• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2023年03月23日 イイね!

鬼の霍乱・・・?

鬼の霍乱・・・?すっかり暖かくなって春を感じる日が増えて来ましたね~、仕事で関東に行くと暑い日も・・・
(;^_^A





年度末なのと1人辞めてしまったしわ寄せで激務となって、ちょこちょこと明けはあったものの14連勤でした
(;´Д`)


時間に追われる事が多くてゆっくり飯食う暇も無かったです、そのせいか週末に体調を崩して2日寝込んでしまいました。
こんな事は10年以上振りですかね?
(×_×;)

喉の痛みと咳、頭痛、寒気と怠さ、でも熱は上がらないという変な症状でした。
火曜から社会復帰はしたんですが、未だにスッキリと治りません
(´・ω・`)



とりあえずブログ書く元気位は戻ったので何時もの如く食ネタから行ってみよ~(笑)
( *˙0˙*)۶





( ・ω・o[ 松嶋屋 ]o



野菜タンメン+ミニ牛丼



ジャンボワンタン麺+ミニ牛丼



( ・ω・o[ 黒磯PAフードコート ]o

ラーメン唐揚げセット




凍天も忘れずにゲット(笑)




途中で1回だけ待機があったので三郷温泉へ



やっぱ風呂上がりは珈琲牛乳よね~
(*>∀<*)






そんな忙しいのに我社の問題児Y氏また何か壊して来たらしい
┐(´д`)┌ヤレヤレ




所長から現場写真撮影の指令が来たので行って来ました、当人のY氏は「柱に擦ったので少しキズ入ってるだけだよ~」と言ってたんですが・・・
(;・ω・)ン?




思いっきり壊れとるやんけ!www
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



所長に報告したら激怒しておりました・・・。
皆さん日本語は正しく使いましょうね(笑)
(´^ω^`)ブフォwww







暖かくなって来たので合間に車関係もチマチマとやっておりました。

前回投入して良かったのでKUREのデュアルブをリピート



2液型のオイル添加剤です



1液目は普通の茶色い添加剤なんですが・・・



2液目が謎の乳白色w

でも効果はしっかりと体感出来るのでオススメです
d(≧▽≦*)




そしてボディカバーがかなり傷んで来て



あちらコチラがコンニチハして来たので買い替えました(笑)
(ノ∀`)アチャー




フルエアロだと下部のゴムがあまり機能しなくて風でめくれ上がる事が多く、それが原因で傷みが早かったようです
(。-`ω´-)ンー



またしても同じCOVERITEを購入~(*^^*)




今回は更に大き目の80スープラ用(リヤウイング無し)

これだと下部のゴムもしっかり機能するし、今後の為にコレにしました。
近々ゴニョゴニョする事を考えてますので・・・
ψ(*`∀´)ψヒヒッ







花粉と黄砂、会社の砂埃で違う色になってるw
( ̄▽ ̄;)



久しぶりに洗車~×2







その後はいつもお世話になってるRPMさんへお邪魔して来ました




久しぶりにH氏の黒FDと記念撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




狭いフルエアロの下に潜るS氏w



オイルはいつものΩmega G-1 15w-50



何回見ても青くてオイルな感じがしないわ~
( ̄▽ ̄;)




プラグも交換




ロータリーエンジンはトレーディング側とリーディング側があって、プラグの番手が違う事を知ってる方は通です(笑)




トレーディング側の9番が少しカブリ気味ですね
(;^_^A



因みに一般的なプラグは曲がった電極がついてますが・・・




ロータリーは特殊な専用の電極なんです
(・∀・)b

何から何まで特殊なエンジンですな、まぁそこがまたロータリーの魅力だったりするんですがね(笑)
(*´ 艸`)




そして工場の中にはSA22Cが置いてありました




後ろ開きのボンネットってカッコイイですよね~
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚




ノーマルの12A→13Bへ換装してNA2連スロットル仕様、メッチャイイ音してました
(*´д`*)ハァハァ

岩手の方らしいので、これから暖かくなるとチラホラと見かけるかもしれません
(*´ 艸`)



店の中には3ローターNA用の3連スロットルが鎮座、「早く3ローターにしろや!」と無言のプレッシャーを掛けられてます
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

憧れるけど予算がなぁ・・・
( ̄▽ ̄;)



家に帰ると大人買いした部品が色々と届いてたので時間見ながら装着ですね




暖かくなって来て車系イベントも増えて来ると思うので、今年もアグレッシブに活動して行きたいと思います
(*≧∀≦*)





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"
Posted at 2023/03/23 13:20:01 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

黄色い悪魔降臨!!

黄色い悪魔降臨!!先週は急激に暖かくなって、春を感じてしまいましたが皆様如何お過ごしだったでしょうか?



私は会社の新人が辞めてしまったので仕事が忙しくなってしまいました
( ̄▽ ̄;)





それでは何時もの如くタイトルガン無視で仕事飯から行ってみよ~!(笑)
( *˙0˙*)۶



東北道下り線羽生SA

( ・ω・o[ ゴーゴーカレー ]o

羽生SA店オリジナルのロコモコ風カレー




6号線沿いにあって気になってたお店を初訪問、道の駅広野の隣にあります

( ・ω・o[ 豚壱 ]o



秘伝のタレ豚丼大盛

蒲焼きの豚肉がウマい!!
他にもひつまぶし風豚丼?とか気になるメニューがいっぱいあったので、また寄りたいと思います
(*´ч`*)




最近よく行ってる住田町のお店、仕事の都合で2回訪問

( ・ω・o[ 麺太 ]o





青南蛮味噌ラーメン

秋田名物?の青南蛮が乗ってます。
ピリッと辛くて鰹節の風味が効いた味噌味で不思議と癖になりそうな味でした
( ゚д゚)ンマッ!



辛味噌チャーシュー麺

パッと見はヤバそうですが見た目程辛くは無くて美味しく頂きました
Ψ( 'ч' ☆)




常磐道上り線守谷SA

( ・ω・o[ 串大将 ]o



色々種類があって注文すると目の前で焼いてくれます



豚バラ串&唐揚げ

どちらもジューシーで美味しかった~
( ゚д゚)ンマッ!



東北道下り線安達太良SA

( ・ω・o[ 安達太良亭 ]o

普通のラーメンが食べたくなったので、ドノーマルの安達太良醤油ラーメン(笑)



東北道上り線上河内SA

( ・ω・o[ あさやフードコート ]o

噂の唐揚げ定食大盛



福島県の4号沿いにあるお気に入り
( ・ω・o[ ラーメン椿 二本松店 ]o



野菜たっぷりラーメン&ネギ丼&ギョーザ




久しぶりに凍天もゲット~
(σ´∀`)σゲッツ!!




そして仕事の合間に会社で適正診断を受診、決してグランツーリスモで遊んでた訳ではありませんよwww
( ̄▽ ̄;)

動体視力が少し落ちて来たなぁ・・・
(´・ω・`)






先週の月曜は休みというか中途半端な明けだったけど、早起きして久しぶりに峠越え




県境のトンネルを抜けて~



お隣の山形県へプチ遠征



さすが山形は雪の量がちがいますな
(⊙ꇴ⊙;)



着いたのは黒伏高原ジャングルジャングル、何年振りかな?



中に入るとエスカレーターで上がって行きます、駅みたいですね
(^∀^;)



ゲレンデに到着すると天気は最高です!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ




いつもと違う雪景色も悪くない
(*´∀`*)




ここはスノーボードクロスのコースがあるので久しぶりに滑ってみました、10年以上前になりますが現役の選手だった頃は良く練習に来てたなぁ
( ̄-  ̄ ) トーイメ



久しぶりにコース入ったらビビり入って全開で突っ込めませんでした、ん~歳取ったな・・・
( ̄ω ̄;)



そんなこんなで1日楽しんで来ました~
ヾ(*´∀`*)ノ




クロスコース入ったのに60km/h出て無い・・・、日和ったもんだwww
( ´−ω−` )



因みに駐車場は除雪した雪の山がてんこ盛り(笑)
私の板を比較で置いてみました、長さは160cmなんで軽く5m以上はありますね
Σ(゚д゚;) スゲェ



途中の道も2m以上積もってました
w( ̄△ ̄;)w




帰りはせっかく東根まで来たのでこちらへ寄らない訳には行きません(笑)

( ・ω・o[ 龍上海 東根店 ]o




こちらはカップラーメンになる位有名なお店ですね~



中に入るとハーレーが4台、マスターのかな?
儲かってるのね~(笑)
(*・ω・)ウラヤマシィ…



勿論名物の赤湯辛味噌ラーメン大盛

表面に油が浮いてるので最後まで熱々のまま食べれます、味は言うまでもまく「美味しい!!」の一言(笑)
スープも麺も最高です
( ゚д゚)ンマッ!


龍上海食べたくなったから山形まで遠征したのはナイショ・・・(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!







そして暖かかったので鼻がムズムズ、クシャミ連発、目が痒い・・・
(´ぅω・`)コシコシ
これはついに「黄色い悪魔」が降臨したか・・・。



と言う訳で黄色い悪魔と闘うべく三種の神器を購入!!
いつでもかかって来いや!!(笑)
(゚Д゚)ゴルァ!

今年は花粉の量が去年の5倍らしいので、皆様お気を付け下さいませ
(;^_^A



仕事の合間を縫って久しぶりの波乗り~、2週間振り位かな?




久しぶりに気合い入れて行くぜ~!・・・と思ったら1本目からリーシュコード切れましたwww
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



予備の積んでたので交換して事なきを得ましたが予備の備えって大事ですね
(;^_^A




そしてレガシィも仕事の合間にオイル交換~、ジャッキ使わずに潜るS氏(笑)



今回もいつものルブテック10W-50



エレメントもいつものプローバです、何故ならSABで売ってるから(笑)





そして今週は月曜休みなので雪山へ
⊂( ・ω・ )⊃ブーン
安定のえぼしスキー場です




気温が高くてもう春だなぁ
(´ω`*)



かなり溶けてますね、来週にはコースも地面が出て来そうです
(;^_^A

後2、3回行きたいけど雪が持つかなぁ?
(;´▽`)



天気は最高!!



濃い青空と白いゲレンデは絵になりますね
(*≧∀≦*)




暖かいので雪質はサクサクの春雪です、滑り難いですが色々と練習になるんですよ
(・∀・)b



本日もお疲れ様でした~




以外とカロリー消費したな
(;^ω^)



帰りは麓のお店で遅いお昼ご飯
( ・ω・o[ 蔵王そば新楽 ]o



鴨蕎麦(冷)大盛

つけ汁が甘じょっぱい感じで濃厚~!
美味しかったのでそば湯を混ぜてつけ汁も完食しました
Ψ( 'ч' ☆)




あ、そう言えばこんな物もゲットしました



スバルNBR24hチャレンジの1/43ミニカー、細かい所まで忠実に再現されてますね
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。





今年は新型S4ベースのNewマシンでチャレンジするようなので、スバルファンの方は是非応援しましょう
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧٩(ˊωˋ*)و✧
Posted at 2023/03/06 21:20:33 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リベレガ さん

S耐マシン並にペッタンコにするんですねwww
(*´ 艸`)」
何シテル?   08/17 12:49
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation