• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

多賀城駐屯地 創立71周年記念行事見学 ~訓練展示編~

多賀城駐屯地 創立71周年記念行事見学 ~訓練展示編~さてさて前回からの続きになります。

前回のブログはコチラ
↓↓↓
多賀城駐屯地 創立71周年記念行事見学 ~装備品見学編~

いよいよお待ちかねの訓練展示が始まります
(*p'∀'q)ワクワク



裏手にある駐機場でUH-1Jがエンジン始動!
alt


ジェットヘリなので排気口の後ろが熱で揺らめきます
(`✧∀✧´)カッケェー!
alt


AH-1Sコブラもエンジン始動!!
ジェットヘリの始動音大好きです(笑)
alt


メカ好きなので戦闘機やレーシングカーの始動音も大好きですが、ジェットヘリが1番好きかも?
ジェットエンジンの「ヒュィ~~~~ン!」って音と、ローターの「バラバラバラ」って音が合わさって最高です(笑)
(*´д`*)ハァハァ←変態www
alt


いつの間にかOH-1もホバリング待機中、霞目から来たのかしら?
alt
風が強いのに微動だにしません、さすが自衛隊の熟練パイロットですな
(ㅅ´∀`*) スゴイ


ヘリの始動を撮影したら模擬戦に間に合うようにグラウンドまでダッシュ!!
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ



間に合った~・・・
(;´Д`)ハァハァ



今回は我が国の領土を不法に占拠している部隊を殲滅して奪還するという設定です
(・∀・)b


まずはOH-1 コールサイン「オメガ」による偵察、何気に機動飛行を見せてくれました
Σ(`・ω・ )オォ!!
alt


そしてUH-1J コールサイン「ハンター」が登場!
ヘリからラペリング降下してレンジャー部隊を展開
alt


ドローンと~
alt


バイク部隊による偵察
alt


ここで敵が動きます!突撃からの~
alt


主砲発射! 「スドォーーーーン!!」と轟音が響き渡ります!
alt


もちろん我らが自衛隊も敵に負けじと応戦!2両のMCVでスラロームしながらファイヤー!!
alt


そしてAH-1Sコブラ、コールサイン「アタッカー」による攻撃!
敵装甲車に向けて対戦車ミサイル発射!
alt


敵装甲車に命中!大破により行動不能になった模様!
alt
という設定・・・(笑)


後方支援のFH-70は援護射撃開始!
155mm榴弾砲を撃って~
alt


撃って~
alt


撃ちまくる!!
alt
やはり空砲だと砲炎が小さいですな、実弾だとコレの1.5倍位ファイヤーしますよ
(・∀・)b


75式装甲ドーザーにて砲撃で地面に開いた穴を修復
alt


そしてMCVが副砲を乱射しなかがら突撃開始~!
alt


WAPCもM2ブローニングを撃ちまくりながら突撃!
alt


空からはUH-1の援護射撃、空と陸の波状攻撃で全部隊突入~!
alt
敵を殲滅して奪還完了!
今回も迫力満点の訓練展示でございました
(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチパチ



訓練展示が終わった後は装備品の確認をしなくてはいけません
alt


WAPCも確認中、空砲ですが薬莢が1個でも足りないと問題になるんだとか・・・
 キビシイ..(((;꒪∆꒪\˚
alt


私は呑気に色々と撮影中(笑)
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

陸上自衛隊のモチーフは桜なので一緒に撮ってみました。
M2ブローニングと桜(笑)
alt

桜とWAPC
alt


桜とMCV
alt


どちらがイイですかね~?(笑)
alt



その後売店を巡ってプラプラと駐屯地内を散策
(~ ̄▽ ̄)~


丁度ブルーインパルスJrが撤収準備中でした
alt


輸送専用の架台があるのね
(ΦωΦ)ホホォ…
alt


フォークリフトで輸送用トラックに積込み中
alt


こんな感じで各地のイベントに陸送してるんですな~
( ˙꒳​˙  )ナルホド
alt






多賀城駐屯地の皆様、今回も迫力の訓練展示を見せて頂きありがとうございました!
日本の平和を護っている陸の男達に敬礼!!
(`・ω・´)ゞビシッ!!



今回の戦利品、陸上自衛隊タグキーホルダーと射出座席のキーホルダー?(笑)
航空祭の時に付けて行こ~っと
(*´ 艸`)
alt





今回も訓練展示のPV風動画を作ってみたので是非ご覧くださいませ。
迫力を求める方にはイヤホン推奨致します(笑)



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト☆٩(ˊᗜˋ*)و”



Posted at 2025/05/10 14:03:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント見学 | 趣味
2025年04月07日 イイね!

MAZDA FAN FESTA in TOHOKU参戦 ~後編~

MAZDA FAN FESTA in TOHOKU参戦 ~後編~さてさて前回からの続きになります。

前回のブログはこちら
↓↓↓



お昼にパレードランがあるのでミーティングをしてからパレードランに向かいます。

ピットロードにてコースイン待機中、私2番手でございます(笑)
alt

因みに前のポーターは青森マツダが世の中にEVが出る前に制作した電気自動車、バッテリーがいっぱい(笑)
alt

エンジンルームには工業用モーターが鎮座しておりましたwww
alt

続々とマツダ車が並んで来ます、良き良き!
(*≧▽≦)
alt

お隣は偶然にもひらさん、ご機嫌ですね~(笑)
(*´ 艸`)
alt

コースインしてホームストレートで整列。
ガソリンを全く使わないエコカーと、無駄にガソリンを消費するエゴカーの並びwww
(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャヒャ
alt

どんどん整列
alt

ホームストレート上はマツダ車で埋め尽くされております
(ㅅ´∀`*) スゴイ
alt

皆んな大好きローアングルから(笑)
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

2列編隊でパレードラン、EVポーター遅っ・・・(笑)
( ꒪⌓꒪)
alt



無事パレードランも終わり、待ちに待ったレジェンドカーと787Bのデモランです
(((o(*゚▽゚*)o)))

デモランに向けて暖気中、2ローターペリでも耳が痛い位ウルサイです
(;^ω^)
alt

RX-792Pはレーシング(空吹かし)中にファイヤー!
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
alt

日本初走行を生で見れるとは貴重ですよ~
alt

レジェンドカー達も出撃!
alt

4ローターペリでも787Bとは音質が結構違うのね、可変式ファンネルが無いからかな?
(?ω?)
alt

流し撮り~パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

冬の間サボってたから下手っぴになってました(笑)
( ̄▽ ̄;)
alt

alt

alt

alt

alt

RX-792のファイヤーショットは1枚しか撮れんかった
(´・ω・`) ショボーン
alt



787Bもデモランに向けて暖気中、内蔵まで響く4ローターペリの爆音!
Σd(≧∀≦*)イイネ!!
alt

そしてデモランスタート!
alt

もちろん流し撮り
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

alt

787Bは結構ファイヤーショット撮れたので満足
(  ー̀֊ー́)وヨシッ!!
alt

alt

alt

alt

これが1番かな~、流してスピード感もありつつファイヤーしてます
(・∀・)イイネ!!
alt

デモランを終えた787Bが帰還
alt

ミスター ル・マンこと寺田陽次郎氏が観客の皆様へ挨拶して下さいました
(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチパチ
alt

その後寺田氏のトークショーを見学
alt
御歳78歳とは思えない位元気でした、こんな歳の重ね方出来たらイイですな
(*≧▽≦)

S氏は横浜まで帰るので夕方に戦線離脱、みん友さん達も遠方なので帰って行きました
サヨーーーーナラーーマタゲンキデー(´Д`)ノ゛
alt

私も次の日仕事が早いので戦線離脱です
alt
サラバSUGO・・・



またすぐ来ると思うけどwww
( ̄▽ ̄;)

こんな感じで今年最初の車イベントは最高でしたわ
(*´ω`*)



今回の戦利品

787Bチャージカラーのネックストラップと、ロータリーのタグキーホルダー
alt

そして787B 55号車を買ってしまった・・・。
alt

1/43スケールですけどねwww
alt

一緒にRE雨宮 風林火山号赤バージョンも(笑)
alt

本物は白ですがやっぱりFCは赤がカッコイイ!
( ✧Д✧) カッケェ
alt
赤いFCに白ホイってカッコイイなぁ・・・(謎w)




また無駄遣いをしてしまったなぁ
チ──(´-ω-`)──ン





今回も動画を作ってみたので是非ご覧下さいませ。
チャンネル登録して下さってる方は見てしまったかもしれませんが(笑)
(;^ω^)



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧


Posted at 2025/04/20 19:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント見学 | クルマ
2024年11月24日 イイね!

TOYO TIRES FAN MEETING in MIYAGI見学

TOYO TIRES FAN MEETING in MIYAGI見学すっかり寒くなって冬の足音が聞こえて来てますが、皆様如何お過ごしでしょうか?


今年は車イベント全部終わったと思ってたんですが、みん友さんから急遽情報が回って来たので出撃して来ました(笑)

今回はTTFM(TOYO TIRES FAN MEETING)の見学です
ヾ(*´∀`*)ノ イェーイ

開催されたのは「道の駅かくだ」
alt



とりあえず待ち合わせ時間より少し早めに到着して待っていると、みん友さんファミリーも到着!
alt


駐車場にはイベントを見に来たであろう車が多数(笑)
alt

alt


まずはブースを見学
alt
次はトーヨータイヤにしてみようかな~?(謎w)


トーヨータイヤと言えばやはりドリフト!
alt


D1GPに出場している藤野選手のGR86
alt


こちらはFormula Drift Japanに出場している堀野選手のGR86
alt


そしてオフロードタイヤも有名ですよね~
(*≧▽≦)
alt


すんげーリフトアップしてある
Σ(゚д゚;)
alt


30cm位のゲタ入ってますな(笑)
(;・∀・)
alt


最近人気?のトライトン
alt


ジムニーも人気ですよね~
alt


何やら別タン式のショックらしい
(ΦωΦ)ホホォ…
alt


荷台の上にDJブースが・・・(笑)
カワイイDJさんだと思ったら、レースクィーン兼DJをやってる娘らしい
(//∀//)
alt


一般エントリーの車両を見て行きましょう
宮城の有名ショップSCREENのデモカー?R35GTR
alt


こちらはBMW専門店Studi仙台店さんのデモカー
alt


昔全国的に有名だったドリフトチーム「Brake」伊藤さんスタイルの180SX
alt
伊藤さんタイヤ屋で働いてるって話だけど元気かな?(笑)

alt

alt

alt
S13シルビア多いな・・・
(;^ω^)


今風な仕上がりのS15シルビア
alt


GRBインプもキレイですね~
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
alt


おっ!BLレガシィ!
alt


すげーブリスター!!
Σ(゚д゚;)
alt


内装も拘ってますな~
(*´・∀・)ホォホォ♪
alt


キレイなFD
(´。✪ω✪。`)✧*。
alt


LEXUS LC 
alt
ホイールでかいと思ったら22インチだって(笑)
(;・∀・) マヂ?


デミオですがインタークーラーが見えるからボルトオンターボ仕様かな?
alt
こーゆーチキチキマシン好きですわ(笑)


RAV4のリフトアップ仕様、この型でリフトアップは初めて見たかも?
alt


現行のRAV4は厳つい感じですな
alt


アウディA4?オールロードクワトロかな?
alt
レガシィアウトバック的な感じ?詳しく無いのでよく分かりません(笑)
(^∀^;)


北米トヨタのセコイヤ、デカいっすね~!
後ろのランクルプラドが小さく見えます(笑)
(;・∀・)
alt


レンジローバーはエアサスの車高短仕様
alt




そしてお待ちかねのデモラン開始!
TEAM JAOSの能戸選手によるデモラン
alt


デカくて重いハイラックスを軽々と振り回します
・`ω・)ス・スゲェ…
alt


ハイラックスってこんなイイ音出るんですね(笑)
(;^ω^)
alt


ダートを上手く使ってドリフトターン!
alt


能戸選手ありがとうございました~!
(*´∀`)ノ
alt



そしてドリフトマシン登場!D1GPに出場している藤野選手
alt


FDJの堀野選手はアンチラグで発砲しまくりながら登場(笑)
(^_^;)
alt


ゼロスタートからのダッシュ!2速でもホイールスピン!
alt
因みに2台共に2JZエンジンに載せ換えてあります
d(≧▽≦*)


藤野選手の定常円旋回
alt


煙で真っ白www
alt


堀野選手は少しダートに落として砂埃を巻き上げる!
alt


定常円旋回って小さく安定して回るのって難しいのよね
alt


立ち上がりも上手い!さすがプロドリフト選手!!
alt


2台が向き合って~
alt


ツイン定常円旋回!!
alt


かなり近い~!2台共に上手くて息があって無いと出来ないんですよね~
オォ(*˙꒫˙* )
alt


両選手最後まで暴れておりました(笑)
alt


素晴らしいパフォーマンスを見せて下さった選手の皆様、ありがとうございました!
(*´▽`*)
alt


最後に集合写真をパチリ
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt


その後みん友さんファミリーと屋台で買い食い(笑)
alt
海が近いので海鮮が美味しかったです
Ψ( 'ч' ☆)
これにてイベントは終了~
\(^o^)/



みん友さんファミリーを見送って帰ろうとしてたら、何やらお見かけした事のある車が・・・
(。´・ω・) ん?
alt
イッズミーでお会いした事ある方と、某氏のお友達でした(笑)
声を掛けて頂き暫し3人で談笑タイム、GR86のお方はお初でしたが楽しくお喋りさせて頂きました
(=^▽^=)


今回の戦利品、みん友さんの奥様から頂きました(笑)
alt
トーヨータイヤユーザーじゃ無いから、とりあえず使わずに保管しておこう(笑)
(´^ω^`)ブフォwww




今回はスマホ撮影で画質がイマイチですが、一応動画作ってみたのでご覧頂けると嬉しいです
(≧▽≦)




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

関連情報URL : http://
Posted at 2024/12/05 15:37:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント見学 | 日記
2024年09月08日 イイね!

三沢基地航空祭見学 ~後編~

三沢基地航空祭見学 ~後編~さてさて前回からの続きになります。

前回のブログはコチラ
↓↓↓



午後からはF-35A 2回目の機動飛行になります、302飛行隊が出撃!
alt
陽炎の中タキシング、カッコイイですね~!
エリア88の出撃シーンを思い出してしまいました(笑)
「行くぜ野郎共!!」みたいなwww


テイクオフ直後の低速からハイレートクライム!
推力で強引に昇って行きます、ロケットかwww
ヾ(・∀・;)オイオイ
alt
普通の戦闘機だと間違いなく失速して堕ちると思われます(笑)


お約束のウェポンベイをパッカ~ン(笑)
alt


この後第5世代戦闘機にしか出来ない究極の機動飛行を披露
(;・∀・) スゲェ・・・
alt


もちろんアフターバーナー全開!!!
近くで見るとみん友さんの奥様が「バリバリ君」と言ってる意味が分かりますね(笑)
alt


テールスライドやJターン、コブラっぽい動きなど第4世代戦闘機では難しいと言われている機動を見せてくれました
(´   ✪ω✪` )スゴイ!!!
alt




最後のフィナーレフライトは空自のF-35と~
alt


アメリカ空軍のF-16が上がって~
alt


日米共同の機動飛行
alt


ちょこっとだけベイパーコーンもどき(笑)
alt


F-16もアフターバーナー全開!!
alt


こっちもちょっとだけベイパーコーンもどきw
alt


航空祭の間ずっと上空を旋回飛行していたRQ-4グローバルホークも戻って来ました
alt




最後は消防車によるパレードと
alt


破壊機救難消防車ストライカーの放水で終了
alt
滑走路に虹が出てキレイでした
d(≧▽≦*) イイネ




飛行を終えたF-16と・・・
alt


F-35のキャノピーオープン
alt


格納庫へと牽引されて行きました
alt




終了後、帰りのバスに並んでいると外来機が帰投
alt


皆さんお気を付けて~(´∀`*)ノシ
alt


また航空祭でお会いしましょう!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
alt


今年度で退役の「銀ちゃん」も翼を振って挨拶して行ってくれました
ヾ(*ˊᗜˋ*) バイバ~イ
alt
今回は快晴の青空で最高の航空祭でしたね、日本の平和を護っている空の男達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!

心残りなのは、この快晴で第1区分のゴリゴリなブルーインパルスとF-22を見たかった・・・
( ´△`)アァ-



帰りはみん友さんオススメの温泉によってゆっくりしてから帰宅
alt


みん友さんと別れた後、途中でダウンしたのはナイショ(笑)
(;^ω^)
alt

alt


今回の戦利品、第302飛行隊のダグキーホルダー
alt

alt


そして航空祭熱が冷めなくてF-35とF-2を買ってしまった・・・
( ̄▽ ̄;)
alt
一応F-35Aは三沢の302飛行隊、F-2Bは松島の21飛行隊スペシャルマーキング機ですよ
d(≧▽≦*)


更に航空祭ロスになり「空飛ぶ広報室」をNetflixで見てたのはナイショ(笑)
(*´ 艸`)
alt
久しぶりに見たけど相変わらず良いドラマですな、主演の新垣結衣さんは文句無しにカワイイ(笑)
(*´艸`*)♡
柴田恭兵さんも渋くてイイ味出してましたね
Σd(≧∀≦*)



また航空祭行きたいなぁ~
(´・ω・`)
千歳と小松は終わってしまったけど、小松は1度行ってみたいんですわ。
何といってもアグレッサーが飛ぶので生で見てみたい!
alt


アグレッサーとは飛行教導郡と言って、名前の通り飛行を教え導く部隊です。
分かり易く言うとトップガンの教官みたいな感じ
( -`ω-)b
alt
まさに精鋭中の精鋭、機体も特殊カラーリングでカッコイイので見てみたい
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。.



後は11月に入間があるけど都心に近くて激混みなのでちょっとなぁ・・・
( ̄ω ̄;)

あ、百里が12月にあったな・・・(謎w)




とりあえず今回も動画作ったのでご覧頂けると嬉しいです、いつものPV風ダイジェストに仕上げました
(*≧▽≦)



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


Posted at 2024/09/25 19:56:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント見学 | 日記
2024年08月25日 イイね!

松島基地航空祭見学 ~後編~

松島基地航空祭見学 ~後編~

さてさて前回からの続きになります。
前回のブログはコチラ
↓↓↓
松島基地航空祭見学 ~前編~



午後からはF-2の訓練飛行、タキシングして離陸体制に入ります
alt


2機編隊を組んでテイクオフ!
alt


更に2機テイクオフ!合計4機の訓練とは中々豪華ですな
Σd(≧∀≦*)イイネ!!
alt


4機でやるのはAGGです。AGGってなんじゃ?という方の為に解説。
Air to Ground Gunnery(空対地射爆撃)の頭文字を取ってAGGと言います
alt


2機編隊で低空侵入!
alt


空対地ミサイルを発射!・・・したという設定(笑)
発射後左右に別れてブレイク!
alt


因みに1発打ったら1度離脱するのがセオリー、言わいるヒット&アウェイですね
(・∀・)b
alt


その後も2機編隊でも暴れて
alt


単機でも暴れておりました
(;^ω^)
alt




AGG終了後はF-2の4機編隊飛行、これは壮観!
Σ(`・ω・ )オォ!!
alt


最後は4機編隊からのコンバットブレイク!
(`✧∀✧´)カッケェー
alt
何故か「仙石線ブレイク」と呼ばれてるらしい・・・(笑)
ナーゼ( ˙꒳​˙  )???


一応こんな感じで訓練内容を告知してくれてたりするんですよ(笑)
alt
自衛隊の皆さんお茶目なのねw
(*´ 艸`)


無事訓練終了して帰還、お疲れ様でした
(。・∀・。)ノ
alt





そしてブルーインパルスの展示飛行が始まります!
まずはパイロットの搭乗、行進して愛機の所まで行くウォークダウン
alt


エンジン始動!
ジェットエンジンの熱で景色が揺らめきます
alt


ラダーやエアブレーキなどのチェック、テイクオフまでの一連の作業も全てショーとして観せるようになっていますよ
(・∀・)b
alt


いよいよタキシング開始~
alt


編隊を組んで滑走路を進みます
alt


そしてテイクオフ!
alt


やはり曇りなので午前中と同じ第5区分、編隊でのローパス系です
alt


因みにブルーインパルスは雲の高さによって演技項目が変わり、第1区分~第5区分まであります。
コチラのサイトが分かりやすく解説してくれてますので、詳しく知りたい方はどうぞ(笑)
↓↓↓
alt


しかし若干雲が高くなって来たので、途中から第3区分へと演技項目変更!
alt


水平系のアクロバット有りに変わりました!
\(*ˊᗜˋ*)/ヤッター!
alt


やっぱりブルーインパルスはこうじゃないとね
(*≧▽≦)
alt


流石に縦系のループとかは無理ですが・・・
alt


水平系でもバッチリと魅せてくれます
ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ イェーイ!
alt


恐らく地元以外の航空祭だったらローパス系だけで終わったでしょうね
alt


これがホームの強み
(・∀・)ニヤニヤ
alt


普段あまりやらないダブルライン・ローパス、初めて見たかも?
alt


女子に人気のハートを描くスラント・キューピッド
ステキ…(´◇`*)
alt


私の大好きなタック・クロスと~
alt


伝統の大技コーク・スクリューを披露してくれました
Σd(≧∀≦*)
alt


演目を終えて無事帰投~
alt


整備クルーと敬礼して握手
alt


ウォークバックで整列して戻って行きます
alt


そして最後は敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
alt


終わった後は観客の皆さんへ挨拶~
alt
天気はイマイチでしたが今回もイイ航空祭だったな・・・
(*´ω`*)

日本の平和を護っている空の男達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!





航空祭終了後、F-15が牽引されてました
(・∀・)イイネ!
alt
外来機を見送るべく待機していると「F-15の本日の帰投はありません」と放送され、早々に追い出されました。
そりゃぁ早く片付けたいのは分かりますが、もう少し余韻に浸らせてくれても・・・
( ̄ω ̄;)


帰り際にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt
何か出撃前みたいで個人的にお気に入りです(笑)
(・∀・)イイネ!!




どうせ帰りの電車も混んでるので、追い出された後も基地外で粘っていると・・・


EC-1が帰投する模様!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
alt


テイクオフして入間に帰投~・・・
alt


と思ったら旋回して戻って来た・・・?
翼を振ってサヨナラの挨拶をしていってくれました
( ;∀;)カンドー
alt
やっぱり航空祭は最後まで残ってるもんですね
(*´ 艸`)



帰りは運良くマンガッタンライナーに乗れました
(*≧▽≦)
alt


そして自宅に到着するとポツポツと雨が・・・、何とか天気が持ってくれて良かった
alt
私の日頃の行いがイイからだなwww
<( ¯﹀¯ )>エヘン


今回の戦利品、F-35AのTシャツとタオル
alt
雷神タオルはカッコイイのでお気に入りです、次回はコイツで出撃だな(謎w)






今回も撮れ高良かったので動画を作ってみました。
相変わらず撮影は下手っぴですが、ご覧頂けると嬉しいです。
今回は豪華4本立て!
(*≧▽≦)


いつものPV風でカッコ良く仕上げたつもり・・・(笑)
(;^ω^)




ココからはマニア向けですが、航空祭ってこんな感じなんだ~と雰囲気を味わいたい方も是非ご覧下さい(笑)
(*´ 艸`)

ブルーインパルスのエンジン始動~帰投まで




F-15J 特別塗装機 エンジン始動~帰投まで




EC-1 入間基地へ帰投





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧٩(ˊωˋ*)و✧ ファイト!

Posted at 2024/09/10 17:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント見学 | 趣味

プロフィール

「@badminton さん

釜石道が出来る前はよく仕事で通ってましたわ~、懐かしいなぁ🥹」
何シテル?   08/16 00:07
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation