
さてさて前回からの続きになります。
前回のブログはコチラ
フフフ・・・晴れたぜ~!
( *¯꒳¯ )ドヤァ
日頃の行いが良いですからなwww
( ¯﹀¯ ) エッヘン
朝一はYaris Cup決勝
相変わらず3輪走行で攻めてますwww
そしてJapanCup午前中はRound 1の決勝
午前中は2~3コーナーを中心に観戦&撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
某お金持ちさんは前半でコースアウトしてサンドトラップの餌食にwww
Round 1優勝はBINGO Racing!
おめでとうございます!!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
娘さんを抱っこして表彰台とは何とも微笑ましい(笑)
(*´▽`*)
そしてお昼はピットウォークへ
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
選手の皆さんもくつろぎモードで和やかな雰囲気です
(*^ω^*)
他のレースと違って規制が緩いので近くでGTマシンをじっくり見れますよ
d(≧▽≦*)
因みにピットウォークとグリッドウォークは無料でございます
(*^^*)
戦いの痕跡が・・・
((((;゚Д゚))))
ん?マシンの横に何かある・・・?

カワイイ~(笑)
(*´ 艸`)
新型のFerrari 296 GT3

戦闘力高そうな雰囲気が出てますね~
(;^ω^)
ステアリングもドライカーボンなのね、スイッチ類が色々付いてますな
(*´・∀・)ホォホォ♪
NISMO GTR GT3は整備中

パイピングもカーボンなのね
Σ(゚д゚;) マヂカ?
私の大好きなポルシェ911 GT3-R
Round 1の優勝カップや・・・
シャンパンも一緒に展示されておりました
最近のレーシングカーって空気抵抗を考えて?牽引フックが格納式だったり・・・

各部外装がワンタッチで脱着出来るように造られてるんですね
(・0・。 ) ホホーッ
色々と考えてられますな~
.....φ(・∀・*) ナルホド
優勝したマシンが潜るゲートも置いてありました、一応潜って優勝気分を味わってみたのはナイショ(笑)
晴れてたのでキレイなお姉さん達も笑顔
(*^ω^*)

う~ん、健康的!!www
横からオッ○○が・・・(笑)
(っ・д・)≡⊃)3゚)∵ グハッ!
中継用のTVカメラ・・・

8Kですと?
(`・ω・ ;)ナッ、ナンダ…ダト!?

カメラマンの方が暇そうな時にお値段聞いてみたら4桁万円だそうな(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
午後からはGR86/BRZ Cupクラブマンクラスがスタート

アマチュアドライバーのクラスですがバチバチです
( `´)--*--(`´ )バチバチ☆
痛車も爆走!(笑)
元プロ野球選手 山崎武司氏も出走しておりました
まぁクラブマンクラスも色々とあったようで・・・(笑)
ドナドナ~www
その後は現役GTドライバー多数参戦しているProクラス

ゴリゴリに攻めてますね~
(; ・`д・´) スゲェ!
ワンメイクなのでスーパーGTよりバチバチかも?(笑)
ノーマルでもプロが乗るとこんなに速いんですね
( ̄▽ ̄;)
そしてJapanCupのRound 2がスタート!
2ラウンド目は最終コーナーと
SPコーナーで撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
コチラもバチバチですね~
(;・∀・)
しかし最終コーナーでPONOS Racingがクラッシュ!!
赤旗中断です
(+□+;) ヤッチマッタナー
ドナドナされて行きました
(´Д`)ノ゛
その後レースは再開されて~

Round 2優勝はMax Racing!!
おめでとうございます!!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
某お金持ちさんはオープニングラップでクラッシュしてリタイヤだったらしい
(ノ∀`)アチャー

Round 1、2共にリタイヤ。。。
まぁ、レースの世界はそんなに甘くないって事ですな(笑)
(;^ω^)
今期初レース観戦でしたが中々面白かったです。
まだ世間の認知度も低くて人も少ないので、興味のある方は行ってみては如何ですか?
(*≧▽≦)
今回も動画を作ってみたので、時間ある方は是非ご覧下さいませ。
レーシングカーの爆音を楽しみたい方はイヤホン推奨ですwww
それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
多分次もレース観戦ブログの予感・・・www
ブログ一覧 |
レース観戦 | 趣味
Posted at
2025/07/05 09:13:28