• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

FC帰還

FC帰還皆様如何お過ごしでしょうか?

私は花粉の影響が和らいで来て快適に過ごせるようになって来ました
(*´∇`*)







それではいつもの如く1週間のアレコレ行ってみよー!(笑)
( *˙0˙*)۶





今週も安定の定期便×3本でした。


1本目は埼玉~、帰りは久しぶりの安達太良SAでウルトラマンがお出迎えしてくれます


因みに自販機でジュースを買うと効果音と共に「ジャッ!」と声が出るんですよ(笑)







最近コッテリ系のラーメン多くてスタンダードな醤油ラーメンが食べたくなったので、安達太良ラーメン大盛り+ミニヒレカツ丼


ご馳走様でした~
Ψ( 'ч' ☆)





そしてデザート?にバタどら(笑)


餡子にバターが入ってて、粒あんマーガリンみたいな感じで美味しかったです
(*´ч ` *)







そして気になってたので買ってしまった・・・
( ̄▽ ̄;)


焼いたチキンにかけて食べてみましたがメッチャ美味かったです、焼いたトーストにかけて食べたい(笑)
Σd(゚д゚,,★)ゥマァィッ♪









2本目は盛岡~


桜が満開
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚






1部葉桜になってました、今年の桜は見納めかな・・・
(;´∀`)








3本目は神奈川~、帰りは最近マイブームの大谷PA






谷川岳のモツ煮定食


モツって何でこんなに美味しんですかね~(笑)







日曜は明けだったので、あるイベントへ
⊂( ・ω・ )⊃ブーン


ナニシテルに投稿したので知ってる方もいると思いますが、こちらは別ブログに書きたいと思います
( *´ ∀ `)







イベントは午前中で終わったので午後から車検の終わったFCを引取りに行って来ました


不良オヤジ達が溜まってましたねwww
(σ゚∀゚)σオマエモナ・・・




FCはガス検1回落ちたらしい、HCが1200ppmで通るんだけど2200ppmだったんだとさ(爆)
さすがマツダが誇る毒ガス発生マシンwww
(ノ∀`)アチャー


そこはフルコン搭載の強み、燃調セッティングで780ppmまで落として通したそうな(笑)
( ̄▽ ̄;)






オイル交換に来てたお久しぶりなK君、相変わらずペタペタのシャコタンですな
(;´∀`)


奥に見えるFDはロケバニフルエアロ+3ローターNAのNさんのマシン、機会あったら紹介しますね
(*´ 艸`)









月曜は休みだったのでFCを元のグレーゾーン仕様に戻してましたwww

スペーサー外して~







車高も下げて~








ホイール装着、締め付けはトルクレンチでね
(・∀・)b








レガシィの冬タイヤさん車検代行お疲れ様でした、今度こそゆっくりとお休み下さい(笑)
m(_ _)m







センターキャップのメッキがくすんでたので





クロームクリーナーでシコシコと磨いて







ピカピカ復活!








外した車検用品はナットを無くさないように纏めて~







2年後まで保管です(笑)







やっぱり逆反りホイールはイイですな
ステキ…(´◇`*)








リヤスポも戻してこれで出撃準備整いました、いつでも出撃出来るぜ!!


その前に1回磨かないとな・・・
( ̄▽ ̄;)





午前中で作業終わったので午後からは波乗りでS港へ


波はイマイチでしたが天気良かったので、良しとしましょう(笑)






暖かくて気持ちよく波乗り出来る日が増えて来ましたね~
(*´ω`*)







また明日からGWまで激務が待ってるらしい、まぁボチボチ頑張りますかね
(;´∀`)






それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

Posted at 2022/04/25 20:02:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

陸上自衛隊 多賀城駐屯地創立68周年記念行事(動画)

陸上自衛隊 多賀城駐屯地創立68周年記念行事(動画)文字数オーバーしたので動画だけこちらに貼ります。
時間ある方はご覧頂けると嬉しいです(*´ω`*)
Posted at 2022/04/29 19:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2022年04月24日 イイね!

陸上自衛隊多賀城駐屯地68周年記念行事

陸上自衛隊多賀城駐屯地68周年記念行事今回のブログはかなり長い&マニアックな内容になりますので、ご覧になる方は覚悟して見て下さいwww







4月24日の話になりますが、陸上自衛隊多賀城駐屯地の創立68周年記念行事がありましたので見学して来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ




コロナ禍になってから自衛隊のイベントは無かったので3年振りになりますかね~
(;´∀`)





日曜でしたが朝方仕事終わったので、会社で仮眠してから出発~
⊂( ・ω・ )⊃ブーン




と言っても会社から10分もかからない所にあるんですけどね
(´▽`*)アハハ






しかし敷地に入る前からかなり並んで渋滞してます
(;・∀・)マヂ?


駐車場に辿り着くまで30分位かかりました
(ノд`;)






やはり3年振りなので「待ってました!」とばかりに来る方が多かったみたいですね。
県外ナンバーの方も結構多かったです
(;^ω^)






先ずは手荷物検査と金属探知機で身体検査、結構厳重に検査してました
(;´д`A


まぁ最近色々と物騒ですからね・・・
( ´−ω−` )








無事検査を通過して中に入ると広報のお姉さんがお出迎え~、ありがとうございます
(*´ω`*)








会場には既に自衛隊車両がズラリと勢揃い









多賀城駐屯地は第22即応機動連隊、第38普通科連隊が主力として駐屯しています








持ち物検査で遅くなりましたが何とかイベント開始に間に合いました(;´д`A






各部隊入場~








部隊長入場~、偉い方は車で入場です(笑)
(*σ´ェ`)σ







そして駐屯地司令登場!







部隊全員で敬礼!!
(`・ω・´)ゞビシッ!!









その後お偉いさんの祝辞が延々と・・・
(⊃ωー`).。oOファーア







長~い話が終わりやっと観閲式開始~






車両に関しては途中や後程ザックリと解説したいと思いますwww




















そしてメインイベントの訓練展示、模擬戦開始~!
こちらの‪✕‬マークが着いてる車両が仮想敵車両になります


重要施設の周辺で不審な勢力が行動しているという設定らしい(笑)






模擬戦スタート!
偵察隊のバイクが華麗にジャ~ンプ!







スピンターンを決めた後、バイクを遮蔽物として射撃~!
「パパパパパッ!」と銃声が響きます


もちろん空砲ですからね(笑)
(;^ω^)







そして味方の多用途ヘリコプターUH-1が飛来!






ホバリングからの~







レンジャー部隊がラペリング降下!







敵の後ろ側に展開







ここで本日の主役?16式機動戦闘車登場~!





スラローム走行からの~、砲身だけ後ろ向けて主砲発射!!



「スドォーーーーン!!!」と衝撃波と轟音が響き渡ります
Σ(・Д・;)スゴッ!!


「打ち上げ花火みたいなもんでしょ?」と思ってるソコのあなた、そんな物とはレベルが違いますよ
(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ


こちらも空砲ですが10m位隣に居ると衝撃波でよろけてしまう位強烈なんです
( ̄▽ ̄;)


主砲撃つのを見るだけでも行く価値はあると思いますよ
(*´罒`*)ニヒヒ






93式近距離地対空誘導弾登場!車体はメガクルーザーですね
(・∀・)b


敵の支援に航空勢力が現れたので地対空ミサイルを発射して撃退!







・・・という設定、さすがにミサイルは空砲無いのでね(笑)
( ̄▽ ̄;)







中距離多目的誘導弾も発射!







最初から地面に置いてある火薬が爆発して、対戦車ミサイルを発射して弾着したという設定(笑)








16式がファイヤー!!!










2両で時間差ファイヤー!!!(笑)








ダメ推しにもう一丁!!www







煙スゲ~(*゚Д゚)オォォ







主砲が命中して敵の主兵装が使用不可になった模様!


という展開(笑)






敵に近づく為に中型ドーザーで障害物を撤去~





と言う設定(笑)
ブルドーザー速いんですけど・・・
(´^ω^`)ブフォwww







16式が副砲で機銃掃射しながら敵に接近!


主砲の下に見えるオレンジに光ってる所から撃ってます
(・∀・)b




96式装輪装甲車も登場!上部の機関銃で機銃掃射「ダダダダダダッ!」と大きな銃声が響きます







96式に搭乗して来た小銃小隊が展開







敵を包囲していきます







再びUH-1が飛来






今度は着陸~







部隊展開して~






敵後方も包囲









前方部隊は援護射撃








後方右側から更に包囲を縮めて行きます







そして抵抗を止めた敵勢力を拘束






周辺に他の敵勢力が無いのを確認して制圧完了!!


これにて模擬戦終了~、迫力満点でございました
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ













その後は装備品展示会場へ移動して見学~、車両等が間近で見れます
(*´ω`*)












本日の主役16式機動戦闘車






因みに8WDです(笑)






主兵装は52口径105mmライフル砲


見えませんが主砲の隣に7.62mm機関銃がありますよ





そして上部に12.7mm重機関銃M2






発煙弾発射装置






左前方にマフラーがあります、570psだけあって重低音の効いた中々イイ音出してくれますよ
(*≧▽≦)






ヘッドライトはLED、こんな所までLED化の波が来てるんですね
Σ(°Д°;






タイヤのブロックパターン何か見覚えあるな?と思ったら大型トラックのと一緒でした。普通にスタッドレスだしwww










96式装輪装甲車








こちらも上部に12.7mm重機関銃M2






後方サイドに発煙弾発射装置






アブソーバーが凄い角度で付いてる(笑)
(;・∀・)






因みに兵員輸送車なので後ろが開いて中に人や荷物を載せる事が出来ます
(・∀・)b










中距離多目的誘導弾






後ろの装置から対船艇、対戦車ミサイルを発射出来ます






略して中多(ちゅうた)と呼ばれてるらしい、ピカチュウの親戚か?www
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!










93式近距離地対空誘導弾








蓋が閉まってて見えませんが、中には地対空ミサイル4連装×2が収まっています










軽装甲機動車








スプリングが太い!見た目でバネレート50kgf/mm位ありそう(笑)












120mm迫撃砲RT






ハンドルを回して前後左右上下角度を調整出来ます






上から砲弾を入れて発射します、中にライフリング(螺旋状の溝)が切ってありますね






こちらが迫撃砲弾、1発¥8000らしいwww












偵察隊のバイク~、川崎のKLX250がベースですね









こちらは何か特殊な装置かと思ったら炊事車だそうです、走る台所ですな(笑)


腹が減っては戦は出来ませんからね
(`・ω・´)キリッ







こちらは雪上車、雪の中で目立たないように白なのかしら?









体験搭乗などもあり大盛況でした、結構お子さんにも人気あるイベントなんですよ
(*´∇`*)








帰りにトイレ寄ったら、建物内にコンビニが入ってるのね
(;・∀・)シランカッタ


自衛隊の皆様ご利用ありがとうございます(笑)
m(_ _)m





帰りも広報のお姉さんに丁寧な挨拶を頂きました、ありがとうございます
(*´▽`*)


今日は1日ありがとうございました、日本の平和を護っている陸の戦士達に敬礼!!
(`・ω・´)ゞビシッ!!







普段見れない特殊車両や訓練の様子などが見れるイベントなので、興味ある方は近くの駐屯地記念行事に行かれて見ては如何でしょうか?
大人も子供も楽しめますよ
(*≧▽≦)

あ、自衛隊のイベントは基本無料ですからね(笑)
\_(・ω・`)ココ重要!



文字数オーバーしてしまって動画貼れなかったので、別ブログにてリンク貼りたいと思います。
時間ある方はそちらもご覧頂けると嬉しいです
(*´ω`*)




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"

Posted at 2022/04/29 19:09:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

お受験

お受験桜も終盤になって来ましたが皆様如何お過ごしでしょうか?





私は色々とバタバタしておりました、仕事も忙しいですが車維持りと弄りの方が急に忙しくなってます。
冬の間雪山行って遊び呆けたしわ寄せが一気に来た気がする・・・
( ̄▽ ̄;)






それでは今週も色々行ってみよ~!(笑)
( *˙0˙*)۶






今週は安定の定期便×3本でした。

火曜日山形行ったらまさかの26℃、春飛び越えて夏じゃん(汗)








2本目水曜発木曜戻り便~、帰りは久しぶりに行きたかった4号沿いの定食屋さんが臨時休業
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

他に選択肢無かったので久しぶりの山岡家~







塩豚骨ラーメン+チャーハン+ギョーザ


久しぶりでしたが安定の美味しさでしたね、たまには悪く無いかな?
(*´ω`*)





走行距離デイリーランク2位を頂きました
(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!







金曜荷降ろしした後はS港で波乗り~







雨でしたがまぁまぁイイ波乗れたので良しとしましょう(笑)







土曜は朝積み定期便で埼玉~、お客さんの倉庫が新築の所へお引越ししたのでお初の所でした


デカくて立派や~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚スゴッ!







帰りはパンパン、まだGWだいぶ先ですけど先が思いやられる・・・
(´·ω·`)








帰りは最近お気に入りの大谷PA







ホルモン焼き定食~


濃い目の味付けでご飯がススム君(笑)






そしてちょっとハマってるモスクワ大福と信玄餅クレープwww









日曜の朝方仕事終わったけど10時には起床!
(。・`ω・´)シャキーン☆

何故ならFCのお受験準備があるからです。




リヤタイヤは微妙なグレーゾーン(笑)






フロントはギリギリアウト(笑)
(ノ∀`)アチャー







とりあえずタイヤ外して車高を1cm上げ上げ⤴︎⤴







そして仕入れてたブツを装着~







スペーサーではありません、PCDチェンジャーですよ(笑)







FCのPCD114.3→100に変換です







ワイトレ装着はリヤはサイド効いてるから問題無いけど、フロントはクルクル回るのでローターのベンチレーテッドにドライバー差し込んでロックして締め込みます
(・∀・)b








しかし冬乗らないから下回り全然サビて無いな・・・、レガシィよりサビ少ないかも?
(´^ω^`)ブフォwww








レガシィ用のスタッドレスを装着(笑)







そしてリヤスポも外します


ノーマルっぽいけどリヤバンパーより1cm位出てるので車検アウトなんですわ
(ノ∀`)アチャー

色んな所が微妙にアウトな車www







他にも色々積み込んで~








準備完了!


ん~、電車タイヤがダッさwww
( ̄▽ ̄;)






何時ものショップさんに到着~、工場長&Sさん宜しくお願いします
m(_ _)m







帰りは代車・・・、プーさんのハンドルカバーはオッチャンには恥ずかしいwww
(*/ω\*)









代車はモコでした~、まぁレガシィあるから車庫に保管しておくけどね(笑)








月曜休みだったのでレガシィのフィルム張り替え~、前回やったのは少し気泡などが気になったのでね・・・
(^^;)







今回は新兵器投入w








やはり専用なので普通の石鹸水よりイイ感じです







気泡が出来ずらい&抜け易いので作業が捗りました
(*´∇`*)








ちょっとガラスが汚いですが、前回よりキレイに仕上がりましたよ
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ


私のDIY技術も進歩しております(笑)
(๑•̀ㅂ•́)وヨシッ!






その後は色々と私用を片付けて遅くなったので
途中で晩飯~、通勤ルートにある気になってたみそ兵衛さんへ







得野菜味噌ラーメン&ギョーザセット


あっさりの味噌味で個人的には好きな味でした、ボリュームもあるしまた寄らせて頂きます
Ψ( 'ч' ☆)






火曜も休みだったのでS浜で波乗り~







イイ天気ですな~







暖かくなって来たので調子も上がって来ました
(*≧▽≦)








その後は自宅に戻ってC計画を遂行!

またしても補修www










カーボンの補修も慣れて来ました







よく見ると分かるけど、パッと見は分からない位までは補修出来るようになりました
(*・ᴗ・*)وヨシ!







C計画もラストスパートで最後の樹脂積層、後は削ってクリヤー吹くだけのはず・・・
(;・∀・)ホントカ?






削るのが1番大変なんだけどね・・・
(;´∀`)








今週からGWまで仕事忙しいからヨロシクと会社から釘刺されました
(;´д`)
GWあるんだろうか?まぁ期待しないでおこう(笑)






それでは次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
Posted at 2022/04/19 20:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

冬装備解除

冬装備解除すっかり春になりましたが皆様如何お過ごしでしょうか?





オフ会やツーリングの話もチラホラ聞くようになりました、私も早く出撃準備整えないと
(;´∀`)








それではいつもの如く色々スタート(笑)







1本目からハードでした、東京便で行きも帰りもガッツら12t積まされました
(;´Д`)






スタミナをつけるべく帰りは安定の四倉PAで魚天丼
( ゚д゚)ンマッ!






糖分補給も忘れずに~、きな粉感凄くて美味しかったです
(*´ч`*)







新発売のほうじ茶ラテが出てたので抹茶ラテと飲み比べ~、マッタリしてて人気出そうですね
(*^^*)







2本目は近場の山形~、途中でみん友さん発見!







いつもの如くやり取りをして~








私は山形へ
⊂( ・ω・ )⊃ブーン


姿は見えなかったけどハイタッチありがとうございました♪






3本目は朝積み埼玉定期便、日が登るのも早くなって来ましたね~
(*^▽^*)







桜も栃木県はもう散り始めてました







帰りは今までスルーしてた大谷PA






豚ニラ定食大盛~


ん~、悪くない・・・
(*σ´ェ`)σ
ちょっと大谷攻めてみようかな?
ただ19時までしか開いてないのよね・・・
(;´∀`)





お土産コーナーでお初の物を発見!
何だこれ?(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


餅が肉厚でモチモチしてて美味しかったです、今のご時世は風評被害受けそうなネーミングですがwww






日曜は朝方終わったので昼過ぎまで寝て、午後からC計画を遂行





1部ヤラかしたので補修www





カーボンの補修は難しいッス
(´д`;)







そして夕方からS浜で波乗り~、暖かくなって来たので冬装備1部解除しました。
少し軽くなって動き易くなったかな?


真冬用フル装備だと結構重たいんですよね
(;^ω^)





月曜は休みだったので久々にFC始動!


邪魔だったので動かしただけですけどね
(´^ω^`)ブフォwww





レガシィの冬装備解除です、天気もイイのでのんびりやりますかね
(*´∇`*)







とりあえず冬タイヤ外して~







車高調清掃して車高2cmダウンして夏仕様へ






ブレーキもメンテ~







パッドはまだイケますな、しかしこのパッド10年13万km走ってるのに減らない・・・
(・Д・?)ナゼ


街乗りメインではありますが、たまにお山で遊んでそれなりに酷使してるんですけどねぇ
(^_^;)




ローターはそろそろスリットが浅くなって来たなぁ、来年交換考えよう
(´・ω・`)






スライドピンもいつものグリスを塗り塗り~







あ・・・、スタビブッシュ欠けてたの忘れてた(笑)
(ノ∀`)アチャー


早く発注しないと・・・
( ^_^ ;)





夏タイヤさんとご対面~
オヒサ―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ







リヤは5mmスペーサー入れて~








締め付けはトルクレンチできちんとね







ん~、やっぱり夏仕様はイイですな
(*≧▽≦)






冬装備さんお疲れ様でした、洗って保管したい所なんですがもう一働きしてもらいますよ(謎w)







タイヤチェックがてらドライブでS港へ






しっかり波乗りしましたけど(笑)







海から上がって来ると隣で民族楽器?を叩いてるオジサンが・・・
(;・∀・) ソレハナンデスカ?






いつものスタンドへ給油がてらエアーチェックに寄ったら使えないやんけ!






このタイプのエアー入れ久々に使ったわwww







車高下げて夏タイヤでツラになったからマシになったけど、リップとサイド無いからイマイチですな
(。´・ω・)


早く完成させねば・・・
(。-`ω´-)





イイ感じにはなって来てるけど7分って所なんで、まだ先は長いですな
( ̄▽ ̄;)









そろそろオフ会やイベントにも行きたいから、頑張って作業します(笑)
(๑•̀ㅂ•́)و✧





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
Posted at 2022/04/11 23:27:44 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひ ら さん

もう東北は上着無いとダメな季節ですよ(笑)😅」
何シテル?   10/14 11:30
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation