄️雪が在って、繊細な車輌コントロール技術や正確な荷重移動が求められますし、この時期は雪で路肩が使えないので走行ラインの自由さも限られるのでドラテク自慢は💪✨がなるわって感じですから👍✨
コメントへの返答
2024年2月13日 13:58
お疲れ様です(*^^*)

何枚か持ってますが好んで使ってる四角い板はスノーボードクロス、アルペン寄りのスピードとターン性能に特化した板になります。
昔スノーボードクロスの公式戦にも出てました、地方戦で負けてましたが(笑)
(ノ∀`)アチャー

青森は日帰りだとキツいので行くなら泊まりですかね~?
行って観光して帰って来るだけなら日帰りでも大丈夫ですが、1日滑ってヘロヘロになると帰って来れないですwww

昔青森便専属で毎日行ってた時は地元の運送屋さんとの雪道バトルが楽しかった思い出があります
(*´ 艸`)
2024年2月13日 5:29
おのちんさん、お疲れ様です(*ˊ˘ˋ*)

仕事途中のSAグルメ、毎回楽しみにしてます(笑)
毎回美味しそう(*´﹃`*)
昼夜季節問わず物流のお仕事お疲れ様です。

仕事と遊びどちらもフルパワー
d(˙꒳​˙* )

人生楽しみましょう😊
コメントへの返答
2024年2月13日 14:02
お疲れ様です(*^^*)

最近は高速のSAも美味しいお店が増えてるので嬉しい限りです、何処かに出かける時に参考にして頂けると幸いです(笑)

仕事も遊びもアクセル全開ですwww

人生は楽しんだ者勝ちですからね~
(*≧▽≦)
2024年2月13日 10:27
おはようございます♪
セントメリー懐かしいなぁ。閉鎖ですか..寂しいですね。こちらも雪が少ないことに加え今週は気温も上昇するため、もうシーズン終盤という感じです。
来週有休を取って安比でも行こうかと思っていますが。
コメントへの返答
2024年2月13日 14:09
お疲れ様です(*^^*)

セントメリーはリフトとコースが高速の上と下を通る珍しいレイアウトで有名らしいですね。
近かったので若い時は週3位でナイターに通った思い出があります(笑)
( ̄▽ ̄;)

これから標高の低いスキー場はかなり大変でしょうね~
(´·ω·`)

今週は15℃以上になる予報なので、かなり溶けてしまいそうですよね。
2月でシーズン終了の予感が・・・
Σ(゚Д゚ノ)ノ

2024年2月13日 19:49
お疲れ様です(*^^*)

相変わらず食べ過ぎですよ~(笑)

節制しないとw

そいや、こないだコストコで黒豚大餃子が安売りしてたので食べてみましたが、肉自体に甘みがあって、タレなしでも食べれるくらい美味しかったですよ(*^^*)

皮もモチモチしてて、安売りしてたらまた買おうと思いました(笑)

定価ではちょっと高いww
コメントへの返答
2024年2月14日 16:04
お疲れ様です(*^^*)

食べ過ぎ?σ(・_・)ワタシ?
雪山で消費したカロリー分を摂取してるだけなので、決して食べ過ぎではありません(笑)
(`・ω・´)キリッ

やっぱり黒豚も美味しいんですね、ヨークで売ってたので今度買って来ます。
海老も美味しいので売ってたら食べてみて下さいな♪
2024年2月13日 21:08
こんばんは~。
いつもいつも?美味しい画像がたくさんで~(笑)

「久兵衛ラーメン」さんの煮干しにグラッっと来つつも・・・「甘~いホワイトチョコが最高です」は、ヒザがくずれ、いやホオがくずれ(笑)
猫舌なので、「あんかけラーメン系」はムリっすね~(^▽^;)

スキー場の圧雪車。同じくwメカ好きで、ちょっと気になります(笑) 
それにしても、こちらも雪少ないので・・・もう春っすよ~!!w
コメントへの返答
2024年2月14日 16:10
お疲れ様です(*^^*)

煮干し系ラーメンはそちらが本場ですもんね(笑)
アッサリに太麺ってどうよ?と思ったんですが中々良かったです
( •̀ω•́ )و✧ウマイ

白くまホワイトチョコは数字のコンビニ限定品らしいのでお早めに~
(σ・∀・)σゲッツ!!

私は熱いのは得意な方なんですが、それでもダールラーメンは口の中火傷しますwww

圧雪車は30度の斜度でも登るらしいので1度体験してみたいですわ
(゚д゚)スッスゲェー

今週は暖かくて春を感じます、鼻がムズムズ・・・(笑)
2024年2月19日 0:39
お疲れさまです(^^)

今年もダールラーメン登場しましたね♪私的におのちんさんの紹介するラーメンで一番インパクトあるラーメンなのです(^^♪
寒い日はラーメンが美味しいですね!まだまだ寒い日が続きますけどお仕事頑張って下さいね(^^g
コメントへの返答
2024年2月19日 12:51
お疲れ様です(*^^*)

久しぶりにダールラーメン行って来ました♪
私も初めて食べた時は強烈なインパクトでした(笑)
寒い日の餡掛けは最高でしたよ
(*´ 艸`)

最近は寒暖差が凄まじいので、お互い体調に気を付けて頑張って行きましょう!
\(*°∀°*)/

プロフィール

「@リベレガ さん

ヘルシーと言う免罪符は恐ろしいwww
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ」
何シテル?   06/02 20:49
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 走り系の車、サーフィン、スノーボード、自転車、モータースポーツ、ミリタリーetc.スピード出る物が大好きなスピード狂?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation