• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百戦大魔王のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

2号機にコーティングを♪

実に2ヶ月ぶりの洗車。 黄砂も飛び出したので洗車などをしました(^-^) 洗車の後は 前々から使ってみたかったメーカーのコーティング剤を使ってみました♪ ムラもなく実に美しい♪ 納得の仕上がりになりました(^-^) 最近・・・前のホイールに交換したく ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 18:22:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年12月22日 イイね!

今年最後の!

2号機の洗車。。。 寒かったけど頑張って洗い!その後 コーティングもしました(*^^)v 日々 下駄の如く酷使しているにも係わらず・・・綺麗にしてあげれなかったwww 次の洗車は何時の事やら(笑
続きを読む
Posted at 2013/12/22 11:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年11月10日 イイね!

やってまいました。。。

Posted at 2013/11/10 13:14:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年11月03日 イイね!

聖地にて

10月30日から11月2日までの日程で 我が師の所に500TEの整備兼勉強会に行ってきました! それはもう〜今までにないファンタスティックでミステリアスでエキゾチックな出来事ばかりでした(笑 今回は画像も多いので かなり走った記事になると思いますが・・・最後までお付き合いして頂ければ幸甚です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 21:31:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年10月31日 イイね!

てんこ盛り!

やってきました。ベンツの聖地に(^ー^) 男爵2号は、やはり期待を裏切りませんでした(笑) 通常、ここに付いている部品はイズコへ? どこに消えたかは分かってますが…なんかワクワクドキドキしますね~こんな僕は変態でしょうか(笑) オイルパンを外すと! 期待通りに てんこ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 16:55:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年10月02日 イイね!

2号機 アキュームレーター交換

購入当時から リヤの跳ねが気になっていた2号機・・・ 本日 作業の合間をみてアキュームレーターの交換を行いました♪ 先ずはアキュームの残圧を抜きます。 IN側とOUT側の油圧パイプを抜きます。 運転席後ろはスペースもあり スムーズに作業も進みますが。。。 助手席・・・こんなに作 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 19:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年06月20日 イイね!

ええ感じになりました!

Yオクにて落札した OZレーシングのフッツーラ。 PCDは国産用でしたが 手持ちであったPCDチェンジャーを使用して装着。 リヤに関してはハブ加工(67mmから73mm)しました。 今回のメインは!と言うと。。。 看板屋さんが苦労して型合わせして造作した500バンパー改とマフラーエンド。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 14:38:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年06月18日 イイね!

マフラーエンド製作

先日。 看板屋さんに製作して貰った 500E加工バンパーに合わせた出口の製作を 本日 むらいダーに依頼しました! ワンオフマフラーの製作は この方いずには話が進みませんね(笑 元々 取り付けられていたマフラーのパイプを いい頃加減でカット! 使用するエンドは此方! 神奈川県は川崎 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 19:34:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年05月21日 イイね!

リヤバンパー形成完了(画像追加編)

構想1ヶ月(笑 やっとこさ形になってきました・・・ セダン(500)と絞込みの形状が違い コーナーを切っては絞りの工程で ここまで形状を合わせてもらいました。 ノーマルバンパーより厚みがあるように見えるので(*^^)v 完成が待ち遠しいですが・・・税金&車検がwww
続きを読む
Posted at 2013/05/21 15:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500TE | 日記
2013年03月20日 イイね!

クラクションが鳴らない車www

クラクションの鳴らない車は怖いですwww ホーンボタンを押してもクラクション側には通電がありません(´`:) 色々探ってみると~純正の配線が無く…クラクションの電源を引き直している様子(-_-#) しかし~自分がした作業ならまだしも 他の方がした作業は分かりませんね^^;  最終は ここまでバラ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 22:28:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 500TE | 日記

プロフィール

素通り厳禁で気軽にメッセ&コメントお願いします! 車大好き。お酒大好き。楽しいこと大好きです。 出来るメンテは自分でやる!をモットーとして日々チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かわゆすよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 13:07:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 男爵2号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
S124 320TE 改 M119搭載の500TEです。 91年式の500Eの部品を丸マ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 男爵号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
車大好き♪お酒大好き♪楽しいこと大好きです♪ 老若男女問わずカラんでください。。 我が ...
AMG Eクラス ステーションワゴン 男爵3号 トランポ専用 (AMG Eクラス ステーションワゴン)
平成25年3月8日 新しいオーナーの元に嫁ぎました。。。。 124カブリオレに代わり ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
積載2号 ふそう ファイター

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation