• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺんぎんのブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

装着

装着ついに装着してしまいました(^^ゞ

シムスのTCAサポート♪

これを装着することにした理由は、

①フロントの接地感の向上
②ハンドル操作のダイレクト感の向上
③旋回性能の向上

この3つを期待したからなんです(^ー^)

 特にハンドル操作に最近は不満がありました。急カーブや鋭角の交差点でハンドルを切ると、ハンドルだけがすぐに目一杯きれてしまい、車の挙動と一致していないんです。。゛(ノ><)ノずっと違和感を感じていたのですが、もう限界!!
って訳で購入ですo(^o^)o

 まだ、あんまり乗っていませんが、ハンドルが少し重くなり、フロントの接地感が増したのはすぐにわかりましたo(^o^)oもっといろいろ試したかったのですが、渋滞に巻き込まれたため、次の機会にやってみます☆ミ
Posted at 2008/05/17 14:09:07 | コメント(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

遠出

遠出 ここのところあまり遠くに出掛けなかったのですが、久しぶりに栃木まで行ってきました(^ー^)
 場所は某公園ですが、結構広くて楽しそうな所でした♪息子がグズッたので早々に帰ってきてしまいましたが、また来たい場所でしたo(^o^)o


 都心から1時間ちょっとですが、RECAROのおかげで行きも帰りも腰は全く痛くなりませんでしたo(^o^)oベスポジもほぼ確定できたし、かなり快適な運転でした(^ー^)でもポジションはサーキット走行するかのような位置ですけど(^^ゞ
 
ところで、レガシィの燃費ですが、高速走行、Iモード、90~100㎞で大体12~13㎞/Lってとこです(^ー^)ターボ車にしたら充分な数値だと思います☆ミ

Posted at 2008/05/13 21:02:35 | コメント(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

洗車

洗車 珍しく、かなりの時間が取れたので、がっつり洗車しました♪

  メニューは、
   ①ボディー&ホイールをシャンプー
   ②アクアクリスタル施行
   ③タイヤにスーパーハードコートフィルム施行

これで約2時間です(^^ゞ

 ボディーには飛び石などの傷をいくつか発見してちょっとショックだったのですが、まぁ、車なんてそんなものかもしれませんね(^^ゞ

 そして、ホイールの汚れはやっぱり台所用洗剤に限りますね(^ー^)いろんなホイールクリーナーを試しましたが、台所用洗剤!これが一番綺麗になります♪これならコストパフォーマンスも抜群o(^o^)o
Posted at 2008/05/09 10:52:38 | コメント(0) | 日記
2008年05月01日 イイね!

またしても

またしても ガソリンが値上げです(T_T)
 自分が車に乗り始めた頃は、ハイオクが1Lで100円くらいだったのに。。。。
 気がつけば170円。。゛(ノ><)ノ
 家計に優しくないですね。。。




 本日、洗車をしたのですが、
 アクアクリスタルって、ホイールに施行するとかなり効きますねo(^o^)oブレーキダストなんかすぐに落ちます♪おかげでホイールクリーナー代が浮きますね。
 
 なんか発見した気分です☆ミ

 洗車とは関係ないのですが、最近、コーナーやカーブでのフロントの入り具合に不満が出てきました(^^ゞリアはSTIのリンクのおかげでしっかりしてるため、フロントの入りがワンテンポ遅いような気がします(T_T)もう少しハンドルにダイレクトに反応してくれたら嬉しいんです(^^ゞ

 うちの車は車高を下げるのはNGなので、どうしたらいいですかね~?
Posted at 2008/05/04 20:49:03 | コメント(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

RECAROその後②

RECAROその後②腰と背中のベストポジションを見つけ出したRECAROですが、その後、新たな問題が発生(T_T)
それは、右足が痺れるのです。。゛(ノ><)ノ
ハンドルとクラッチに合わせるとアクセルが合わず、アクセルに合わせるとその逆です(T0T)しばらく試行錯誤してたら、自分のポジションがわからなくなり、ますます右足に力が入ってしまい、どうにもならなくなってしまいました(^^ゞ

 そこで、購入したショップに相談に行き、いろいろ話した結果、座面の後ろ部分を15㎜下げることにしました(^^ゞ
というのも、自分のドライビングポジションがかなりハンドルに近く、この状態だと、ヒップポイントを下げたほうが楽だろう、との見解からです(^^ゞ調整後はかなりいい感じになったので、このまま様子を見ますo(^o^)o

 そもそも、相方が目線を下げたくない!!とおっしゃるので取り付け時に、ショップの人が少し後ろを上げ気味にしてくれてたのが良くなかったみたいです(^^ゞ
Posted at 2008/04/28 17:35:58 | コメント(0) | 日記

プロフィール

息子とチワワとサッカーをこよなく愛する30代親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
歴史は繰り返す! 人生で2度目のSTI。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
フォレスター(SF)を2台乗り継いで、2007年の春についにレガシィーにステップアップ( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation