
約4週間ほど前に車が『ヴァブちゃん』に替わってから、
嫁に
「(マフラー音が)静か過ぎて帰って来たのが分からん!」
ってキレられた⁉︎
まぁこの30年HCR32で直6サウンド鳴らして帰宅していたのが、突然ノーマルマフラーの車になって、確かに静かになったけど、まさかそれで文句を言われるとは思っていなかった。
「大丈夫、もうすぐうるさくなるから。」
って 訳分からん返事して マフラー交換する予定を話してはあって……
一昨日、お世話になっているショップから
「リフトが空いたから出来る状態になりました」
って連絡が入り、
ようやく今日「HKS ハイパワースペックL2」
とかいうマフラーの実装が終わった(^^)
やってる感出したかったので、敢えて砲弾2本出しにした。
ショップの方が
「結構静かですよー」
っておっしゃってエンジンスタートしてくれたんだけど、いやいや、十分変わっている。
アクセル煽ってみたら…
やはり砲弾型、そこそこの音がする!
これなら嫁に静か過ぎるとは言われないだろう(⌒-⌒; )
ちなみにショップの方は軽さにも驚いておられた。
ニヤニヤして(マスクで表情は見えないけど)聞いていたけど、最後にズドンと落とされた。
「そういえばリアのショックからオイル出てて抜けて来てるよ。」
なるほど〜 だから高速であんなにフワフワしたのか〜
いつまでもつかわからないけど、次は車高調か〜
まだまだ やる事ありそうで出費が絶えん(^◇^;)
Posted at 2020/11/10 17:51:45 | |
トラックバック(0)