• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

ここ2週間の色々

ここ2週間の色々昼間は汗ばむ日も多くなって来ましたが皆様如何お過ごしでしょうか?


まだ5月だというのに仕事で行く関東は暑すぎです(笑)
_( _ ; ´ω`)_



仕事が忙しく半休しか貰えなかったので、ほぼ2週間連勤でした
(。´-д-) ツカレタ・・・



それではいつもの如く食ネタから行ってみよ~
( *˙0˙*)۶




( ・ω・o[ 川の駅よこた はしもっちゃん ]o


ピリ辛野菜タンメン+ライス




( ・ω・o[ 松嶋家 ]o


唐揚げ定食大盛




( ・ω・o[ ラーメン ねぎっこ ]o


塩ラーメン+ギョーザ+ライス

塩ラーメンですが塩豚骨で私の大好きな味でした
( ゚д゚)ンマッ!



( ・ω・o[ ラーメン椿 矢吹店 ]o


椿ラーメン+ネギ丼+ギョーザ




四倉PA下り線
( ・ω・o[ 海岸食堂 ]o


牛ホルモン炒め定食大盛




( ・ω・o[ 山岡家 上三川店 ]o


海老塩ラーメン+ギョーザ+ライス




羽生SA下り線
( ・ω・o[ ゴーゴーカレー ]o


唐揚げカレー大盛り




そして久しぶりに仕事で静岡へ!



中にKTMのバイクが展示してありました



街中ではあまり見かけないですが、カッコイイですね~
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚



帰りは久しぶりに由比の海岸線を走りたくなったので旧東名(笑)

せっかく静岡まで行ったのに忙しくてゆっくりご飯食べる時間ありませんでした
(´・ω・`) ショボーン




もちろん仕事の合間を縫って波乗り~


S浜で久しぶりに良い波に乗れました
(*≧▽≦)


水温も少しづつ上がって来てるので、装備品も減って身軽になっていきます
(*≧▽≦)








車関係はレガシィの足周りからまた異音が出て来たので、とりあえずブッシュ類をグリスアップ



これでも消えないのでボールジョイントかなぁ?
交換はSST必要だから6月の車検の時にお願いするか・・・
( ´−ω−` )



春先のタイヤ交換時にナメてしまったナットも交換



・・・しかしまたしてもナメてしまった
((( ;゚Д゚))エッ!?



色々調べてみると鉄ナットは奥まで入るけどアルミナットは途中までしか入らない
•́ω•̀)ナンデ?



ダイスを入れてみても途中で止まってしまうので、ハブボルトがダメになってるみたいです
(´・ω・`)



なのでハブボルトを打ち替え~



新品はキレイでイイですね
(*´ω`*)



作業開始!キャリパーとローターを外して~



ハンマーで叩いて~



ハブボルトを抜いて行きます



後は新しいハブボルトを入れて、ワッシャー噛ましてボルトを締めて手前に引っ張ります



完成!



アルミナットも根元まで入るのを確認したのでOKでしょう!



後は元に戻して完成~!


無事にアルミナットも装着出来ました
(*≧▽≦)

しかし反対側も1本怪しい事を発見したので後日交換予定です、最初から10本頼んでおけばよかった・・・
( ´△`)



そしてチャリ弐号機のタイヤが・・・
(ノ∀`)アチャー

どうやら前回走った時にやっつけたらしい(笑)


かなり経年劣化もしていたので、タイヤとチューブ両方交換する事にしました



サクサクと外して交換~、車と比べると造りが簡単なので楽チンです
(*´∀`*)



新しいタイヤは「パナレーサー」のクローザープラス



パナレーサーとは日本の自転車タイヤメーカーで創業70年になる老舗なんですよ
(・∀・)b



新しくしたらやっぱり走りに行きたくなりますよね~(笑)
(*´ 艸`)

しか~し途中で雨が降って来たのでいつものコース半分で引き返して来ました
( ̄▽ ̄;)


乗り心地も良くなって、転がり抵抗も減ったのか最高速度も少し上がりましたね。
パナレーサー良いです、オススメですよ!
Σd(≧∀≦*)イイネ!!







そして用事があったのでRPMさんへ~

頼んでいたオートメーターが入荷してました、文句無しにカッコイイ!
(*≧▽≦)



FCも作業が進んで



色々エロエロ?付いておりました(笑)



エンジンも組み上がって待機中~
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

鋭い人は分かってしまうかもしれないけど、まだナイショwww
( *・×・*)クチチャック!!


これから色々と先があるので載るのはまだ先ですけどね
( ̄▽ ̄;)






もうすぐ鬱陶しい梅雨が始まりますが、次の休みまで頑張って行きましょうね~
p(´∇`)q ファイトォ~♪

Posted at 2023/05/28 20:37:40 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

車バカが生まれた日

車バカが生まれた日皆さん如何お過ごしでしょうか?


最近は仕事してても新緑がキレイで気持ちが良いですね~
(*´▽`*)



仕事サボって遊びに行きたいwww








それでは何時もの如くタイトルガン無視で食ネタから行ってみよう~(笑)
( *˙0˙*)۶


常磐道下り線友部SA
( ・ω・o[ 丼·どん ]o


豚丼大盛り



( ・ω・o[ 麺太 ]o


爆風中華醤油

ピリ辛の餡掛け野菜炒めをライスに載せて食べると最高です
( •̀ω•́ )و✧ウマイ


( ・ω・o[ ラーメンショップ椿 二本松 ]o


野菜ラーメン+ライス+ギョーザ

安定の美味しさですね
d(≧▽≦*)




少し時間に余裕が出て来たので、久しぶりにヘルメットオジサン参上(笑)


のんびりとチャリ弐号機でポタリングして来ました
‎(*´▽`*)








こちらはかなり久しぶりなチャリ壱号機



サボってたから体力ガタ落ちでした
( ´ Д`)アァ~




そして某所へ行って久しぶりにお姉さんに抜いて頂きましたw
(///ω///) ムフッ


















ピンクな想像をした方は誰でしょうね~?(笑)

健康診断で看護士のお姉さんに血を抜かれて来ただけですが・・・
壁|д゚) ナニカ?




お国さんから手紙も届いたのでカツアゲされて来ました、我が家は13年超×2台でマシマシですが何か問題でも?
( ー̀дー́ )チッ









ここからが本題(笑)

5月某日に四十路半ばの誕生日を向かえてしまいました
( ´△`)アァ-


この歳になると誕生日もありがたくは無いんですが、仲良くさせて頂いてるY美さんから思わぬプレゼントが・・・
(*゚∇゚) エッ?

私の大好きなシルエットフォーミュラのミニカーセットを頂きました!
Y美さんありがとうございます
(*´▽`人)アリガトウ♡


長谷見スカイライン シルエット


星野シルビアシルエット


柳田ブルーバードシルエット

実はこれが私の車好きのルーツなんですよ
(*≧∀≦*)






せっかく機会を頂いたので、車バカが生まれた過程を書いてみたいと思います(笑)


私が生まれて初めてみたレーシングカーがシルエットフォーミュラでした


当時は菅生はまだ無かったので、おそらく筑波サーキットだったと思います。
祖母が茨城に住んで居たので帰省した時に連れてって貰った記憶がありますね。


異様な迫力のマシンが炎を吹きまくって走ってる姿に釘付けになったのを覚えています
スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )


ハマりまくってプラモデル沢山つくりました(笑)

今見てもカッコイイと思います
(`✧∀✧´)カッケェ~



そして中学生の時にハマったのはF-1!
「音速の貴公子」として名を馳せたアイルトン・セナ氏


日本人初のF-1ドライバー中嶋悟氏も現役でした
( *¯−¯ * )ナツカシイ



その後ハマったのがGr.-A!
サイド管からファイヤーしたり~



インリフトで縁石カットする星野氏の迫力満点の走りに魅了されました
(ㅅ´∀`*) スゴイ



そしてJSSにもハマりました


知らない方も居るかと思いますが、ドリキンこと土屋圭市氏も昔はFCで名を馳せたドライバーなんですよ



その後「ケンカレース」と言われたJTCCにもハマりました、ベタベタのシャコタンマシンがカッコ良かったですね~




高校生の頃はパリダカール・ラリーで篠塚健次郎氏の活躍がクローズアップされて、ラリーにハマります(笑)



同時にラリー繋がりでWRCにもハマっていきます
(ノ∀`)アチャー


この頃はスバルvs三菱で日本車がトップ争いをしてましたね~



因みに高校生の分際でGSの先輩から売って貰ったAE86レビンに乗ってました(笑)
車買う為に学校サボってGSでバイトしてたのはナイショwww

1年半位で某峠でクラッシュ、ガードレール突き破って谷底へ落ちて廃車になりました(笑)
ロールバーとバケットが無かったらこのブログを書いてる事は無かったでしょう・・・
( ̄▽ ̄;)









その後は憧れのFC3Sに乗り換え、フルチューン500馬力までパワーアップさせてゼロヨンに熱中しておりました。



20代前半の私www

「night warks」というチームを作りまして、ゼロヨンでは先輩のFDと共に四駆キラーとして名前が売れてたんですよ(笑)
( ゚∀゚)アハハハハハ





この頃はJGTCにどハマりしました、現在のスーパーGTの前身ですね
(・∀・)b

80スープラや


RX-7 FD3S


GC8インプレッサも走っておりました

街の中を走ってる身近な車が改造されてレースをしてるのが人気の理由だったと思います。




そして現在ではスーパーフォーミュラ


スーパーGT


スーパー耐久


D1GPやフォーミュラドリフトなどにハマっております
(*´ 艸`)




こうやって振り返ると、あらゆるジャンルにハマって来た車バカなんだなぁ~と改めて思います(笑)
( ̄▽ ̄;)




幼少期に見せる物を間違えると、こんな車バカになるのでお子さんのいる方はご注意下さいませwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



こんな車バカの変態なオッサンですが、今後共によろしくお願い致します
m(*_ _)m





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
Posted at 2023/05/16 00:26:33 | コメント(13) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

GWまでの色々

GWまでの色々GWは終わってしまいましたが皆様楽しまれたでしょうか?



私はもちろん満喫させて頂きましたよ~


前半は仕事だったので・・・


あっちも渋滞


こっちも渋滞


そっちも渋滞

GWって激混みウィークの略でイイんですよね?(笑)
(´^ω^`)ブフォwww






連休の前は久しぶりのカスタムカーショーに行ったり~





SUGOのマツダイベントに行ったり~




自衛隊のイベントに行ったりしておりました






その間にも仕事中にいつもの食べ歩き(笑)
抜かりなく行っておりました。
何時もの食ネタ行ってみよ~!
( *˙0˙*)۶





( ・ω・o[ ラーメンショップ椿 ]o


お酢七味ラーメン+ネギ丼+ギョーザ


ネギラーメン+ネギ丼




( ・ω・o[ ラーメン ねぎっこ ]o


野菜味噌ラーメン+ライス+ギョーザ




( ・ω・o[ らーめん一品堂 ]o


醤油ラーメン+ライス+ギョーザ

醤油ラーメン頼むと私の大好きな家系ラーメンが出てきます
✧ \(°∀°)// ✧



常磐道上り線四倉PA
( ・ω・o[ よつくら亭 ]o


海鮮味噌タンメン+ライス

これは美味しかったです!
( ゚д゚)ンマッ!



東北道下り線 羽生SA
( ・ω・o[ ゴーゴーカレー ]o


チキンカツカレー大盛り




同じく東北道下り線 羽生SA
( ・ω・o[ 羽生製麺処 ]o


親子重+かき揚げうどん




こちらも東北道下り線 羽生SA
( ・ω・o[ 胡麻唐屋 ]o


スタミナラーメン+ライス


野菜炒め定食




またまた東北道下り線 羽生SA
( ・ω・o[ よ~いDON ]o


メガエビフライ丼+蕎麦




( ・ω・o[ 萩ノ宮製麺所 ]o


味噌ラーメン+チャーハン+ギョーザ




( ・ω・o[ 伊藤商店 ]o


アサリバターラーメン+温玉ご飯

メッチャ美味しかった~(*´﹃`*)
行儀悪いけど温玉ご飯にスープかけて食べるとマイウーです
ウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!!



川の駅よこた
( ・ω・o[ はしもっちゃん]o


豚キムチ丼大盛り




( ・ω・o[ 麺太 ]o


塩南蛮タンメン+ライス+ギョーザ




( ・ω・o[ 松嶋屋 ]o


味噌チャーシュー麺+ミニ牛丼


さすがにほぼ一月分だと多いですね(笑)





GW後半は2日程休みだったのでとりあえず洗車~(笑)

だってメッチャ汚いんだもん
(ノ∀`)アチャー





ライトも黄ばみ落として~




凄い黄ばんでたwww


ガラスもシコシコと磨きます




ボディもいつもの青ドクロと


コーティング剤を使って~


ピカピカになりました
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



そしてオヤジが新しくセカンドカーを買ったので


こちらも洗車して



磨いてやりました
(*•̀ㅂ•́)و✧

しかしシルバーは磨き甲斐が無いwww



合間に海へ~


諸事情がありまして、かなり久しぶりの波乗りになりました

波は小さかったですが、やっぱり波乗りは楽しいですね~
ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ イェーイ!!




そして打合せの為にRPMさんへ行くとFCのエンジンが降りてました




ベースとなる中古エンジンも届いて~

こちらはまだナイショwww


既にバラされてポート加工&研磨中でした
(|| ゚Д゚)ハヤイ…


さてさてどんな仕様になるんでしょうかね~
ψ(`∇´)ψ フハハハ


工場長が色々と頑張って作ってくれてますし、工場に転がってたレア物パーツなんかも譲って頂いたのでかなりマニアックな仕様になりそうです
(*´ 艸`)


今週末はイッズミー行きたいけど休みなのかしら?
( ̄▽ ̄;)






とりあえず連休明けてダルいと思いますが、次の休みまで頑張って行きましょうね~
p(´∇`)q ファイトォ~♪
Posted at 2023/05/08 22:28:11 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リベレガ さん

S耐マシン並にペッタンコにするんですねwww
(*´ 艸`)」
何シテル?   08/17 12:49
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation