• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさたろうのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

突然ですが、車を買い換えます・・・。

我がレガシイもいつのまにか13万キロを突破し、あちこちにガタが・・・。 ショックに始まり、ベアリングも・・・。 ポロポロ故障が出てくるのもなー。 買い替えよっか、の妻の一言で決定。 そこで近々ゼロスポーツのステアリングとAUXアダプターをオークションに出品することにしました。 欲しい方はぜひ入 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 17:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月25日 イイね!

きれいな車で・・・

きれいな車は気分がいい。 しかーし、雪国では洗っても洗ってもすーぐきたなくなる。 なんとかして。 この記事は、【プレゼント】2009カーグッズ・オブ・ザ・イヤー受賞記念!洗車研トライアルセットプレゼント!について書いています。
続きを読む
Posted at 2010/01/25 21:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

2回目の車検終了

2回目の車検終了
今回2回目の車検が無事に終わりました。 写真のとうり、10万キロを超えたのでタイミングベルト、ウオーターポンプを交換しました。 さらに停止直前エンストしそうになる現象があったため現象を伝えると、 スロットル開度数値不良とのことでスロットルボディーが新品になりました。(保証整備) ATオイルも2回 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

iphoneで馬力計測?

iphoneで馬力計測?
以前スマートフォンを購入して勉強中でしたが、 ノキアが日本撤退のニュースを受けてアイフォーンに機種変しました。 スマートフォンはいろんなアプリでカスタマイズが便利でしたが いかんせん、とても高い! それに比べアイフォーン用のアプリはほとんどが200円位です。 そんな中でひときわ高い?1500 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 21:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

わけあってECUデータノーマル・・・実は・・・

わけあってECUデータノーマル・・・実は・・・
ECUをノーマルに戻した理由は 実は、エンジンチェックランプ点灯と同じくしてエンジン下部?からの 異音が発生したため・・・ びびって元に戻しました・・・エヘヘ。 これが真相です。以外と小心物です。 でもって、データノーマルにしても異音が止まらない・・・汗; ほえー、 可変バルタイでも変 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/03 20:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月30日 イイね!

ソレノイドのせいではなかったらしい。

わけあってECUを純正ノーマルに戻してみました。 で、ブースト計を見たら・・・ ちゃんと最大1.15位で止まる。 どうやらオーバーシュート1.45はソレノイドのせいでは なかったらしい。 出品者様の「ブーストアップは出来ませんが」は 正しかった です。 ということは、ブースト計がなかった ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 20:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

うさぎの地震予知?

うさぎの地震予知?
最近、四川省の地震がニュースに出ていますが 私も中越地震を体験し、家の中の箪笥が倒れたり、 壁に亀裂がはしったりしましたが、 実はその地震の起きる3時間位前に 普段は呼んでもこない我が家のうさこ がその日は私が行こうとする方向に 付きまとって踏んでしまいそうになる位でした。 めずらしいこともあ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 19:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

3ポートソレノイド取り付け後

3ポートソレノイド取り付け後
場所がせまいながらもなんとかズルをして 取り付けました。♪ 取り付け後のインプレは これは! いい!! 低、中速でのブーストのかかりが 良くなったので迫力が増した 加速をしていきます。 ノーマルは半分位の加給圧を捨てている感じです。 まーそれはそれで理由があるのでしょうけど。 出品者の 「 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 16:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月06日 イイね!

場所がせまい!!

ソレノイド・・・ 付けようと途中までバラして 手が・・入らん!! ホースのバンドがずらせない。 一人でするならロングノーズプライヤーが 必需品です。 2人ならエアインテークダクトが外せると思うので いらないかもしれませんが。 ホームセンターへ見に行ってきます。 今日は やめ! やめ! ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 14:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

3ポートソレノイド

3ポートソレノイド
こんなん買いました。 なんでも純正ソレノイドは2ポートの為、 ソレノイドバルブと アクチュエーターの両方に同圧力がかかるため、 低い圧力からでもアクチュエーターが動作し、 結果として立ち上がりが悪くブースト制御が 雑になるそうです。 3ポートは加給圧の入力と出力ポートが独立しているため アクチ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 20:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルもヴィヴィオ2台、インプ2台、レガシイ2台乗ったスバリスト でしたが一回でいいからドイツ車に乗りたくてアウディを購入しました 輸入車乗り一年生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八木澤式、自動格納ミラーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 14:47:21
Inforged ifg 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 18:09:41

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
しばらく更新していませんでしたが 2018年8月よりアウディになりました。 一度はドイツ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
10年未満だと思っていたビビオが実は12年を過ぎていたこともあり買い替えを決意。 フィ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
260ps仕様です、やっぱり10万キロのりました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシイの前の車です、10万キロのりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation