• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A/R/T/sのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

JAL First Classで九州へ

JAL First Classで九州へ 福岡への移動。JAL便で8000円を追加し国内線ファーストクラスを利用してみました。仕事が忙しくて自分の時間が全くと言っていい程無い日々なので、これくらいのお遊びはOKでしょう。







▼先ず入り口は・・・
 いつもの搭乗受付カウンターとは違って、ファーストクラス専用カウンターを探します。が・・・どこでしょうか・・・。実は見える範囲にカウンターは無くて、ダークブラウンのゲートの先に専用カウンターがあります。普通なら入っていけない場所ですね。エグゼクティブ気取りで入っていきましょう。





▼専用カウンターへ
 ファーストクラスだとダイヤモンドラウンジが利用できます。カウンターが2段階あってダイアモンドラウンジに案内されます。





▼ダイヤモンドラウンジへ
 さすがに人通りがほとんどありません。専用カウンターを過ぎると、専用の保安検査カウンターがありあっという間に検査終了。もうその先はダイヤモンドラウンジです。





▼目の前は滑走路
 ラウンジ内にはドリンクやちょっとしたスナック、SOYJOYなども置いてありました。カウンターにはインターネット接続用のLANジャックがあり、無料で利用できます。ラウンジに居るスタッフにお願いするとLANケーブルを借りることができました。実はこの段階でも福岡の宿泊施設を予約していなかったので、ここから福岡のホテルをネット予約しました。なんとも便利。「jal」というSSIDを持つ無線LANも提供されていました。




▼機内サービス
 離陸前にキャビンアテンダントが挨拶に来てくれました。「○○様。本日はご搭乗ありがとうございます。本日担当させていただく○○でございます。 テンピュールの枕などもご用意しておりますが~」・・・さすがにエコやクラスJとは一味違う、ユトリの時間が始まります。隣りの席も空きで最高。

 離陸後昼食が用意されました。バラちらし寿司などです。別にウマー!ってわけではないですが、一度頼むとお変わりチャージしてくれるシャンパンが満足でした。ちょっと残念だったのは、味噌汁の最後が超濃厚でした。お湯でポンなんでしょうが、混ざってなかったという事です・・・。




▼デザートとコーヒー
 資生堂パーラーのカスタードプリンとコーヒーを頂きました。
バースアイメープルのテーブルは高級感があります。




▼ヘッドホンも特製
 ファーストクラスは一味違ってノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォンです。Panasonic RP-HC150。スイッチオンすると機内の「ゴォーーー」という音が消えてくれます。でも音楽の一部も音域も消されちゃっているのが判ります。調べてみるとこれは2007年の製品で2012年の今ならAMAZONで4,000円しないで買えてしまいますが。




▼さて福岡に到着。大宰府天満宮へ
 大宰府天満宮の境内へ向かう途中にはたくさんの土産物屋が並んでいました。これぞ日本と言う雰囲気を醸し出していました。境内に向かう途中のスターバックス太宰府天満宮表参道店。木組み構造で伝統と現代の融合を表現しています。




▼学問・至誠・厄除けの神様
 年間700万人が訪れるという大宰府天満宮。九州も低気圧に覆われてかなり寒い日でしたが、多くの参拝者が訪れていました。




▼大量の絵馬
 ○○に合格しますように、などと願いが込められた絵馬が壁一面に吊るされていました。




▼JR KYUSHU RAILWAY COMPANY
 ちょっとだけ鉄道を。右側が博多-長崎間を走る特急カモメ号。左側が別府、大分方面へ走る特急ソニック号。なかなかカッコいいです。




▼クリスマスムードの博多駅前
 博多駅前はクリスマスイルミネーションが綺麗でした。




復路までファーストクラスは無理なので、クラスJで帰還。
8000円プラスでの国内線ファーストクラス。年1回くらいならアリ?だと思いました。
つまらん飲み屋で使うくらいなら、くつろぎの時間を買いたいものです。

Posted at 2012/12/16 18:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・航空 | 日記

プロフィール

涙目インプからMark X ZiOを経てまたWRブルーに戻りました。十分ファミリーカーとして活用できます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ひっそりと生産終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 22:10:17
センターコンソール周辺パネル外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:31
センターコンソール周辺パネル外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 09:54:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
納車の段階でspec-Cのフォグランプカバーに交換しました。また木目調の内装パネルにして ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
乗る為に買ったのか、改造して置いておく為に買ったのか判らないくらい低走行、多改造な車にな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185H GT-FOUR RCです。社会人になってから、独身の間に乗っていた車です ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007年10月に子供が生まれたもんで残念ながら卒業しました。スタイルは最高だったし、パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation