• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

某ショップにて

今日、会社の後輩に誘われて、チューニングショップというものに行ってみました。

車に乗って10年以上経ちますが、近所のモータース以外行った事ありませんでした。
チューニングショップは敷居の高いものと思っていましたが、意外とそうでもない?
まぁ、商売ですから敷居が高くて寄り付き難くてはいけませんからね...(^^;ゞ

話の流れで、私の DC2 が事故で大破している話になりましたが、DC2 の鈑金見積が
60万円を超える事、生産終了から来年で10年になって部品の供給が難しくなる事から
部品取り車として売却して、比較的新しく高性能な DC5 に乗り換えたら?という話に。
ボディ剛性も高いみたいだし、コーナリング性能も良いらしく、エンジンパワーも十分で
ショップの人の言ってる事は、合理的で間違ってない選択肢だなと感心してみたりw
そんな感じで DC2 のデメリットと DC5 のメリットをいろいろと教えてもらい?ました。(^^)

DC2 を手放して DC5 に乗り換えるのも、直して乗り続けるのも決めるのは私自身。

こんな時だからこそ ”せっかくだから”...☆(^^)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/09 23:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎉抽選で当たる✨MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

締めはエクレア
ふじっこパパさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

色々と買ってしまった
どやちんさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 21:12
ショップって、〇〇はこうだとか・・・・・
何々がどうとかかな~

まあ、それに感化されて受け売りを信じる輩も、多いご時世でございまする~
気をつけなはれや(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:14
腹が決まった人間に向かって、親切に色々と
アドバイスされても心は動かなかったりww

DC2 に求めるのは速さではなく気持ち良さです♪
2009年11月10日 21:24
例え誰が何を言おうと・・・
本人がその車と波長が合うのが大事かと思ふ。
未だに現在の車と波長が合わない 俺みたいな奴もいますが・・・・・

〇〇さんがこうやって言ってたよ~ww
これってこうなんだよね~
中途半端な店は得てして、こんな客が多いかもしれない
こんな出来事が店にいった時ありました。

俺→〇〇〇〇6〇〇静かだよね~
某客→マフラーノーマルって静かだよね
俺→マフラーじゃなくて、エンジンそのものなんだけど・・・・
某客→???????

結論 アフターパーツ語る前に車の構造、勉強しませう 

ちなみにこの某客とは・・・・・・同乗マニアじゃありませんww
コメントへの返答
2009年11月10日 21:29
まぁ、公の場では偏った見解はしないつもりですが、
求めているものについてアドバイスをくれるお店は
良いかもしれませんね。(^^)

又聞きは情報が変わってくる可能性があるので
極力当人から聞くようにしていますw

まずは自分で色々試してみるのが○かと。
もちろん経済力の許す範囲でですがw(^^;ゞ
2009年11月12日 0:20
FD2はどうですか?
、、、と言いたいところですが、これはまだまだ高いですね^^;

“せっかく”自作のパーツも作成されたので、選択肢にDC2の箱変えなんかもいかがでしょう?w
もしくは、EK9にB18C搭載とかww
コメントへの返答
2009年11月12日 8:25
FD2 まだ高いけど良いですよね~☆

DC2 の去就については考えていますが、
色々大人の事情があったりするので(w)、
正式発表は来週末あたりのブログで(^^)

プロフィール

気付けば車2台+バイク2台の12輪生活もはや2年。 普段のアシはもっぱら YBR125 で、フィットは週末限定、 インテグラに至っては年に数回という有り様…(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEIN スーパーストリート車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 06:54:46

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y31→AE91→AE101→CN22S →EG4→RF1→DC2→GD3→Y12 通算 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
大型免許を取ったのでせっかくだからということで購入。 通算9台目のバイク、通算4台目のス ...
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
二輪・四輪通して初の新車!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'09年にシビックから乗り換えたものの一年足らずで某峠で大破。 その後、海外赴任が決定し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation