• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A/R/T/sのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

6カ月点検 走行1500km

6カ月点検 走行1500km
 本日はGVFの6カ月点検に行ってきました。走行はたったの1500km程です。オイルは1度変えたので今回は交換しませんでした。  6カ月経ちましたが、振り返れば予算的にGVBは断念したものの、GVFでも思った以上にダウンシフトなども楽しめてしますし、いざという時のS#での加速はなかなかのものです ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 23:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年07月28日 イイね!

オーディオ交換 パイオニアDEH-770

オーディオ交換 パイオニアDEH-770
CELICA GT-FOUR RC時代から10年以上の長きに渡って使っていたオーディオヘッドユニットがCD再生不能となりました。おそらく駆動部分の不良だと思われます。(ラジオとしては全然問題ないのですが) 10年以上も使ったのですからそろそろ寿命ということで、新しいオーディオに買い替えることにし ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 21:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年07月15日 イイね!

渋滞トラップ ~事故に火災に・・・~

3連休の時くらいどこかに連れてけ、という事で妻が調べてきた横須賀にあるソレイユの丘という所に行ってきました。とはいえ、様々な渋滞トラップにハマリながら・・・・。 ▼第三京浜都筑インターからさて高速へ、と料金所を超えた途端渋滞。普段はこんなことは滅多に無いのに・・・3連休だから?・・・でも渋滞の ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 22:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月03日 イイね!

SUBARU自転車(補助輪付) STI-ver

SUBARU自転車(補助輪付) STI-ver
今日の横浜は午後に晴れ間が出てきたので、洗車を行いました。といっても子供の自転車をバルニーで洗車しています。きちんとカーシャンプーを使って長男にゴシゴシ洗ってもらいます。 (頑張れ。大きくなったらパパの洗車を手伝うんだぞ)  そして折角のブルーメタリックなので、カッティングシートを使って ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 15:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月02日 イイね!

カッティングプロッター購入 「欲しい」から「創る」へ

カッティングプロッター購入 「欲しい」から「創る」へ
 以前から欲しかったステッカー作成用のカッティングプロッターをついに買いました。従来のカッティングプロッターよりもメカニカルステップが0.025mと細かく、高精細でカットできるシルエットカメオという製品が少し前に発売されたからです。 で、早速「STI NBR CHALLENGE 2012」のステ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 22:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年05月26日 イイね!

サブウーファー取付&バッ直(+)

サブウーファー取付&バッ直(+)
本日の横浜は快晴。ホームセンターでの車イジリ日和です。同行した長男を飽きさせないように事前に準備をしておき、ホームセンターにつくや計画していた作業を一気に執り行います。 まずは、STI performaceステッカーの貼り付け。ニュルマシンなど同じ場所に貼りつけます。 改めて正面から見ると ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 17:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年05月20日 イイね!

お台場でF1走行

お台場でF1走行
 今日は家族サービスということで、久々のお台場です。高速使えばお台場なんてあっという間。妻には上手いものを食いに行こうと言いながら、実際はWRX STIを軽快に走らせたかったし、MEGAWEBでF1の走行が見られるわけですから、わざわざ足を運ぶわけです。 ▼ホテル日航内の日本料理さく ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 20:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ | 日記
2012年05月20日 イイね!

We support SUBARU STI NBR CHALLENGE 2012.

We support SUBARU STI NBR CHALLENGE 2012.
ニュルブルクリンク24時間レースの決勝がスタートしています。STIチームの133号車は排気量2.0リットル以下のターボ搭載車で争う「SP3Tクラス」において、33周目に1位だったVWシロッコを抜いてトップを快走中です。6時間経過して2位とは3ラップ差まで広げました。(午前5時現在) USTR ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 05:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年05月07日 イイね!

AT OIL TEMP点灯-2

AT OIL TEMP点灯-2
AT OIL TEMPが点灯するATFの温度はGVFの場合138℃と判りました。 先の高速道路の巡航後でそこまで温度が上昇したとは思えません。となると、他でも言われている不純物などによるセンサーの誤動作が考えられます。 今回の不具合は過去事例含め既知の不具合という事を認めて頂いたので、ATFの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 08:13:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年05月05日 イイね!

自作リアフットランプようやく施工

自作リアフットランプようやく施工
自作したままで接続作業まで至らなかったリアフットランプ。実家に帰ったタイミングで時間が作れたのでササっと接続作業させて頂きました。 左右にLED2個ずつ、合計個が点灯します。電源は助手席側の純正フロントフットランプからバイパスしました。 当初は純正フットランプのプラス側だけ電源をもらい、マイナ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 17:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

涙目インプからMark X ZiOを経てまたWRブルーに戻りました。十分ファミリーカーとして活用できます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひっそりと生産終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 22:10:17
センターコンソール周辺パネル外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:31
センターコンソール周辺パネル外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
納車の段階でspec-Cのフォグランプカバーに交換しました。また木目調の内装パネルにして ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
乗る為に買ったのか、改造して置いておく為に買ったのか判らないくらい低走行、多改造な車にな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185H GT-FOUR RCです。社会人になってから、独身の間に乗っていた車です ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007年10月に子供が生まれたもんで残念ながら卒業しました。スタイルは最高だったし、パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation