• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

シート下収納

シート下収納 ひさびさに車の話を。

うちは、家族そろってスキーにいくんですが、
その際、スキー板の収納は、写真のように3列目シート倒して
その下にしています。
まぁ、うちの場合、親の板はファンスキーという短いタイプなので
できるという話もありますが。

今回、長野行きの際、2-3列目をフラットにして子どもベッドになりました。
そうすると、2列目の下と3列目の下が収納に。
いやぁ、ここが意外に収納できるんです。
・スキー板 4枚
・スキーブーツ 4組
・スキー小物(グローブとか)
これぐらい入れても余裕ですね。
まぁ、着替えとかは、上にしていましたが、
こういう二段使いもありかな、と。

ちなみに、2-3列目ベッドで、3人は寝れそうですが、
4人目は難しいかな。
この場合、一人は助手席で妥協、、になりそうです。
家族で車中泊は、きびしいかな。




ブログ一覧 | 車の記録 | クルマ
Posted at 2008/02/11 17:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マークII
パパンダさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 17:44
こんにちわ!

私のもファンスキー(90cm)だし、嫁と娘のも130cm位の板なので、シート下です。ブーツが3足と小物だけならこのスタイルです!

因みにうちも車中泊ですが、センターマルチは前に出して運転席~助手席で嫁が寝てます。2・3列目をフラットにして、敷布団を敷き、子供2人と私が寝るようにしてます。その際、セカンドに出来るセンターマルチの隙間に着替えのバックを入れるようにして、寝るスペース(幅)を確保してます♪

とは言っても、子供がもう少し大きくなったら、辛くなりますね(汗)
長々とスミマセンでした。
コメントへの返答
2008年2月11日 20:40
どもっ。

シート下、結構使えなって感じです。

運転席~助手席ってのは、横になって寝る感じかな。
それいいですね。
いいアイディア頂きました。
4人就寝にチャレンジしてみます。(笑)
2008年2月12日 1:38
こんばんは~

我が家は、ファンスキーとボードなので車内はムリでした~(泣)
仕方がないからルーフボックスを取り付けましたが、なんと結構入るんですよね~!
車内が広々しましたよ・・

ベッドにするにしても、私の他3人と1匹が寝るにはきつかったですけど・・・
そりゃあそうですよね! 大人3人ですから・・
いつの間にか大きくなってしまっていて、キャンピングカーでも買わないとムリです!(号泣)

あおんさん宅も気が付くと大きくなっていますよ・・きっと!
コメントへの返答
2008年2月13日 7:27
おはようございます。

たしかにボードは乗りませんね。
ルーフボックスは、ちょっとあこがれます。
あれだと、多少、濡れたままでも収納できそうですし。

車内ベッドは、大人3人だときつそう。
まぁ、うちの場合、それくらいまで一緒に遊んでくれると、うれしいな。
どうなることやら。
2008年2月12日 9:41
 短いスキー板なら、意外と入りますよね。私はスノーボードなので、ちと無理で、セカンドセンターシートは前に出しています。子供らの道具がまだ少ない&小さいのでどうにか入っていますが、これ以上大きくなったら外にラックが必要だな~。(^^;)
コメントへの返答
2008年2月13日 7:30
おはようございます。

やはり、スノボは、難しいですよね。
天井下にぶら下げるとか(笑)
(落ちてきそうで怖いか)

寝るときだけ移動ってのもあるかな。
背面ラックっていう手もありますね。


プロフィール

「次のキャンプの準備中」
何シテル?   09/27 19:38
2007年9月、セレナ購入しました。 家族も大喜び。 車歴はサニーRZ-1→シルビア1800→アベニール(W11)→セレナ(C25)です。 シルビアの時、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ずっと日産です。 セレナC25(アイアン) 20G HDDエディション 寒冷地仕様、サン ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation