• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み くのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換今日、明日は今年最後の連休なので、ヤフオクで買っておいたスタッドレスに交換します。

タイトル画像では2セットあるかの様に写っていますが、鏡に映っているだけです😆

スタッドレスタイヤに交換とは言ってもVABちゃんのではありません。

先々月に嫁ちゃんが買い替えた中古のアクアのタイヤです。

アルミホイールと新品タイヤのセットで
税込¥31500!
1本¥8000もしませんでした。(大丈夫かなぁ😅)

まぁシーズンに2〜3回程の積雪があるだけなので、ハイスペックな物は無駄だと思ってオクで1番安いのを選びました。


ではサクっと作業します。


タイヤが細くて小さいので軽いですね〜☺️

ホイールキャップ外す時に硬くて割らないか心配でしたが、一枚外したら造りがわかってコツを掴み、残りは難なく外せました。



はい、終了!
4穴なので早いです。




せっかく道具出したので、VABちゃんのタイヤも交換します。

ただし、スタッドレスではありません!
前後入れ替えるだけです。

先日タイヤの山チェックしたらフロントの減りの方が進んでいたためです。



外してみたら気になる汚れ!



ローターカバーとキャリパーもキレイにして



こちらも終了。

でも、やはりコイツのタイヤは重いですね。
アクアと順番逆にすればよかった🤣
終わりの2本は腕がプルプルして穴合わせるのが大変でした😭



これでまた暫く保ちそうです。




Posted at 2021/12/13 13:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月29日 イイね!

ちょいドラ!

ちょいドラ!天気も良かったので 久しぶりに仕事終わってから1時間半ほどドライブしました。

よく行く見晴らし台からの風景です。
澄んでて遠くまで良く見渡せました。
Posted at 2021/10/29 23:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月19日 イイね!

さようならエクシーガ

さようならエクシーガ嫁ちゃんのエクシーガに不具合があり、
一昨日の日曜日にDに行って来ました。

実は今回の不具合は初めてではなく以前(約2年前)にも伝えた事があったのですが、
その時には「聞いた事がない」くらいの感じで あしらわれていたので………

今回はネットで同じ症状の情報を探してみたら全く同じネタがあったので、
整備士さんにスマホで見てもらったら、

「情報は上がっているので見当はつきます」
と言われ
「検査します」
との事でしばし待つ事に………

その後、営業の方?が見積もりを提示して来て
「部品と工賃で約10万円かかりますが、これが原因じゃ無いかも知れません」
みたいなことを言うので、

嫁ちゃんが以前にもそちらに伝えておいたし、
こちらも私が色々ネット上で調べて来た旨伝えたところ、その営業の方?は、

「仕事終わって家にまで持ち込みたく無いのでネットまで調べる事はしない」

みたいな事を言われたので、

内心、
「ん? ユーザーのこっちが懸命に調べてきてるのにそんな事言う?」

と思ったのですが、提示された部品が情報と一緒だったので、

私が「おそらくそれで当たりだと思う」と話を進めようとしたら………

あ、嫁ちゃんオコです😅

口調が丁寧になって色々質問して
「一旦持ち帰ります。明日には返事します」
と言って帰りました。

家に帰ったら やはり!

嫁ちゃん
「もう車替える!なんやスバル!応対もだけど こんなに故障しまくるの初めてや😤」
(2年前にも故障して16万の修理代払ってる)
って。

こうなったらもう手に負えません。

「どうしたいの?」
って聞いたら

「以前から替えたいと思っていたアクアにする」
と言うので、昨日契約済ませて来ました🤣
(ちなみ中古です)

こういう時は行動早い男前な嫁ちゃんです😆

再来週にはエクシーガとさようならです。
先月車検受けたばかりなのに〜!
故障さえなかったらいい車でしたよ〜😭


Posted at 2021/10/19 23:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

結構好きです…………

結構好きです…………スタイリングはドンピシャです!(個人の感想です)

でも、STI 乗りからすると “モア パワー” は否めないかも😅

まぁ FRでパワーありすぎも一般人(私)にはヤバいけど🤣
Posted at 2021/10/17 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月14日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
HKSエアクリ
アドパワー
クスコ フロントタワーバー
クスコ インタークーラーカバー
不明 フェンダーインナーアウトレットダクト
レイル リアタワーバー
DIXCEL ブレーキローター
WinmaX ブレーキパッドAT3
クスコ 車高調ストリートゼロA
SRASH ローターカバー
RMP アルミホイールR25&タイヤセット
Macguard ロックナット
アルティジャーノ マット一式
不明 凸面ルームミラー
HKSマフラー ハイパワースペックL2
レースチップ サブコン
アンダースポイラー類一式
ルーフ&トランクスポイラー



■この1年でこんな整備をしました!

上記パーツ類の取り付けDIY
(マフラーのみショップ)

車高調の調整 高さ2回 減衰力3回

車高の調整に伴いスカートリップ取り外し

色々マットブラック化
・フロント回り
・エアスクープ
・ドアミラーカバー
・アンダースポイラー類一式
・トランクスポイラーの一部
・ドアハンドルの一部

レッドライン
 フロント・リア・サイドのアンダースポイラー

サイドガーニッシュ オリジナル塗装

フロントアッパーマウントカバーの自作

フロント ダミーダクトの本物化

リアバンパー穴開けスリット化

エアコンドレンパイプ加工

右リアキャリパー ブリーダーバルブからのフルード漏れ対処

室内リアパネル周辺からの異音 消音化

助手席下からの異音 消音化

アルミテープを使った多少のコロナ放電化

エンジンオイル&エレメント交換 2回

スマートキーの電池交換1回

あっ忘れてた!
赤いパンツ履かせたw
(スペアタイヤ入ってるところ)



■愛車のイイね!数(2021年10月07日時点)
323イイね!

■これからいじりたいところは・・・
強化ブローオフバルブ(できればプローバ)
リアウイング(ヤフオクで見つけた海外製35GTR用)
リジカラorメンバースペーサー
その他 足回りの強化パーツetc


■愛車に一言

いつも乱暴な運転に耐えてくれてありがとう。

色々手を掛けているので大切にしたいけど、
乗り込むとついアクセル踏んでしまう。
こんな私を許して😭

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/07 14:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「3ヶ月ぶりに来た いつもの道の駅

納車まで2年7ヶ月待った 弟のcivic TYPE Rと共に!」
何シテル?   07/20 07:43
み く です。よろしくお願いします。 実は孫が7人もいる暴走じいちゃん(還暦過ぎた)です。 ニックネームは幼少期(50以上前)のもので、 決して◯音ミク推し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H.HALさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 17:33:14
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 13:58:23
猛 獣さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 23:07:06

愛車一覧

スバル WRX STI My『ヴァブ』ちゃん (スバル WRX STI)
自身では初のスバル車です。 約30年間で6台乗り継いで来たHCR32から乗り換えました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32に計6台乗り継いで32歴30年…… 最初に買ったのは一目惚れしたトミーカイラM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation