2009年04月03日
久しぶりのブログアップになります(^^ゞ
年度末にかけての猛烈に忙しい時期をもう少しで乗り越えられそうな今日この頃♪やっと402を弄れる、と思い、まずはブローオフからにしようとネットで情報収集している時に事件は起こりました(T_T)
自分:「やっぱり○○○がいいよな~」
相方:「何見てるの?まさか車を弄る気じゃないでしょうね?」
自分:「いや、あの、お小遣いの範囲内で。。。車が良くなるから」
相方:「良くなるとかじゃなくて、ほんの少しでもアクセルやブレーキの感覚が変わるのは NG。当然だけど、最低地上高が変わるのは問題外だからね!」
自分:「・・・・・」
相方:「それよりも、ドアミラーが銀色なのを先になんとかしなさい!!!目立ち過ぎなんだから!!!」
確かに自分よりも長い時間使っているし、反論できず!
というわけでブローオフやエアロどころじゃなくなり、ドアミラーカバーを先に購入するハメになってしまいました。。゛(ノ><)ノ しかもお小遣いで。。。。
なんでこんなことになってしまったんだ。。。
と思っていたのですが、実物が届いて仮合わせしてみたら、これはこれでありかもo(^o^)o
しっかりと洗車をしたら取り付けよう!
Posted at 2009/04/03 19:38:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日

■あなたの愛車レガシィについて教えてください。
BP5D型→BP9改
■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。
SFフォレスターの「stiバージョン」に乗っていたのですが、家族の事情で荷物がたくさん積めるレガシィに乗り換え。しかし、「sti」の誘惑に勝てず、S402に乗り換えてしまいました。
■フリーコメント
思えば、BNR32のスカイラインで事故ってSFのB型フォレスターを購入してから、スバル車は4代目で10年。これからも長いお付き合いになりそうです。
※この記事は
スバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/16 21:50:00 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年03月15日
一週間早いですが、6ヶ月点検してきました。
走行距離3,938㎞。。。。。
全然走ってないな~。前車の約半分(T_T) 特に年明けは忙しくて全然乗ってません。相方の方が長い時間乗ってるような気もします(^^ゞ
点検パックに加入してあったので、エンジンオイルも交換しましたが、走行距離を考えると換えなくても良かったような気もします。
さて、スタッドレスから夏タイヤに戻したこともあり、そろそろ、全開で走ってみます(^ー^) 車がどんな反応をするか楽しみです♪
そうそう、STIのサポートフロントキットって402にはついていないんですね(^^ゞ セットキットの中で他の2つは付いているのにこれだけないとは・・・・・。この車には必要ないと判断した?開発が間に合わなかった?うーん、どっちでもいいですが、やっぱり欲しいです(^^ゞ
Posted at 2009/03/15 12:31:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月28日
ここ最近、めちゃくちゃ忙しく、全然車をかまってなかったので、久しぶりに洗車してみました~。やっぱりピカピカの車は気分がいいですね♪でも気分が良くなって相方にお使いを頼まれて、OKしてしまったのが運の尽き(T^T)
お使いが終わって自宅に戻ってきて、いつもならそのまま車庫に入れるのですが、今日はその後に出掛けるので、横着して横付けしようとしたら、、、、
ガリガリ!!!!!!!
やってしまいました!!!
ホイールをガリっと。。゛(ノ><)ノ
しかも自宅前で(T_T)
ホイールを擦ったのは人生で初めてかもしれません。しかも結構大きくて目立つんです。。。
どうしよう!?
みなさんはどうしてるんですかね??
自分で修理するのは困難そうなので、業者に出すか、放置するかですね。
やっぱり、みっともないから治そうかな~
こっそり貯金してた隠れ資金がなくなってしまう(T_T)
Posted at 2009/02/28 19:42:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日
先週中、インフルエンザで寝込んでいたのですが、熱が下がってくると人間ってそんなにたくさん眠れなくなるみたいで、後半は布団の中で暇を持て余していました(^^ゞ かといって外に出られるほどは回復していないため、布団の中でレガシィ本を熟読してしまいました(^^ゞ それで、一応、今欲しいものを(相方に内緒で)勝手にピックアップしてみました。
①SYMSのエアインダクションボックス
今のところ402のエンジンレスポンスは気に入っているのですが、街中では微小域でのレスポンスがもう少しあると嬉しいです。それと高回転の伸び!これは空気の吸入量を増やすそうなので、期待できそうです。
②デルタスピードのウィング
好みはあると思いますが、ウィング好きです。空も飛べるはず~
③DAMDのサイド&リアエクステンション(T2)
これは恥ずかしながら、つい最近まで知りませんでした。カーボンリップに似合いそうでいいですね。
まぁ、こんな風に書きましたが、予算は全くないし、怖くて相方に相談もできないので、夢物語にもなっていないですね。。゛(ノ><)ノ
ところで、402の型式はDBAなんですね。BPのD型はCBAだったはず。なんか不思議な感じがしました(^^ゞ
Posted at 2009/02/02 20:14:34 | |
トラックバック(0) | 日記