
すっかり寒くなって冬の足音が聞こえて来てますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
今年は車イベント全部終わったと思ってたんですが、みん友さんから急遽情報が回って来たので出撃して来ました(笑)
今回はTTFM(TOYO TIRES FAN MEETING)の見学です
ヾ(*´∀`*)ノ イェーイ
開催されたのは「道の駅かくだ」
とりあえず待ち合わせ時間より少し早めに到着して待っていると、みん友さんファミリーも到着!
駐車場にはイベントを見に来たであろう車が多数(笑)

まずはブースを見学
次はトーヨータイヤにしてみようかな~?(謎w)
トーヨータイヤと言えばやはりドリフト!

D1GPに出場している藤野選手のGR86
こちらはFormula Drift Japanに出場している堀野選手のGR86
そしてオフロードタイヤも有名ですよね~
(*≧▽≦)
すんげーリフトアップしてある
Σ(゚д゚;)

30cm位のゲタ入ってますな(笑)
(;・∀・)
最近人気?のトライトン
ジムニーも人気ですよね~
何やら別タン式のショックらしい
(ΦωΦ)ホホォ…
荷台の上にDJブースが・・・(笑)
カワイイDJさんだと思ったら、レースクィーン兼DJをやってる娘らしい
(//∀//)
一般エントリーの車両を見て行きましょう
宮城の有名ショップSCREENのデモカー?R35GTR
こちらはBMW専門店Studi仙台店さんのデモカー
昔全国的に有名だったドリフトチーム「Brake」伊藤さんスタイルの180SX

伊藤さんタイヤ屋で働いてるって話だけど元気かな?(笑)

S13シルビア多いな・・・
(;^ω^)
今風な仕上がりのS15シルビア

GRBインプもキレイですね~
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
おっ!BLレガシィ!
すげーブリスター!!
Σ(゚д゚;)
内装も拘ってますな~
(*´・∀・)ホォホォ♪
キレイなFD
(´。✪ω✪。`)✧*。
LEXUS LC
ホイールでかいと思ったら22インチだって(笑)
(;・∀・) マヂ?
デミオですがインタークーラーが見えるからボルトオンターボ仕様かな?

こーゆーチキチキマシン好きですわ(笑)
RAV4のリフトアップ仕様、この型でリフトアップは初めて見たかも?

現行のRAV4は厳つい感じですな
アウディA4?オールロードクワトロかな?
レガシィアウトバック的な感じ?詳しく無いのでよく分かりません(笑)
(^∀^;)
北米トヨタのセコイヤ、デカいっすね~!
後ろのランクルプラドが小さく見えます(笑)
(;・∀・)
レンジローバーはエアサスの車高短仕様
そしてお待ちかねのデモラン開始!
TEAM JAOSの能戸選手によるデモラン

デカくて重いハイラックスを軽々と振り回します
・`ω・)ス・スゲェ…
ハイラックスってこんなイイ音出るんですね(笑)
(;^ω^)
ダートを上手く使ってドリフトターン!
能戸選手ありがとうございました~!
(*´∀`)ノ
そしてドリフトマシン登場!D1GPに出場している藤野選手
FDJの堀野選手はアンチラグで発砲しまくりながら登場(笑)
(^_^;)
ゼロスタートからのダッシュ!2速でもホイールスピン!
因みに2台共に2JZエンジンに載せ換えてあります
d(≧▽≦*)
藤野選手の定常円旋回
煙で真っ白www
堀野選手は少しダートに落として砂埃を巻き上げる!
定常円旋回って小さく安定して回るのって難しいのよね
立ち上がりも上手い!さすがプロドリフト選手!!
2台が向き合って~
ツイン定常円旋回!!
かなり近い~!2台共に上手くて息があって無いと出来ないんですよね~
オォ(*˙꒫˙* )
両選手最後まで暴れておりました(笑)
素晴らしいパフォーマンスを見せて下さった選手の皆様、ありがとうございました!
(*´▽`*)

最後に集合写真をパチリ
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
その後みん友さんファミリーと屋台で買い食い(笑)
海が近いので海鮮が美味しかったです
Ψ( 'ч' ☆)
これにてイベントは終了~
\(^o^)/
みん友さんファミリーを見送って帰ろうとしてたら、何やらお見かけした事のある車が・・・
(。´・ω・) ん?

イッズミーでお会いした事ある方と、某氏のお友達でした(笑)
声を掛けて頂き暫し3人で談笑タイム、GR86のお方はお初でしたが楽しくお喋りさせて頂きました
(=^▽^=)
今回の戦利品、みん友さんの奥様から頂きました(笑)

トーヨータイヤユーザーじゃ無いから、とりあえず使わずに保管しておこう(笑)
(´^ω^`)ブフォwww
今回はスマホ撮影で画質がイマイチですが、一応動画作ってみたのでご覧頂けると嬉しいです
(≧▽≦)
それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
ブログ一覧 |
イベント見学 | 日記
Posted at
2024/12/05 15:37:57