• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

久しぶりの日常ブログ

久しぶりの日常ブログ朝晩はそれなりに冷える時期になってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?

私はイベント続きで遊びまくってたので久しぶりの日常ブログになります。
何時ぶりだろうか・・・(笑)


何か普通のブログの書き方忘れてるかもw
( ̄▽ ̄;)




確かタイトルをガン無視して飯テロから始めてた気がするので行ってみよ~(笑)
( *˙0˙*)۶



先ずは常磐道下り四倉PA
( ・ω・o[ 海岸食堂 ]o


塩唐揚げ定食 大盛り



東北道下り 矢板北PA
( ・ω・o[ フードコート ]o


特製唐揚げ定食 大盛り

四倉と矢板北どっちが皆さん好みですかね?(笑)


( ・ω・o[ はしもっちゃん ]o


タンメン辛味+ライス



東北道上り 金ヶ崎PA
( ・ω・o[ 半田屋 ]o


いわての豚丼



東北道下り 黒磯PA
( ・ω・o[ フードコート ]o


ダブルロースカツ丼大盛り



常磐道下り 東海PA
(。・ω・。o[おふくろ亭]o


豚生姜焼き定食 大盛り



(。・ω・。o[ラーメン金成]o


豚骨ラーメン+ギョーザ+ライス

ライスはおかわり自由です
(*≧▽≦)


(。・ω・。o[ラーメン壱番亭]o


たっぷり野菜味噌ラーメン+唐揚げセット



(。・ω・。o[麺太]o


ワンタン麺+ライス



(。・ω・。o[麺屋 千葉]o


中華そばJAPAN+ガッツ豚ライス



(。・ω・。o[大志軒]o


中華そば+唐揚げセット



(。・ω・。o[豚ソバ妖怪 飛燕]o


濃コク豚ソバ+脂メシ


脂メシはヤバいです、お腹にきました(笑)



(。・ω・。o[椿 ラーメンショップ]o


椿ラーメン+ネギ丼+ギョーザ


何かラーメンばっかりだな・・・www
( ̄▽ ̄;)





もちろんイベントと仕事のの合間を縫って波乗りは行っておりました

晴れの日も・・・





天気が悪い日も・・・





真夏のカンカン照りでも・・・





秋の日暮れが早くなった時も・・・



それなりに楽しめてはいるんですが、イマイチ良い波当てられて無いのよね・・・
(´・ω・`)




車関係はFCがエンジン載せ替え後、初の公認車検



触媒と



マフラーを新たに装着



電動エアポンプも装着しました



ショップさんも色々と苦労したみたいですが、無事合格!

車検証に「FC3S改」の記載が・・・、「改」って入ってるの憧れだったのよね~
(*´ 艸`)



レガシィはDIYしたり~



DIYしたり・・・



DIYしたり(笑)

最近修理が多くなって来たな・・・
(;^ω^)



後は余計な物を・・・



何やかんやと・・・



買ってしまった
( ̄▽ ̄;)



そろそろ飾るケースも考えないと(笑)






そして久しぶりの写活
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

知ってる人は知っている航空自衛隊松島基地の近くにある某所



昔のブルーインパルス T-2の実機オブジェと一緒に影出来ます
(*≧▽≦)



三菱重工製T-2×東洋工業製FC3S(笑)



某海岸線、青空と青い海が気持ちいい~!
イェーーー\( °∀° )/ーーー亻!!



波乗りでよく来ているスポット、工場の夜景をバックにグランツーリスモっぽい画像が撮影出来ます
d(≧▽≦*)



こちらも波乗りで来ている違うスポット



駐車場と芝生がキレイでお気に入りの撮影スポットにもなってます(笑)



因みに全部スマホカメラでの撮影です、最近のスマホカメラは優秀ですね
(ㅅ´∀`*) スゴイ



運転席も夜は賑やかwww




レガシィも同じ所で撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





次回はちゃんと一眼で撮影したいなぁ
(。-`ω´-)ンー











今年も後2ヶ月で終わりか~、早いッスね
( ̄ω ̄;)
やる事が山積みで無事に年を越せるのか心配です(笑)
チ──(´-ω-`)──ン



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧٩(ˊωˋ*)و✧

Posted at 2024/11/03 20:14:21 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

第2回 仙台スバルオフ

第2回 仙台スバルオフすっかり朝晩は冷えるようになって来ましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?


私は相変わらずブログが遅れまくっております(笑)
( ̄▽ ̄;)


イベント続きでしたが、またしてもイベントへ行って来ました~。
sixstar555さん主催のスバルオフが仙台で開催されたので出撃です!
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ


オフ会は11時スタートなんですが、前日に某雨神様から「8時半に例の所に来いや!(♯゚Д゚)ゴルァ!!」と連絡が来たので某所にダッシュで向かいます(笑)
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン


到着するとみん某雨神様を筆頭にカラでお見かけした事のあるレガシィが(笑)
alt


「フォレモン」さんと「やまぐっち」さんにお初で会う事が出来ました
(*≧▽≦)
alt


フォレモン号、エンドレスのキャリパーにアドバンホイール
(*´д`*)ハァハァ
alt
挨拶もソコソコにレガシィネタで盛り上がります(笑)
初対面でも盛り上がれるのが車好きのイイ所よね
d(≧▽≦*)


せっかくイッズミーに来たので他の車も見学、NDロドにS2000
alt
オープンカーには丁度いい季節ですもんね
(*´ω`*)


ミニJCW
(´。・o・。`)イイナァ ...
alt


ルノー ドーフィン
alt


セリカ リフトバック
alt


ステージア260オーテック
alt


常連さんのZ31、いつ見ても深い艶のブラック
ステキ…(´◇`*)
alt


おぉ!FCカブリオレだぁ~
\(*ˊᗜˋ*)/♡
alt
パッと見ノーマルなんですが、色々と拘って弄っているようです。FC乗りしか分からない部分が多数(笑)
皆さんに色々説明すると「普通は分からんって!」と総ツッコミされましたwww
( ̄▽ ̄;)




一通り回って時間になったので、スバルオフの会場に移動します
ブ-ン……ε( o・ェ・)o





イッズミーの会場より更に上にあるスプリングバレースキー場へ到着
alt


11時からオフ会開始です!
140台オーバーの並びは圧巻!!
(´   ✪ω✪` )スゴイ!!!
alt


開会式の後で集合写真
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt
ここからは思い思いに参加者の車を撮影。


もちろんスバルオフの主役はVA/VM系
alt

alt


半分位VA/VMな気がします(笑)
alt


しかしBL/BPも負けて無い!
alt


濃色三羽烏(笑)
alt


三者三様ですなw
alt


やまぐっちさんと~
alt


関東からお越のレガじいさんは白なので別の列ですね
alt


ウイングの好みも人それぞれ
alt


新型のVB/VNも多数エントリー
alt


滅多に見なくなったBHもまだまだ現役ですね
(*≧▽≦)
alt


レプリカ車両も多数参戦、ガチのラリーレプリカ
(・`д´・;)ス、スゴイ
alt


こちらはNBRチャレンジのレプリカですね~
alt

alt


みんカラの有名人アニキの「まおう号」
alt


希少な水平対向6気筒 EZ30搭載のレガシィ
alt


やっぱりスバルと言えばGC8のインプよね~
alt


デュアルフラップウイングがステキ
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
alt


初代BCレガシィ!メッチャ綺麗です
alt


物凄いワイドボディのVAB
alt


このままスーパーGTに出れるんでないかい?(笑)
alt


限定車のS208や~
オォ(*˙꒫˙* )
alt


新型のVBHもイイよね~
alt


チューニングショプ「トライアル」の元デモカー、タッキーさんのBRG
alt


主催のsixstar555さんのVAB
alt
屋根にパトライト乗ってるwww
こんな覆面に追い掛けられたくないわ~(笑)
キャー:(´・ω・)ω・`):  コワーイ


皆さんカッコ良いホイール履いてます
alt


逆反り最高!(*´д`*)ハァハァ
alt

alt


フォレモンさんも逆反り男前サイズ(笑)
゚:;。+゚☆ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ☆゚+。;:゚
alt


ジャンケン大会も盛り上がっておりました
イェーイ-=≡(っ’ヮ’c)⤴︎ ⤴︎⤴︎!!イェーイ!!
alt


まおうアニキさん、商品ゲットで御満悦ですwww
alt



雨神様も商品ゲットでご機嫌でした(笑)
(*´ 艸`)
alt


楽しい時間はあっという間に過ぎてオフ会終了~
alt
お久しぶりな方や初めましての方、色んな方々とお会い出来て良かったです。
参加された皆様、運営スタッフの皆様お疲れ様でした
(*´∀`)ノ


来年は主催の方が変わるらしい・・・、仕切りに期待してます。
ご用命頂ければスタッフ兼カメラマンで(笑)
(;^ω^)


そして洗車の神様から某コーティング剤を頂きました、ありがとうございます!
m(*_ _)m
早速次回の洗車で使ってみますかね~。
まぁ神様のオススメなので間違い無いでしょう(笑)
(・∀・)ニヤニヤ
alt






今回オフ会の動画は初めてでしたが、主催者の許可を得られたので作ってみました。
オフ会の雰囲気は伝わると思うのでご視聴頂けると嬉しいです
(*≧▽≦)
画像提供して頂いた皆様ありがとうございました
m(*_ _)m



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"


Posted at 2024/10/27 19:59:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年09月23日 イイね!

スーパーGT観戦 ~決勝編~

スーパーGT観戦 ~決勝編~色々と忙しくて結構間が空いてしまいましたが前回からの続きになります。

前回のブログはコチラ
↓↓↓
スーパーGT観戦 ~予選編~



決勝日は雨神様が2人来たので、もちろん朝から土砂降りですwww
( ̄▽ ̄;) ヤパスネ


とりあえずみん友さんファミリーとゲート前で合流して座席確保の為にグランドスタンドへ
alt
モニターの正面を確保!
レースは午後からですが早めに確保しておかないと座席難民になってしまうんですよ
(;^ω^)


我らがBRZも決勝に向けて準備しておりました
alt


雨が強いので屋根がある所に避難。
寒いのでモツ煮を食べて暖まります
(*´ч`*)ウマー
alt


午前中はF-4のレース×2でしたが、どちらも土砂降りの為にセーフティカーランを数周して終了・・・。
alt
土砂降りでフォーミュラは辛いよね(笑)
( ̄▽ ̄;)


時間を持て余して色々と見学
alt


この車は確かガライアって名前だったかなぁ?
alt


何故こんな所にトラクターが?
(*꒪꒫꒪)ホエ?
alt


何やら魔改造されてるっぽい雰囲気が(笑)
alt


フェンダーは本物のドライカーボン!
alt


タイヤサイズはR35?? 35インチって事?
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
alt


なんとキャブサスはTEINの車高調!
Σ(゚д゚;) 
alt


そしてマフラーはHKSのワンオフ フルチタンwww
(;・∀・) マヂカヨ?
alt
お値段は約2000万円との事、ランボルギーニ買えるね(笑)
岩手の方がオーナーだそうです。


何か昔の漫画「F(エフ)」を思い出してしまったwww
分かる人居るかな~?(笑)
alt




午後までグダグダと過ごしましたが、悪天候の為にウェイティング。
スタート時間遅れてやっとコースイン開始です
alt


我らがBRZもスタンバイOK!
alt


全車グリッドに着いたらポールポジションのマシンが後からゆっくりと登場!
alt
ヒーローは遅れて現れるのだ!(笑)


GT300ポールはシェイドレーシング、最近このチーム強いのよね~
(;^ω^)
alt


我らがSUBARU BRZは2番手、フロントローからのスタート
alt
BRZは菅生と相性イイので期待
ワク⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワク


GT500ポールはKeeperセルモ スープラ
alt


オープニングセレモニーは時間が押してるので簡略化
alt


でもグリッドウォークはしっかりやるのね(笑)
alt


そしてスタートがが近付いてきます!
alt
雨は止みましたが路面はまだウェット、しかし何チームかはドライタイヤで賭けに出ているようです。
吉と出るか凶とでるか・・・、結果は神のみぞ知る!


フォーメーションラップからの~
alt


レーススタート!!
alt
初っ端からサイドbyサイドでバチバチ~
( `´)--*--(`´ )バチバチ☆


あちらこちらでドッグファイトが展開!これがスーパーGTの醍醐味よね~
(*´罒`*) ニヒヒ
alt

alt


こちらは1コーナーへ3ワイドで突っ込む!!
alt


痛車同士のバトル!w
alt


BRZもサイドbyサイド~!
ꉂ(و˙Δ˙و)イケーーーー!
alt


BRZはコーナーが速い!コーナーではGT500を突つきまわす!(笑)
alt


しか~し、ハーフウェットの菅生で何も起きない訳が無い(笑)
alt
3コーナーでGT500の無限シビックとGT300のフェラーリが接触してスピーン!


GT300トップだったシェイドレーシングは、何とリヤタイヤが家出www
alt
そのままリタイア・・・
Σ(゚д゚;) マヂカヨ?


ウェットタイヤからドライタイヤに切替のタイミングが難しく、タイヤ交換直後にコースアウト多発!
alt

alt


ゲイナーZはハイポイントコーナーでスピンクラッシュ!
alt


ドナドナされて行きました・・・
サヨーーーーナラーー(´Д`)ノ゛
alt


その後も熱いバトルは続き・・・
alt

alt

alt





色々とありましたがチェッカーフラッグが振られゴール!!
alt


GT500はDeloitte TOM’S スープラが優勝!
alt


GT300はLEON PYRAMID AMGが優勝!
alt


全車グランドスタンド前に帰還
alt


BRZは今年初の完走で5位入賞!
ヾ(*´∀`*)ノ ヤッター
alt


雨のレースを戦った証・・・、汚れが凄いです
(;・∀・)
alt


今年も色々なドラマがあって面白かったです、これだからレース観戦は辞められないんですよ
(*´ 艸`)
alt


そして表彰式
alt

おめでとうございます!!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
alt




今年も熱き闘いを見せてくれたGT戦士達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
alt


闘いの後の美しい夕日は心に染みました・・・
( ;∀;)カンドー
alt




今回の戦利品

BRZのキャップとマフラータオル
alt


StiとWedsSportのキーホルダー
alt


「爆走坂東組」お気に入りですwww
alt





一応、走行動画は撮影して来たので動画は作ってみました。
いつものPV風なのでご覧頂けると嬉しいです
(*´ω`*)



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト☆٩(ˊᗜˋ*)و”

Posted at 2024/10/22 15:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2024年09月21日 イイね!

スーパーGT観戦 ~予選編~

スーパーGT観戦 ~予選編~最近雨が続いてカラッとした秋晴れが恋しいですが、皆様如何お過ごしでしょうか?


私は相変わらず忙しくてブログが遅れまくっております(笑)
マイペースでやってるので生暖かい目で見てやって下さい
( ̄▽ ̄;)



そんな中ですがスーパーGTを見にスポーツランドSUGOへ行って来ました~!

いつのブログだよ・・・www
ヾ(・∀・;)オイオイ




予選日は3時半起床の4時出発!
しかし当日は生憎の雨・・・、スーパーGTだというのにテンション上がりません
( ´△`)アァ-




到着してゲートオープンしたので行きますかね~。
雨が強い為、皆さん出足がかなり鈍いです
(;^ω^)



もちろん雨用フル装備で出撃!



とりあえずピットウォークのチケットをゲット!

しかし土砂降りなのでテンションはダダ下がり気味www



とりあえずいつもの出走車両の紹介をしておきます
(*´∀`)ノ



GT500クラス

今年からFLシビックtype-Rに変わったホンダ勢。
シビックですけどレギュレーションでFRになってますからね
(・∀・)b
意外と知らない方が多いみたいですが、GT500は全メーカー共通のシャーシを仕様しているので見た目違うだけで中身は一緒です(笑)


ARTA MUGEN CIVIC type R-GT #8
野尻 智記/松下 信治



ARTA MUGEN CIVIC type R-GT #16
大津 弘樹/佐藤 蓮

無限は監督が元F-1ドライバー鈴木 亜久里氏、エグゼクティブアドバイザー土屋 圭市氏の豪華メンツ(笑)


Astemo CIVIC type R-GT #17
塚越 広大/太田 格之進



Modulo CIVIC type R-GT #64
伊沢 拓也/大草 りき

監督は元F-1ドライバー中嶋 悟氏


STANLEY CIVIC type R-GT #100
山本 尚貴/牧野 任祐(タダスケ)

カラーリング的にはモデューロとスタンレーがカッコイイかな~?
(*´ 艸`)




ニッサン勢はRZ34

niterra MOTUL Z #3
高星 明誠(ミツノリ)/三宅 淳詞



MOTUL AUTECH Z #23
千代 勝正/ロニー・クインタレッリ



MARELLI IMPUL Z #12
平峰 一貴/ベルトラン・バゲット



REALIZE corporation ADVAN Z #24
松田 次生/名取 鉄平

監督はマッチこと近藤 真彦氏




トヨタ勢はGR SUPRA

ENEOS X PRIME GR SUPRA #14
大嶋 和也/福住 仁嶺(ニレイ)



KeePer CERUMO GR SUPRA #38
石浦 宏明/大湯 都史樹

今年は赤→青に変わったんですね、個人的には赤いスープラの方が好みだったなぁ(笑)


au TOM’S GR SUPRA #36
坪井 翔/山下 健太



Deloitte TOM’S GR SUPRA #37
笹原 右京/ジュリアーノ・アレジ

ジュリアーノ・アレジ選手は私世代なら知っている元F-1ドライバーのジャン・アレジ氏の息子さんです。


Wedssport ADVAN GR SUPRA #19
国本 雄資/阪口 晴南(セナ)

個人的にはGT500で推しのチームw


DENSO KOBELCO SARD GR SUPRA #39
関口 雄飛(ユウヒ)/中山 雄一

こちらの監督はMr,スーパーGTこと脇阪 寿一氏




GT300クラス
こちらは群雄割拠、国産、外車、GT300規格、FIA-GT3規格が入り乱れての混戦が面白い
Σd(≧∀≦*)

Green Brave GR SUPRA GT300 #52
吉田 広樹/野中 誠太

吉田選手は昔オプションビデオに「クルリン吉田」として時々出てましたね(笑)


Syntium LMcorsa GR SUPRA GT300 #60
吉本 大樹/河野 駿佑

監督はオプションビデオでお馴染み飯田 章氏


HOPPY Schatz GR SUPRA GT300 #25
菅波 冬悟/松井 孝充



SHADE RACING GR86 GT300 #20
平中 克幸/清水 英志郎



muta Racing GR86 GT300 #2
堤 優威(ユウイ)/平良 響(ヒビキ)



apr GR86 GT300 #30
永井 宏明/小林 利徠斗(リクト)



マッハ車検 AIR BUSTER MC86 #5
塩津 佑介/藤浪 清斗



apr LC500h GT300 #31
小高 一斗/中村 仁



GAINER TANAX Z GT300 #11
富田 竜一郎/石川 京侍(ケイシ)

今年デビューの新型Z !


R&Dsport SUBARU BRZ GT300 #61
井口 卓人/山内 英輝

我らがスバル!GO!GO!
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!


REALIZE 日産メカニックチャレンジ GT-R NISMO GT3 #56
佐々木 大樹/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ



RUNUP RIVAUX GT-R NISMO GT3 #360
大滝 拓也/青木 孝行



HELM MOTORSPORTS GT-R NISMO GT3 #62
平手 晃平/平木 湧也

S耐チャンピオンチームがスーパーGTに殴り込み(笑)
結果や如何に・・・?


NILZZ 脱毛ケーズフロンティア GO&FUN GT-R NISMO GT3 #48
井田 太陽/柴田 優作

なにやら人気Vtuberとコラボして痛車仕様になりました(笑)


ANEST IWATA Racing RC-F GT3 #50
イゴール・オオムラ・フラガ/古谷 悠河



K-tunes RC-F GT3 #96
新田 守男/高木 真一

スーパーGT最年長コンビ、2人とも私より歳上です
Σ(゚д゚;)


UP GARAGE NSX GT3 #18
小林 崇志/小出 峻



UNI-ROBO BLUEGRASS Ferrari296 GT3 #6
片山 義章/ロベルト・メリ・ムンタン

新型のフェラーリ296 GT3 カッコイイですね!
d(≧▽≦*)


PONOS Ferrari296 GT3 #45
ケイ・コッツォリーノ/リル・ワドゥー

リル・ワドゥー選手はフランス人でブロンドの女性ドライバー
(///ω///)


JLOC METALIVE S Lamborghini HURACAN(ウラカン) GT3 EVO2 #87
松浦孝亮/坂口 夏月



JLOC VENTENY Lamborghini HURACAN GT3 EVO2 #88
小暮 卓史/元嶋 佑弥



Studie BMW M4 GT3 #7
荒 聖治/ニコラス・クルッテン



D’station Aston Martin Vantage GT3 #777
藤井 誠暢(トモノブ)/チャーリー・ファグ

今年からスーパーGT復帰のチーム


LEON PYRAMID AMG GT3 #65
蒲生 尚弥/篠原 拓朗



R’Qs MOTORSPORTS AMG GT3 #22
和田 久/城内 政樹



PACIFIC ぶいすぽっ! AMG GT3 #9
阪口 良平/富林 勇佑

痛車レーシング増殖中www


GOODSMILE RACING 初音ミク AMG GT3 #4
谷口 信輝/片岡 龍也

元祖痛車レーシングカー、今年は初音ミクが「ガンダム水星の魔女」になってます。
監督は元F-1ドライバー片山 右京氏







そして雨の中公式プラクティス開始~!


我らがBRZ雨の中頑張っております(笑)



皆さん雨なのにアグレッシブですな
(;^ω^)





チームでスリップストリームで引っ張る作戦?







でも雨の菅生で無事に済む分け無いよな・・・、と思っていたら開始15分も立たないうちに赤旗中断
((((;゚Д゚)))) ヤッパリ
最初に魔物の餌食になったのはGreenBraveスープラ



ドナドナ~(´Д`)ノ゛



その後もスピンやクラッシュが多発!



予想通りの大荒れです
( ̄▽ ̄;)





赤旗中断と黄旗を繰り返しながら進行して行きます





こんなんで大丈夫なのか?
:(´◦ω◦`):プルプル





こちらも作戦を切り替えてウェットでしか撮れないショットに挑戦!
GT500マシンは空力が良いのが何となく分かりますね
Σd(≧∀≦*)



GTRと・・・



GR86は水飛沫が舞ってる量が多いですが・・・



ウラカンは少ない気がする・・・、屋根が低くて空力が良いからかしら?
(。-`ω´-)ンー



スリップストリームの原理が目で見えるショット(笑)



前の車によって空気が跳ね上げられて、そこに車を持って行くと抵抗が減るのが可視化されてますな
(*꒪ዐ꒪)オォォ…



痛車トリオwww







お気に入りショット
(*•̀ㅂ•́)و✧



ウェットでも攻めるぜぃ!的なw




そんなこんなで無事では無かったけど何とか公式プラクティスは終了(笑)
(;^ω^)





そしてお待ちかねのピットウォークのはずなんですが、更に雨が強くなり土砂降りに・・・。
そして激混み・・・
(;´Д`)



あまにりも雨が激しいので動画を撮影してる余裕が無かった・・・
(T_T)



のんびり動画撮ってるとカメラ濡れて壊れそうだったので(笑)



写真だけ撮影のヒット&アウェイ作戦に切り替えw



しかし気温16℃で寒かったので、上着着用のお姉さん多数



セクシーな衣装のお姿を見れなくて残念でした
(T^T)



mutaのお姉さんカワイイ
(*´д`*)ハァハァ



STANLEYのお姉さんも美人っすね~
(*´д`*)ハァハァ



GAINERのお姉さんは浴衣コスチューム
(//ω//) ムフッ



ランボルギーニと美女、男の夢ですなwww
(*´ 艸`)



毎年三つ編みおさげなKONDOレーシング



Weds sportは露出少ないんだけどエロいのよね~
(ノ▽\*) イヤン


インスタでフォローさせて頂いてるお姉様達にもお会い出来て、少しお話出来たので良かったです
(*´ω`*)



今回土砂降りで動画撮影してる余裕無かったので、キレイなお姉さん動画は無しです。
楽しみにしていた皆様、申し訳ございません
(*´・人・*) スンマソ








そんなこんなで午後からは予選!





のはずだったんですが・・・、コンデションの回復が見込めないのでキャンセルになってしまいました
(;´д`)トホホ…


初めて知ったんですが予選がキャンセルになった場合は、午前中の公式プラクティスのタイムで決勝グリッドを決めるそうな
(´・∀・`)ヘーソウナンダー

まぁ予選がキャンセルになったレースって初めて体験しましたからね(笑)
( ̄▽ ̄;)



なのでそそくさとクルマに戻って撤収!

明日の決勝はみん友さんファミリーが初めてスーパーGTに来るんだけど・・・、思いっきり雨予報www

まぁ雨神様だから仕方無いか(笑)
(´^ω^`)ブフォww
隣の県の雨神様も来るって言ってたし、明日も大荒れだな
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・




それでは大荒れ確定の決勝日へと続きます(笑)
⊂( ・ω・ )⊃ブーン
Posted at 2024/10/06 20:03:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

三沢基地航空祭見学 ~後編~

三沢基地航空祭見学 ~後編~さてさて前回からの続きになります。

前回のブログはコチラ
↓↓↓



午後からはF-35A 2回目の機動飛行になります、302飛行隊が出撃!
alt
陽炎の中タキシング、カッコイイですね~!
エリア88の出撃シーンを思い出してしまいました(笑)
「行くぜ野郎共!!」みたいなwww


テイクオフ直後の低速からハイレートクライム!
推力で強引に昇って行きます、ロケットかwww
ヾ(・∀・;)オイオイ
alt
普通の戦闘機だと間違いなく失速して堕ちると思われます(笑)


お約束のウェポンベイをパッカ~ン(笑)
alt


この後第5世代戦闘機にしか出来ない究極の機動飛行を披露
(;・∀・) スゲェ・・・
alt


もちろんアフターバーナー全開!!!
近くで見るとみん友さんの奥様が「バリバリ君」と言ってる意味が分かりますね(笑)
alt


テールスライドやJターン、コブラっぽい動きなど第4世代戦闘機では難しいと言われている機動を見せてくれました
(´   ✪ω✪` )スゴイ!!!
alt




最後のフィナーレフライトは空自のF-35と~
alt


アメリカ空軍のF-16が上がって~
alt


日米共同の機動飛行
alt


ちょこっとだけベイパーコーンもどき(笑)
alt


F-16もアフターバーナー全開!!
alt


こっちもちょっとだけベイパーコーンもどきw
alt


航空祭の間ずっと上空を旋回飛行していたRQ-4グローバルホークも戻って来ました
alt




最後は消防車によるパレードと
alt


破壊機救難消防車ストライカーの放水で終了
alt
滑走路に虹が出てキレイでした
d(≧▽≦*) イイネ




飛行を終えたF-16と・・・
alt


F-35のキャノピーオープン
alt


格納庫へと牽引されて行きました
alt




終了後、帰りのバスに並んでいると外来機が帰投
alt


皆さんお気を付けて~(´∀`*)ノシ
alt


また航空祭でお会いしましょう!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
alt


今年度で退役の「銀ちゃん」も翼を振って挨拶して行ってくれました
ヾ(*ˊᗜˋ*) バイバ~イ
alt
今回は快晴の青空で最高の航空祭でしたね、日本の平和を護っている空の男達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!

心残りなのは、この快晴で第1区分のゴリゴリなブルーインパルスとF-22を見たかった・・・
( ´△`)アァ-



帰りはみん友さんオススメの温泉によってゆっくりしてから帰宅
alt


みん友さんと別れた後、途中でダウンしたのはナイショ(笑)
(;^ω^)
alt

alt


今回の戦利品、第302飛行隊のダグキーホルダー
alt

alt


そして航空祭熱が冷めなくてF-35とF-2を買ってしまった・・・
( ̄▽ ̄;)
alt
一応F-35Aは三沢の302飛行隊、F-2Bは松島の21飛行隊スペシャルマーキング機ですよ
d(≧▽≦*)


更に航空祭ロスになり「空飛ぶ広報室」をNetflixで見てたのはナイショ(笑)
(*´ 艸`)
alt
久しぶりに見たけど相変わらず良いドラマですな、主演の新垣結衣さんは文句無しにカワイイ(笑)
(*´艸`*)♡
柴田恭兵さんも渋くてイイ味出してましたね
Σd(≧∀≦*)



また航空祭行きたいなぁ~
(´・ω・`)
千歳と小松は終わってしまったけど、小松は1度行ってみたいんですわ。
何といってもアグレッサーが飛ぶので生で見てみたい!
alt


アグレッサーとは飛行教導郡と言って、名前の通り飛行を教え導く部隊です。
分かり易く言うとトップガンの教官みたいな感じ
( -`ω-)b
alt
まさに精鋭中の精鋭、機体も特殊カラーリングでカッコイイので見てみたい
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。.



後は11月に入間があるけど都心に近くて激混みなのでちょっとなぁ・・・
( ̄ω ̄;)

あ、百里が12月にあったな・・・(謎w)




とりあえず今回も動画作ったのでご覧頂けると嬉しいです、いつものPV風ダイジェストに仕上げました
(*≧▽≦)



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


Posted at 2024/09/25 19:56:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント見学 | 日記

プロフィール

「@黒ベリー さん

出産頑張った奥様からおねだりされたんですか?(笑)
(((*≧艸≦)ププッ」
何シテル?   08/19 21:32
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation