
久々にブログ書きます。
還暦にして初めて車高調をつけました。車高短と同じものだと思っていて選択肢にはありませんでした。

平塚AUTOBACKSにGスポが来たのでComfortを買おうと思ったのですが、ディラーしか買えないし値引きもないとのことでこれはやめました。
小鳥仲間のぴーちゃんやコダックさんから車高調を教えてもらい乗り心地が柔らかくなるならと車高調に興味が湧きました。

ホイールを買ったクラフト厚木店へ訪問。
店長とトントン拍子に話が進み、翌土曜日にピットが空いているということでTEINFLEXZを17万3420円で買いました。アライメント込みです。

10時半に持ち込んで完了が16時でした。最初は車高を2,5㌢落とす予定でした。

GRブレースが付いているので前が1cm、後ろが2cm。
自分の好みを聞いて減衰力は店長が16の柔らかめで乗ってみて下さいと調整してくれました。

翌日日曜日、箱根十国峠まで試運転。路面の突き上げはなくなりました。コーナーもいい感じでいなして曲がります。ロールは少ないです。

尻下がりのはなっていないと思います。車体は水平ですよね。

指3本くらいの隙間。

TEINが入ってます。

指1本くらいの隙間。

TEINが入ってます。

光ってます。

これはほぼ毎週行っている宮ヶ瀬のGScafeステッカー。
気さくなご夫婦がやっていて気に入ってます。

うちの次男ハッチ
これで通院の時もガタガタしないね!
Posted at 2024/11/17 16:32:40 | |
トラックバック(0)