• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺんぎんのブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換 今年もスタッドレスタイヤに交換しました(^ー^) 自分の住んでいるところはほとんど 雪が降らないのですが、信州に帰省する時に必要なのと、突然の雪の際に、子どもの調子が悪くなった場合の保険的意味合いが強いです。
  交換作業は、昔のように体力も時間もないので、ショップにお任せです。。。。でも家からの出し入れで筋肉痛です。。゛(ノ><)ノ 


タイヤが215-45R18で、ホイールが8Jなので少し引張り気味ですがヨシとします。
Posted at 2008/12/17 10:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

オーディオの一部!?

 車に乗り始めて10数年、ずっとレーダー探知機を付けていました。

 何回か助けられもしたのですが、最近はスピードを出すこともなくなり、もう必要ないのかな~、と思っていたところ、レーダーが壊れました(T_T) これは丁度いい、と思いしばらくそのままにしていました。

 ところが!レーダーの音がないと寂しいんです。。゛(ノ><)ノ  あれば、また自動ドアの電波を拾ったな、と文句を言うのに、無いと運転中に何か足りない気が・・・・。結局、新しいのを買ってしまいました(^^ゞ 所詮はオーディオの一部?インテリアの一部?だと思っているのでカラフルな機種にはしませんでした。これで充分です(^ー^) 

 基本、一般道も高速もスピードが変わらないので、ほとんどBGMですが、やっぱりあると落ち着きますね(^ー^) それにしても最近の機種の音は柔らかいですね。前のはいかにも警告みたいな鋭い音だったのですが、今度のは、注意してくださいね、みたいな感じです。おじさんはこのくらいが丁度いいです(^^ゞ
Posted at 2008/12/14 12:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

あれ!?

あれ!? 洗車してて気がついたのですが、タワーバーの下に写ってるミミズがはったようなものはなんですかね?
たぶん、エンジンルームが熱くなって溶けたのだと思うのですが、元は何のホース?コード?
 D型の時はなかったような気がするし、S402のデモカーのエンジンルーム内にもなかったような気がするんです(^^ゞ

 なんだろう?気になります。。゛(ノ><)ノ
Posted at 2008/12/06 08:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

擦りました

 と言っても、スカートリップの話ですが(^^ゞ

 木曜に病院に行くときに道を間違えてしまったので、マンションの入口を使ってUターンしようとした際に、「ガガガガッ」とやってしまいました。。゛(ノ><)ノ 確かに緩やかな勾配にはなっていたのですが。。。。自分の不注意です。とりあえず、下側なので見た目にはなんともないのですが、「擦った」のはいい気分ではありません。

 そもそも、このSTIのアンダースポイラーとスカートリップですが、あくまで自分の中での評価ですが、あまり高くありません。というのも、車=趣味+実用性、の自分にとって、趣味が強くなりすぎて実用性が損なわれるのはナシなんです(T_T) S402は標準装備だったのですが、車高が下がってないから大丈夫だろうと思っていたのに・・・・ショックです。これを付けている人は擦った時はどうしているんでしょうかね(・_・")? 消耗品として割り切っているのですかね!? 消耗品だとしても、擦ったときの衝撃でスポイラーへもダメージが行きそうな感じもするんですよね~


思い切ってスカートリップだけ取り外そうかな(^^ゞ 


Posted at 2008/11/30 10:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

最初の一歩

 ついに車を弄ってしまいました(^^ゞ
 と言っても、自分には勇気はないので、機械的なことではありません。

 弄ったの、窓です。断熱フィルムを貼りました(^ー^)
前のレガシィの時も、プライバシーガラスが薄すぎるような気がしてので、相方を強引に納得させてかなり黒いフィルムを貼ってたのですが、、、

 これがナント!相方のほうがフィルムを気に入ってしまったのです。というのも、断熱もそうですが、実は授乳やオムツ交換の際にプライバシーが守られて助かるんです(^ー^) おかげでいつでも気軽に授乳等ができ、子どもが小さい我が家では大変役に立っていました。

 ですので当然、402にも貼る予定だったのですが、時間と予算が。。゛(ノ><)ノ

 やっと両方ともなんとかなりそうだったので本日行ってきました♪銘柄はAWのスーパークールプレミアム(UVカット99%、温度35℃カット)で透過率30%です。前のよりも濃くないフィルムにしたのは、相方の運転頻度が増えたので、安全面に配慮してです(^^ゞ でも車が引き締まって見えるようになりましたo(^o^)o



 これを機に外装系で弄りたくなったらどうしよう(^^ゞ 
Posted at 2008/11/22 19:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

息子とチワワとサッカーをこよなく愛する30代親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
歴史は繰り返す! 人生で2度目のSTI。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
フォレスター(SF)を2台乗り継いで、2007年の春についにレガシィーにステップアップ( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation