• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

フォーミュラドリフト観戦 ~決勝~

フォーミュラドリフト観戦 ~決勝~さてさて前回からの続きになります。
前回のブログはコチラ
↓↓↓
フォーミュラドリフト観戦 ~予選~


日曜日はFDJの決勝です!
朝の練習走行から皆さん気合い入りまくり、コースは煙で真っ白です(笑)
alt



1回戦は1コーナー付近で観戦。

一発目は予選1位と32位の対決、今回は順当に日比野選手が勝ち上がりました
alt
しかし番狂わせが起こる事もしばしば、これがドリフト競技の醍醐味なんですよ(笑)
(*´ 艸`)


そして決勝で当たってもおかしくないカードもあります
alt


ワークス勢で1回戦で潰し合うのは勿体ないですな
(;^ω^)
alt


やはり番狂わせが・・・、Best16常連のGOODRIDEが2台も負けるという事態が!
Σ(゚д゚;) マヂカ!
alt
とりあえずBest16が出揃い午前中は無事終了~。



お昼には展示スペースをブラ付きます。
エヴァ初号機カラーのスープラ
alt


ロケットバニーのフルエアロがカッコ良すぎる
(`✧∀✧´)カッケェ~!!
alt


GRカローラ
alt


ノーマルより更にワイドボディ+デカっ羽根
(*´д`*)ハァハァ
alt


エヴァカラーのハイエース
alt


後ろにはロンギヌスの槍が(笑)
多分エヴァを見てない方は、なんのこっちゃ?って感じでしょうねw
alt







そしてフリースタイルモトクロス(以下FMX)もこのイベントの目玉です!

ウイリーなんかはお手の物
alt


2階の屋根位の高さまで飛んで技を繰り出します
alt

alt

alt

alt

alt


空中でリラックス?(笑)
(;・∀・) マヂ?
alt


大技のバックフリップ~(宙返り)
alt


空中でバイクが真横向いてます、画像だと凄さが伝わらない(笑)
alt


こっちは空中で完全にバイクから離れて飛んでます
Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
alt


そして「トレインライド」と言われる4台連続で飛ぶ大技が炸裂!!
alt


今年も素晴らしいパフォーマンスでした!
alt
ライダーさん達に拍手~!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ



暑かったので合間にエヴァ初号機カラーのかき氷を投入
alt
ただのブドウ味なんだけどね(笑)
(;^ω^)


そして今年もファンタスティックゾーンへ
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
alt


Best16のセレモニーとキッズウォークが行われてます、小学生以下のお子様と保護者の方は無料で参加出来ますよ
(・∀・)b
alt


セレモニーが終わると日比野&中村選手によるドーナツダンスのパフォーマンス
alt


コース脇で手を振っていると手や旗を振ってくれたり、空吹かしやアンチラグを鳴らしてくれたりしますよw
alt
ドリフトのドライバーさんてノリが良くてサービス精神旺盛な方が多い気がしますね
(*´ 艸`)


さすがにBest16やGreat8になると気合い入りまくりのビタビタ追走です!
alt

alt


近い!近い!!∑(O_O;)
alt


ウヒョー!!(⊙∀⊙;)
alt


そしてFinal4がヤバかった!
昨年のFDJチャンプKANTA選手vs元D1チャンプ斎藤太吾選手の戦い!!
alt

毎年ワンモアタイム連発の風間オートvsTMS Racingの組み合わせ(笑)
alt
どちらもビタビタ!!


しかしワンモアタイム中にパイロンタッチで赤旗が出て減速した先行の張選手に、追走のケン・グシ選手が追突してしまうという珍事が・・・
alt


オカマを掘られた張選手、マシンはボロボロです
(  ;∀;)
alt


マシンがボロボロになっても走れる限り戦う!
それがドリフトです!!
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
alt


そしてFinalは斎藤太吾選手vs張盛釣(チョウ ションジュン)選手
alt


戦いが終わって結果発表
(*´д`*)ドキドキ
alt
3台ともボロボロで満身創痍、激しい戦いだった事が分かります
(´-ω-)ウム


見事優勝したのは張盛釣選手!おめでとうこございます!!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ
alt


FDJで初の台湾人優勝の快挙でした
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
alt
台湾ではドリフトが空前のブームになっていて、物凄く盛り上がってるんだとか・・・。
今回も台湾の方が多数エントリーされてましたね
( *˙0˙*)ホホー


今年もブラックマークを刻み熱い闘いを見せてくれた白煙戦士達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
alt




毎年大技連発のFMXの動画作ってみましたのでご覧下さいませ
(*´ 艸`)




決勝の動画はビタビタの追走多数で迫力満点ですよ
(*≧▽≦)





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧



Posted at 2024/08/04 16:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2024年07月06日 イイね!

フォーミュラドリフト観戦 ~予選~

フォーミュラドリフト観戦 ~予選~暑い日が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか?

私は相変わらず繁忙期で忙しくてブログが渋滞しまくっております(笑)
マイペースでやっておりますのでご容赦くださいませ
(;^ω^)


そんな中ですがフォーミュラドリフトを観にスポーツランドSUGOへ行って来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ
alt


もちろんフォーミュラドリフト(以下FDJ)の凄い走りも楽しみなんですが、1つ下のクラスFDJ2に私がよく見ている有名YouTuberさん達が出場しているのでそちらも楽しみに行って来ました
(*´ 艸`)

FDJ2ってなんじゃ?と言う方の為に少し説明。
フォーミュラドリフトはFDJ、FDJ2、FDJ3と3つに別れていて年間ランキング上位は上のクラスの下位と入替されます。
サッカーのJリーグと同じ方式ですな。
因みにFDJ2はタイヤがADVAN NEOVAのワンメイクになりますよん
(・∀・)b


まずはFDJ2の見学~、私が大好きな「ガレドリ改」チャンネルのガレドリこと青木選手
alt


ガレドリ改によく出ている変態チャンプこと水野選手
alt
お2人共に決勝前なので忙しそうでした
(;^ω^)


こちらもガレドリ改によく出てくるラーマン選手
alt
BUY NOW JAPANという会社の社長さんです


ラーマンさんは予選で負けてしまったらしく、物販ブースに居たので少しお話出来ました。
ラーマンさんありがと~
(*≧▽≦)
alt
バングラディッシュの方ですが、日本人以上に日本語ペラペラですwww


そして「あかでみっく」チャンネル、AMC Racingのラバー博士
alt
ラバー博士も予選で負けてしまったらしい(笑)
(ノ∀`)アチャー


同じくAMC Racingの杏仁さん
alt
S30Z顔のS15シルビアです(笑)


こちらも決勝前なので忙しそうでした
( ̄▽ ̄;)
alt


そんな事をしているとFDJ2の決勝が始まってしまい、慌てて移動
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ

まずはBest16のオープニングセレモニー
alt


競技開始です!
とりあえず流し撮り(笑)
alt

alt

alt

alt

alt

おっと!スピ~ン!!
alt


そしてYouTuberさん達の戦い!
杏仁さん vs 与座ハリー選手
alt
現在ランキング1位相手では分が悪く、杏仁さんBest16で敗退
(´;ω;`)


変態チャンプ vs 上野選手
alt
こちらもビタビタに寄せられて変態チャンプ敗退・・・
(>︿<。)


ガレドリさんは先行、追走共にイイ走りでワンモアタイム!
alt

alt


ワンモアタイムでもイイ走りをしていたんですが・・・
alt


マシントラブルの為にリタイヤ・・・
(  ;∀;) マヂカ・・・
alt
YouTuberさん達は全員Best16で散ってしまいました
(´・ω・`) ショボーン


FDJ2決勝はMr.ダニエル vs 長瀬選手
alt


優勝はMr.ダニエル選手でした~
alt


おめでとうございます!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ
alt
これにて午前中のFDJ2は終了です


そしてお昼にはキレイなお姉さん達を撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

エヴァレーシングのお姉さんカワイイ
(*´д`*)ハァハァ
alt

alt

alt

alt

alt



お姉さん達のステージを楽しんだ後はFDJの予選が始まります!

50台エントリーしていますが明日の決勝に進めるのは32台です
( ;꒪⌓꒪;)キビシー


個人的に気になるマシンをご紹介~。
今年GOODRIDEとコラボしているエヴァレーシングの初号機カラー、RZ34の日比野選手
alt


そしてエヴァ弐号機カラーのGRヤリス、益山選手
alt


唯一のロータリー麻植(オエ)選手
alt
3ローターでイイ音を響かせてました
Σd(≧∀≦*)


GRカローラの大嶋選手
alt
本業はスーパーGTとスーパーフォーミュラを走っているトヨタのワークスドライバー(笑)


S15のユキオ・ファウスト選手
alt
母国のブラジル国旗をイメージしたカラーリングがカッコイイですね
(・∀・)イイネ


GR86 中村選手
alt
元D1GPチャンピオンです、アンチラグが他のマシンよりも凄まじく「バコン!バコン!」と炸裂しておりました
Σ(・Д・;)スゲェ


アルテッツアの斎藤選手
alt
NASCARのV8エンジン搭載のモンスターマシンです、エンジン音が1番ヤバかった・・・
( ;꒪⌓꒪;) 

因みにNASCARってアメリカでやってるこーゆーレースね
↓↓↓
alt


100系マークIIの目黒選手
alt
黒一色の厳つい感じがカッコイイ!


植村選手のマークII
alt
煙で見えませんがドラッグウイングがイイ感じです
(・∀・)イイネ!!



私の気になる選手は皆さん予選を突破されたようで良かった
(*•̀ㅂ•́)و✧

大嶋選手はこれまで3戦連続予選落ちでしたが、今回悲願の初予選突破!
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
alt
本職のレーシングドライバーでもドリフトって難しいんですな
(^∀^;)


ユキオ・ファウスト選手は2本目を攻めすぎてスピンクラッシュ!
Σ(゚д゚;)
alt


一応予選は突破してますが明日までに修理出来るんでしょうか?
(´・ω・`;)
alt


予選の単走優勝は日比野選手~
alt


おめでとうございます!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ
alt


FDJ2は終了なので皆さん帰り支度してますね
alt
気を付けてお帰り下さいませ
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!


これにて1日目終了~。


相変わらず撮影は下手ですが動画もご覧頂けると嬉しいです
(*´ω`*)
FDJ2の動画、こちらは最近チャレンジしているVLOG風(笑)



FDJ予選はいつものPV風にカッコ良く?仕上げてみました(笑)
(≧∇≦)b




もちろん皆さん大好きなお姉さん動画も作りましたよ。
毎回言ってますが皆さんの為に作ってるのであって、決して私の趣味ではありませんからねwww
|ω・)チラッ




それでは日曜日の決勝へと続きます
⊂(  ・ω・ )⊃ブーン


Posted at 2024/08/01 16:34:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2024年06月23日 イイね!

スーパーフォーミュラ観戦 ~決勝編~

スーパーフォーミュラ観戦 ~決勝編~さてさて前回からの続きになります。


前回のブログはコチラ
↓↓↓
スーパーフォーミュラ観戦 ~予選編~


決勝日も菅生へ向かいますが朝から雨・・・
( ´△`)アァ-
alt


朝から雨具完全装備で乗り込みます!
気合ダァ!! ヽ(★`д´)ノ 気合ダァ!!


ココで雨の屋外イベントってどう対策すればイイんだい?と、言う方に私の雨装備をご紹介(笑)

とりあえずカッパはマストアイテムですw
alt


私はワークマンのAEGISを使ってますが、かなりの防水力なので1度も中が濡れた事がありませんのでオススメです
d(≧▽≦*)
alt


こちらもワークマンのレインシューズ、長靴だとちょっとな~・・・と言う方にオススメです
alt


そしてカメラは防水用のビニールケースを使用、先を養生テープで留めるのがコツです。
ガムテープだと剥がす時にビニールが破けたり糊が残って大変なんですが、養生テープだとキレイに剥がれるのでオススメですよ
(・∀・)b
alt




それでは元に戻って雨の中プラクティス開始~
alt


雨でも撮る物はしっかり撮ります(笑)
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt


Juju選手は初めてのウェットコンディションかな?
alt


ウォータースクリーン(水飛沫)が凄いですね
(;・∀・)
alt


久しぶりのウェットコンディションでの流し撮りは難しい・・・
(。-`ω´-)ンー
alt


後ろから見ると水煙のおかげで、ウイングやデフューザーの空気の流れがよく分かりますね
Σ(`・ω・ )オォ!!
alt


しかし山本選手が最終コーナーでクラッシュ!!
Σ(゚д゚;)
alt


プラクティスは赤旗中断となってしまいました
(>_<)
alt




その後SFライツが行われましたが、こちらも皆さん滑りながらのレース
((((;゚Д゚))))
alt


アンダーパワーのマシンとはいえ、このコンディションでよく乗れるなぁ・・・
(´・ω・`;)
alt



そして午後からは霧が出てレースは1時間程ウェイティング(待ち)
alt
MFゴーストの「箱根の白い悪魔」を思い出してしまった(笑)
菅生の魔物は白い悪魔に進化したのか?www


このコンディションでもお客さんは帰らずに残ってくれてます
alt


そしてオープニングセレモニー
alt
土砂降りなのにキレイなお姉さん達も大変だ・・・
( ̄ー ̄;)


降りしきる雨の中出撃!
alt


全車グリッドに着いてグリッドウォークやら何やら
alt


通常はグリッドスタートなんですが、今回は悪天候の為に黄旗でセーフティカー スタートになります
alt


応援団は雨なのに元気ですね(笑)
( ̄▽ ̄;)
alt


数LAPコンディションを見た後、セーフティカー解除されてレーススタート!!
alt
絶対前見えてませんよね?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


と、思った矢先にイエロー
alt


レースLAP開始直後に大嶋選手が最終コーナーでクラッシュ!
alt


車両回収されてリスタートするも・・・
alt


今度は赤旗中断~
alt


またしても最終コーナーで阪口選手がクラッシュ!!
alt


ここで近藤会長から危険なコンディションの為にレース中止との発表
alt


結局まともなレースLAPは無く、14LAPでレースは中止となってしまいました
。・゚・(ノ  Д `)・゚・。
alt
しかし3台が最終コーナーでクラッシュとは・・・、幸いにもドライバーに怪我は無くて何よりでした
ε-(´∀`;)ホッ


レース終了後に最後まで居てくれた観客に挨拶してくれたJuju選手、こーゆー気遣い出来る方大好きです
(*´ω`*)
alt





後日ドライバーからレインタイヤが全くグリップしなかったとの話がチラホラ・・・。
ヨ○○マタイヤさん昨年からサステナブル素材に変えたんですが、それがウェットだと全くタイヤが温まらないと。
その他にもマシンとタイヤの相性が悪いとか色々問題が聞こえて来ました。
今回浮き彫りになった問題を改善して、次回以降更に良いレースを見せてくれる事を期待します
ヨロ(`・ω・´)スク!

今回も初めてレースを観に来たと思われる方が結構多かったですが、近藤真彦氏が会長になってから確実に人気が出てきてるので頑張って欲しいです
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!





相変わらず撮影は下手ですが今回も動画を作ってみたので、ご覧頂けると嬉しいです
(*≧▽≦)
今回はVLOG風www







え?キレイなお姉さん動画を早く見せろ?
皆さん好きですね~、もちろん今回も作りましたよ・・・。
決してわたしの趣味ではありませんからね、皆様のご要望に応えただけですよ(笑)
壁|ω・`)チラッ




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


Posted at 2024/07/14 20:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2024年06月22日 イイね!

スーパーフォーミュラ観戦 ~予選編~

スーパーフォーミュラ観戦 ~予選編~今年は梅雨なのにさっぱり雨が降りませんねぇ・・・、ありがたいですが水不足は困るんで週中降って週末は晴れて欲しい(笑)
(;^ω^)




暑くなって来て繁忙期で忙しいんですが、そんな中スーパーフォーミュラ(以下SF)を観戦に行って来ました
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ


連休が取れたので高速を走り向かいます
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン



菅生に到着~・・・あれ?駐車場並んでる?
(;・∀・) マヂ?



いつものMパークの方は一杯らしく、反対側の砂利駐に回されました。

SFの予選でこんなに混んでるのは初めてです
Σ(゚д゚ノ;)ノ


ゲートに到着~、去年も人が増えたな~と思ってましたが今年は1.5倍位増えた感じがします
( ̄ー ̄;)



ここでスーパーフォーミュラについてチョイと説明。
SFは世界でもF-1の次に速いカテゴリーのレースになります、コーナリングスピードはF-1と同等かF-1を凌ぐとの噂・・・。
そんな凄いマシンが身近に見れるレースなのでもっと人気出て欲しいと思っております
ヨロ(`・ω・´)スク!


それではSFに出場しているマシンと選手をご紹介~

去年SF会長に就任した近藤真彦氏率いるKONDO RACING
#03 山下 健太


#04 小高 一斗(カズト)



DOCOMO TEAM DANDELION RACING
#05 牧野 任裕(タダスケ)


#06 太田 格之進(カクノシン)



Kids com Team KCMG
#07 小林 可夢偉(カムイ)

元F-1レーサーなので知ってる方が多いと思います(*^^*)

#08 福住 仁嶺(ニレイ)



ThreeBond Racing
#12 三宅 淳詞



docomo business ROOKIE
#14 大嶋 和也

スーパーGTやフォーミュラ・ドリフトにも参戦しているマルチドライバーです。


TEAM MUGEN
#15 岩佐 歩夢


#16 野尻 智紀



ITOCHU ENEX TEAM IMPUL
#19 平良 響(ヒビキ)


#20 国本 雄資(ユウジ)



VANTELIN TEAM TOM’s
#36 坪井 翔


#37 笹原 右京



昨年スーパーGTを引退した立川祐路氏率いる
VERTEX PARTNERS CERUMO-INGING
#38 阪口 晴南(セナ)


#39 大湯 都史樹



San-Ei Gen with B-Max
#50 木村 偉織(イオリ)



TGM Grand Prix
#53 Juju(野田 樹々)

今年話題の現役女子大生レーサーです
(///ω///)
お父さんは一時期F-1を走っていた野田英樹氏。


#55 松下 信治



元F-1レーサーの中嶋悟氏率いる
PONOS NAKAJIMA RACING
#64 山本 尚貴


#65 佐藤 蓮

こうしてみるとレーシングドライバーって変わった名前の方が多い気がする・・・(笑)


同じカラーリングのマシンなんか違い分からねーよ!!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
と、思ってる方に見分け方を伝授しましょう(笑)

ドライバーの頭の後ろにあるオンボードカメラの色が、必ず同じチームは赤白で分けられています
(・∀・)b

後は間違い探し状態です(笑)
フロントウイングのアンダーラインの色が違う、スポンサーが微妙に違う、ゼッケンが違う、ドライバーのヘルメットが違うwww

ハッキリ言って走行中に見分けるのは不可能ですね(笑)
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・



そんなこんなでプラクティスが始まり撮影タイム
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

しかしフレームアウト多発www


速過ぎてカメラが追いつかない・・・
(;>皿<)クッ…


さすがF-1の次に速いだけの事はある
( ー`дー´)ヤルナ…



しかし速さを予想して慣れて来ると何とか撮れるようになってきました
(*≧▽≦)







やはりSFは速過ぎて1番打率低いですな(笑)
( ̄▽ ̄;)


撮影していると赤旗中断~、太田選手が馬の背コーナーでミッショントラブルからのクラッシュ!

今回も菅生の魔物さんヤル気だな・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



マシン撤去後にプラクティスは無事再開、最後にグリッド上でスタート練習タイム




そして合間に前座のN-ONEレースが行われていました

次から次へとN-ONEが走って来るのはちょっとしたカオスですwww


SFライツも行われていました、昔のF-3と言えば分かりやすいかな?



これからSFやSGTに来るであろう若きドライバー達、日本のレース界を頼みます!
ヨロ(`・ω・´)スク!



その後は展示スペースをブラ付きます



こちらはテスラの痛車www



「ハイスピード・エトワール」と言う今年放送されていたレース系のアニメですね



こちらはフォーミュラ・ニッポンの時代に松田次生選手が乗っていたマシンです、懐かしいですな
( ̄-  ̄ ) トーイメ



通称「Fポン」と呼ばれていました(笑)



確か15年位前だった記憶が・・・
(。-`ω´-)ンー



現在のSFマシンとはかなり違いますね、時代の流れを感じてしまいます



そしてイベントステージも見学~



司会は元レースクィーンの近藤みやびさん、喋りもテンポ良くてイイですね
d(≧▽≦*)



その後キレイなお姉さん達によるチームPRタイム
キタ━(゚∀゚)━!








それからお待ちかねのピットウォーク、いつもながらFCY(フルコースイエロー)が出されます(笑)

ピットウォーク中はゆっくり歩きましょうね
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


何やらセッティング中~



こちらは奥でセッティングについて話し合い中?



今年話題のJuju選手のピット。
やはり1目見ようという方が多いらしく、凄い人集りでした
(´Д`A;)
何とか隙間から1枚だけ(笑)
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



後は端からマシンだけ撮って戦線離脱www



タイヤ交換のエアーインパクトを回すエアータンクとスタンド



ん?エアーホースのスタンドの先に何か付いてる・・・。



コレってトラックのマーカーですよね?(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

SFって何でも最新鋭なんですが、こーゆー手造りアナログな所もあるんですねwww
(* ̄m ̄)ププッ


ベテランの山本尚貴選手、ファンのサインに応えてますね
(*^^*)



フロントのノーズコーン



もちろんドライカーボン製



因みにノーズコーンだけで500万円するとの噂・・・
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



って事はリヤカウルは800万円位いきそうですね
:(´◦ω◦`):プルプル



クルーの方が軽々と持ち上げてスタンドに立ててました、やっぱりドライカーボンだから軽いんでしょうな
(・0・。 ) ホホーッ



そしてもちろんキレイなお姉さ~ん
(//∇//)








2次元のお姉さんもwww

そんなこんなで今回もピットウォーク楽しめました
(*≧▽≦)


真夏日で暑かったので合間にかき氷投入~
ι(´Д`υ)アツィー

マンゴー味のかき氷って初めて食べたけど、結構好きかも?
( •̀ω•́ )و✧ウマイ


暑すぎて半分位はマンゴージュースになってしまいましたwww





そして午後からは予選開始です、各車出撃!!



大嶋選手が攻める!



女子大生レーサーJuju選手も攻める!!



世界の小林可夢偉選手も攻める~!!!



見事ポールポジションを獲得したのはTEAM MUGENの野尻智紀選手~、おめでとうございます!
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

ラップタイムは1分05秒・・・、速過ぎてワロタwww
因みに一般車ユーザーの走行会レベルでは1分40秒切れば速い部類に入ります
(;・∀・) ヤバッ




これにて予選日は終了~、翌日の決勝へと続きます
⊂( ・ω・ )⊃ブーン
Posted at 2024/07/09 16:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

GTworld challenge観戦 ~Japan cup編~

GTworld challenge観戦 ~Japan cup編~さてさて前回からの続きになります。

前回のブログはコチラ
↓↓↓
GTworld challenge観戦 ~Ferrari challenge編~



先ずはJapan cup側のピットをウロウロして撮影タイム
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

何やらスーパーGTで見かけた事のあるトランポがチラホラ(笑)
alt


移動ルームバス?何処のメーカーの車両なんでしょうか?
初めて見ました
オォ(*˙꒫˙* )
alt


タイヤを温める為に?天日干ししています(笑)
alt


レースガスはエルフと決まってるのかしら?
alt


そしてピットウォークタイム、無料とはありがたい(笑)
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

ランボルギーニ・ウラカン GT3 EVO2
alt


リヤカウルが外されているので、EVO2の特徴であるルーフダクトからエンジンまで繋がってるのが分かりますね
alt
公開されていませんが6000万円位とのウワサ・・・。


今年投入された新型のアストンマーチン・ヴァンテージ AMR GT3
alt
こちらは約1億円との話
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・


レクサス R-CF GT3
alt
こちらは6000万円位。

GTR NISMO GT3 
alt
こちらも6000万円位らしいです。


キャラウェイ C7 コルベット GT3-R
alt
ジャパンカップでしか見れない貴重なGTカーです。
詳細は余り出回って無いのですが5000万円位らしい・・・。


昨年デビューしたフェラーリ296 GT3
alt
ル・マンで優勝して戦闘力は折り紙付きのマシン
( ー`дー´)キリッ


他のGT3マシンと比べても低くてワイドですね~
alt
こちらも価格は公表されてませんが8000万円位とのウワサ・・・
( ¥ω¥; )チーン


マクラーレン 720S GT3
alt
こちらも6000万円位らしい、GT3は5000~6000万円位が相場なのかしら?
個人でも買えますのでお金ある方如何ですか?(笑)
(´^ω^`)ブフォwww


GT4勢
GRスープラGT4
alt

BMW M4 G82 GT4
alt

メルセデスAMG GT4
alt
GT4はだいたい3000万円前後で販売されてます。
GT3は速すぎてビビり入りそうだけど、こっちなら私でも運転出来そうな気がするwww
誰か買って下さい(笑)
 щ(゚Д゚щ) クレェ



ピットウォークなのでもちろんキレイなお姉さ~ん
(//∇//)

格闘ゲームに出てきそうなボーイッシュな感じ(笑)
alt


ドラクエとかに出て来そうな衣装ですね
(;^ω^)
alt


真ん中のお姉さん・・・???(笑)
(*´・д・)?
alt

alt

alt

alt



ピットウォークが終わるとレースの準備開始です!
alt


各車コースインスタンバイ!
alt
コルベットはトランスフォーマーとコラボで、オプティマスカラーになってます。
アメ車にフレアーパターンは似合いますね~、カッコイイ!!
Σd(≧∀≦*)イイネ!!


グリッドに各車到着~
alt


ジャパンカップという事で何やら演武のパフォーマンスが行われていました
alt


外人さんはこーゆーの好きそうですね(笑)
alt


キレイなお姉さん、お尻が・・・(笑)
(ノ▽\*) イヤン
alt


レーススタート3分前!
alt


そしてフォーメーションラップからの~、ローリングスタート!!
alt


各車共に全開!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


GT4勢も攻めてます!
alt

alt

alt


今回は意識してバックショットも多めに撮影してみました
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

alt

alt

alt
遠ざかっていくレーシングカーの撮影って難しいですね
( `・ω・) ウーム…


結果はレース1、2共にビンゴレーシングのコルベットが制してダブルウィンとなりました
alt


おめでとうございます!!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ
alt


来年はもう少しエントリー台数増えるといいなぁ・・・
壁|ω・`)チラッ
alt






相変わらず撮影は上達しませんが、今回も動画を作ったので見て頂けると嬉しいです
(*≧▽≦)


それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"

Posted at 2024/06/29 16:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ

プロフィール

「@kiyoshiiii さん

アイスの当たりってまだやってたんですね(笑)🎯

久しぶりに見ましたwww😆」
何シテル?   08/21 16:11
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation