• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

オジサンYouTubeデビューするwww

オジサンYouTubeデビューするwww
世間では最強寒波が来て色々と大変でしたが皆様如何お過ごしでしょうか?
確実に去年よりは雪が多いですな
(;^ω^)


さてさて今回もタイトルガン無視で飯テロから行ってみよ~!
( *˙0˙*)۶


常磐道下り 友部SA
( ・ω・o[ 丼・どん ]o
alt

豚丼大盛
alt
 

東北道下り 羽生SA
( ・ω・o[ ゴーゴーカレー ]o
alt

唐揚げカレー特盛
alt


東北道下り 矢板北PA
( ・ω・o[ YASMOCCA ]o
alt

肉野菜炒め定食大盛
alt


東北道下り 大谷PA
( ・ω・o[ YASMOCCA ]o
alt

ホルモン炒め定食 大盛
alt


( ・ω・o[ はしもっちゃん ]o
alt

餡掛けラーメン+ライス
alt


( ・ω・o[ ラーメンねぎっこ ]o
alt

野菜味噌ラーメン+ギョーザセット
alt


( ・ω・o[ 椿ラーメンショップ ]o
alt

背脂ネギラーメン+ネギ丼
alt


( ・ω・o[ 丸亀製麺 ]o
alt

蟹玉餡掛けうどん+かき揚げ+おにぎり
alt


新規開拓
( ・ω・o[ 豪めん ]o
alt

味噌豪麺(中)肉入+半ライス
alt
初見だったのでデフォサイズです(笑)
結構美味しかったのでリピ有りですね
( •̀ω•́ )و✧ウマイ



寒波が来ていたので仕事中は雪!
alt

雪!雪!
alt

雪!雪!雪!
alt
仕事中は降らないで欲しい(笑)
( ̄▽ ̄;)


休みの日も寒波で降雪です
alt

雪が舞う中高速に乗って~
alt

山を登り~
alt

いつものえぼしスキー場へ到着!
alt

今季初の新雪で滑れそうです
(*≧▽≦)
alt

麓は晴れてたんですが上に行くと天気が・・・
alt

ガスっててイマイチでしたが午前中はパウダーランと地形遊び、午後からは不整地カービングの練習
alt

今季初のパウダーボードで出撃でした。
この新潟産ボード、新雪~地形遊び~カービングまで全てハイレベルでこなせる凄い板でした
(´   ✪ω✪` )
alt





そして何シテルに投稿しましたが、この度「えぼしスキー場」のPVに出演しました~!
ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ イェーイ!!

カメラマンの方に「You~! PV出ちゃいなよ~!」ってナンパされたんですわwww


んな訳あるかい!
(    ´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・グホォ


でも「滑ってる所撮影させて貰っても良いですか~?」ってナンパされたのは本当です(笑)
(*´艸`)

何か撮影されてると意識して緊張するもんなんですね~、貴重な体験をさせて頂きました
(*≧▽≦)

ショボイ滑りで全カットされたらどうしよう?とか思ってたんですが、無事に使って頂けたようで良かったです
(;^ω^)


と言う訳でワンカットだけですが無事出演しました。
4分20秒~#パウダーのクレジットで滑ってるのが私です
σ(´∀`me)





ショートverにも出演してます、こちらは1分8秒~

撮影の構図とか編集とか色々と勉強になりました、今年も頑張って動画作って行こう~っと(笑)


こちらのPVメイキング映像も色々と参考になって良かったです。




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト☆٩(ˊᗜˋ*)و”


Posted at 2025/02/17 20:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

1月は雪山三昧

1月は雪山三昧もう2月になってしまいましたが皆様如何お過ごしでしょうか?

私は相変わらず仕事忙しいけど、合間を縫って遊んでおりました。
遊ぶ時間は自分で作る物だぜ・・・www
( -ω- `)フッ



とりあえず何時もの如くタイトル無視で飯テロ行ってみよ~!
( *˙0˙*)۶



東北道下り 那須高原SA
( ・ω・o[ 神様ちゃんぽん ]o


白ちゃんぽん唐揚げセット



東北道下り 羽生SA
( ・ω・o[ ゴーゴーカレー ]o


ゴリエモンカレー 大盛



東北道下り 羽生SA
( ・ω・o[ よ~いDON ]o


厚切り豚カルビ丼



常磐道下り 東海PA
( ・ω・o[ おふくろ亭 ]o


ミックス定食 大盛



東北道上り 金ヶ崎PA
( ・ω・o[ 半田屋 ]o


レバニラ炒め定食 大盛



( ・ω・o[ ラーメンねぎっこ ]o


カレーラーメン+ギョーザセット



( ・ω・o[ 椿ラーメンショップ ]o


背脂ネギラーメン+ネギ丼+ギョーザ



( ・ω・o[ 山岡家 ]o


野菜炒め塩ラーメン+チャーハン




車関係はレガシィのオイル交換、いつものルブテックオイル


エレメントはHKS


オイル交換中のS氏(笑)
いつもありがとうございます
(*´▽`*)



ヘッドライトの光量が落ちて来たので交換、HID屋で半額セールやってたのでその他もろもろ大人買いしました(笑)
Ψ(`▽´)Ψ



ロービームのみ



ハイビームは完全に目潰しビームwww
( ゚∀゚):∵グハッ!!



ロービーム+ハイビーム+フォグ



フォグはホワイト×レモンイエローの2色切替式、レモンイエローは色味がキレイですね
Σd(≧∀≦*)イイネ!!



そして久しぶりに洗車~



洗車の神様に頂いたコーティング剤、去年の11月に施行したのにまだ効いてる
Σ(`・д・´)マジカ

さすがは神様です(笑)
( *ノ_ _)ノノ╮*_ _)╮アリガタヤー


そして自分へのご褒美(笑)


財布とカード入れを新調♪
グリーンは金運が良くなるらしいので期待してます(笑)



そしてオジサンはコンタクトデビューしました!
休日限定ですけどwww

眼鏡無しで見えるって素晴らしいですな(笑)
(▭-▭)✧



もちろん仕事の合間に波乗り~、冬は波が無くて中々タイミングが合わないのよね
(;^ω^)

スモールでしたが久しぶりに楽しめました。

夕方のショットはイイ感じ♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




冬本番で朝は車が霜ってますが・・・


朝から山を登り~


ホームのえぼしスキー場へ!


やっぱり冬は雪山よね~♪


天気もイイし最高だぜ!


この日は青森産ボードで攻めてきました、キレイなブルーでお気に入りの1本です
(*´艸`)


帰りはいつものコチラ
( ・ω・o[ 萩ノ宮製麺所 ]o


油そばペチカ 大盛 400g


注文してから気付いた
(; ・`д・´)ナン…ダト!?

次回は普通盛りにライスだなw
(・∀・)ニヤニヤ


次の週もホームのえぼしスキー場へ!


平日休みだったのでお1人様(笑)


今日もイイ天気、やっぱり私は晴れ男♪


平日なので久しぶりな新潟産174cmのロングボードをブン回して攻めて来ました
(*^▽^*)


平日は空いててイイですな
(*¯꒳¯*)ウム



次の週も下界はイイ天気!


しかし山に着くと雪が・・・、みんカラ見たら誰かさんが洗車してました(笑)
_(┐「ε:)_


雪山来るには勿体無い位キレイなAE86を発見!
FCで雪山来てた若かりし頃を思い出してしまった・・・
( ̄▽ ̄;)


この日はパイセンと2人で長野産ボード


雪→曇り


微妙に下界は晴れ・・・、山の天気は読めません
( ^_^ ;)


このボード特別なチューンナップが施されていてtype-Rの称号を与えられています。
もちろんtype-Rの名に恥じない性能を持っていますが、乗り手もそれ相応の技量が無いと乗りこなせない手強い板なんですよ
(・∀・)b


帰りはもちろんラーメン(笑)
( ・ω・o[ らあめん花月 嵐 ]o


嵐げんこつらあめん+ぶためし




次の週はパイセンが日曜に用事があると言うので、久しぶりに土曜ナイターでスプリングバレースキー場へ!

去年のスバルオフ以来ですな(笑)

白いゲレンデに照明が映えてキレイですね~
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚


頂上からは仙台市内の夜景が見えます


かまくらもライトアップされててイイ感じ~、キレイなお姉さんとデートで来たいわwww


ナイターで身体が冷えたので帰りはもちろんラーメン(笑)
( ・ω・o[ ら~めん 昭和屋 ]o


味噌ラーメンそぼろご飯セット




日月と連休だったので中1空けてまたしても雪山(笑)


上の方はガスってますな
(ノ∀`)アチャー


平日なのでお1人様でゴンドラ占拠(笑)


本日も長野産ボード、type-Rでは無いヤツ(笑)


この辺は私の拘りポイント、分かる方はかなりマニアですwww


平日なので攻めまくりました
(o´Д`)ツカレタァ…



そうそう、今シーズンからスノーボードブーツのインナーを替えたんですが効果アリでした
Σ(`・ω・ )オォ!!

DEELUXEのバネインソールってヤツです。
以前だとバランス崩して転んでたシチュエーションでも踏ん張れるし、前よりも安定して滑れてます。
何より脚の疲れ具合が全然違うのに驚きました。
以前は太腿だけバキバキになって終了してたんですが、太腿と脹脛が均等に疲れてる感じになりました。
¥6000位ですがこれは良いと思います!
スポーツをされてる方は使ってみる価値あると思いますよ
Σd(≧∀≦*)イイネ!!




今週は寒波が来るらしいですが、また次の休みまで頑張って行きましょうね~
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

Posted at 2025/02/03 22:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

道の駅 東松島を偵察

道の駅 東松島を偵察寒い日が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか?

私は忙しいような?忙しく無いような?よく分からん日々を過ごしております(笑)
( ̄▽ ̄;)





前回久しぶりに大阪へ行って来たので、某氏にお土産を渡しに行くことに



いや~降っとるね~
(;^ω^)

さすが雨神様、期待を裏切らない雪でございました(笑)


怪しいイエローフォグ2台www
(* ̄m ̄)ププッ

雪が凄かったのでチョロっと立ち話して撤収、雪の中来て頂きありがとうございました
(*´∀`)ノ





そして次の日、某御方と待ち合わせの場所へ向かいます

昨日降ったので思いっきり雪道ですな
(;^ω^)


到着~!



新しく出来た「道の駅 東松島」です



待ち合わせの方はまおうアニキ、お久しぶりです
(*´∀`)ノ

早速お土産を渡して立ち話(笑)


初めて来たので地元のアニキにガイドして頂きました♪

オマエも地元だろっ!www
( ´∀`)ノ)Д`;)ズゴシュ!


もちろん航空自衛隊松島基地のお膝元なのでブルーインパルス全推し(笑)



建物にはブルーインパルスの尾翼のペイント



マンホールもブルーインパルス





通路も滑走路に見立てたペイントがされています



サンドアートもブルーインパルス



表と裏でデザインが違いますね



外からは松島基地が見えます、矢印の所が管制塔ですね

因みに訓練中は道の駅上空を通過するそうです、タイミング良ければ撮影できるかも?
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


中はブルーインパルスのグッズが色々販売されております



道の駅東松島限定品らしい・・・
(ΦωΦ)ホホォ…



歴代ブルーインパルスのパッチもありました
(*꒪ዐ꒪)オォォ…



何か色々作ったね(笑)





1番の目玉はやはりコチラのVR、ブルーインパルスのパイロット気分を味わえるみたい



早速受付する私w

撮影:まおうアニキ


ドキドキしながらVRモニターを装着
(*´ェ`*)ドキドキ

撮影:まおうアニキ


VRなので飛行中に視線を動かすと隣や上にいる僚機が見えます。
傍から見てるとゴーグル付けてキョロキョロしてる変なオッサンにしか見えんwww
(ノ∀≦。)ノ” アヒャヒャ

撮影:まおうアニキ

360°ループやデルタロールといった演目もパイロット目線で楽しめます。
そして「Roll on Let's go!!」とか「Change over turn!」とかパイロット同士の無線も聞こえて来るのでリアルでした
(´。✪ω✪。 ` ) スゴイ!


10分¥300ですがコレはファンの方必見ですよ!
Σd(≧∀≦*)イイネ!!



早くも航空祭行きたくなって来ました(笑)




その後今年の車イベントや車談議に花が咲いてしまいました。
今年も忙しくなりそうだw
(・∀・)ニヤニヤ




まおうアニキさん、お休みの日にありがとうございました~
♪(*≧∀≦)




今年も車イベントに自衛隊イベントと精力的に動いて行くつもりです
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ


それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト☆٩(ˊᗜˋ*)و”

Posted at 2025/01/25 11:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

日本列島ひとり旅 ~のんびりドライブ編~

日本列島ひとり旅 ~のんびりドライブ編~さてさて前回からの続きになります。



大阪へ到着して朝から荷降ろし・・・、とはいかず呼ばれたのは10時半過ぎで午前中には終わりませんでした
(ーωー;)



昼休みを挟んで14時位には荷降ろし完了!
次の目的地である埼玉へ出発です



カモメ大橋を渡り~



南港中から阪神高速へ



湾岸線の赤い橋を再び渡り~



大阪の街中を抜けて行きます



大阪って東京より都会な気がするな~



サラバ大阪よ!また来る日まで・・・



阪神高速を抜けて第2京阪→京滋バイパスへと走ります



そして新名神へ!
何やら見覚えのあるレーシングカーが・・・

確か86/BRZカップに出てるマシンだったかな?


そして昨日のリベンジで土山SAへ(笑)



信楽焼のタヌキさんもお元気そうですw
(*´∇`)ノ オヒサ~



外のタヌキは夜になると光りますよ
(`✧∀✧´)キラーン!



遅めの昼食はコチラ
( ・ω・o[ 近江ちゃんぽん亭 ]o



近江ちゃんぽん大盛+温玉ネギご飯

普通のちゃんぽんとは違いシンプルに豚肉と野菜、キクラゲを炒めた物が乗っています。
スープは関西らしい出汁が効いてて野菜の甘みがあるアッサリ塩味、タンメンっぽい感じですね
ウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!!

行儀悪いですが、温玉ネギご飯にスープかけて食べると最高です
( •̀ω•́ )و✧ウマイ



そして鈴鹿PAにも寄り道(笑)



もちろん鈴鹿サーキットが近いのでモータースポーツ推しw

毎回レーシングカーが展示してあるので、楽しみなんですわ~!


と、思ったらアイルトン・セナの写真しか無かった・・・(笑)
_(:3 」∠)_ アリャ?



気を取り直して買い食いタイム、「津ギョーザ」を購入したけどデカい!
Σ(゚д゚;)



缶コーヒーと比べるとデカさが分かりますかね?普通のギョーザ3個分位はありそうです
(;・ω・) マヂ?

中身の餡は肉マンに近い感じで揚げギョーザの皮がパリパリ、中身はジューシーでマイウーでした
( *˙ω˙*)و ウマイ!!


オヤツは藤田屋の「大あんまき」カスタード

カスタードの他にもアズキ、白餡、チーズ、抹茶、栗などありますよ
d(≧▽≦*)


遊んでいたら日が暮れて雪が舞って来たので先を急ぎます
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン


新東名から伊勢湾岸へ入り「ナガシマスパーランド」を横目に走り~



名物の3連ブリッジを駆け抜けます!
「赤」



「白」



「青」



新東名に入り駿河湾沼津SAへピットイン!

とりあえずシャワータイムを済ませて晩ご飯w


( ・ω・o[ とと丸食堂 ]o



3種食べ比べ海鮮丼

静岡名物のマグロ、桜エビ、釜揚げシラスが乗っております
(*´ч`*)ウマウマ

その後時間調整を兼ねて休憩・・・
(*_ _)zzZ


そして再び深夜の東名を爆走!



横浜町田で高速を降ります



保土ヶ谷バイパスから~



狩場料金所を抜けて首都高エリアへ!



狩場線はタイトですな~



コーナーが楽しいんで嫌いじゃないですよ(笑)



そして湾岸線へ合流してベイブリッジ



つばさ橋と駆け抜けます!



気分は「湾岸ミッドナイト」♪
海底トンネルもアクセル全開!!

90km/hしか出ませんけどwww


羽田空港の辺りは夜景が綺麗ですね
✧*。(ˊωˋ*)✧*。



JCTもイイ感じの雰囲気、夜の首都高は絵になりますなぁ
(*´艸`)



その後中央環状線へ入り~



浦和で降りて122号線を走りお客さんの倉庫へ到着!



到着したのは日付も変わって午前1時過ぎ


午後から積み込みなので、それまでゆっくりと寝て待機です
(*_ _)zzZ









そして埼玉のお客さんの倉庫で午後からマッタリと積み込み



パレット積みなんで楽勝~♪



サクサクっと16山積み込んで完了!



夕方の明るいうちに出発です



この時間帯122号は混むのよね~
( ̄ω ̄;)



東北道に乗り北上開始!



上河内SAで休憩と晩ご飯
( ・ω・o[ きぶな ]o



ネギ味噌豚丼セット



オヤツに久しぶりのレモン牛乳ソフト
(*´ч`*) ウマウマ



休憩を終えて東北道を更に北上します



福島に入ると雪が・・・



吹雪いて来た~
( ;꒪Д꒪)ヤバッ



仙台南から南部道路に入り~



東部道路へ、ココまで来ればあと一息です!



仙台港インターで降りて~



お客さんの所に到着!パレット積みなんでサクサクと降ろします



帰りにGSで箱洗だけ入れて~




会社で洗車・・・と思ったら洗車機が凍ってて使用不可でしたwww
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・



仕方ないので給油だけして業務終了



燃料ギリ間に合って良かった・・・、福島辺りからドキドキしながら走ってたのは内緒(笑)
ε-(´∀`;)ホッ

因みにわたしの仕事車は400L×2で800Lタンクです
(;^ω^)


会社もサラッと積もってました
(^_^;)



雪の日はイエローフォグに限るね
(´-ω-)ウム



スパグレ君と並べてパシャリ
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

長旅お疲れ様でした~
(。・∀・。)ノ







今回の戦利品は伊勢名物「赤福」と



京都限定「抹茶ブラックサンダー」

もちろんブラックサンダーが大好きなあの方の分も買って来ました(笑)
(*´艸`)


今回の総走行距離 2333km
使用燃料 754L

久しぶりの長距離は楽しかったけど疲れました、やはり歳には勝てませんなw
( ̄▽ ̄;)アハハ…




今回はこれにて終了~!
また次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"
Posted at 2025/01/19 18:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

日本列島ひとり旅 ~爆走!!大阪編~

日本列島ひとり旅 ~爆走!!大阪編~寒波がやって来て寒い日が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

私は正月明けて仕事が暇です(笑)
( ̄▽ ̄;)

すると会社から「仕事暇だから久しぶりに大阪行ってこいや~!」(♯゚Д゚)ゴルァ!!
と言われ久しぶりに長距離運行に行く事に・・・(笑)
( ̄ω ̄;)


そしたらやっぱりこのシリーズ復活よね~www
久しぶりの「日本列島ひとり旅」
イェーーー\( °∀° )/ーーー亻!!



某日夕方に会社出発、雨か~車汚れるな~
(´・ω・`)



会社から5分程のお得意様倉庫へ積込みに



某スーパー向けの冷凍食品をサクサクと積み込んで行きます



正月明けなので何時もより少なめ、7割位って所かな?



積込み完了!岩手県へ向け出発です
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!



雨の東北道を北上して~



盛岡市の某倉庫さんへ深夜に到着

朝まで仮眠して待機です
(*_ _)zzZ








翌朝、荷降ろしスタート!
数量の多い商品はラック形状のパレットへ



少ない商品は普通のパレットへ降ろして行きます



奥義4段重ね~www
\(`・∀・´)/オリャー



1時間半程で完了!



同じ倉庫で今度は鶏肉を積込みます、12kg×1000ケースなんで腰が・・・
(×Д×;)イタタタ



荷降ろし&積込み完了、これから久しぶりの大阪へ向かいます!
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!



最寄りインターから東北道へ乗り南下開始



途中で遅めの昼飯
東北道下り 金ヶ崎PA
( ・ω・o[ 半田屋 ]o



岩手の豚丼 豚汁セット



宮城県に入ると天気が回復してきました
(*´∇`)ヨカッタ



吾妻PAで休憩がてらお買い物



眠気覚ましと~



おやつwww



おっ!大吉!!
大吉なのに当たりじゃないって微妙な感じ(笑)
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ



日が暮れて来たので先を急ぎます、長い夜が始まるなぁ
( ´△`)アァ-



矢板北PAで430

運送業界では4時間走ったら30分休憩が義務付けられています。これを通称430と言っております
(・∀・)b


東北道3車線区間に入る頃には真っ暗



久喜JCTから圏央道へ



この辺になると同業者の方が増えて来てリミッター追越しバトルも頻発します
(*`Д´)っ乂c(`Д´*) オラオラ



みん友さん発見!仕事では無さそうだな(笑)



海老名JCTから東名高速へ



東名にしては交通量が少ないな・・・



正月明けだからかしら?



箱根の山越え、12t積んでのヒルクライムは辛い~
(>ω<;)



御殿場JCTから新東名へ



新東名は広くて走り易いですな
(*^▽^*)



清水PAにピットイン

トータル8時間走ったので、ここで日報をゴニョゴニョ・・・。
書類上はおのちんA→おのちんBに変わりますwww
大人の事情があるので突っ込みは無しで(笑)
(; ̄з ̄)♪~♪~~♪♪


清水PAも拡張工事終わって広くなったんですね~



長い静岡県を抜けて愛知県へ突入!



伊勢湾岸を走り~



新名神へ



いつもなら土山SAで430休憩がてらご飯なんですが、満車で停められず次の甲南PAへ

しかしお店閉まってて晩飯食い損ねました・・・
( ;∀;) マヂカヨ
もう少しだから到着してからコンビニ飯を食べる事にします
(・ε・`)チェッ


瀬田JCTから京滋バイパス



久御山JCTから第二京阪へと進みます



門真料金所から近畿道



東大阪JCTから阪神高速へ



久しぶりに来たぜ大阪!



阪神高速を爆走!大阪環状族居ないかな~?w



大阪湾岸線の赤い橋を渡って~



南港中で降ります



そして「かもめ大橋」を渡ります。
ココは漫画「ナニワトモアレ」でトリーズンvsアンペアの抗争が行われた場所ですね
(*´艸`)



やっと降ろし先の倉庫へ到着!
(›´ω`‹ ) ツカレタ・・・








夜間受付を済ませたので、飯食って呼ばれるまで仮眠しながら待機です
(*_ _)zzZ


次回へと続く・・・
⊂( ・ω・ )⊃ブーン
Posted at 2025/01/12 22:12:21 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@badminton さん

アルファードのミニカーって初めて見たかも?
もちろん残クレで買ったんですね(笑)
(´^ω^`)ブフォwww」
何シテル?   08/16 15:42
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation