• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

スーパーフォーミュラ観戦 ~決勝編~

スーパーフォーミュラ観戦 ~決勝編~さてさて前回からの続きになります。


前回のブログはコチラ
↓↓↓
スーパーフォーミュラ観戦 ~予選編~


決勝日も菅生へ向かいますが朝から雨・・・
( ´△`)アァ-
alt


朝から雨具完全装備で乗り込みます!
気合ダァ!! ヽ(★`д´)ノ 気合ダァ!!


ココで雨の屋外イベントってどう対策すればイイんだい?と、言う方に私の雨装備をご紹介(笑)

とりあえずカッパはマストアイテムですw
alt


私はワークマンのAEGISを使ってますが、かなりの防水力なので1度も中が濡れた事がありませんのでオススメです
d(≧▽≦*)
alt


こちらもワークマンのレインシューズ、長靴だとちょっとな~・・・と言う方にオススメです
alt


そしてカメラは防水用のビニールケースを使用、先を養生テープで留めるのがコツです。
ガムテープだと剥がす時にビニールが破けたり糊が残って大変なんですが、養生テープだとキレイに剥がれるのでオススメですよ
(・∀・)b
alt




それでは元に戻って雨の中プラクティス開始~
alt


雨でも撮る物はしっかり撮ります(笑)
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt


Juju選手は初めてのウェットコンディションかな?
alt


ウォータースクリーン(水飛沫)が凄いですね
(;・∀・)
alt


久しぶりのウェットコンディションでの流し撮りは難しい・・・
(。-`ω´-)ンー
alt


後ろから見ると水煙のおかげで、ウイングやデフューザーの空気の流れがよく分かりますね
Σ(`・ω・ )オォ!!
alt


しかし山本選手が最終コーナーでクラッシュ!!
Σ(゚д゚;)
alt


プラクティスは赤旗中断となってしまいました
(>_<)
alt




その後SFライツが行われましたが、こちらも皆さん滑りながらのレース
((((;゚Д゚))))
alt


アンダーパワーのマシンとはいえ、このコンディションでよく乗れるなぁ・・・
(´・ω・`;)
alt



そして午後からは霧が出てレースは1時間程ウェイティング(待ち)
alt
MFゴーストの「箱根の白い悪魔」を思い出してしまった(笑)
菅生の魔物は白い悪魔に進化したのか?www


このコンディションでもお客さんは帰らずに残ってくれてます
alt


そしてオープニングセレモニー
alt
土砂降りなのにキレイなお姉さん達も大変だ・・・
( ̄ー ̄;)


降りしきる雨の中出撃!
alt


全車グリッドに着いてグリッドウォークやら何やら
alt


通常はグリッドスタートなんですが、今回は悪天候の為に黄旗でセーフティカー スタートになります
alt


応援団は雨なのに元気ですね(笑)
( ̄▽ ̄;)
alt


数LAPコンディションを見た後、セーフティカー解除されてレーススタート!!
alt
絶対前見えてませんよね?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


と、思った矢先にイエロー
alt


レースLAP開始直後に大嶋選手が最終コーナーでクラッシュ!
alt


車両回収されてリスタートするも・・・
alt


今度は赤旗中断~
alt


またしても最終コーナーで阪口選手がクラッシュ!!
alt


ここで近藤会長から危険なコンディションの為にレース中止との発表
alt


結局まともなレースLAPは無く、14LAPでレースは中止となってしまいました
。・゚・(ノ  Д `)・゚・。
alt
しかし3台が最終コーナーでクラッシュとは・・・、幸いにもドライバーに怪我は無くて何よりでした
ε-(´∀`;)ホッ


レース終了後に最後まで居てくれた観客に挨拶してくれたJuju選手、こーゆー気遣い出来る方大好きです
(*´ω`*)
alt





後日ドライバーからレインタイヤが全くグリップしなかったとの話がチラホラ・・・。
ヨ○○マタイヤさん昨年からサステナブル素材に変えたんですが、それがウェットだと全くタイヤが温まらないと。
その他にもマシンとタイヤの相性が悪いとか色々問題が聞こえて来ました。
今回浮き彫りになった問題を改善して、次回以降更に良いレースを見せてくれる事を期待します
ヨロ(`・ω・´)スク!

今回も初めてレースを観に来たと思われる方が結構多かったですが、近藤真彦氏が会長になってから確実に人気が出てきてるので頑張って欲しいです
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!





相変わらず撮影は下手ですが今回も動画を作ってみたので、ご覧頂けると嬉しいです
(*≧▽≦)
今回はVLOG風www







え?キレイなお姉さん動画を早く見せろ?
皆さん好きですね~、もちろん今回も作りましたよ・・・。
決してわたしの趣味ではありませんからね、皆様のご要望に応えただけですよ(笑)
壁|ω・`)チラッ




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


Posted at 2024/07/14 20:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2024年06月22日 イイね!

スーパーフォーミュラ観戦 ~予選編~

スーパーフォーミュラ観戦 ~予選編~今年は梅雨なのにさっぱり雨が降りませんねぇ・・・、ありがたいですが水不足は困るんで週中降って週末は晴れて欲しい(笑)
(;^ω^)




暑くなって来て繁忙期で忙しいんですが、そんな中スーパーフォーミュラ(以下SF)を観戦に行って来ました
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ


連休が取れたので高速を走り向かいます
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン



菅生に到着~・・・あれ?駐車場並んでる?
(;・∀・) マヂ?



いつものMパークの方は一杯らしく、反対側の砂利駐に回されました。

SFの予選でこんなに混んでるのは初めてです
Σ(゚д゚ノ;)ノ


ゲートに到着~、去年も人が増えたな~と思ってましたが今年は1.5倍位増えた感じがします
( ̄ー ̄;)



ここでスーパーフォーミュラについてチョイと説明。
SFは世界でもF-1の次に速いカテゴリーのレースになります、コーナリングスピードはF-1と同等かF-1を凌ぐとの噂・・・。
そんな凄いマシンが身近に見れるレースなのでもっと人気出て欲しいと思っております
ヨロ(`・ω・´)スク!


それではSFに出場しているマシンと選手をご紹介~

去年SF会長に就任した近藤真彦氏率いるKONDO RACING
#03 山下 健太


#04 小高 一斗(カズト)



DOCOMO TEAM DANDELION RACING
#05 牧野 任裕(タダスケ)


#06 太田 格之進(カクノシン)



Kids com Team KCMG
#07 小林 可夢偉(カムイ)

元F-1レーサーなので知ってる方が多いと思います(*^^*)

#08 福住 仁嶺(ニレイ)



ThreeBond Racing
#12 三宅 淳詞



docomo business ROOKIE
#14 大嶋 和也

スーパーGTやフォーミュラ・ドリフトにも参戦しているマルチドライバーです。


TEAM MUGEN
#15 岩佐 歩夢


#16 野尻 智紀



ITOCHU ENEX TEAM IMPUL
#19 平良 響(ヒビキ)


#20 国本 雄資(ユウジ)



VANTELIN TEAM TOM’s
#36 坪井 翔


#37 笹原 右京



昨年スーパーGTを引退した立川祐路氏率いる
VERTEX PARTNERS CERUMO-INGING
#38 阪口 晴南(セナ)


#39 大湯 都史樹



San-Ei Gen with B-Max
#50 木村 偉織(イオリ)



TGM Grand Prix
#53 Juju(野田 樹々)

今年話題の現役女子大生レーサーです
(///ω///)
お父さんは一時期F-1を走っていた野田英樹氏。


#55 松下 信治



元F-1レーサーの中嶋悟氏率いる
PONOS NAKAJIMA RACING
#64 山本 尚貴


#65 佐藤 蓮

こうしてみるとレーシングドライバーって変わった名前の方が多い気がする・・・(笑)


同じカラーリングのマシンなんか違い分からねーよ!!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
と、思ってる方に見分け方を伝授しましょう(笑)

ドライバーの頭の後ろにあるオンボードカメラの色が、必ず同じチームは赤白で分けられています
(・∀・)b

後は間違い探し状態です(笑)
フロントウイングのアンダーラインの色が違う、スポンサーが微妙に違う、ゼッケンが違う、ドライバーのヘルメットが違うwww

ハッキリ言って走行中に見分けるのは不可能ですね(笑)
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・



そんなこんなでプラクティスが始まり撮影タイム
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

しかしフレームアウト多発www


速過ぎてカメラが追いつかない・・・
(;>皿<)クッ…


さすがF-1の次に速いだけの事はある
( ー`дー´)ヤルナ…



しかし速さを予想して慣れて来ると何とか撮れるようになってきました
(*≧▽≦)







やはりSFは速過ぎて1番打率低いですな(笑)
( ̄▽ ̄;)


撮影していると赤旗中断~、太田選手が馬の背コーナーでミッショントラブルからのクラッシュ!

今回も菅生の魔物さんヤル気だな・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



マシン撤去後にプラクティスは無事再開、最後にグリッド上でスタート練習タイム




そして合間に前座のN-ONEレースが行われていました

次から次へとN-ONEが走って来るのはちょっとしたカオスですwww


SFライツも行われていました、昔のF-3と言えば分かりやすいかな?



これからSFやSGTに来るであろう若きドライバー達、日本のレース界を頼みます!
ヨロ(`・ω・´)スク!



その後は展示スペースをブラ付きます



こちらはテスラの痛車www



「ハイスピード・エトワール」と言う今年放送されていたレース系のアニメですね



こちらはフォーミュラ・ニッポンの時代に松田次生選手が乗っていたマシンです、懐かしいですな
( ̄-  ̄ ) トーイメ



通称「Fポン」と呼ばれていました(笑)



確か15年位前だった記憶が・・・
(。-`ω´-)ンー



現在のSFマシンとはかなり違いますね、時代の流れを感じてしまいます



そしてイベントステージも見学~



司会は元レースクィーンの近藤みやびさん、喋りもテンポ良くてイイですね
d(≧▽≦*)



その後キレイなお姉さん達によるチームPRタイム
キタ━(゚∀゚)━!








それからお待ちかねのピットウォーク、いつもながらFCY(フルコースイエロー)が出されます(笑)

ピットウォーク中はゆっくり歩きましょうね
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク


何やらセッティング中~



こちらは奥でセッティングについて話し合い中?



今年話題のJuju選手のピット。
やはり1目見ようという方が多いらしく、凄い人集りでした
(´Д`A;)
何とか隙間から1枚だけ(笑)
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



後は端からマシンだけ撮って戦線離脱www



タイヤ交換のエアーインパクトを回すエアータンクとスタンド



ん?エアーホースのスタンドの先に何か付いてる・・・。



コレってトラックのマーカーですよね?(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

SFって何でも最新鋭なんですが、こーゆー手造りアナログな所もあるんですねwww
(* ̄m ̄)ププッ


ベテランの山本尚貴選手、ファンのサインに応えてますね
(*^^*)



フロントのノーズコーン



もちろんドライカーボン製



因みにノーズコーンだけで500万円するとの噂・・・
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



って事はリヤカウルは800万円位いきそうですね
:(´◦ω◦`):プルプル



クルーの方が軽々と持ち上げてスタンドに立ててました、やっぱりドライカーボンだから軽いんでしょうな
(・0・。 ) ホホーッ



そしてもちろんキレイなお姉さ~ん
(//∇//)








2次元のお姉さんもwww

そんなこんなで今回もピットウォーク楽しめました
(*≧▽≦)


真夏日で暑かったので合間にかき氷投入~
ι(´Д`υ)アツィー

マンゴー味のかき氷って初めて食べたけど、結構好きかも?
( •̀ω•́ )و✧ウマイ


暑すぎて半分位はマンゴージュースになってしまいましたwww





そして午後からは予選開始です、各車出撃!!



大嶋選手が攻める!



女子大生レーサーJuju選手も攻める!!



世界の小林可夢偉選手も攻める~!!!



見事ポールポジションを獲得したのはTEAM MUGENの野尻智紀選手~、おめでとうございます!
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

ラップタイムは1分05秒・・・、速過ぎてワロタwww
因みに一般車ユーザーの走行会レベルでは1分40秒切れば速い部類に入ります
(;・∀・) ヤバッ




これにて予選日は終了~、翌日の決勝へと続きます
⊂( ・ω・ )⊃ブーン
Posted at 2024/07/09 16:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

GTworld challenge観戦 ~Japan cup編~

GTworld challenge観戦 ~Japan cup編~さてさて前回からの続きになります。

前回のブログはコチラ
↓↓↓
GTworld challenge観戦 ~Ferrari challenge編~



先ずはJapan cup側のピットをウロウロして撮影タイム
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

何やらスーパーGTで見かけた事のあるトランポがチラホラ(笑)
alt


移動ルームバス?何処のメーカーの車両なんでしょうか?
初めて見ました
オォ(*˙꒫˙* )
alt


タイヤを温める為に?天日干ししています(笑)
alt


レースガスはエルフと決まってるのかしら?
alt


そしてピットウォークタイム、無料とはありがたい(笑)
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

ランボルギーニ・ウラカン GT3 EVO2
alt


リヤカウルが外されているので、EVO2の特徴であるルーフダクトからエンジンまで繋がってるのが分かりますね
alt
公開されていませんが6000万円位とのウワサ・・・。


今年投入された新型のアストンマーチン・ヴァンテージ AMR GT3
alt
こちらは約1億円との話
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・


レクサス R-CF GT3
alt
こちらは6000万円位。

GTR NISMO GT3 
alt
こちらも6000万円位らしいです。


キャラウェイ C7 コルベット GT3-R
alt
ジャパンカップでしか見れない貴重なGTカーです。
詳細は余り出回って無いのですが5000万円位らしい・・・。


昨年デビューしたフェラーリ296 GT3
alt
ル・マンで優勝して戦闘力は折り紙付きのマシン
( ー`дー´)キリッ


他のGT3マシンと比べても低くてワイドですね~
alt
こちらも価格は公表されてませんが8000万円位とのウワサ・・・
( ¥ω¥; )チーン


マクラーレン 720S GT3
alt
こちらも6000万円位らしい、GT3は5000~6000万円位が相場なのかしら?
個人でも買えますのでお金ある方如何ですか?(笑)
(´^ω^`)ブフォwww


GT4勢
GRスープラGT4
alt

BMW M4 G82 GT4
alt

メルセデスAMG GT4
alt
GT4はだいたい3000万円前後で販売されてます。
GT3は速すぎてビビり入りそうだけど、こっちなら私でも運転出来そうな気がするwww
誰か買って下さい(笑)
 щ(゚Д゚щ) クレェ



ピットウォークなのでもちろんキレイなお姉さ~ん
(//∇//)

格闘ゲームに出てきそうなボーイッシュな感じ(笑)
alt


ドラクエとかに出て来そうな衣装ですね
(;^ω^)
alt


真ん中のお姉さん・・・???(笑)
(*´・д・)?
alt

alt

alt

alt



ピットウォークが終わるとレースの準備開始です!
alt


各車コースインスタンバイ!
alt
コルベットはトランスフォーマーとコラボで、オプティマスカラーになってます。
アメ車にフレアーパターンは似合いますね~、カッコイイ!!
Σd(≧∀≦*)イイネ!!


グリッドに各車到着~
alt


ジャパンカップという事で何やら演武のパフォーマンスが行われていました
alt


外人さんはこーゆーの好きそうですね(笑)
alt


キレイなお姉さん、お尻が・・・(笑)
(ノ▽\*) イヤン
alt


レーススタート3分前!
alt


そしてフォーメーションラップからの~、ローリングスタート!!
alt


各車共に全開!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


GT4勢も攻めてます!
alt

alt

alt


今回は意識してバックショットも多めに撮影してみました
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

alt

alt

alt
遠ざかっていくレーシングカーの撮影って難しいですね
( `・ω・) ウーム…


結果はレース1、2共にビンゴレーシングのコルベットが制してダブルウィンとなりました
alt


おめでとうございます!!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ
alt


来年はもう少しエントリー台数増えるといいなぁ・・・
壁|ω・`)チラッ
alt






相変わらず撮影は上達しませんが、今回も動画を作ったので見て頂けると嬉しいです
(*≧▽≦)


それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"

Posted at 2024/06/29 16:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2024年06月08日 イイね!

GTworld challenge観戦 ~Ferrari challenge編~

GTworld challenge観戦 ~Ferrari challenge編~暑くなって来ましたが皆様如何お過ごしでしょうか?

私は繁忙期とイベントが重なってブログが遅れまくっております、気がついたら1ヶ月位サボってましたwww
( ̄▽ ̄;)

まぁ何時もの事なので大目に見てやって下さい(笑)




今回はGTworld challengeがSUGOで開催されたので行って来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ


休日に高速を走り~
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン



スポーツランドSUGOへ到着~!



今日も良き天気じゃ、日頃の行いがイイからだな(笑)
(*≧▽≦)




SRO主催のGTworld challenge



そして日本だけで4戦行われるJapanCup



Ferrari challengeの併催です



タイヤはピレリのワンメイクですね~



Ferrari challengeってなんじゃ?という方の為に少し解説。


フェラーリ488チャレンジを使った、言わいる「カップカー」のレースですね。
86/BRZレースとかヤリスカップと同じワンメイクレースです。

車両を購入してエントリー費を払えば誰でも参加出来るみたいですよ
(・∀・)b

車両約4200万円、年間エントリー費1400万円らしいですけど・・・(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

因みにエントリーすると車両の保管、メンテナンス、陸送、レースチームスタッフなど全てフェラーリが手配してくれるそうな。
なのでドライバーは手ぶらでサーキットへ行ってレースをして、手ぶらで帰れるそうです。
そう考えると安いのか・・・?
( ̄ー ̄;) ンー


早速ブラブラと撮影タイム開始
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

フェラーリチャレンジの専用トランポかな?



スカニアはカッコイイ!


ピレリのタイヤトランポもスカニア





3軸のダブルコンテナ、国内のレースとは雰囲気が色々違いますな
(・0・。 ) ホホーッ




そしてパドック裏のエントラント駐車場には高級車が多数・・・。

アストンマーチン DBX707

SUVなのに700馬力もあります(笑)
お値段3300万円
(´¥ω¥`)チーン

タイヤも23インチwww



フェラーリSF90 ストラーダ

5500万円なり~
Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙


新型のフェラーリ296GTB

こちらは3700万円~
(;・∀・)


ベントレー ・フライングスパー W12

W型12気筒という珍しいエンジンを搭載しています、お値段4200万円~
((((;゚Д゚))))


W型12気筒のシリンダーブロックはこうなってるらしい

メカマニアとしてはクランクとかバルブがどういう動きをするのか見てみたいw
(`✧∀✧´)キラーン!


ベントレーって高級セダンしか無いイメージですけど、レーシングカー作ってますからね(笑)

昔スーパーGTで走ってたなぁ・・・
( ̄-  ̄ ) ナツカシイ


メルセデス・マイバッハS680

こちらも4000万円なり~
:(´◦ω◦`):プルプル


街中では見た事無い車ばかり、一般庶民の車とはリアルに桁違いですね
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・


そしてレースのセーフティカーもフェラーリ



2台共に新型の296GTB



296ってハイブリッドだったのね、知らんかった(笑)



ピットではレースの準備が進められています



こちらの車両は有名なデザイナーの方がデザインしたラッピングだそうな

美的センスが無い私にはさっぱり分かりませんwww
(;^ω^)


こちらのオーナーさんはガンダム好きだそうで、ガンダムSEED DESTINYの「ストライク・フリーダム ガンダム」をイメージしてるそうな



う~ん・・・、まぁ雰囲気は何となく分かる(笑)



こちらは春のマツダフェスでお会いした猪爪杏奈選手が乗るマシン、フェラーリ ジャパンからエントリーしていました



頑張って下さいね~
p(´∇`)q ファイトォ~♪



因みに猪爪杏奈選手、メチャ美人ですよw
壁|*・ω・)チラッ



コース上にはズラリとフェラーリが並びます



もちろんセーフティカーもフェラーリ

総額おいくら万円になるのかしら・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



フェラーリチャレンジは土日に1回づつ2レース行われました。


土曜は3コーナー中心で撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


杏奈ちゃん頑張れ~!
ᧉ(≧ᗜ≦ᧉ)٩(≧ᗜ≦٩)ᧉ(≧ᗜ≦ᧉ)GoGo!



そのラインで攻めるのか?
Σ(゚д゚;)



ストライク・フリーダム行きま~す!!(笑)



個人的には好みのカラーリング
Σd(≧∀≦*)イイネ!!



こちらはフェラーリ クラブ ジャパンの会長さんらしい



色々と世間を騒がせている某お金持ちの方www



しかしレース中盤にイエローでSC導入・・・



某お金持ちの方が当てられスピンして~



そこに突っ込んでしまいクラッシュ・・・
チ───(´-ω-`)───ン

現場を見てましたが某お金持ちさん、インから完全に刺されてるのにイン閉めちゃダメですよ(笑)

その後レース1は無事終了~。


翌日のレース2に向けて全力で修理が行われていました



メカニックさんご苦労様です!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!





そして日曜のレース2、修理完了して間に合った様子(笑)



間もなくレース2スタートです!




今回はバックストレートエンドの馬の背コーナーで撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

何故ココかと言うと、ブレーキローターが真っ赤に焼けてる所が撮りたかっただけwww



某お金持ちさんも攻めてるけど、突っ込み過ぎな気が・・・



昨日クラッシュした方も攻めてます



杏奈ちゃんも攻める~!さすがプロドライバー!
(*꒪ዐ꒪)オォォ…



ストライク・フリーダム号も攻めてますね~、さすがコーディネータのキラ・ヤマトwww

↑↑↑
言ってる意味分かる方はガンオタ認定です(笑)




楽しく撮影していたのですが、レース終盤に目の前で大クラッシュ!!!
Σ(ㅇㅁㅇ;;)!!!



レースは赤旗中断、現場は騒然となっていました



某お金持ちの方が追突して横転クラッシュ、マシンが裏返ってます
Σ(゚д゚lll)マヂカ・・・



救急車で搬送されて~



ドクターヘリまで出動する騒ぎとなりました
(+□+;)

検査の結果幸いにも両名共に軽傷との事
ε-(´∀`;)ホッ


レーシングカー並にロールケージ入ってたから無事だったんでしょうな
:(´◦ω◦`):プルプル



しかもオカマ掘った相手はフェラーリ クラブジャパンの会長さん、色んな意味で大丈夫なのか・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

レースはそのまま終了、2レース共にグダグダとなりました
┐(´д`)┌ヤレヤレ






とりあえず2レース共に猪爪杏奈選手は2位表彰台をGET、おめでとうございます!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチパチ



シャンパンファイト~!

まぁグダグダな内容だったけど、杏奈ちゃんの笑顔が見れたから良しとしようwww
(///ω///)



ブログは~Japan cup編~へと続きます
⊂( ・ω・ )⊃ブーン

Posted at 2024/06/25 15:48:16 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒ベリー さん

マヂすか?😱
最近流行ってますからね~(笑)

今夜は熊鍋ですなwww🍖」
何シテル?   10/15 10:46
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation