• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

黄色い悪魔降臨!!

黄色い悪魔降臨!!先週は急激に暖かくなって、春を感じてしまいましたが皆様如何お過ごしだったでしょうか?



私は会社の新人が辞めてしまったので仕事が忙しくなってしまいました
( ̄▽ ̄;)





それでは何時もの如くタイトルガン無視で仕事飯から行ってみよ~!(笑)
( *˙0˙*)۶



東北道下り線羽生SA

( ・ω・o[ ゴーゴーカレー ]o

羽生SA店オリジナルのロコモコ風カレー




6号線沿いにあって気になってたお店を初訪問、道の駅広野の隣にあります

( ・ω・o[ 豚壱 ]o



秘伝のタレ豚丼大盛

蒲焼きの豚肉がウマい!!
他にもひつまぶし風豚丼?とか気になるメニューがいっぱいあったので、また寄りたいと思います
(*´ч`*)




最近よく行ってる住田町のお店、仕事の都合で2回訪問

( ・ω・o[ 麺太 ]o





青南蛮味噌ラーメン

秋田名物?の青南蛮が乗ってます。
ピリッと辛くて鰹節の風味が効いた味噌味で不思議と癖になりそうな味でした
( ゚д゚)ンマッ!



辛味噌チャーシュー麺

パッと見はヤバそうですが見た目程辛くは無くて美味しく頂きました
Ψ( 'ч' ☆)




常磐道上り線守谷SA

( ・ω・o[ 串大将 ]o



色々種類があって注文すると目の前で焼いてくれます



豚バラ串&唐揚げ

どちらもジューシーで美味しかった~
( ゚д゚)ンマッ!



東北道下り線安達太良SA

( ・ω・o[ 安達太良亭 ]o

普通のラーメンが食べたくなったので、ドノーマルの安達太良醤油ラーメン(笑)



東北道上り線上河内SA

( ・ω・o[ あさやフードコート ]o

噂の唐揚げ定食大盛



福島県の4号沿いにあるお気に入り
( ・ω・o[ ラーメン椿 二本松店 ]o



野菜たっぷりラーメン&ネギ丼&ギョーザ




久しぶりに凍天もゲット~
(σ´∀`)σゲッツ!!




そして仕事の合間に会社で適正診断を受診、決してグランツーリスモで遊んでた訳ではありませんよwww
( ̄▽ ̄;)

動体視力が少し落ちて来たなぁ・・・
(´・ω・`)






先週の月曜は休みというか中途半端な明けだったけど、早起きして久しぶりに峠越え




県境のトンネルを抜けて~



お隣の山形県へプチ遠征



さすが山形は雪の量がちがいますな
(⊙ꇴ⊙;)



着いたのは黒伏高原ジャングルジャングル、何年振りかな?



中に入るとエスカレーターで上がって行きます、駅みたいですね
(^∀^;)



ゲレンデに到着すると天気は最高です!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ




いつもと違う雪景色も悪くない
(*´∀`*)




ここはスノーボードクロスのコースがあるので久しぶりに滑ってみました、10年以上前になりますが現役の選手だった頃は良く練習に来てたなぁ
( ̄-  ̄ ) トーイメ



久しぶりにコース入ったらビビり入って全開で突っ込めませんでした、ん~歳取ったな・・・
( ̄ω ̄;)



そんなこんなで1日楽しんで来ました~
ヾ(*´∀`*)ノ




クロスコース入ったのに60km/h出て無い・・・、日和ったもんだwww
( ´−ω−` )



因みに駐車場は除雪した雪の山がてんこ盛り(笑)
私の板を比較で置いてみました、長さは160cmなんで軽く5m以上はありますね
Σ(゚д゚;) スゲェ



途中の道も2m以上積もってました
w( ̄△ ̄;)w




帰りはせっかく東根まで来たのでこちらへ寄らない訳には行きません(笑)

( ・ω・o[ 龍上海 東根店 ]o




こちらはカップラーメンになる位有名なお店ですね~



中に入るとハーレーが4台、マスターのかな?
儲かってるのね~(笑)
(*・ω・)ウラヤマシィ…



勿論名物の赤湯辛味噌ラーメン大盛

表面に油が浮いてるので最後まで熱々のまま食べれます、味は言うまでもまく「美味しい!!」の一言(笑)
スープも麺も最高です
( ゚д゚)ンマッ!


龍上海食べたくなったから山形まで遠征したのはナイショ・・・(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!







そして暖かかったので鼻がムズムズ、クシャミ連発、目が痒い・・・
(´ぅω・`)コシコシ
これはついに「黄色い悪魔」が降臨したか・・・。



と言う訳で黄色い悪魔と闘うべく三種の神器を購入!!
いつでもかかって来いや!!(笑)
(゚Д゚)ゴルァ!

今年は花粉の量が去年の5倍らしいので、皆様お気を付け下さいませ
(;^_^A



仕事の合間を縫って久しぶりの波乗り~、2週間振り位かな?




久しぶりに気合い入れて行くぜ~!・・・と思ったら1本目からリーシュコード切れましたwww
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



予備の積んでたので交換して事なきを得ましたが予備の備えって大事ですね
(;^_^A




そしてレガシィも仕事の合間にオイル交換~、ジャッキ使わずに潜るS氏(笑)



今回もいつものルブテック10W-50



エレメントもいつものプローバです、何故ならSABで売ってるから(笑)





そして今週は月曜休みなので雪山へ
⊂( ・ω・ )⊃ブーン
安定のえぼしスキー場です




気温が高くてもう春だなぁ
(´ω`*)



かなり溶けてますね、来週にはコースも地面が出て来そうです
(;^_^A

後2、3回行きたいけど雪が持つかなぁ?
(;´▽`)



天気は最高!!



濃い青空と白いゲレンデは絵になりますね
(*≧∀≦*)




暖かいので雪質はサクサクの春雪です、滑り難いですが色々と練習になるんですよ
(・∀・)b



本日もお疲れ様でした~




以外とカロリー消費したな
(;^ω^)



帰りは麓のお店で遅いお昼ご飯
( ・ω・o[ 蔵王そば新楽 ]o



鴨蕎麦(冷)大盛

つけ汁が甘じょっぱい感じで濃厚~!
美味しかったのでそば湯を混ぜてつけ汁も完食しました
Ψ( 'ч' ☆)




あ、そう言えばこんな物もゲットしました



スバルNBR24hチャレンジの1/43ミニカー、細かい所まで忠実に再現されてますね
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。





今年は新型S4ベースのNewマシンでチャレンジするようなので、スバルファンの方は是非応援しましょう
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧٩(ˊωˋ*)و✧
Posted at 2023/03/06 21:20:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年02月21日 イイね!

まだまだ冬

まだまだ冬今週は暖かい日があったり、寒い日があったりして気温差が激しかったですが皆様如何お過ごしだったでしょうか?



しかしまだまだ寒い日が多いですね




朝方出勤だと車が凍ってます、まだまだ春は遠いですな・・・
( ̄▽ ̄;)






それでは何時もの如く食ネタから行ってみよ~!
( *˙0˙*)۶



四倉PA上り 魚天丼



矢板北PA下り 唐揚げ定食蕎麦セット



羽生SA下り 麻婆豆腐定食

結構辛くて美味しかった~
(*´ч`*)


住田町 麺太 黒醤油豚骨ラーメン



上河内SA上り 豚バラ野菜炒め定食



そして久しぶりのラーメン椿



野菜タップリラーメン+ネギ丼+ギョーザ

ココのネギ丼って無性に食べたくなるんですよね~
(*´﹃`*)





深夜まで仕事でしたが



仕事車が塩カルだらけだったので



夜間洗車



久しぶりのガッツら洗車でした
(;´∀`)






洗車してすっかり帰宅が遅くなりましたが、家に帰ると何が届いてる
(*´-ω・)ン?



先週破損したスノーボードのビンディングを新調しました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ

とりあえず装着して色々と調整して翌日に備えます
(`σ ・ω・´)σ ヨシ!



そして平日休みは安定のえぼしスキー場へ




ゴンドラが動いてませんでした・・・、てっきり強風でダメだと思ってたら凍結が原因だそうで(笑)



とりあえずビンディングのセッティングしないといけないので、リフトを廻しますかね~




お昼頃になってゴンドラ運行開始したので頂上へ




前日暖かったのでかなりのアイスバーンでした
、まぁ苦手では無いので普通に攻めましたけどね(笑)



お疲れ様でした~



NEWビンディングもセッティング出てイイ感じでした
(*≧∀≦*)



平日だと駐車場もガラガラです・・・、決して車で雪遊びとかはやって無いですからね~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





帰りはリフト係のお姉さんに美味しいと教えて貰ったお店へ
⊂( ・ω・ )⊃ブーン

( ・ω・o[ 蔵王そば新楽 ]o



名物の鴨蕎麦大盛り



蕎麦だけど太麺で稲庭うどん位の太さがありました、個人的に太麺大好きです
(*'▽'*)♪

太いけどツルツルシコシコで、スープも鴨出汁が効いてて美味しゅうございました
Ψ( 'ч' ☆)

他にも鴨ラーメンや鴨丼もあるみたいなので、また来るカモ?(笑)
(o゚∀゚)=○)´3`)∴←オヤジギャグwww


ただ駐車場がちょっと・・・冬場はリップ外して車高も上げてるので大丈夫でしたが、エアロ付きで車高短だと危ないかもしれません
(;^ω^)



帰りは筋肉痛緩和の為に極楽湯で湯治w







そして長年使ってたまな板と包丁がボロくなって来たので新調しました
(*´∀`*)
憧れだったダマスカス鋼の包丁です、メッチャ切れる!
スゴ─(✧▽✧)─イ

お前外食ばかりじゃね~か(゚Д゚)ゴルァ!
と突っ込みが入りそうですが、昔から料理は好きで家に帰った時は自炊してるんですよ。
その辺の女子よりは美味い料理作れると思ってます(笑)
( ー`дー´)キリッ



ウェットスーツのラバー部分が裂けたので~



ゴム系接着剤で



接着して補修



接着剤だけだと不安なので上からジャージ生地で圧着



裏側も補強入れました、コレで大丈夫かな?
(;^ω^)





そして久しぶりの車ネタ(笑)
ヘッドライトのLED光量が落ちて来てハロゲン並になって来たのでオカワリ交換です



プロジェクター専用なのでLEDチップがV字型に配列されてます



付属の端子は合わないので



ギボシに交換



テスト点灯してから装着



明るい~!!
(*゚Д゚)オォ...

コレで夜も安心して走れます
(*≧∀≦*)




こんな感じで1週間過ごしておりました、今週は暖かい日が多いみたいですが体調に気を付けて行きましょう。

それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
٩(ˊᗜˋ*)و
Posted at 2023/02/21 19:39:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

久しぶりの大雪

久しぶりの大雪南岸低気圧が来て関東、東北は大雪になりましたが皆様如何お過ごしだったでしょうか?


私は丁度週末連休だったので何も被害はありませんでした
(*´∀`*)



それでは何時もの如く行ってみよ~
( *˙0˙*)۶


まずは仕事中の食ネタから!


住田町 川の駅 はしもっちゃん
野菜炒め定食大盛



羽生SA下り
キムチカツ丼&蕎麦セット



久しぶりにヒットのずんだアイスバー



合間に寒かったのでいつもの極楽湯へ



あっという間に週末で盛岡へ

いや寒過ぎだから・・・www
:( ´›ω‹`):ブルル


帰りは気になってた麺屋 千葉 JAPAN MIYAGI

108号線沿いで古川の東側にあります


わんたんソバ&豚ライス(小)
個人的に煮干し系って生臭かったりする所が多くて苦手なんですが、ココのは生臭みが一切無くてスッキリとした味で美味しかったです
( ゚д゚)ンマッ!

そして豚ライスが甘辛い豚バラの蒲焼が乗ってて最高でした、リピート確定です
ウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!!



そんな事をしてると本格的に降って来たので、ダッシュで帰ります
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



会社帰ると短時間でかなり積もってました
(;^ω^)



雪を落としも終わったので帰りますかね~



普段降らない地域に行くと窓の所だけ雪を落として走ってる方を見かけます。降雪地域の方は分かってると思いますがコレって危険ですからね

このまま走ると灯火類が見えないし、ボンネットに乗った雪が風圧で舞い上がって視界が悪くなってしまいます。
そしてブレーキを踏むと屋根の雪が雪崩のようにフロントガラスに落ちて来ますからね
( ;꒪Д꒪)


降雪してる時は昼間でもフォグランプorヘッドライトを点灯しましょう

自分の見え方は変わりませんが、周囲からの視認性は上がるので安全に繋がります
(*^^*)



夕方帰宅してマッタリ飲んでるとあっという間に積もって行きます
(;・∀・) マヂ?




朝起きると一面の銀世界
Σ(*OДO;/)/




埋まっとるwww



リヤウイングの効果?で変な積もり方してます(笑)



20cm位積もりましたかね~



1時間半かけて除雪~、両隣は老夫婦なので3軒分雪掻きしてます
(o´Д`)=з ツカレタ



その後は近所の交差点で軽く雪遊び~、何をしてたんでしょうかね?(笑)
(*゚∀゚)アヒャヒャ



そして高速をバビューンと走ります



それにしてもイイ天気じゃ!白い雪景色に青空が映えますね~
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚




着いたのはやっぱり雪山か~い(笑)
( ´∀`)ノ)Д`)



天気もイイし



雪質も最高なのでかっ飛ばしてたんですが、突然の悲劇が・・・




ビンディングのベースプレートが破断しました・・・
((( ;゚Д゚))エッ!?



普通の樹脂製なら仕方ないと思うんですが、私のはレース用のアルミ製なんですよね・・・
(;・∀・) マヂカヨ・・・



という訳で不完全燃焼で終了
( ´△`)



強制的に早め撤収になったのでラーメン屋開拓(笑)



286号線にある怪しいオジサンの看板を見た事ある方は多いと思います(笑)
(´^ω^`)ブフォwww



広東麺+半チャーハン+ギョーザ

ラーメンも美味しかったけど、チャーハンが香ばしくて美味しかった~
Ψ( 'ч' ☆)



連休だったので日曜も安定のえぼしスキー場へ



雪山に電気自動車が・・・、寒いけどバッテリーとか大丈夫なのかしら?
( ̄ω ̄;)



昨日ビンディング破損したので片側だけ昔使ってた物に交換して滑って来ましたwww
( ̄▽ ̄;) ダッサ・・・





今日はパイセンとN君ファミリーと一緒に滑りました、息子君半年ぶりに会ったら声変わりしててビックリしましたわ
Σ(゚д゚;)



今日もまずまずの天気で5人で楽しく滑れましたよ~
ヽ(・∀・)ノ



本日もお疲れ様でした
(*´∀`)♪



帰りは5人で萩ノ宮製麺所



私は二郎インスパイア麺野菜増し+ギョーザセット

ん~、やっぱり二郎系って旨いわ~
(*´﹃`*)






さて今週もよく遊んで、よく食べたので来週も頑張って行こ~!(笑)


それでは次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

Posted at 2023/02/12 22:40:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年02月06日 イイね!

マッタリな1週間

マッタリな1週間寒い日が続いてましたが皆様如何お過ごしでしょうか?
私は仕事も落ち着いて来たのでノーマルモードに戻ってゆっくりとしておりました
(*^^*)



レガシィの修理が終わったので仕事の合間に電車で引き取りへ~



パワステポンプと~



オルタネーターをリビルド品に交換

オルタネーターは壊れた訳ではないんですが、18万kmオーバーなのでトラブル予防の為に交換しました
(・∀・)


ドライブシャフトのシールも交換

星自動車のTさん、Sさんありがとうございました
(*・ω・)*_ _)ペコリ


久しぶりのレガシィ!



ミニも悪くないけど、やっぱりスバルがイイですな
(*´∀`*)






仕事中に時間あったのでいつもの三郷温泉へ



帰りは黒磯PA 野菜味噌ラーメン






日曜は仕事明けだったので久しぶりに波乗り~、波が無かったので2週間振りかな?



真冬なので5mmラバーのセミドライスーツにグローブ



5mmのブーツ



ヘッドキャップとフル装備です



小波だったのでロングボードで夕方まで楽しみました
(*´▽`*)






そして先週に続き月曜休みだったので~



安定のえぼしスキー場へ



チト風が強かったですがイイ天気です
(*≧∀≦*)



平日なのでお一人様でゴンドラ占拠
ψ(`∇´)ψ



空いてるので長野産163cmの板でかっ飛ばします
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン



フルカービングでゲレンデを彫りまくって来ました
( *`艸´)ウシシシ



今シーズン最長距離の42km滑走



お疲れ様でした~♪
(о ̄▽ ̄)/




帰りは時間に余裕あったので少し遠回りして久しぶりに名取へ



みん友さんがよく行ってるなると家さん初訪問!



なると家ラーメンこってり醤油+なる飯セット

チャーシューは厚くてホロホロ、海老ワンタンはプリプリ!
味玉もマイウーでした
(*´﹃`*)


何よりスープと麺が美味しい!スープまで完食です
Ψ( 'ч' ☆)






その後名取の閖上近くに新しい温泉が出来たとパイセンから教えて貰ったので、アクアイグニス初訪問して来ました~
(*´∀`*)



受付するとQRコードのチケットを渡されます



改札?をくぐって入場、今時な感じですな
(;^ω^)



休憩室もオシャレですね~



浴室もオシャレ~、ホームページから画像をお借りして来ました

露天風呂とサウナもありましたよ
(≧∇≦)


外はライトアップされてて、何か巨大なキャラクターが・・・
(;・∀・) ナンダコレ?



屋上の展望台からは昼間だと太平洋が一望出来ます、満月なので夜でも明るい
(*゚Д゚)オォ...



反対側は仙台市内の夜景がステキですね~
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚



全体的にオシャレな温泉です

地下1000mから汲み上げてる本物の温泉なので、入った後はお肌がしっとりツルツルになりました
(*´ェ`*)


昭和生まれのオジサンにはオシャレ過ぎるかな~?(笑)
(;´∀`)


女性のお客さんが多い感じでしたので温泉デートとかならイイかもしれませんね
(〃艸〃)





さて今週末は連休の予定なんで頑張って行きますかね~
(*´∀`*)尸"
Posted at 2023/02/06 23:21:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

長~い16連勤

長~い16連勤最強の冬将軍様が降臨されましたが皆様如何お過ごしだったでしょうか?

私は繁忙期は終わったんですが中途半端に待機や明けが多くて微妙な16連勤でした
(;^ω^)



それではいつもの如く行ってみよ~!
( *˙0˙*)۶




とりあえず1週目の食ネタ(笑)

四倉PA上り線
牛塩ホルモン炒め定食大盛



守屋SA下り線
焼肉トラジ 牛骨ラーメン&ミニ焼肉丼


牛骨スープが美味しかったので久しぶりにスープまで完食

これはリピ確定!もう1つのユッケジャンラーメンも気になる⋯
壁|ΦeΦ)|チラッ


こちらも守屋SA上り線
肉の大山 メンチカツ&ハムカツ

安定の美味しさです
( •̀ω•́ )و✧ウマイ



住田町 川の駅 はしもっちゃん
味噌チャーシュー麺&ライス



たい焼きアイス~、久しぶりに見つけたw






仕事で久しぶりに山形へ、県境の峠は雪がありましたが⋯



天童市内に行くと雪国なのに雪が無い⋯
( ⊙Д⊙)エッ?



そして久しぶりにみん友さん発見~!
(`✧∀✧´)キラーン!

しかし逃げられました(笑)
(・д・)チッ



車関係はレガシィのパワステポンプからオイル漏れが酷くなって来て、エンジンブロックを伝ってエキマニまでオイルが垂れて煙が出て来たので仕事明けに主治医の元へ
(´・ω・`)



リフトアップするとフロントドライブシャフトのシールからも漏ってます
Σ(ノд<)アチャー



そのまま入院となり久しぶりに電車で帰って来ました
( ̄▽ ̄;)



そして代車生活スタート、いつもの親父のミニクラブマンです(笑)
土曜の夜中まで仕事でしたが、日曜日は早起きしてお出かけ~



やっぱり雪山へ、安定のえぼしスキー場です(笑)



天気も悪くないし風も穏やか、雪質も良かったです
(*´∀`*)



コースを見ながら気合いを入れるパイセン(笑)



2人でゴリゴリに攻めまくってたのでヘロヘロ、足はパンパンになりました
(›´ω`‹ ) ツカレタ



本日もお疲れ様でした~



せっかく代車なのでパイセンのFJクルーザーとツーショット



青×白と赤×黒で2台共に個性的ですな
(*´ 艸`)



体力回復の為にカロリー摂取、いつもの萩ノ宮製麺所



私は蒙古タンメンで有名な中本インスパイア激辛タンメン大盛

麺をすすると咽る位の辛さで、上に乗ってる野菜餡掛けが中々の辛さでした
(^ω^;)


辛い物好きなので完食~

3時間位でお腹が急降下したのは内緒です(笑)
歳取ると油と刺激物に弱くなって来るのよね~
( ̄▽ ̄;)


その後みん友さんとハイタッチ、姿は見えませんでした(笑)







2週目の食ネタ


久しぶりのねぎっこ



気になってた野菜カレーラーメン+ニンニクギョーザ+ライス

ドロッとしたカレーでも無く、カレースープでも無くちゃんと「カレーラーメン」で美味しかったです。
味噌ベースだと思うんですが、味噌が出しゃばることも無くカレー風味も効いて絶妙でした。
カレー風味と野菜炒めが合っててライス必須www
これもリピート確定ですな
( ゚д゚)ンマッ!


大谷PA下り線
豚ニラ炒め定食

かき揚げうどんセットが無くなってた・・・
(´・ω・`)ショボーン



住田町 麺太
コク醤油ラーメン+ライス+ギョーザ




上河内SA上り線
ウワサの唐揚げ定食大盛

唐揚げ7個で¥900はありがたいですな
(*´∀`*)


凍天もゲット~(∩´∀`∩)




仕事の合間にいつもの三郷温泉へ



レトロな感じが好きで通ってしまうんだなぁ~
(^_^;)






そして冬将軍様降臨!!



いや寒すぎますって・・・
:( ´›ω‹`):ブルル



お客さんの所に到着すると山の方なのでガッツら積もってる
( ̄▽ ̄;)



ステキなエアロパーツがあちらこちらに装着されてましたwww




リヤの雪の付着具合でどういう運転をしてたか分かってしまうんだなぁ(笑)
‪(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ





次の日は夜出勤だったので雪遊びしながら通勤、低μの路面だと車の挙動が分かりやすくて練習になります
(*≧∀≦*)

タックイン、左足ブレーキ、サイドチョン引きなど色々駆使してみましたがFFってアンダー消すの難しいですな・・・。
やっぱりアクセルで向きを変えられるFR&4WDが楽しいですわ
(´ー`A;)


雪も降ったし天気もイイし、仕事サボって雪山行きたい・・・
( ´△`)アァ-





そして久しぶりに日曜の首都高を爆走~
おっ!マクラーレン!!



ポルシェGT3!

4桁万オーバーの車が普通に走ってる東京ってやっぱり都会なんだなぁ(笑)
(;・∀・) スゲェ!



帰って来て洗車すると秒で凍りました、やっぱり東北って寒いんだと実感w






そして火曜日ようやく休み!仕事長かったわ~
(>︿<。)

平日だったので久しぶりにセントメリースキー場にお邪魔して来ました



今シーズン初のピーカン!
(*≧∀≦*)



青い空に白いゲレンデ!雪質も最高!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!



平日でガラガラなのでやりたい放題です
ψ(*`∀´)ψヒヒッ



久しぶりに174cmの長板でカッ飛ばして来ました~
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つバビューン



最高時速は70km/hには届かなかったか・・・(笑)
(・д・)チッ

70km/hって大した事なさそうですが、一般の方は20~40km/h位ですからね。
競技者レベルじゃないと出せない速度なんですよ
(;^ω^)



帰りはこちらも久しぶりなドライブインみしま



ココはダールラーメンが有名なんですが・・・




去年食べたので2番人気の五目あんかけ焼きそば大盛+半ライスセット~

半ライスで普通のライス位の量来たんだけど、普通のライス頼んだら倍位の出て来るのかな?www

五目焼きそば美味しかったです、五目餡掛けでご飯が進みますね
Ψ( 'ч' ☆)



レガシィは月曜にやっとパワステポンプ入荷したと連絡来たので、今週中には帰って来るかな~?
取りに行く暇あるのかしら?(笑)
( ̄▽ ̄;)




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
٩(ˊᗜˋ*)وファイト~!
Posted at 2023/01/31 21:32:15 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@badminton さん

おめでとうございます!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

中々達成出来るものでは無いので、素晴らしいですね
d(≧▽≦*)」
何シテル?   09/05 21:09
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation