• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A/R/T/sのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

子供に合わせて・・・ドラえもん漬け

子供に合わせて・・・ドラえもん漬け月曜日は子供が熱を出してダウン。病院に車で連れて行ったりと忙しい一週間のスタートでした。呼吸がしにくいらしく、非常にグズってしまい大変です。

そんなときに助けてくれる(集中させる)のがドラえもんのビデオ。たまたま自宅にドラえもん電報のぬいぐるみがあったり、TVの録画を見せているうちに、ドラえもんにハマってしまったようです。

ドラえもんの声優が"大山のぶ代"から変わった時はかなり違和感があったのですが、毎日新声優陣の声を聞いていると、さすがに慣れてしまいました。


-そして、明日は代休を使って、子供と約束していたドラえもんの映画に行く予定です。下調べの為に映画のウェブサイト見てたら「都道府県別対抗のゲーム要素」が盛り込まれていて、少しハマっちゃいました。神奈川県は2位。




▼今週のトレード
昨日・今日は好調。クリックし間違えてマイナス4000円という自爆も1回ありましたが、
先週の負けは取り返しました。

為替差益 \96,780
為替差損 \14,300
----------------
   利益 \82,480


    ↓ドラえもんのサイト
Posted at 2011/03/08 23:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

エレキバン無限サイクル

最近疲れが酷くて、日曜出勤の夕方には頭痛が酷くて限界を感じました。肩/首/頭/目が痛くて、帰宅後に頭痛薬を頼ったのですがそれでもダメ。

肩こりだから湿布でも・・・と自宅の薬箱を探してみると、数年前に買ったであろう「ピップエレキバン」が出てきました。すかさずコリポイントに貼って2日目。

強烈な痛みが無くなったのは時の経過だけなのか、磁力が効いているか判りませんが無いよりはマシという気がします。どうも磁力は何年も保持されるようなので再利用しようと思いますが、ネットで見ると同じことを考える人が多くいるようで、100円ショップで丸いテープが売っているそうな。バンドエイドのテープ部分だけを利用するだけでも良いですが、使ってみようかと思います。





▼本日のトレード

為替差益 +5000円
為替差損 -19000円
-------------------
合計   -14,000円

ユロ円は週末予想の通りで元の値に戻りました。Lを放置していれば今頃7万円程度儲けられるはずでしたが、朝に落ちた時に2度損切りしてしまい。失敗しました。

ユロ円は高値圏なので急降下を懸念しての事でした。ユロ円はSじゃないとやっぱり怖いです。
ユロはS 豪はLそんな基本スタンスがよさそう。

Posted at 2011/02/28 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月26日 イイね!

花粉症2011

花粉症2011昨日は横浜の気温も暖かくコートを着ていなくても大丈夫かな?という感じでした。ちょっと前までは雪が降っていたり自宅に帰りつくと手や耳がキンキンに冷える・・・なんて状況でしたが、春への移り変わりを肌で感じます。



今日は子供が4月からの幼稚園入園に向けて、オリエンテーションの為に妻と幼稚園に行きました。初めて子供の制服姿を見ましたが、大きくなったものだと感じています。

私は一人自宅でお掃除担当。

掃除機掛け大事です。ここ数日で毎度の花粉症の症状がスタートしており、「始まったか」という感じです。掃除機掛け&換気の為に窓を開け放つと、かえって花粉を招き入れるような感じがしますがとにかく掃除機で徹底吸引します!




▼昨晩のトレード

 為替差損 +0

相場変動が小さかったのでエントリをせずに値動きを待っていました。ユロ円が2月の値動きのレンジとして、112.20付近を壁に上昇する傾向があるので下で待っていたところ、徐々に落ちてきました。寝る前に112.30で買いそのまま今週のトレード終了となりました。

112.20付近の壁を突破できずに上がってくれるとウマーなのですが、月曜日になった途端にナイアガラも怖いので112.10にストップを置きつつ上昇を待ちたいと思います。

昨日のユロ円のポジション数動向を見るとかなり買オーダーが強い状況なので、悪くはない選択だと思っていますが、月曜日がドキドキです。


Posted at 2011/02/26 11:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月25日 イイね!

あ!パパのシゴト

あ!パパのシゴト今日は午後9時には自宅に帰宅できたので、まだ子供が起きていました。積み木で一緒に遊んだり、トミカでドリフトごっこをしたりと、まったり。

ベットでゴロンとさせていたら寝てくれたので自由到来です。


―妻との雑談の一コマなのですが、「今日テレビで株価のチャート画面が出た時に子供が「あ!パパのシゴト!」と言ってたよ。」なんて言われました。

確かに為替相場の画面をいつも表示しており、ちょっと目が離せない時は「仕事中だからまって」という表現を使っていたので、いつのまにか為替チャートは「パパのシゴト」となってしまいました。


さて。0:20からのビジネスクリック@TBSを見てから寝よう。





▼今日のトレード

為替差益 +32,000円
現在ノーポジション
Posted at 2011/02/25 00:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

手動脳内メーカー  あなたはどうですか?

ここ数年仕事漬けです。何事も計画通り済まないと気が済まず完遂したい性質なので、プライベートな時間は結構踏み倒してます。プライベート時間を削っている分家族サービスも全然できていませんし、趣味の時間が減り続けて、楽しみがなくなってきちゃいました。


少し前に脳内メーカーというのが流行りましたが、自己診断的に「手動」でやってみたらどうなるでしょうか。興味・関心毎や占有時間を100%を上限とした相対比率で挙げてみると・・・。


▼内訳
60% 仕事関係
18% FX/経済動向
12% 家事・子供相手
06% 車関連(新型ZiO・中古車相場)
02% 旅行・グルメ
01% PC自作・ゲーム関連
01% 音楽



▼自己診断
 仕事ばっかりしすぎ。FX以外に熱中できる何かを見つける必要あり。
ZiOカスタマイズに魂が再び宿るかも注目ポイント。



貴方ならどんな感じでしょうか?^^
千差万別で面白そうですが。
Posted at 2011/02/20 13:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

涙目インプからMark X ZiOを経てまたWRブルーに戻りました。十分ファミリーカーとして活用できます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひっそりと生産終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 22:10:17
センターコンソール周辺パネル外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:31
センターコンソール周辺パネル外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
納車の段階でspec-Cのフォグランプカバーに交換しました。また木目調の内装パネルにして ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
乗る為に買ったのか、改造して置いておく為に買ったのか判らないくらい低走行、多改造な車にな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185H GT-FOUR RCです。社会人になってから、独身の間に乗っていた車です ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007年10月に子供が生まれたもんで残念ながら卒業しました。スタイルは最高だったし、パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation