• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A/R/T/sのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

"AT OIL TEMP"点灯キタ

"AT OIL TEMP"点灯キタ
高速道路湾岸線を降りて一般道へ。 程なくしてドン!?あれ路面の凹凸を拾ったかなと?っと思ってメーターパネルを見ると、「AT OIL TEMP」メーターが点滅。さらに「VDC」と「ABS」が点灯。ヤバい予感がしたので路肩でアイドリング。 マニュアルによれば、エンジンをかけたまま暫くすれば消灯する ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 16:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU IMPREZA | 日記
2012年04月15日 イイね!

ウルトラグラスコーティングNEOでツルツル

ウルトラグラスコーティングNEOでツルツル
 土曜日の横浜は大雨でした。新車時施工のウルトラグラスコーティングNEOのおかげで水玉コロコロ。出かける前は地下駐車場でもなんとなく黄色い衣をまとっていたのですが、大雨のおかげで黄色い汚れは落ちてくれたかなと思います。(拭き取らないと結局は綺麗と言えないわけですが)  ボディコーティングはOKで ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 08:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年04月08日 イイね!

WRX 納車してから2か月経って・・・やっぱりイイ!

WRX 納車してから2か月経って・・・やっぱりイイ!
 WRX STIまだ1000キロも走っていませんが、家族4人乗りでもなんら不自由なく快適なカーライフを過ごさせてもらっています。内装は昔だったらドライカーボンのパネルを付けていたと思いますが、A-Lineという性格からの木目調パネル。  最初はどうかなーと思っておりましたが、慣れればツヤツヤとした ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 07:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年04月07日 イイね!

桜と共に

桜と共に
 運転席側ドアの塗装タレ修復が完了し、SUBARUの新車工場から車が戻ってきました。往復でガソリンも勝手に消費されて得なことは一つもないのですが、まったく再塗装したかわからない仕上がりだけは納得状態。問題だった塗装のタレはクリア部分だったようで、対処としてはクリア部分を研磨した後、ドア1枚クリアを ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 08:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年03月25日 イイね!

新車なのに再塗装 ゛(`ヘ´#)

新車なのに再塗装 ゛(`ヘ´#)
新車納入時から気になっていたことがあります。ドアのエッジ部分に塗装のタレた部分があったのです。これ修復するといっても・・・。 ①ドアごと交換=修復歴アリ    or ②再塗装=とても綺麗に仕上がると思えない。    or ③我慢=これはこれでイラッ どれをとってもイラッと来るわけですが、一カ月 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 23:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年03月14日 イイね!

再度電源取り直し

再度電源取り直し
昨日月曜日は代休を使ってホームセンターの駐車場で一人バッ直アース工事をしていました。画像は、さてやるぞー!の図。(木目パネル珍しいでしょ?) カーナビは時代遅れのHDDオンダッシュを使っているので(セリカ→インプ→ZiO→WRXと使い回し中)ケーブルの露出がかっこ悪いわけです。なので、ダッシュボ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 00:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年03月03日 イイね!

GVBセキュリティステッカー/HKS-SUBARUフェア

GVBセキュリティステッカー/HKS-SUBARUフェア
 今日は1時間だけ時間が取れたので、長男とスーパーオートバックス246江田に行ってきました。リアフットランプを引き込むような作業の時間がとれなかったので、本日はGVBのセキュリテイシステムのステッカーを貼りつけました。霧吹き持参で水貼りしています。 また今日はたまたまHKS社によるSUBARUフ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 21:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年02月28日 イイね!

自作フットランプ(リア)完成

自作フットランプ(リア)完成
 ようやく自作フットランプリア用が完成しました。左右に2個ずつ、計4個のユニットとました。運転席下のドア連動電源から取るので、ケーブルは長めに4m。このケーブル部材はLANケーブルの廃材をもらってきて使ってます。LANケーブルの中には2ペア×4の銅線が入っており、色も分かれているので非常に使いやす ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 14:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年02月18日 イイね!

自作フットランプ位置調整

自作フットランプ位置調整
 今日も家族で王禅寺ふるさと公園に来ました。(2週連続・・・)風がそこそこ吹いていたので、長男が幼稚園で作ってきた凧を上げたり、ボール蹴りやバトミントンの練習などを行っておりました。  今日は駐車場に着いたとたんに運転席の下に潜り、自作フットランプの位置を調整しました。先週暗いなと思っていたのは ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 21:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年02月12日 イイね!

たった3分の車イジリ

たった3分の車イジリ
 昨日は子供が公園に行きたいというので、ボールやバトミントンを搭載して車で20分程の大きな公園に行きました。現地は広い駐車場があるので、到着した瞬間のちょっとした隙を利用してフットランプを自作しておいた青ユニットに交換。超速攻でバラし&戻しです。 が、LED1個程度だと変えた気がしないので、1席 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 10:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

涙目インプからMark X ZiOを経てまたWRブルーに戻りました。十分ファミリーカーとして活用できます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひっそりと生産終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 22:10:17
センターコンソール周辺パネル外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:31
センターコンソール周辺パネル外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
納車の段階でspec-Cのフォグランプカバーに交換しました。また木目調の内装パネルにして ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
乗る為に買ったのか、改造して置いておく為に買ったのか判らないくらい低走行、多改造な車にな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185H GT-FOUR RCです。社会人になってから、独身の間に乗っていた車です ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007年10月に子供が生まれたもんで残念ながら卒業しました。スタイルは最高だったし、パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation