• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

今年もやるハズ!?忘年会の予定(企画段階w)&おニューが来ました♪

ふと誰かから『今年の忘年会は~??』と言われて思い出しましたww





と、言うことで今年も忘年会を開こうかなーと思います!!(=w=)ノ


詳しくは決めていませんがたぶん去年と同じ形です~





  = 予定 =




開催日時→ 11月24日(土曜日)の夕方以降から


集合場所→ 万八

会場→ つじホルモン or ニッパチ

その後→ プレゼント交換後にカラオケ



いつも通りお酒飲んで食べながらgdgd~といった形ですねw

お店には週末あたりに予約を取りに行ってきます。






  =メンバー=



参加したい方はコメントかメッセ、直メで連絡ください~

その際に、参加確定(○)か 未定か(△)を記しておいてねw




暫定では


・さぶろー  ○
・綾門     ○
・ゆきちー  △
・らめぇ    ○
・夏流さん  ○
・御月さん  △
・LEAKさん ○




だったかな?


毎年20名ぐらい集まってくださっているのでまだまだ余裕で募集中です!!(>w<)

他に質問等あれば連絡してくださいな~







さて、忘年会はおいといて・・・













先週の土曜日に・・・いよいよやってきました、NEWマッスイィィイーンン・・・








あこぉどさんです!!w




インテグラに乗ってた頃から知り合った方的には違和感バリバリみたいですが、インプの頃からの人的には元に戻った感があるらしいwww



まだ数日しか経っていませんが、FD2の尖った部分を丸くするとこうなるのかな?といった印象で、DC2とは共通する面がほぼ無かったりww
どっちかというと重たい車体を回して走らせるというイメージからか、最初に所有してた15インプに凄く近い感覚で乗れます♪







他には実用面も良くちゃんと使えるドリンクホルダーと後部座席もひろいので








お父さんもお兄ちゃんも大満足です♪←





チューニングの予定ですが今のところ車高が高いので車高調導入を目指そうかと・・・ww


ただ、ある一定速度に車体がブレる症状があるのでそちらの改善を優先したいと思います~



  ではまた今度お会いした方はよろですwww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 01:06:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

K-19!
レガッテムさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 1:35
さっき、お父さんがお前の車のバネを切ってたぞ(゚Д゚)

納車おめヾ(o・ω・)ノ
コメントへの返答
2012年10月28日 17:38
お父さんサンダーやめてwwww

ありがとうです!!(>w<)
2012年10月24日 2:21
納車おめめ~翌日に見れてよかったよ(*´∀`)


今更だけどページTOPの

×「踏み込んで目覚めるセカイへ・・・」
○「踏まれて目覚めるセカイへ・・・」

折刃の場合こうですね、分かります。
コメントへの返答
2012年10月28日 17:42
ありがとうございます~、今は普通のおっさんセダンだけどね♪

ええ、由貴様のおみ足に踏まれて目覚めたわけですよ←
2012年10月24日 11:06
俺の
ミラ→インプ
の違和感には誰も勝てないwww

納車おめ~
コメントへの返答
2012年10月28日 17:44
確かにww
でも最後にはミラになったから安心?しましたww

あり~です!!!
2012年10月24日 11:29
あこーど君かっこよくていいですね~^q^

車体がぶれるってのは心配ですが・・・

忘年会・・・楽しそう・・・
コメントへの返答
2012年10月28日 17:48
カッコイイけど外見の特徴が無いから速く外見触りたい(´・ω・`)

ホイールかドラシャか・・・D的には走行には問題ないですが近々治して貰う予定です。

お、来られます~??w
2012年10月24日 12:35
納車おめー

忘年会行けるか調整しようってことで△
コメントへの返答
2012年10月28日 17:49
ありーですw

了解しました~
2012年10月24日 15:17
納車おめ!!

忘年会足がないからなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年10月28日 17:52
ありがとうございます!!

う~ん、そちらで開かれるみたいだから・・・残念ですorz
2012年10月24日 19:30
納車おめ!

忘年会は△で
コメントへの返答
2012年10月28日 17:52
あり!!

うぬー
2012年10月24日 22:02
新しい珍走機!でも綺麗!
おかげでうちにもプレオがやってきて冬助かりそうですw

忘年会、初になるけど
桃ちゃん共々参加したいです(´∀`*)
コメントへの返答
2012年10月28日 17:55
珍走じゃないよ、おっさんセダンだよ!!ww
冬にロドは流石に辛いよね(=△=;)

うぬー、了解ですー!
2012年10月24日 23:21
納車おめでとう~
これがどう進化していくか楽しみにしてますね

忘年会参加してみたいな
コメントへの返答
2012年10月28日 17:57
ありがとうございます~
とりあえずこれまでの2台ほど奇抜にはしない方向ですww

了解です、また詳細が決まれば連絡します~
2012年10月24日 23:49
納車おめこ~

ニュー相棒となる珍k機会があったら見させてねw

暴寝んかいは行けれれば。。。。w
コメントへの返答
2012年10月28日 17:59
あり~、おめこアウトww

うぬうぬ、参加予定で了解です!!
2012年10月25日 5:12
らめぇって・・・?
・・・誰だよ?

アコードは想像よりいい車だったw
コメントへの返答
2012年10月28日 18:00




もっと落ち着ききってつまらん車かと思ってたら割とww
2012年10月25日 10:42
25日を暫定で休みとったから呑める!
ということで参加○

いつアメ公みたいにターボ付けるの?w
コメントへの返答
2012年10月28日 18:01
了解、今年もよろしく!!

いやいや、それなら2.2のNAで行くよww
2012年11月8日 21:34
忘年会行きたい! 多分いける・・と思うw
コメントへの返答
2012年11月11日 21:06
了解です~!!
2012年11月11日 22:32
プレゼント交換に出すブツはないが、
とりあえず、参加でOK
コメントへの返答
2012年11月11日 22:37
りょうかいですw

聖杯がいいです!!!!

プロフィール

「プラグ何にしようかしら」
何シテル?   05/21 19:08
いきあたりばったりな性格、その時の気分で動く快楽主義者です(=w=) 車歴は インプレッサ1.5i(GD2-G) → インテグラTYPE-R(D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フジミ模型 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:20:48
 
AOSHIMA 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:18:57
 
田宮模型 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:12:50
 

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
アコードですよ。
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2購入を迷っていた時から気にはなっていたクルマでした。 そして今回の乗り換えの際にタ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一年前の面影はどこへやら、全く原型が無くなりかけております、てかないwww 相変わら ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
おとーさん ぶつけちゃ らめぇ ある意味痛いorz

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation