• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A/R/T/sのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

フロントスクリーンにアンテナ?

数か月前に買い替えたカーナビAVIC-MRZ009の地デジアンテナを取り付けずに数か月が過ぎておりましたが、一念発起本日アンテナの取付を行いました。(今まで休日も仕事か疲労で余裕がありませんでした) アンテナ線は4本。助手席側に配線を束ねて引き込んでおきましたが、取付先はなんとフロントスクリーン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 01:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ | 日記
2013年04月29日 イイね!

富士スピードウェイ探訪@SuperGT第2戦(予選)

富士スピードウェイ探訪@SuperGT第2戦(予選)
 さて、家族で富士スピードウェイにやってきました。次男は歩けますが、寝られると「だっこ」しなくてはならず、重量ハンディキャップ状態になるので、ベビーカーで移動とします。起伏のある富士スピードウェイの外周は坂だらけ。歩くだけでも結構疲れるのですが、ベビーカーを押すのもこれまた辛い。芝生エリアを突き進 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 15:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | 日記
2013年04月29日 イイね!

レース観戦を家族旅行イベント化(前日観光編)

1993年に全日本ツーリングカー選手権Gr-Aを見に行っていた時代から不定期に富士スピードウェイは訪れていますが、結婚して子供が生まれて疎遠となっていました。長男が1歳の時にも行きましたけど確か寝たままで、そそくさと帰った記憶があります。  そして今年、長男5歳。次男も1歳半。二人とも(私の車好 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 13:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | 日記
2013年04月14日 イイね!

洗車機でも剥がれません

洗車機でも剥がれません
 年間走行3000キロ。機械式屋内駐車場。外装が汚れることも少ないわけですが、さすがに花粉や黄砂の影響は回避できず、汚れていたので、洗車機にGOしました。さて、洗車機のローリングアタックに先日リアウィンドウに貼りつけた切り文字ステッカーは剥がれずに耐えてくれるでしょうか。 ▼洗車機入り ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 13:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

カーステレオ起動!@自宅

カーステレオ起動!@自宅
 そう、振り返れば1月。1DINのオーディオユニットが故障したので買い替え、さらにほぼ同時期に10年以上使ってきたHDDナビも故障し、結局2DINのカロナビに切り替えた。  2DINユニットを採用した結果・・・数カ月しか使っていない1DINオーディオユニットCarrozzeria DEH-770 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 23:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ | 日記
2013年04月06日 イイね!

自作NBRステッカー@リアウィンドウ

自作NBRステッカー@リアウィンドウ
 カッティングプロッターで自作した大判のNBR CHALLENGEステッカーとニュルブルクリンクの図案を組み合わせたステッカーをようやくリアウィンドウに貼り付けられました。以前の倍のサイズで切り出したので、ようやく存在感がある感じです。 時間が経ってガラス面に定着すると、ガチガチに貼りつくので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 15:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU IMPREZA | 日記
2013年03月31日 イイね!

2012年度を乗り切って家族サービス

2012年度を乗り切って家族サービス
 2012年度。本当に忙しかった。社会人になって以来最も忙しかった。管理職で案件を取りこぼさないように、という必死さもあって、日々地獄でした。そして家庭を顧みる事も無く、猛烈に働きました。GVFを買ってから一年以上経っていますが走行距離は4000キロに至っていません。平日は基本終電。土日も進んで会 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 20:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイファミリー | 日記
2013年03月31日 イイね!

BOEING 787 ~封印中~

BOEING 787 ~封印中~
 先週末は仕事で九州に行っておりました。熊本入りしてさらに九州新幹線で北上し、別の拠点でシステム導入してから福岡経由で帰ります。 ▼到着したのは阿蘇くまもと空港。左端にあの機影が! ▼空港の端にひっそりと佇む飛べない鳥が。エンジン部分を良く見ると・・・ ▼封印されたロ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 12:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・航空 | 日記
2013年03月12日 イイね!

NBR CHALLENGE 2013ステッカー

 現在NBR CHALLENGE 2012の小さいステッカーをリアウィンドウに貼っていましたが、小さくてなんか迫力不足だなーと感じていました。で、カッティングプロッターのロール紙の縦方向に長~くデザインしてカットすれば大きい図案が作れるという事に今更気が付き、実践しました。 デザインはNBR C ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 19:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

1/10 BRZ GT300製作

1/10 BRZ GT300製作
 近所で大きなラジコンで遊んでいる親子を見かけて、長男が欲しがってしまいました。自宅には2000円で買えるライトまで点灯するGVBインプがあるのですが、「大きいやつが欲しい!」という事なので、親バカモード発動でネットでポチッ。金額は一桁アップして20,000円級の1/10 BRZ GT-300。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 00:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

涙目インプからMark X ZiOを経てまたWRブルーに戻りました。十分ファミリーカーとして活用できます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひっそりと生産終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 22:10:17
センターコンソール周辺パネル外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:31
センターコンソール周辺パネル外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
納車の段階でspec-Cのフォグランプカバーに交換しました。また木目調の内装パネルにして ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
乗る為に買ったのか、改造して置いておく為に買ったのか判らないくらい低走行、多改造な車にな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185H GT-FOUR RCです。社会人になってから、独身の間に乗っていた車です ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007年10月に子供が生まれたもんで残念ながら卒業しました。スタイルは最高だったし、パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation